1. 討論カフェ
  2. #42 あなたがつい課金しが..
2025-01-03 33:22

#42 あなたがつい課金しがちなことは?

ゲーム課金から一般化したこの言葉は、いつしか「飲食」「趣味」「自己投資」など、様々な場面で使われるようになりました。でも、なぜある支出を「課金」と呼び、別の支出をそう呼ばないのでしょうか?自身の消費体験を掘り下げながら、「課金」という言葉に込められた新しい消費感覚を探ります。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠討論カフェ(イベント)の参加のお申し込みは⁠こちら⁠からどうぞ!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▼討論カフェについて

討論カフェは、さまざまな価値観を持ち寄ってみんなで語り合う「価値観の交換」をする場です。ポッドキャストを聞いて一緒に話してみたいと思ってくださった方は、ぜひ討論カフェのイベントにも遊びに来てください!(参加費無料です)


▼討論カフェ関連のアカウント

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠LINE公式アカウント⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠X⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠note⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠討論カフェ ⁠イベントページ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼パーソナリティ

・のぞみ

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ゆん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠上水優輝⁠⁠⁠⁠

サマリー

ポッドキャストでは、課金の概念とその影響についてディスカッションが行われています。参加者は、ゲームや書籍などへの課金に対する感覚や、その責任についての意識を共有し、課金が自己満足や支出に与える影響を考察します。このエピソードでは、課金の概念やその感覚が様々な視点から語られています。また、ゲームやメダルゲームを通じて課金の楽しさやコミュニティの重要性について考察され、リアルな体験とデジタル体験の違いにも焦点が当てられています。さらに、課金に対する考え方や日常生活での無駄遣いについても語られ、特に宝くじやギャンブルが話題に上がります。最終的には、リスナーのお金の使い方について知ることができます。

課金の概念と文化
みなさん、こんにちは。のぞみです。
ゆんです。
上水優輝です。
討論カフェは、お題についてみんなで語り合う価値観の交換の場です。
この番組を聞いている間、ほんの少しだけ余白を持って、さまざまな意見に触れる時間を楽しんでみてください。
さて、今回は、あなたがつい課金しかちなことは?というお題でディスカッションしていこうと思います。
お願いします。
お願いします。
課金しかちなことはね。
課金しかちなこと。
まあ、なんか課金っていう言葉もさ、もう数年の言い方な気もしてるんですよ。
なんかね、ちょっと前は、ちょっと面白い表現として、ひねった表現として、
課金。
そう、ゲーム課金じゃない以外に。
例えば、いいもん食うとか、そういうのにも課金っていう言い方をするようになったけど、
でもそれがもう一般的にかなりなってきたなっていう感じ。
もうひねった言い方でもなくなったなっていう感じには思いますね。
元々はやっぱゲームですよね。
そうですね。
うん、どうも。
でもゲームに課金することも、昔はなんかゲームに使い込んでるとか、
なんか課金っていう言葉であんま表されてないイメージだった。
あの人めっちゃゲームに使ってるらしいよとか。
なんか課金って言ってたかな?
言ってた?
いや、でもどんな、ちょっと使うのも課金だから言ってたんじゃないですかね。
でも課金ってたぶん書いてたんじゃないかなと思うんですよ。
ああ、なるほどね。確かに。
ちょっとなんか、法律的になんか書かないといけないですよね。
うん。
それで、その中で課金っていう文言があったんじゃないかなと思うんですよね。
音がいいもんね、課金って。
言いたくなるって、課金するっていうね。
そうだね。
でも、メダルゲームとかだと、メダル買うって言うから、課金とは言わない。
確かにゲームセンターで課金って言わないですよね。
でもそれも、ちょっとひねった、課金のひねった使い方として、今でこそ言うようになったって感じですね。
今でこそ。だっけ、昔は言ってなかったよね。
そうですそうです。
まあ、その課金の話じゃないですよ、今日は。
課金体験の共有
課金しがち。課金って言葉が入ってるんだけど。
でも、そこからさ、ちょっとひも解いていくとさ、課金しがちなことは、ゲームよ、私は。
あのね、これね、意識して課金するっていうことしかしたことないんですよ。
基本的にケチというか、節約化なんですよね、根本が、自分が。
だから、つい出しちゃうんだよな、じゃなくて、意識的にお金使うようにしようとか、っていう考え方になってるって感じなんですよね、自分の場合は。
ついっていうのは、心が動いちゃって、合理的な判断ができなかったっていうイメージなんよ、私は。
だっけ、基本を合理的に判断してるってことでしょ?
