00:05
つくらじさまでーす。
どうもー、こんにちは。
こんにちは。
えっと、あれですね、16回目のやっと来ました。
つくらじ、16回目。
はい、おめでとうございます。
おめでとうございます。16回になりました。
毎回おめでとうございますって言ってますけど。
そしてピヨピヨ後ろでいきなりなってるね。
申し訳ございません。これもご愛嬌ということで。
もうなんか、あれだね、カントリーを感じるね。
いやー、本当にめっちゃうるさいわ、これ。
今日のテーマでございますが、
今日のテーマは1日の時間の使い方について。
どうでしょう?
いいですね。
はい。
なんか最近どうですか?
お家時間増えて、なんか体感的に時間長いなって思ったりとか。
思ったりとかしません?私だけ?
平日?平日イメージでいいよね。
平日イメージ。
どうかな?
な、あのさ、結構みなさん、
通勤時間が減ったから時間が余ってとか、
暇ができてっていう話をよく聞くけど。
それな。
うん。僕自身は暇だなって感覚全くなくて。
めっちゃわかる。むしろ忙しくなった。
何なんだろうか。何の違い?
まず比較的そこまで通勤時間長くないかったっていうの。
でもまあ1時間だと往復2時間あるんだよね。
っていうのがあるけども、
あともう一つは、いきなり過ごし方に入っちゃうけども、
あのね、通勤時間、時間帯を利用してお散歩してんのよ。
あ、なんか前回か前々回もおじいちゃんの話してた。
おじいちゃん化現象。
それだから少なくとも朝の1時間は変えてない。
時間の使い方としてっていうのがあるのかもしれない。
なるほどね。
もしかしたらあのタイミング、朝7時半から8時半ぐらいの時間帯で
いきなりパッてパソコン開いたりとか、
はいはい。
リビングにいてっていうのをしてたら変わるのかな。
あー。何なんだろう。なんか。
逆に夕方の1時間はある意味誤差みたいなもんだから。
誤差。はいはい。
あんまりそうそう、暇って感覚全くないんだよな。
本当にそれわかる。なんかむしろめちゃくちゃ忙しくなったなって自分は思ってて。
うん。
あの、なんだろう。詰められるんすよね。
03:03
詰める?どういうこと?
例えばですけど、今までだったら会社行って帰りの時間って
その通勤しなきゃいけないの、帰らなきゃいけないっていうめんどくささもありつつ
ある意味、家に向かっていくなみたいな
ちょっと自分の中でトーンダウンできる瞬間だったんだけれども
それがなくなって、その分の時間に人にミーティングを入れられるもんだから
仕事だとこういう事業を考えてるんだけどこれどう思うみたいなのとかを
めちゃくちゃ入れられるから
断れればいいんだけど、好きだから聞く聞くとかって聞いちゃって
そこから何?ミーティング入っちゃうの?
そう、そこから何か30分で終わるからっていうヒアリングが
3つとか続く、3つ4つ余裕でぶつぶけで入っちゃって
入れなきゃいいんだけど好きだから入れちゃって
自分で自分を苦しめるみたいなの
これは大変だね
でも何か自分がやって自分が選んでることだから
別に誰に何してって言われたわけでもないから
好きだからいいけど何かもうちょっと余裕持って
例えばだけど30分ヒアリングしたら1時間休んで
次30分とかってやりたいのに
何かどうしても詰めがち
それは何?本業副業問わず同じような感じってこと?
本業でも副業でもないやつみたいな
友人からの問いに答えるみたいな感じ?
