1. 華金トランジットラジオ
  2. #078: 機動戦士ベイマックス
2022-06-17 32:08

#078: 機動戦士ベイマックス

spotify apple_podcasts

謎のベイマックス回。

こんにちは。 私はベイマックス。(大嘘)
あなたの健康を守りします。(手を回しながら)

編集担当: 芭蕉

ーーーー

● お便りフォームはこちら!
https://bit.ly/3KKRVux

● 外部リンク
・番組公式 Twitter アカウント: https://twitter.com/_triadfm
・番組リンク集 : https://linktr.ee/triadfm

● 使用BGM
下記、フリーBGM・SE 素材サイトを利用させていただいています。
・DOVA-SYNDROME : https://dova-s.jp/
・エンディングBGM : https://dova-s.jp/bgm/play12031.html
・OtoLogic : https://otologic.jp/

00:04
毎度毎週金曜日朝7時に配信中のTRIAD FM。お相手は馬翔と、オッサムタイラーと、ヤムキシです。よろしくお願いします。
我々ですね、バックグラウンド的にね、エンジニアというものをやってますよと。
エンジニアってやっぱりプログラム書いたりするけど、ロボットとかってやっぱり男の子の永遠の夢じゃないですか。
そうですね。
最近ですね、ある映画見まして。ちょっとそのお話したいなと思ってるんですけど。
タイラーさんが映画見るなんて珍しいですね。
そうですよ。私ですね、最近一番直近で見た映画が3年前ですか。
直近で見た映画が3年前。
3年前、キングダムの実写版を友達に連れて行かれて。
あー、そういう感じなんだ。
あー、マジ?
ちなみにキングダムは見てたんですか?
いや、キングダムは漫画は読んでるよ。
あー、漫画は読んでたのか。よかったよかった。
で、なんか女の子が可愛いから見に行こうって言われてね。
はいはいはい。
まあ、問われロボットの映画を見ましたよと。
ちょっとね、マイナー作品だから皆さん知ってるかどうかわかんないんですけど。
ベイマックスというね。
メジャー。
いや、メジャー。
あー、ドメジャーね。
吉本の育成所1年目で習うようなボケしましたけど。
そう、ベイマックスをね、見たんですよ。
あー、そうなんですね。
あのね、白くてもちもちのアンチクショーの映画を見てきたんで。
アンチクショーとか言ってやるなって。
お二人ベイマックス見たことあります?
私はありますね。
僕は見たことないですね。
気になってるんですけどね。
ちょっとね、やぶきちさんにね、こんな感じだよっていうのをね。
エンジニア目線含めつつ話しながらね。
今日やっていきましょうという感じで。
はい。
はい、というわけで。
やぶきちに紹介しようベイマックスのコーナーでございますけれども。
イエーイ。
すごいね。
いいですね。
あ、みなさん今回はベイマックスのネタバレゴリゴリでやっていきたいと思いますので。
あ、そうだね。
聞きたくないよとかね、これから見るよっていう人はね、見てから聞いてくださいということで。
あ、そうだね。
お送りしたいと思いますけどね。
逆にあれでもいいかもしれない。
ネタバレした後に見たいよみたいな人はね、簡単に聞いとくとね。
あらすじ読むぐらいの感じでね、聞いていただいてもいいかもしれないですけどね。
そうですよね。結構昔の、昔と言ってもね、あれですけれども、昔の作品なので。
何年ですか?2013か4ですか?確か。
そうですよね。
ちょっと見た感じそんな感じだったかな。
まあそろそろ10年前くらいの作品になるので。
引いちゃったよね。
それは驚きだね、確かにね。
引いちゃった。10年前かよって言ってね。
ベイマックス10年前なんだ。
ちょっとネタバレした状態での方が興味が出るかもしれませんのでね。
そんな感じの感じでね、いきたいと思いますけどね。
はい。
はい。というわけで。
どうですかタイラーさん、ベイマックスを一言で言うと。
03:01