基本というか、合理的に判断しないことがほぼない。
あえて合理的に判断しないようにしようっていう、そういう感じなんですよね。
私多いんですよね、つい課金しがちなこと。
頑張ってるとか。
頑張ってるって直接売られると買っちゃうみたいな。
頑張ってる人に課金しちゃう。
あ、それ課金って言わんか。普通に買ってるもんね。
課金してる感覚だったら、それ課金なんじゃない?感覚のこれ重要なとこだと思う。
例えば、僕、本を買うんですけど、前は本を読んでたと思うんですよ、買った分、それなりに。
つんどくあるにしても、読んでる量のほうが多かったから、それに対して。
ちゃんと消化できてる感じだったから、本を買ってるって感覚だったけど、
最近、つんどくが増えていくばっかりなのに買っちゃうときに、本に課金してるなって感覚が生まれてきた。
そうだね。
課金って応援的な意味ありますよね、たぶん。
あるのかな。
あると思う。
最近だとそういうニュアンス使うことがあるかもね。
押し勝つって課金っぽい感じだね。
お金払わなくても応援できるとか、触れることできるけど、あえて払ってるみたいなことに対して、課金してるっていうニュアンスがあるかもしれない。
確かに、確かに。
本に関しては応援っていうよりは、読みたいなって思ってるんだけど、読んでないから、たったお金だけ課金した感じがあるんで。
分かる、分かる。だから、そのものの価値を享受してはいないんだが、自分の満足度のために課金してる。
私、昔、競馬のアプリをやってて、すっごいいい馬にしたいから、いい人参とか、やっぱり餌に課金していくんよ。
それを友達に、のんちゃん、そんな馬にいい餌をね、架空のとこであげるぐらいなら、自分がおいしいもの食べたらって言われたときに、引き戻されたよ。
っていうぐらい、なんかね、その世界の中ですごく価値があるって思ってんだけど、その価値は1ミリも自分に享受されてない。物質的には。
ということに気づかないの、課金中。
なるほどね。
分かります?
例えばコインゲームもそうなんですけど、それってお金に監禁できるの?って必ず聞かれるんですけど、できません。
メダルはメダルです。でもメダルが3千、5千、1万って私のメダルバンクに入ってるんだよ。いいじゃん、すごいじゃん。メダルバンクの中で。
自分はメダルゲーム好きなんで、いいなって思いますね、普通に。
でも、そのメダルゲームの世界にいない人からすると、何それ?何の1万枚なん?って多分なるんですよ。
課金ってそういうニュアンスもあるかもね。その世界にいない人のときはどうでもいいものにお金を払ってるみたいなニュアンスもあるかもしれないな、もしかしたら。
そんな気がしてます。
あえて課金したなっていう思い出で言うと、キャバクラに何回か行って、トータル30万円くらいお金を出したことがあったんですけど、キャバクラって行くだけで1時間1万円くらいかかるかなって感じですけど、追加のお酒を頼むってやっぱ課金なんですよね。
で、その課金をした結果、相手喜ぶじゃないですか。キャバクラなんで、黒いっていい思いしたいわけですよ、男として。結果それがかなわなかったからやめたって感じだったんですけど。
くどいたの?キャバクラで。
金出してくどいたわけですよ。
ワンチャン付き合えるかなみたいな。
まあ、やれるかなですよね、だから言ったら。
で、結果引っ張られるだけ引っ張られて、その金引き出されるだけ引き出されて、30万円程度で気づけたのによかったですけど、なにこれと思ってやめたんですけど。
いや、私の競馬アプリと変わんないわ。
いや、そう。
