1. TRY-CATCH FM
  2. エンジニアキャリアにおける"..
2021-02-28 13:05

エンジニアキャリアにおける"フリーランス"について考えていること

エンジニア歴5年目の僕たちがフリーランスという選択肢について思っていることを話してみました。

結論:人生の中で一度はそういう期間を作ってもいいかもね。

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:03
みなさんこんにちは、TRY-CATCH FM第11回を始めていきます。お願いしまーす。
お願いしまーす。
今週のニュースで、スマートニュースを見てたら、急にノーインデックスというワードが目に入ってきまして、
これ何かっていうと、携帯の大手キャリアのAUとかドコモとかソフトバンクとかの解約ページってあるじゃないですか。
で、そのページのhtmlのヘッダータグのところにノーインデックスなんたらってつけると、Googleの検索チェックに出なくなるのね。
へー、あーそういうことね。
それで、確かドコモとAUはノーインデックスつけてたのよ、解約ページに。
で、それが明るみになって、明るみになったのは去年の10年末くらいなのかな。
へー、結構前なんだ。
それで、政府からもちょっとそれどうなのみたいな感じのアラートみたいなのもあり、直したらしい。
なるほどね、やっぱ解約させないようにさせないようにしてるよね。
そうそうそうそう。
いやでもさ、普通に考えればさ、ブラウザのディベロッパーツールが開いたら見れるからノーインデックスつけてるかつけてないかくらい。
そこまで考えてないんじゃないかっていうのはあるけど。
わかってないのかな、わかんないけど。
で、ソフトバンクはつけてなかったらしい。
おお、偉いって言いそうになったけど普通だ。
まあ普通なんだけどさ。
個人的に偉い。
前もさ、大会用のコールセンターつながらんかもみたいな話を。
いい話でしたね。
あれも結局、他のとこの入り口から入ったら、入会の入り口から入って大会を探そうみたいな話になるけど。
あの手この手で防いでいくんで、大会を。
ほんとなんだろうね、短期的な指標しか見れてないというか。
上がそういう体制なんやろうなって感じがするな。
よくないけどな。
なんか、お名前ドットコムとかもさ、結構ひどいよね。
ノーインデックスとは違うと思うけど、ドメイン更新とかさ。
あれもう、なんていうの、超リマインドしてくるよね。
03:00
0.0何秒単位で期限が迫ってますみたいな、危機感を煽るようなUIでさ、やばいよみたいな。更新しなきゃみたいな。
割とそれに引っかかる人を探す方が楽なんだろうけどね。
見た方がいいよ、ほんとに。
個人が詐欺でやるっていうのはまだちょっと分かるけど、戦略としては分かるけど、大企業がやるって戦略的にまずアウトだと思うから。
なんていうの、コンプライアンスというか、そういうところで言ってもさ。
人にもまずダメだし、人にもダメだからいいとこないよねっていう感じですね。
でもまぁさ、今回どこも通信キャリアの大手が明るみになっただけでさ、開薬大会ページとか、結構ノーインデックスしてる会社って他にもいくらでもありそうだよね。
ありそうだね。
だいたいのサービスの大会でググると、大会の仕方はっていうまとめページが先に出てくるから、それを見てサイトに入ってここ行ってここ行ってここ行けば大会ページなんだなっていうのをやるのが主流になってるようなイメージすらある。
まぁ良くないよねっていう話でした。
そうですね、もうちょっとその辺の倫理感を持ってやってほしいですね。
今日のメインテーマがフリーランスです。
どうですか?こすだ君はフリーランス考えたことある?エンジニアとして。
今もいっぱい言われてるけど、エンジニアってフリーランスになった方が儲かるじゃんって話は結構常にあるから、その辺はちょっとね、ちらっと考えちゃったりしたこともあるけど、
そうだね、ちょっと営業が大変そうとかさ、仕事を取ってくるのが大変そうっていうのになるから、やっぱり知り合いのところ何か所かを兼務して、知り合いの会社3つからは1.5人に1分ぐらいずつみたいな感じでもらえてると安心みたいなところは考えたことはある。
あんまり新しいのをいっぱい探してきてフリーみたいな感じのは、営業大変そうな感じしか合わないかもしれない。
営業に価値を持つ、あ、えっとね、そうだね、俺もちょっと営業しんどそうかなって思うこともあるけど、やっぱり一番思い留まっている要因としてあるのは、なんだろうな、
