1. TRY-CATCH FM
  2. ファイナンシャルプランナーに..
2022-09-13 16:38

ファイナンシャルプランナーに今後の人生設計について無料で相談してみた

【雑談】Abemaのひろゆきと荻原博子氏のNISAに関するディスカッションがやばすぎた

対談動画リンクはこちら→https://youtu.be/DNSmQPJnbV8

---

Twitterアカウント始めました!質問やコメントなど受け付けています!    
https://twitter.com/trycatch_fm  

Peingを開設しました!質問や取り扱って欲しいテーマなど送っていただけると僕たちのモチベーションが爆上がりします https://peing.net/ja/9045551273053f#question-form

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:00
みなさんこんにちは、TRY-CATCH FMです。このポッドキャストは、IBMに新卒で同期入社したエンジニアの二人が、テック、キャリア、ライフなどのカテゴリーについてゆるく話していきます。
では、やっていきましょう。
はい、お願いします。
この間、YouTubeで見てたら、アベマニュースの動画が出てきたんですけど、
あの、ひろゆきさんと、あと経済ジャーナリストの、名前なんだったかな?萩原ひろこ?
ちょっと待ってね、ちょっと待ってね。ハギかオギか忘れたぞ。
あ、Googleさんに直してくれた。萩原ひろこさんですね。
まあ、おばちゃんがいるんですよ。
で、その人とひろゆきさんが、ちょっと討論をしていて、何について討論しているかというと、
えーっと、積み立てに良いさ、あり、みたいなテーマで。
ありかなしかっていうものがあるの、あれに。
そうそうそうそう、相当のところなんだけど、
えーっと、そうね、えーっと、確かそういう、あの、テーマだったと思うよ。
なるほど。じゃあ、たぶんひろゆきはだいたいなんか、切り抜けとかをたまに見る感じ、あり肌った気がするから、
経済ジャパニストはなし派かな?
なし派で言ってて、まあ、もうひろゆきさんはね、もう全額突っ込めくらいのスタンスなんですよ。
全額突っ込めって言ってもさ、まあ、あの、上限があるのでね。
まあ、言葉そのものにして取るとちょっとあれだけど、まあ、やるしかないよね、みたいな感じでやってるんだけど、
ちょっとね、その、おばちゃんの方がね、ちょっと知識がなさすぎて結構やばくて、
ちょっとYouTube見てほしいんだけど、こんな感じ、こんなんでも経済ジャーナリスト名乗れるんだレベルのね、ちょっとやばさで。
ああ、ジャンルがね、あれか、研究者じゃないのか、ジャーナリストなのか。
この人ね、Amazonとかで本、書籍を見ると、なんかね、イデコと東進拓、えっと、積み立て兄さんやるな、みたいなことの本を書いてて。
知らずに本書くんじゃねーよ。
で、そう、で、なんで知らないのかな、なんで知らないかと思ったかというと、
ひろゆきが、日本の株式を買うんじゃなくて、外国のインデックスファンドとか買えば、
03:03
ほぼ確実に増えていくから長期で分散投資すれば、みたいなスタンスで論じてるんだけど、
外国のを買うの?みたいな、外国の株式を買うんですか?みたいなことを言ってたこのおばちゃんは。
そこから?みたいな。
それ、買えるのを知らなかったんじゃなくて、外国のを買うのは良くないって言いたかったの?どういう意味?
いや、なんかその、聞いてる感じだと、東進拓では海外の東進拓、買えることを知らないんじゃないかなっていう感じの、
え、東進拓で海外の株式を買うっていうことですか?みたいな感じで言ってて。
各証券会社のツイッターで人気ランキングトップ1をご存じない?
ご存じない。
ご存じなくて、すごいね、日本は過去何年こうこうこうで、日本のことをすごい論じてて、このおばちゃんはね。
で、ひろゆきさんはずっと海外のS&Pとかオールカントリーとかで、長期で積み立てれば、分散して積み立てればほぼ確実に増えるからっていうスタンスで論じてるんだけど、
ずっとなんか、日本はどうだろうこうだろうみたいな、全然論点が合ってないような。
で、なんかスタジオのね、他のコメンテーターとかもすっごい苦笑いしてて。
何なんだろうね、なんで呼んだんだろう。
いや、俺が思うにね、これはきっとこのおばちゃん使われたんじゃないかな。その、かもりされたんじゃないかなと思って。
最近なんか金融庁とかがさ、すごい東進宅を広めるために、このひろゆきにこう、いろいろPRお願いしてるんだよね。