ベイマックスを一言で言うと。
ベイマックスという作品を。
作品をか。
あなたの心と体を守ります。じゃなくてね。
違うのね。
キャッチコピーだね。
キャッチコピーがあるんですよ。
あ、そうなんだ。
手を正面に、手のひらを相手の正面にかざしながら、
こう手のひらを回しながらでそれを言うっていうね。
そういうシーンがあります。
なるほどね。
なんかそれだけ聞くと、自動相談所でも貼ってありそうな感じのソフターに貼ってありそうな感じだけど。
ベイマックスを一言で言うと、
なんか意外とアメコミだったよね。
あ、そうなんだ。
そういうイメージでございます。
なんかもっとこうね、ディズニーゼンとしている映画だと思ってたのよ。
はいはいはい。
もともと俺ディズニーはめちゃくちゃ好きで。
見てたんだけど。
はいはい。
かなりね。
で、えっと、まあなんだろうな。
結構物語的にはその、なんですか、トイストーリーとか。
あとモンスターズインクとか。
あーはいはいはい。
未知なるものとの遭遇を描きつつ、その友情キツナみたいなもんだと思ったら。
はいはいはい。
意外と悪党ぶっ倒し系ね。
あ、そうなんだね。
そうそうそうそう。
そうですね。原作がマーベルなんですよね、実は。
あ、そうなんですか。
あれちょっとビビるよね。なんだっけ。
ビッグシックス、ヒーローシックス。
そうですね。
なんかそんな感じの名前のアメコミみたいな感じで。
そうなんですよ。
こうやって落とし込んでるんだ、ベイマックスっていうね。
そうですね。で、あの、実は舞台がですね、日本がモデルになって。
日本なんだ、しかも。
そう、日本。
あ、そうなんだ。
なんか主人公の男の子の名前とか。
日本人じゃねえな。
うん。
日本人だったよね。
えーそうなんだ。
ヒロ、ヒロってやつが出てくるんですよ、主人公として。
うーん。
多分ヒーローとヒロが掛かってるような気がしますけれども。
へー、なるほどね、確かに。
うん。
なんかね、そんな感じでね、進んでいくんですけども。
苗字もあるよね、名前忘れちゃったけどね。
そうそうそう。だからあの、日本が舞台になってるんで、
あの、街並みが結構日本っぽいのと、
看板に普通に日本語が出てきます。
あ、そうなんだ。
そうですね。
ズニー映画で珍しいっすね、なんかね。
そうそうそうそう。だから結構あの、とっつきやすいかもしれないですね。
あ、そうだね。
うん。
なんか、なんだっけ、主人公がこう序盤の方で、
うん。
超簡単なあらすじ言うと、主人公が超天才少年だと。
そうだね。
ウルトラスーパー天才少年で、
うん。
その、まあいろいろと、なんつーの、
まあガッシュビルですわ、金月のガッシュビルと同じですわ。
あー、はいはいはい。
主人公がこう超天才少年。
うん、はいはい。
やることなすこと飽きちゃったから、
うん。
まあ面白くねーような人生ってなってたら、
はいはいはいはい。
あの、お兄ちゃんが行ってる大学に行ってね。
06:02
うん。
そこで天才教授と会って、人生が変わりつつ。
うん。
だけど不運なことから、その尊敬しているお兄さんと教授が、
亡くなってしまいという、そういうような物語で進んでいくんだけど。
結構重いストーリーだね、しかもね。
そうそうそうそう。
そう、重いよ。
えー。
冒頭から突然タイラー出てきますからね。
タイラー出てくるの?どういうこと?
どういうこと?
ほら、あの、ロボットファイト。
あー、なるほどね。
あーね、ロボットファイトをしてる人ね、いますね。
そう。
悪いことに手を染めてる最中にね。
いるんだけど。
そうそうそう。
あれですよね、大学名がサンフランシス総教ですか?
でしたかね、あーそうですね。
サンフランシスこと、東京の足してるっていうね。
だから、日本もちょっと混じってるよっていう感じ。
サンフラン総教工科大学。
あ、サンフラン総教かな。
そうかもしれない。
へー。
いいよね。
どうですか?なんか、ヤブキチのイメージとちょっと違いましたか?
ちょっとどころか全然違いますね。
なんかあの、なんだろう。
なんか普通にお世話ロボットなのかなとか思ってたんですよね、ベイマックス。
え?