引っ張ってだけ引っ張って、あのまあ1回も優勝しないように。だから優勝するために必死でいいにんじんをね。
いいにんじんトレーニング超教師ってつけていくんよ。でも全然かなえてくれないよね。
私がいいにんじん食べたほうがわかったですよ、ほんとに。
そうね。私野菜そのとき食べてなかったわ。
どうにも何もいいならないんですよね。
なんかね、お金ないときのほうがね、課金してるね、自分は。なんかしんないけど。
違う世界に行きたいっていうときだったのかもしれませんね。
まさにでもそうかもしれないな。そのキャバクラに新しい世界見てみたいっていうか。
ディズニーランドとかもしかしたら課金なんじゃない?ディズニーの世界に。この入場料払って入るってさ。
ディズニーランドの課金のイメージは耳とかカチューシャとか買うのは課金っぽいイメージありますね。
使えないもんね、あとで。
入るのは、別に入ってその気持ちになれば楽しめるけど、よりその気持ちになるためにあえて無駄なお金払ってカチューシャ買ってるわけじゃないですか。
課金の心理と結果
それは課金っぽいなと思いますね。
カチューシャ無駄かはちょっとわかんないけど、その世界にいない人から見たらそう見えるってことやん。
だから、私のにんじんも、ゆんの女の子に3つぐらいお金も、その世界ではリアリティー持ってるわけじゃん。
言い方いいなと思ったのが、役に立たないものに出してる感じですかね。役に立たないっていうのが結構課金のポイントかなって思いますね。
カチューシャ役に立たないんで。
確かにゴミ箱買って課金したわゴミ箱にとは言わないよ。
必要で買ってるからね。
カチューシャでもつけたら気分上がるんで、役には立たないけど。
そうか、だとするとやっぱゲームだな、自分は。
ゲームね、課金しても役には立たないので。
そうなんよね。
あと、ゲームってちまちま取られていくルートが作られてるから、先にガーンって買ったほうが、結果お得なことのほうが多いよね、ゲームの世界って。
ボーナスみたいなツイートしますよね。
結局は感情で買うんじゃなくて、月に1回これぐらい課金しようかなっていう調整もしやすいんだけど、ちょっと広告で流れてるゲームみたいなのインストールして、それがめちゃめちゃおもしろくてさ。
でも課金する予定じゃなかったから、100円、200円、400円、800円、1500円とかやって吸い取られていくよ。
あれが一番怖い、私の課金の中で。
わ、よくできてるな、このゲーム。
最初は広告消すだけと思って300円払ったけど、このゲームもう1ステージ上げたいと思って、100円だけと思って入れたら、なんと今ならボーナスタイムって800円で何千円分もついてくる。
ああ、とか言うの。
本当にやられてしまうよ。
かもだ。
本当にやられてしまって、だから逆に大きなお金を最初から課金するゲームは、そうしないといくら使ったかわかんなくなるの。
相手に誘導される課金の仕方していくから、だからそれがおすすめですね。
なんかでもつい、やっぱ策略にはめられたっていう根本の認識があるから、課金したら負けなんですよね、自分の中では。
課金したら負け。
負けですね。だから負けたくないんで。やるなら無課金でやる。
面白い。
課金するルートは相手が作ってるけど、そのルート絶対に乗ってやるかってこと。
そうです。根本にその意識がありますね。
それはね、わからんでもないけど、楽しいもん、でも。
課金したら。
なんかその、ギャンブルとかゲームの課金とか、われを忘れてく感覚が一番楽しいから、われを忘れてないんだったら課金しないわ。
いいかもですね。とてもいいかも。
でしょ?