そういえばなんかやってたね、相談。
対談とかをやって。
それの分け役を作った。
その分け役としてこう、いやこのおばちゃん全然知らないからとりあえずひろゆきさんと対談させて、ボロ負けさせて、
いやもう普通に考えて積み立てにするしかないよね、みたいな空気感を作るために、ちょっとひと役かわされたんじゃないかなっていう。
あー、アベマーに限らずひろゆきとの討論番組、割とバトらせて、何だろう、ヤバさを露呈させるみたいな流れを。
いやでもね、そういうのもたぶんいろいろあったと思うけど、その中でもたぶん断トツでね、ヤバいっていう感じだね、これは。
積み立てにさ、まあとりあえずあれだよね、S&Pが上がると思いますか?どうですか?くらいのカオスだよね、あれに関しては。
なんかS&Pに全額突っ込んでいけばいいってなって、いやそれアメリカだけだとちょっとまだ危ないよ、みたいな議論はまだあると思うんですよ。
最終的にこのおばあちゃんなんかその余裕があれば別に何をやってもいいよ、みたいなことを言って。
06:02
で、なんか投資侵宅も株式もギャンブルもすべて一緒だから、みたいなことを言い始めて。
で、ひろゆきもちょっとさすがに、え?それ本当に言ってるんですか?みたいな感じで聞いてたけどなんか、ああ、はい、みたいな感じだったかな、え?みたいな。
経済ジャーナリストの立ち位置大丈夫なんですか?そのあたりのものをギャンブルと一緒ですって言っちゃうとちょっとヤバいんだけど。
ちょっと見てくださると動画がかゆくなってくるんで。
ちょっとヤバすぎる対談を見つけたのでちょっと紹介したくなったというお話でしたが。
ホンダの方もね、ちょっとお金の話を続けようかなと思うんですけど、最近ですね、あれちょっと前から言ってたかな?マンションを購入というか色々探してるみたいな話をしてた。
前の回とかで話したと思うんですよ、雑談でね。
で、実際例えばローン組んで、今後支払うってなった時に、色々こうプランを立てないといけないじゃないですか。
例えば何歳で子供を持ってとか、その子供がもしできたら何年に小学校、何年生になってとか大学に入ってとか、まさに20年30年くらいのことをね、考えないといけないじゃないですか、いざ家を買うとなった場合には。
ってなった時に、スーモのそういうことをやってくれる、スーモカウンターっていうお店?実店舗があるんですよね。
そこに行って、事前に予約しておいたら、そこでFPの方、ファイナンシャルプランナーの方が色々相談に乗ってくれるみたいなサービスがあるんですよね。
せっかくだからタダだし、やってもらおうということで、今回色々やってもらったんですけど、普通にね、結論から言うと別に家とか買わなくても、ぜひやってみると面白いですよっていうことを今日は言いたくて。
どういうことを最終的に出してくれるのかだっていうのは、いまいち分かってなくて、ロードマップを引いてくれるの?
まさにそんな感じで、もちろん相談内容によるんだけど、例えば今の家計を見直したいとかね、無駄な部分を教えてほしいとか、自分でも分かってるかもしれないけど、そういう人が出てたりだとか、
俺みたいに、20年30年のプランを立てたいみたいなパターンとか色々あるんだけど、なので今回はそういうパターンで、そうすると色々質問されるんですよね。
09:02
例えば今の収入どれくらいですか?とか、どういうものにどれくらいお金かけてますか?とか、月どれくらい貯金してますか?とか、あと例えば50歳まで年収どれくらいまで伸ばしますか?とか、あと何歳で子供何人持ちますか?それは男ですか?女の子ですか?とか、
小学校は公立ですか?私立ですか?中学校はどうですか?高校はどうですか?大学はどうですか?文系ですか?理系ですか?みたいな、めちゃめちゃ質問されるんですよね。
それによってどんどんパラメータがセットされていくと思うんだけど、多分既に用意されている、そのシミュレーションシステムの。
それは、男女で結構違うもんだとかが気になるところだよね。
男女は実際そんなに違いなかった気がするなぁ、なんかこれとりあえず言ってもらわないとシミュレーションが進まないんでとりあえず言ってもらえますか?みたいな感じで言われたんだけど、あんま関係ないかもしれない。
でもなんか、夫婦の年収の上がり方みたいなところを過去データとかに任せるみたいなオプションとかもあって、自分たちでここくらいまで伸ばしますっていう言い方もできるんだけど、
たぶん平均的にこれくらい伸びるみたいなやつでセットするっていうパターンもあって、それとか見ると女性の方が上がりにくいっていう結果にはなるよね。