まあ、そんなイメージない?だって、あの、ねえ。
うん。
あるよ。
まあ、そりゃそうだよね。
そりゃそうでしょ。
あのポスターを見たら。
そうそうそうそう。
あのさ、あの映画見てない人あるあるだと思うんだけど。
はいはい。
あのベイマックスってさ、最初の方さ、なんか白くてまんじゅうがさ、結構さ、
こう商品展開たくさんされてね。
わがままダイナマイトボディーの安畜生ですわ。
たくさんこう並ぶわけじゃないですか。
はいはい。
ある時を革目に。
はいはいはい。
なんか赤い鎧をつけたね。
モンスターみたいなやつがね。
商品、そう商品に並び始めると。
はいはい。
はいはいはい。
え?お前なんなん?って思った人がいると思うんだけど。
はいはい。
そう。
あれもね、劇中で進化するんですよ、あれってね。
あ、そうなんだ。あのミシュランマンから。
そうそうそうそう。
ミシュランマン。
そう。
ミシュランマンからアイアンマンに進化する。
アイアンマンに進化するんだ。激アツですね、それはね。
あのベイマックスはね、お兄ちゃんのさっき出てきたタダシっていう子がですね、作ったロボットなんですけど。
うん。
ケアロボットとしてね、作られてるんで。
やっぱその。
戦闘に特化してないんですよ。
あー、なるほどね、もともとはね。
最初クソ雑魚なんですよね。
クソ雑魚。
戦うために作られてないからね。
クソ雑魚とか言ってやるな。
その流れはあれですわ、あのロックマンと同じですわ。
あー。
ロックマンもね、最初ケアロボットとして作られてて、っていうね、そういう話だね。
まあそれであの、ね、あの主人公のヒロが、敵と戦うためにね、強化するわけですよ。
魔界像するのね。
魔界像する。
そう。
で、戦闘鏡にするという。
そうだね、そういう話だね。
そういう話。
そういう話でいいんだね。
09:00
BMAXはヒロが悪の科学者へと方を進める物語。
そうそう。
そう考えていただいてだいたい合ってるからね。
あー。
というね、感じでございますけど。
タイラーさんあの、印象に残ったシーンなんかありますか。
あれねー。
うん。
いやちょっと、あのなんだろうな、ラジオ的じゃない話になっちゃうんだけど。
はいはいはい。
あのー、超序盤に、その天才少年ヒロが、その天才のロボットの大学の教授と出会って。
はいはいはい。
はいはいはい。
でもその、超ちっちゃいから大学とか入れないのね、まだヒロは。
うん。
だから、飛び級制度みたいなのを使うために、自分の開発したロボットを見せて。
それで、そのなんだろうな、実力を認めさせて飛び級するみたいなシーンがあるのよ。
うーん。
俺ね、映画の中であそこが一番泣いたね、多分。
あのね、俺も同じなんだよな。
あ、そうなの?
そうなの。
あそこがハイライトだと思う、俺は。
そうなの?
うん。
びっくりしたよ、俺絶対これあれだろうなと思ってたら、違うことになるだろうなと思ってたからびっくりした。
そう、だからね、ベイマックスに行かない、そこってさ、ほぼまだベイマックスって白いロボットとか全然出てくるか来ないかぐらいのところなんだけど。
ああね。
あのね、刺さる人には刺さるよね、あのシーン。
もうその時点で一つの物語になってるかもしれない。
ああ、そうなってるよ。
ね。
なってる。
なるほどね。
ヒロがね、作ったロボットってのが、軍ロボット、なんかちっちゃいロボットが、より集まってなんかをするみたいな。
鳥の群れみたいなね。
蟻だね、どっちかっていうとね。
ああね、うんうん。
蟻がこうたくさん集まって、一つのタスクを達成するみたいなね、そういうロボットなんですよ。
ちっちゃい、ちっちゃくて空も飛べてみたいなね。
そうそうそうそうそう。
そういうロボットなんですけど、
あの、ディズニーのさ、なんかこう科学がこう極まると魔法に見えるよねみたいなのを字で言ってるなっていう。
ああ、そうね。
感じがしてね、すごくよかったですね。
そう、すごくいい。
あの、研究、その大学の、さっき自分が印象に残ったシーンっていうので。
あの、大学のそのプレゼンをするわけですよ。
13歳の男の子なんだけど。
そのね、スピーチもね、いいんだわ。
そうなんだ。
スピーチがいいのよ。
理想的、最初がこいつの発表大したことないなって思わせて。
それから自分の紹介する自信作のロボットを出して。
それを何、それが何をできるかをこう、みんなに見せつけていく中で、商品の魅力で引き付けるっていうプレゼンをするんだけど。
12:01
いやーね、もうね。
聞きな、大学生のみんなはってことで。
そうね。
あれをね、最初に聞いてると聞いてないとでは違う。
ちょっとね、雰囲気違うけど、なんていうんですか。
ジョブズさんっていらっしゃったじゃないですか、昔プレゼンの天才の。
彼のやつをちょっとね、思い出すね。
かっけえな。
で、最後ね、感動のラストと。
感動のラスト。
結構飛んだね。結構飛んでらっしゃった。
あのね、飛ばそうということで。
悲しいかな、そう、中盤はあんまりいいかなって。
悲しいかな。
そういう映画ではあったね。感動のラストどうでした?