なんかやっぱりフィードバックが欲しい
いろんな人がフィードバックが欲しがるから
ちょっと聞いてくれないかなって言われると
いや私でいいんだったら全然聞くよって言ってやっちゃう
でもね、それはあれをね
嬉しいわけよね、たぶんね
めっちゃ嬉しい
かなこさん自身をね
めっちゃ嬉しい
それは嬉しい忙しさがいると思うんだよね
でも何て言うんだろう
ずっとオンラインで全部やるじゃないですか
うわーって自分を詰めてやってるのに
さらに終わった後も
よしすごい頑張って
やっぱり友達の話だから
一生懸命聞こうって思うと
全部が全部100%に
たぶん私的には120%くらいやると
すっげー疲れるから
どっかで息抜きしたいのに
お昼も食べる時間ないみたいな
謎
そこら辺のコントロールがうまくできるようになったら
もうちょっとフィードバックも質が上がると思うし
仕事ももうちょっと集中して
集中してないわけじゃないんですけど
もうちょっとうまくやれるそうな気がしてて
そこら辺が最近のお悩みっぽいと
時間の使い方もそうだけど
オンオフの仕方とか
06:01
オフの仕方か
今の話聞いてて思うのは
あれなんだよね
その在宅今言った
単純な在宅勤務とかテレワークが進んでるじゃなくて
並行して引きこもり前提っていうのが
みんなが思っちゃってるわけよ
何かっていうと
オフになってるけど
でもあなた家にいるでしょっていうのが
みんなが分かっちゃってるから
そこがまた周りからアクションした時とか
社内も社外もそうだと思うんだけど
そこはある意味めんどくさいっていうかね
受け手がうまくオフにしないと
投げ側は思いとして急いでて
たぶん家にいるだろうから
そしたら返事してっていうような感じになるから
そこの難しさがある
そうなんだよ
だから既読するみたいなのを
やれないんですっていう人だと
結構大変なんだろうなと思うんだよね
私無理
僕の場合は結構その仕事単位
本業副業単位で
たまたまだけど
違うツールを使ってたりとか
コミュニケーションツールとか
SNSツールが違ってたりとか
あとねそもそもメール来ても
メール返信しなきゃフラグだけ立てて
ほったらかしいとか
なんかそういう仕事の仕方をしてたから
なんかそういう切り分けをしないと
どんどん難しい
性格的に難しい人は難しい気がする
なんかねめっちゃ疲れるんだよね
別に誰も追いかけてるつもりもないし
ただ単純にその人が送りたいタイミングで
いろいろ送ってくるだけなんだけど
私はFacebookのメッセンジャーで行くと
青い丸がつくのが嫌だから
そうなんだ
メールも全部一緒だし
会社のスラッグも
チャンネルで明らかに
自分が担当じゃないものだとしても
かとしてやることなのであれば
それは自分に関わるっていう風に考えるから
そうなるとちゃんと読んどかなきゃって
ちゃんと読んでないと
またちゃんと読んでない自分が本当に嫌だから
なんなの自分みたいになるから
そうならないために全部追いかけると
あれ私やんなきゃいけないこと
これじゃねえよみたいな
それはね
それはちょっと考えるような気もするよな
だめなんだと思う
本来であれば
自分がやるべきことを先にやって
やった上で余裕ができたら
その余裕ができた時間で
他の人のチャンネルを見るべきなんだけど
なんかもしかしたら自分に関わることが
その中に入ってるかもしれないってなると
それ知らないと次のミーティング出た時に
その件でついていけなくなるのが嫌だから
09:02
それってじゃあ自分に関わるじゃんってなって
ああ
アホなんだ
なるほど
どういうことか
最近そこらへんはやっぱり優先順位につけて
まず自分がやらなきゃいけないのはプロモーションだから
とりあえずプロモーションやろうみたいな
ふうにしてやっとやり始めた
遅い
いいんじゃないの
体感として気づきがあって
なんか変えなきゃって思うんじゃあれば
変えなきゃいけないこといっぱいあるし
変えられることもいっぱいあると思うし
変えなくていいこともあるし
そこらへんのね
コントロールが難しい
そうだね
まずもってしてね
周りの人はさ
かなこさんのさ
状況とかさ
気にせずに連絡してくるわけだからさ
そこはねコントロールするのは
かなこさん自身しかないわけであって
逆に言ったら
スラックだろうが
メッセンジャーであろうが
メールであろうが送ったときに
かなこさん自身が
例えば2時間
登壇してるような
場面があったとしたらさ
間違いなく2時間は返信できないわけじゃん
できない
でもそれを
そのときはそうだと思うけど
で相手も何も気にせず
2時間3時間待つわけよね
うんうんうん
でそれはやれるのに
じゃあなぜ今あなたは
1分後に
返さなきゃいけないと思ってますか
っていうのの違いだけだと思うわけ
そこは
相手視点じゃなくて
自分視点だけの問題であってさ
うんうん
分かる
何かの多分これは
この業界にいる人の
仕方ない病気だと思うんだけど
あると
何かあると反応しなきゃいけない
っていう
脅迫感でね
何もしていない自分が嫌みたいな
なんかもうこれは病気だと思う
なるほど
そこをね
変えていくとね
もともと
多動な人だ
多動多く動ける人だからさ
だからそこのパフォーマンス
一つずつに
ちょっとでも絞っていくと
もっと面白い気がするけど
今週というか今日からにしようかな
今日から1週間は
ちょっとそのなんだろう
すぐ反応する
反射しすぎるやつを
ちょっと
鈍感にすることによって
何が生まれるのかっていうのの
実験
をしてみようかなと思いました
ちょっとあれだな
最初さ時間のお話からあったけども
12:01
仕事の出社
とか
選び方
なんか僕自身思うのは
断り力って大事だと思う
ないやつ私に
断り力
断り力って思って
本当に1週間くらい前に
断る力って本をさ
見つけてさ
ちょっとその話で
次回やりますか
聞きたいめっちゃ聞きたい
いいですね
じゃあ
次回は断り力
断る力
みたいなのを
お話したいと思います
ではまた来週