だって平均取っちゃうと、3級で辞めた人とか休んだ人が入ってきて、どうしても、1級は男性が取るようにもなってきたけど、もし取ったとしても3級はどうしても取らないといけないしね、っていうのもあるし。
だからそういうことをしつつ、シミュレーションを立ててもらうっていう感じで、それに対して今候補となっている物件のローンとかが入ってくるじゃないですか。
何年後に解消はあるみたいなところと、例えば10年後、15年後とかの子供の学校とかによる支出とかを照らし合わせて、この年は赤字になるけど、その次の年で黒字、黒字、黒字とかになるから全然大丈夫ですよみたいな結果を出してもらえるんですよね。
老後、例えば何歳の時には何千万貯まってますよとかね、っていうのがあって、結構家買うにしても不安はあるじゃないですか、本当にローン支払えるのかなみたいな。
っていうところに、ある程度未来出ていくお金が実際の数値で出ると、すごい安心できるという感じ。
12:01
そうだね。家庭を持つとそうなるんだろうな感があるんだけどさ、一人で行くと不安が何もないっていうか、不安が何もないって言うとおかしいんだけどさ、ライフステージが変わらないから、子供はできないし、ここから収入は上がると支出は自分のやりたいことによってコントロールできるからなってなっちゃって。
結局やっぱり結婚する時とかに気にするとかになるかな。あんまり支出とかもマネフォとかで管理してるからあんまり気にならないけど、たぶんね、結婚を意識したらそういうのを受けたいなってなるんだろうな。
めっちゃ気になると思いますよ。ちなみにマネフォとかでもファイナンシャルプランの相談サービスみたいなの、たぶんバナー見たことあるかもしれないけどあるんだよね、タダで。
それはもう事前に自分のマネフォワードの収入とか支出のデータをファイナンシャルプランナーに共有した上でその相談が始まるみたいな感じで、
今回はSUMOが提携しているファイナンシャルプランナーの人にまず初めに聞いて、その後セカンドオピニオン的にマネフォワードが紹介してくれるファイナンシャルプランナーの人にもシミュレーションしてもらって、
それでどっちとも大丈夫じゃないですかって言われたから買おうかなって感じだね、マンションを。
なるほどね。一番これは考えてなかったとか、ここは見直しててよかったみたいなのってあるの?
最初のファイナンシャルプランナーの人は結果としてはめっちゃ余裕じゃないですか、これだとみたいな感じで言われたのね。
次に色々相談したファイナンシャルプランナーの人だとリスクとしては住宅ローンを組んだ後に、うちの場合はペアローンで組もうとしてるんですよね。
その片方だけがローンを負担するんじゃなくて、ローンを2人で半分ずつ負担して保険もそれぞれにかかってるから、
例えば1人が事故とかで亡くなった時に、死んだ時に1人の方は亡くなるんだけどもう1人の方は亡くならないみたいな状況でデフォルトだとね。
単身だったら別にそれでも返せる位置返せるかもしれないけど子供が残るから、もし子供がいた場合に。
そうすると結構しんどいよねみたいな話はあって。
でもどっちかだけにかけちゃうと、かけてない方が亡くなった場合に全額残っちゃうって話だよね。
そうだね。だからベアローンで2人に各々をかけるのに加えて、
負担というか適応されるような保険を子供が生まれた後に考えた方がいいよみたいなアドバイスをもらったりだとか。
15:09
保険料高くしてでも、いがだという時にいい感じになるようにね。
友働きかつ、わりと身立ちのとこパワーカップル的な経験になるから、分散するの良さそうだし、保険かけるのも良さそうなって感じはあるよね。
ベアローンじゃなかったらね、また住宅ローン控除とかが1人分しか受けれないみたいなデメリットがあるから、そこはちょっとしゃーないかなと思いつつ。
でも、総合的に見れば大丈夫そうだから、購入に踏み切ろうとしているっていう感じですね。
なるほど。
なので、単身の場合もそうだけど、結婚考えてる人とか、結婚してる人とか、家を建てようとしてる人とか、結構オススメできるんでね。
マネーフォワードとか、ストームとかから依頼してみるといいんじゃないでしょうかね。
そうですね。
じゃあ、終わりましょうか。
はい。
では、こんな感じでですね、週2回のペースで配信しているので、Apple PodcastもしくはSpotifyのお気に入りの方は、ぜひフォロー&レビューお願いします。
では、今回も聞いていただきありがとうございました。
ありがとうございました。またねー。
16:38

コメント

スクロール