そうなんだね。
馬翔さんは、見てる側。
どうかな。
まあいいかって感じですね。
序盤に持ってかれちゃってる。
序盤に良さすべて持ってかれちゃってる。
まあいいかって感じですね。
そう、あのね、このなんつーのあれを聞いてね、このラジオを聞いて、
見たいなって思ってくれる人が少なくなっちゃうと思うんだけど。
あの、今の矢吹一もたぶん序盤だけでいいのかなっていう感じになっちゃってるからね。
序盤ドーンってやっぱり、理系に進んだ人間の心臓を足掴みするものがあるのよ。
やっぱりその、実力とその技術の合間で実験繰り返して成功させて、
それを人に届けるっていう、そのすげえ面白い部分が詰まってて。
で、中盤からちょっと雨込みの要素が入り始めるからね、
ちょっとね、この現実のラインと妄想のラインのね、この間がね、スムーズにいかないんだよね、ちょっと頭の中で。
あーなるほどね。ちょっと逆側にしちゃって。
あの、ね、頭の中でちょっと拒否しちゃうみたいな。
あるあるあるかもね、そういうのはね。
なるほどねー。
ベイマックス、もうベイぐらいでいいかなと思う。
ベイマックスのベイ止めで。
ベイ止めでいいかもしれない。
じゃあ、馬長さんラスト一言で言うとどんな感じですか?
そうですね。
ベイマックスって、お兄ちゃんが作ったっていう話があったと思うんですけど、
チップをね、ベイマックスは、インストールされると、プログラムされたね、動きとかができるみたいな。
それ聞くとマジでロックマンだね。
マジでロックマン。俺も思いましたよ。
で、そのチップがね、お兄ちゃんがプログラムしたチップがあるわけよ。
要するにお兄ちゃんの魂なわけだよね。
それがね、最後ね、ベイマックスとお別れをしなきゃいけないシーンがあるんだけれども、
そこでこのベイマックスがチップをね、最後渡してくれるわけよ。
15:00
ちょっと感動しちゃうな。
ベイマックスはある意味、お兄ちゃんの分身だったんだけど、最後はちゃんとお兄ちゃん帰ってくるみたいなね。
そういう感動のラストだったわけです。
最後の方でもね、ちょっとうるっと。
まあ、来る人は来るんじゃないですか。
来る人は来るんじゃない。すごいですね。
来る人は来るんじゃない。
鉄の血が流れてるよね。
今もう笑うしかない。
でもそのね、たぶん渡してくれるんだけど、そのチップを。
それはなんかお兄ちゃんのデータであって、そのベイマックスっていうプログラムとはちょっと別なのよ。
わかるかな、この感じ。
そうだね。
ベイマックスの自動プログラムは別にあって、お兄ちゃん自身のデータがあるみたいな感じなんだけど、
ベイマックス自身の意思でね、最後そのお兄ちゃんとは一緒にな、みたいな感じで渡すっていう。
そこがね、ロボットが自分で考えて、これ渡してくれたのかなって思わせる。
シンギュラリティだね。
そう、シンギュラリティをあそこで迎えてるわけです。
彼は。
彼はね。
彼はシンギュラリティを迎えて、どこかに行ってしまったということです。
どこかに行って。
なんかそれもただ暴走しただけじゃなかったけど。
でもなんかあれだね、主人公だけじゃなくてベイマックスも成長。
と個人的には思っているね。
そうだね。
それが正しいかもしれない。
気になった方はね、Amazonプライムでということで。
レンタルになりますけどね。
さあ、トライダーFM場所と。
オッサムタイラーと。
ヤブキシがお送りしております。
はい、というわけで先ほどはね、ベイマックスの内容というか、についてお話ししてきましたけれども。
ちょっと我々ね、立形ということもありまして、出てきたロボットだとか。
技術的なところをね、ちょっと深掘りしてみたいなというふうに思っておりますけれども。
いいでございますね。特色発揮と。
そう、特色発揮でございますよ。
なめんじゃねえよと。