課金しよくするのは?
あんま課金をしないんだと思った。今の話を聞いてると。
本来役に立つものにお金を出して、結果役に立ってなくて課金状態になってるみたいなやつがいくつかある。
本と、あとは、最近だとAIでいろんなサービスあるじゃないですか、
ああいうのもちゃんと使い込んで、課金する価値があるかどうか考えて課金すればいいのに、すぐ課金しちゃう。
で、結局使わなくなって。
それ課金っぽいな。
すぐ使わなくなって、なんで課金したんだろうとか、年間で契約しちゃったなとか結構。
デバイス系は?
デバイスは、課金っていうよりは本当に欲しくて。
必要性に応じて。
買ってるけど、すぐ使わなくなるっていうやつ。無駄になってるって感じかもしれないですね、課金というよりは。
課金の概念と感覚
デバイス系で言うと、使わなくなる可能性あるけど、使ってみたいな、どんな感じなの?これは課金な気がしますね。
課金要素強いね、確かに。
いやーでも本当そうだな、お金使うとこってそういう、かなり絞られてるかもな、あんまり娯楽で課金してるみたいなのがないかも。
上水君にはないイメージが私もあります。
あんまりないでしょ。
確かに。
とか、その場所がどんな場所か知るために、新しいコミュニティとかに、もう一気に積極的にいろんな会に参加したりとか、っていうのにはもうお金とか惜しまないイメージ。
その場所を知るためにとか。
それも好奇心満たしてるから、普通に楽しんで行ってるみたいだからね。課金というよりは本当に体験しに行ってるって感じですもんね。
いやーでもちょっと課金感あるな。
課金感あるな。
ありますね。
何になるっていう。
さっき言ったけど、AIとかいろんなサービスにお金出してしまう、すぐ契約してしまうっていう。
それが課金っぽいし、それと性質がすごい似てる感じがするんですよね。
本当?
新しいものにどんどん触れてみるっていう。
でも、それは課金っぽいなって思いますね。趣味としてやってる感じ。
ゲームとメダルゲームの魅力
確かに。
まあ、いろんなゲームをインストールして、私がいろんなゲームに課金していく。
でも、ゲームのほうが自分を見失いがちではあるけどね。
ゲームはね、そうですね。見失いますね。見失うように設計されてますもんね。楽しいですもん。
楽しいよね。無限に時間使えるよね。
そうなんですよね。
ゲームやめたもんな。ハマっちゃうから。
ハマっちゃうってのはあるね。
ただ、UFOキャッチャーとかには全然ハマらないよね。
基本とハマりやすいものっていうのが多分あるんだと思うんですけど。
なんか、ラウンドワンとか行くと、福岡には近所のラウンドワンがあるんですけど、
大きなメタルゲームコーナーがあったんですけど、メタルゲームコーナーが2階の狭いところに追いやられて、
1階の広いフロアがあるんですけど、そこがもう全部クレーンゲームになっちゃったんですよ。
へー、その人気なんだ。
そうなんですよ。だから、自分も分かんないですけど、そのクレーンゲームの面白さって。
でも、やっぱり儲かるし、課金のしがいがあるというか、やる側も。
多分そういうふうに思ってる人がたくさんいるんだろうなと思いますけどね。
確かに儲かるで言うと、多分儲かるよね。クレーンゲームのほうが絶対。
1回いくらで、数秒ってか数十秒で1回だから、すごい回転ですよね。
あとは、コインゲームとかは朝から行って、私とか閉店まで行ったりしてたよね、昔は。
だから、丸1日自分の持ってるメダルで遊べるから、無料で遊んでる状態の日が結構あるわけ。
最初に1万分とか買っちゃうからさ。
で、私と同じようなお年寄りがめっちゃいたんよ、最後らへん。
あー、いますよね。
だから、暇つぶしにめっちゃなるし、楽しいし。
で、多分最初に何万か入れれるそうなんよね。
でも、本当はメダルゲームの一番の利益を出せる人たちって、
友達とかカップルで来て、千円で何十枚か買って、
あー何もなかったーってコインを使い切っちゃう人たちが、
最も利益率が高いのかもなーってコインゲームで思ってました。
利益率はそうですね、確かに。
けど、そういうキラキラした世界って言うと、
なんか違う気もするけど、
めちゃくちゃため込んで合流できるっていう世界が見えると、
まあちょっと自分も千円ぐらい入れてみようかなって思うから、
やっぱそういう人たちも大事なんですよね。
あー。
そういう人たちが人を引きつけて、お金を使わせることができるんじゃないかな。
どっちが?