06:04
俺普通にエンジニアとしてお金を稼ぎたいっていうよりかは、エンジニアとして面白いものを面白い人たちと作りたいっていう欲望の方が強くて、
そうなった時にフリーランスでそういうプロダクト作りに深く入っていけるのかなっていう不安があったりして、まだちょっとね、
結局自分でめっちゃ学びつつ、人と一緒にできないと閉じちゃいそうだから頑張って発信とか、どっかのコミュニティに参加してとかってのをやることになりそうで、結局じゃあ会社でよくないってなりそうで。
そうそうそう、やっぱり会社の方、両方やったわけじゃないから何とも言えない部分はあるんだけど、会社の方がね、文化祭感があるというか、
みんなでうちはノリでいいものを作ってる感がある気がしていて、そういうものを楽しみたいっていうのがあるから、ちょっと思い留まってるかな。
でもその一方で、俺数年、例えば3年とか5年くらいのスパンでの目標というか、こうなったらいいなって思ってるやつがあって、週4勤務にしたいっていうのがあるんですよね。
超わかる。
なんなら週3にしたい。
週4とかそれくらいの勤務日数にして、それ以外の日は、もっと個人開発とか、趣味に時間を使うっていうのができたらいいかなと思ってて。
だよね、週5で仕事してると仕事以外のことしづらすぎてつらいよね。
そうだね、会社に勤務してるからといって週4勤務が難しいかというと、会社勤務でもいけるっちゃいけるのかもしれないけど、圧倒的にフリーランスの方がそういうのを実現しやすそうだなと思って。
そうね、調整は効くよね。
今の俺が働いてる会社でも、フリーランスというか外部委託でプロダクトマネージャーやってもらってる人がいて、その人はほぼ社員同然というか、あの人外部の人なの?っていうレベルで週4で働いてる。
09:01
いいな、それでも日経企業がやってさ、給料5分の4ですみたいなことやってたじゃん。
そうなの?分かんない。
そう、どっかの日経企業がやってて、5分の4だったら5日働くなってあんまり信奉しなかったみたいなのは確か。
なるほど、どうなんだろうね、分かんないけど。
なんともお金をもらえるんだったらいいよなって。
そうだね、例えば今の俺がもらってるお給料が3年後とか5年後とかに同じくらいのお給料で週4になったら嬉しいかなって感じする。
生産性はたぶん1.3倍くらいに上げたら。
そうだよね。
それだけレベルアップしてないよね。
週4チームで今と同じくらいのお給料もらえて、残りの3日くらいで副業して、そのお給料の例えば3分の1分から半分くらい稼げればトータルとして年収が上がるみたいな。
それくらいの働き方が幸せかなって思ったりもする。
働いてるのが楽しいんだろうからあれだったけど、今の話だと週7働いてるけど大丈夫?
それは副業というか個人開発の部類だから、上に指示されることなくとりあえず自分がいいと思ったものを追求してお金が稼げるっていうのを週3日か週2日とかでトライしてみる。
楽しそうだな確かに。
いいなーって気はするよね。
理想の生活かもしれない。
あとフリーランス、結局フリーランスってどれだけ働いたかっていうのに対してのお給料じゃない?
極端な話言うと人月とかさ、そういう括りでのお給料なのかな。
めっちゃ働けば給料増えるんだろうけど。
そうだね。
会社勤めに関してもやってるがために余分なことをやらされるけど給料が発生しないみたいなことがフリーランスだと起こりづらいかわりに何かの時に守ってもらえないからちょっと不安はあるよね。
そこら辺のモチベーションの作り方が難しい気がするな。
まあ1回くらいちょっと試してみてもいい気がするけどね。
それは確かにね、転職の間で1点。
間でとかね。
楽しそうだよな。
あんまりこうやってないのにね、言えないしね。
12:07
フリーランスでどうだみたいな。
そうだね、やってるやつをここに呼ぶとかか。
あーそれやりたい!
周りにいたかなフリーランス。
君と個人開発をやっている彼は一日経験者じゃないのか。
あーそっかそっかそっか。
まあまあ超短期的なあれだと思うけど、確かにちょっとやってみますか。面白そうだね。
ゲスト企画ね、いいんじゃないですか。
まあフリーランスそうね、いつかちょっとやってみたいね。
やったらまたお互い報告をしましょう。
じゃあ今日はこんな感じで終わりたいと思います。
おつかれさまでした。ありがとうございました。
ありがとうございました。またね。
13:05

コメント

スクロール