我々冒頭からね、エンジニアだ、エンジニアだとか言いながらですね、何にもそういうことに触れてないんですから。
確かにね。
なめんじゃねえぞ映画評論家と。
我々中指を立てる放送を目指して生きていけ。
我々王様のブランチでね、話していく、そういう機会でやっておりますから。
案件お待ちしておりますと。
ごめんなさいリリコさん。
ごめんなさいリリコさん、許して。
なめんじゃねえぞと。
なめんじゃねえぞ。
というわけなんですけれども、ベイマックス、ケアロボットということだったんですけれども。
現実にもケアロボットというものがちょこちょこ出てきてますよと。
ケアロボットっていうのはあれなんですよね。
18:01
要するに、ベイマックスのさっき冗談で言いましたけど、あなたの心と体を守りますみたいな。
心の健康を守ってくれる系ロボットのことをケアロボットとかって言ったりするんですよね。
そうだね、リラックスとかね。
そうそうリラックスさせようぜとかさ。
そういう感じの。
そういう感じの子ね。
多分ベイマックスはめちゃくちゃ医療系のことをしてくれるロボットですけれども。
そうだね、別に医療をしなくても。
現実的には多分精神的なね、心のセラピーじゃないですけれども。
そうね。
そんな感じのものが多いのかなと思います。
まず一つご紹介したいのがですね、グルーブXっていう会社がやっているですね。
はいはいはい。
ラボットっていう。
ありますね、ラボットさんね。
どうですかね?
どうしますか?
どこかにまとめてこれは貼っておきますかね?
貼っておきましょうね。
概要欄ですかね?わからないですけど。
見ていただけると、あ、こいつかっていう感想になるかもしれないですけど。
もしかしたらそうね、見たことある人もいるかもしれない。
そうですね。
確か、確かなんですけど、ソフトバンクのあれですね、ペッパー君。
そうです。
ソフトバンクを作った方が退職されてやっている会社さんですね。
そうです。シャッチョさんが一緒ですね。
ペッパーとはちょっと違う。ペッパーのことを悪く言うようであれですけれども。
目にね、光が灯っているロボットでございます。
ペッパーのことを悪く言ってるじゃないですか。
それはね、ちょっとね、言いたくもなるのはわかるんだよ。
ちょっと以前に簡単にすげえお話したんですけど、
オッサムタイラー可愛いというものを研究をしているという話をしたんですけど、
俺はここに入社しようと思っていろいろやってた時期もあったんですね。
結構意外と詳しいですよ、ここら辺は。
なるほどね。
目に光灯ってます。こっちの子はね。
目に光灯ってます。
そうですね、確かにね、このキュルンとした目がすごい愛着湧きますよね。
ペッパー君はね、初めて感情がわかるロボットっていうのを売り出しにしなくちゃいけなかったから、
開発段階でね、開発者の人たちがものすごい大げさに喜ぶとか怒るとかっていうのを目の前で実演しなくちゃいけなかったと。
そういうのもあって、向こうのやつはニュートラルな顔を目指すみたいなのもあったりしたんだけど。
こっちの子は癒しを与えるロボットだからさ。
なるほどね。
分かってんの分かってないのっていうのがね、曖昧でも良かったとかそういうね、お話もあったり。
でも可愛いっすね。
可愛いですね。
これは欲しくなるな。
ロボットってどういう人向けなんですか?
普通に一般人。
ロボットは本当に一般人かな。一緒に生活、ロボットと一緒に生活をする暮らしっていうのがやっぱりあって。
21:02
じゃあドラえもんだ。
そうだね、ドラえもんが近いかもね。
ちょっと偉そうな話をすると、あれかな。子供の上層教育とかにもいいよねっていう。
人に優しくできるようになるんじゃないとか、そういうようなところがある。
確かにね、そういう地域の延長じゃないかな。
そうだね。
まあまあまあ。
こちらお買い求めになる場合はお高いんでしょ?