お金持ちのおじいちゃんおばあちゃん、お金持ちじゃない、
メダル持ちのおじいちゃんおばあちゃんたちが、
カップルたちに、カップルなりフラット遊びに来た人たちに、
いい世界を見せて、
じゃあちょっとやってみようかなっていう気持ちにさせる。
そうかもね。
でももうだんだん、メダルゲームもコミュニティじゃないけど、
もうだいたい来る人わかるから挨拶とかしだすし、
席とか取っとってくれるようになった。
おばあちゃんとか取っとってくれたり、
あとジャックポットあそこずっと出てないよとか、
こう情報交換もするから、
なんていうかな、また1000円でメダル捨てに来たよ、あの子たちとかも話す。
だっけ、すごいね、課金の中では、最も私の中で充実感があったんだけど、
今のスマホゲームとかちょっと私の中では、そういうのはないから寂しい。
リアルとデジタルの体験の違い
1000円課金して、またカモが来たよって話をする相手がいないからね。
そう、素人とクロートみたいなのを見極める会話。
そういうのはあったな。
今はないもんな、そういうのが。
そう、だから課金する場所は、なんかリアルの場がいいなって思う、最近。
リアルの場で課金するほうが、なんか体験としてほんと残ってる感覚があって、
実際ね、カードとかでも、スマホのカードゲーム、スマホの中のカードゲームってあるけど、やっぱりリアルで買ったほうが価値残りますしね。
売れたりもするし、でもめんどくさいんでしょうね。
楽なんですよね、やっぱり。スマホで完結しちゃう。
そうだね。
ちょっと今日この3人だから出てこないけど、例えば美容についつい課金しがちとかさ、
例えば音楽とかについつい課金しがちとかさ、いろんな旅行だと課金しがちとかさ。
ペットとかもあるんじゃないですか?
ペットもそうだね。
子供は課金ではないよね。
子供に課金ってどういう感じ?
なんか見つく感じの感覚だと課金になるかなと思いますね。
めっちゃ課金したんやけどとか言われたくなくない?
塾に課金した。頼むよマジで。結構金使ったからね。
どんだけ課金すると思ってんの?みたいな。やめよ。私の馬と同じことだって。
ニンジン壊しても。
そうなったら1等取ってくれる。天皇賞で。とかなるんよ。
だっけよくないから、課金って思わないほうがいいね。人には。
いやでも課金って思うと客観視できる感じもあるなと思うんすよね。
ある種の諦めというかね、出したことでもう課出してるというか。
そうですね。
子供の教育費を課金っていう見方をしてみるのもいいなと思いますね。
1つの視点として。
課金っていうだけで視点変わるんで、見方変わるので。
わかったよ。可能性のあるものとか答えてくれるものとか、課金する対象は何か要素がありそうな気がしてきた。
どうなるかわからんけど、何かなるかもしれないやつすかね。
そうね、たしかに。
地球温暖化のために課金とか言わないじゃん。
問題解決系は課金って言わない気がするんだよね。
そうですね。
病院に課金してきたわとか言わないじゃん。
でも整形には課金。
あ、そっか。整形は課金か。
肌に課金してきた。顔面に課金してきた。
それはでも、新しい言葉のあいなのかな。
面白い表現として言ってるのかなとも思ったりもするんですけど。
でも寄付っぽい要素も課金っていう中に含まれ出してる気はするね。さっき出たけど。
そうですね。
応援とかさ、この人が好きだから、Kindleでも読めるのに書籍を買うとか。
あるよね、そういうの。
毎月、ユニセフに課金してるとかどうですか?