これはですね、ラボットはですね、確かあれね、レンタルなんだよね。
月額みたいな感じ。
本体を買ってもらって、その後使っていくには月額サービスでお金を払っていくという。
そういう形になっていたと思います。
なるほどね。
まあスマートフォンみたいな感じですかね。
そうだね、スマートフォンと同じかな。
なるほどね。そこそこするよということで。
そこそこはしますね。
そこそこはする。
今、馬翔さんがサイト出してくれましたけど、月額16,000円程度と。
そこそこはするね。
なるほどなるほど。
まあそんなラボットがありつつ、あともう一つ私は持ってきました。
ゆかい工学さんがやってらっしゃいます。
クーボっていうね、ロボット。
どんなロボットかっていうと?
クッションですね、ふわふわのクッションに尻尾が生えてるみたいなね、ロボットでございますね。
割とシンプルな形。
シンプル。
でもシンプルだけど、これはね、癒される。
これはね、癒されるね、分かる。
考えた人天才だと思う。
どうですか、やぶきさん、これ1台。
うち、あれなんですよ。
うち猫が3匹いるんで。
そうなんだ。
はいはい。尻尾長い猫が3匹いるんですけど。
やっぱり尻尾の動きってすごい可愛いですよね。
可愛いっていうか。
癒される。
癒されるのあるんですよ。
だからね、一人暮らしちょっと最近考えてるんですけど、一人暮らししたら、ちょっと1台ぐらいいてもいいんじゃないかなって。
いいね、なるほどね。
ちょっとね、思いました。
いや本当にね、尻尾の力って偉大なのよ。
ほんと。飼ってるから分かるんだけどね。
そうなんだ。
全然分からないけど。
分かってくれる。
タイラー家はずっと犬派だから。
犬がずっといるんだけど犬が尻尾あんま意味ないからね。
常にちぎれるぐらい振ってるから彼らは。
尻尾。
バンバンバンバンバンって振り続けてるから。
24:01
はいはいはい。
確かに犬はそういうイメージある。
なるほどね。
そうなんだ。
このクーボなんですけれども、
なんとお買い求めになる際はですね おいくらだと思いますか
すごい 今日ジャパネットたかたシステムで進む
ジャパネットたかたですよ
どうなんですか やっぱり結構毛皮もいいの使ってて
まあねあのなんていうんですかエンジニア的なっていう話をしたけど尻尾の動きとかをプログラミングしてるんだよね
あーそうね モーター使ってみたいなそういう技術が入ってるからまあクッション1万ロボット1万で2万ぐらいが
たとうかなという感じですか 矢吹さんいかがですか
あーでも僕も同じぐらいですかね あるほどなるほどそれがですねなんとクーモン
1万円を切る9900円ということで お買い求めになりますよと
なんですか回し物ですか 回し物ですね
今回は アーケードじゃないけど
勝手にやってるから 意外と安くてびっくりしちゃった
まあ確かにねー 1個ぐらい買ってもいいかもねっていうね
確かにね一家に1台あってもいいですよ 俺も買おうかな俺
かわいいよね ストレスオフ効果を実証という風に書いてありますね公式サイトにはね
あーという感じでございます 皆さんあのねケアロボットっていうのは
ベイマックスだけじゃないですから 結構ねちょこちょこね世の中に出始めていますので
そうね あの
なんですかあの豆腐メンタルの方はですね ちょっと検討してみるといいんじゃないですかね
豆腐メンタルじゃなくても そうですね
ロボットのいる暮らし
であと ひろくんが途中作った
劇中で作ったですねマイクロボットっていうのがあったんですけれども ありましたね
ちっちゃいロボットね ちっちゃいロボットたくさん集まるってやつね
まだあの実用段階にはなかなかなってない あの分野なんですけど軍ロボットっていうね概念でございますね
そうだねー 難しいんだよねあれね
難しいよねでもあの youtube とかにちょこちょこねあの研究動画が上がってるんですけど
そうそう面白い分野だよね ちょっと感動します
ちょっと面白い わーすごーいってなりますね
最近だとあの馬翔さんがまだ実用段階になってないっていう話があったけど
エンタメ系では実用段階が来てて結構マイクロボットって
一番イメージしてもらいやすいのはこの前のオリンピックね2020の
オリンピックです開会式とかの時にさ 世界の形を空のイルミネーションで描くみたいなのあったじゃないですか
あれが代表的なやつであの何十台のドローンに光入れて空飛ばして干渉しないようにして
27:09
空ピカーみたいなうわぁ実際に動いてるぜすげーみたいなね あんなのとかが結構ね
今だとあったりはするね 複数台強調して動くみたいなね そうそうそうそうそういうシステムでございます
あの劇中にあった救助とかね あと建築用途とかそういうのはちょっとねまだだね
そうだね 役に立つってなるとちょっとまたね ハードルあるからね
あの3次元方向へのねあの移動は結構難しいと思うからね
なかなか建築は難しいかもしれないですけど 頑張ってほしいよね
なんかアマゾンの倉庫とかのね配送システムとか もうねあの軍ロボットでやられるかもしれないみたいなね話もある
あ へーそうなんだ
まぁあの要するにその各ロボットがさぶつかっちゃダメじゃん だから強調しながら動くみたいなね
あーそういうことねはいはいはいはいはいはい はい
まあって感じですかね 軍ロボットに関してはなかなかあのね今後の実用化が待たれるって感じございますね
期待して待ちましょうって感じですよね ちょっと未来の話ですよね そうですね
結構面白いね うーんそうですよね
お魚さんが群れてるのロボットで表現しようぜとかさ、そういう研究とかあったりして、え、面白ーいってなるから
ポケモンの弱しですね
そうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそう、ポケットモンスターの中で今までね
種族値オール30のヒマナッツを抑えて、今現代一番弱い種族値を持っているポケモンでおなじみの弱し
群れることによってね、力を得るというね、そういったものはね、ぜひぜひね、群ロボットの方にもねやっていただいてほしいなと思いますね
皆さん豆知識で覚えておいてください、今一番弱い種族値は弱し、これで終わりましたね
ポケモンに対する造作が深まるチャンネル、どうもトライアドFでございます
種族値がわからなくても大丈夫ですよ、弱いポケモンってことです
もう急に熱が上がったもんね
弱しって言われたらとりあえず喋っとかないとな、これと思って
ロボットの話しおいて
はい、トライアドFMエンディングのお時間でございます、今週も最後までお聞きいただきありがとうございました
ありがとうございました
はい、というわけで今週はベイマックス、タイラーさんがベイマックスをついに見たということで
理系なんだから見ろ見ろと言われながら見てなかったシリーズ第一弾ですね
あー今チクッと来てるわ、チクッと来てるな
いろいろあるんですよ、映画だったらこれ見とけとかさ、論文だったらこれ読んどけとかさ
本だったらこれ読みなさいとかあるんですけど、とりあえず見ましたってやつですね
30:01
そうですね
普通にね、エンタメ作品なんでね、ちょっと皆さんも簡単に見ていただいて
そうですね
そうですよ、次に
見たらディズニーランドに行ってね、あのベイマックスのアトラクションできましたから
あぁそうなんだ、えぇー
あるんですよ、今
えー何やんの
あのなんかゴーカートみたいなやつ
え、ゴーカートなの?
ゴーカートみたいなやつ
あぁそうなんだ
まさかね、そうゴーカートだし、あの見た目だし、もうなんかあのキャッチフレーズだから
まさかね、あのそんなバチバチにバトルするとは思わなかったです
確かにね、確かに確かに
そうだね、もっとマシュマロ売りにしていってほしいかも
あ、そうそうそう
まぁまぁまぁ
もっと柔らかく包み込んでくれるのがあるんで、はい
はい
ディズニーランド行った報告の、えー連絡、連絡っていうか
何ですかあれは、お便りですか、ディズニー、ディズニーランドにね
行ってみたよ、ベイマックス乗ったよというようなお便りお待ちしておりますということで
はい、お待ちしております
それではトライダーFMはご意見ご感想を随時募集しております
ツイッターのDMやリプライ、またハッシュタグトライダーFMをつけてツイートください
アップルポッドキャストでお聞きの方は番組への感想欄があります
投稿お待ちしております
またお便りをお送りいただき採用させていただいた場合には
お便り限定のステッカーをプレゼントしております
概要欄に番組公式ユータイルフォームメールというスタジオへのリンクを記載しております
普通と歓迎ですのでお気軽にお送りください
最後にあなたからの番組フォローや購読をお待ちしております
最新エピソードの見逃し防止や番組の継続にもつながります
今お聞きのアプリのフォローボタンや購読ボタンをポチッとよろしくお願い致します
それではまた来週お便りにかかりましょう
以上、和尚と
オッサムタイラーと
ヤブキチでした
じゃあねー
オッサム グッバイ
バラララララ
32:08

コメント

スクロール