でもなんか、今言って思ったけど。
毎月読みるもんやね。
毎月ユニセフに募金してるって、寄付してるとか募金してるって言い方って、なんか思想強そうだなっていう印象になるけど、
課金してるってなると、なんかカジュアルになるなと思って。
なんか執着がない感じですよね、課金って。
そうですね。
でも課金し続けることで執着は生まれるのか。
だから、必需品じゃないものにカジュアルにお金を出すことで、課金っていうニュアンスが出しやすくなりますよね。
株式投資とかも課金みたいな。
うわー、難しいな。あんまり言い訳化するな、さすがに。
ベッドするって感じ。
ベッドするのほうがいいですね。
ベッドするは言うな。円安にベッドするっていう言い方を、カジュアルに言うときはそんな言い方しますね。
また競馬の例でも申し訳ないけど、馬を育てるときのコインというかお金の使い方と、馬にベッドするときのお金の使い方って全く違うんよね。
って考えると、やっぱり課金は、なんか自分自身が一体感がある感覚が私は持ってるかもな。
ベッドっていうのは、自分がちょっと関係ないというか、ちょっと遠い感じなイメージ。
そうですね、応援じゃないですよね。
ベッドするって、なんかこう。
ルーレットで赤か黒かって書けると思うんですけど、赤にベッドするって赤を応援してるわけじゃないですもんね。
そうそう、でも課金って結構。
カジュアルな応援っぽいイメージっていうか。
でも使うようになったよね。もともとは違うと思うけどね。
それはあるかもね。
どういうお金の使い方をするかっていう問いと見せかけて、課金の言葉の概念の問いでしたね、これね。
そうだね。課金って何なの?みたいなところを話してたんですね。
そして課金というテーマでは上水くんがあまり話さない。
課金はあまりしてないからでしょうね。ピンって来てないんだと思う。
見てると課金っぽいなっていう使い方にも聞こえますけどね。
言われてみて、なるほど、それも課金っぽいのかとか言う。
話して初めて自覚するみたいな。
自覚して課金してるんですよって感覚ではないみたいな。
よく使うジャンルのお金の使い方。
よくやるお金の使い方を課金って言い換えてみたら、結構見え方変わる気がする。
例えば今日10万ずつ3人にあげるから、10万分何かに課金してくださいって言われたら何に使う?
その日ごろついついやっちゃう課金なんだけど、あえて課金してくださいって与えられたお金があったときに何に課金する?
ウニとか松坂牛とかそういうの。
いいもの食べるんだ。
消費じゃない?
消費だけど無駄な、普通の肉でいいし、ウニなんか食べる必要ないけど、三越いくんじゃないですかね。
10万円の一食にする。
今パッといろんなサービスを課金するなと思った。
どういうの?やっぱり?
今は別に使ってないようなAIのやつとかも、いろいろ課金して触ってみたいなみたいな気持ちになった。
本当?
じゃあやっぱり新しい機能みたいなのに課金しちゃうんじゃない?
触ってみたいんですよね、どんな感じなのか。
どれぐらい便利に感じるのかみたいなのを体験したいんだと思った。
どれぐらいすごいのか。
確かにガジェット系YouTuberが紹介してる何か便利そうなやつをいろいろ買ってみるとかもいいかも。
課金の考察
どれぐらいそれを便利と感じるのかとか、どれぐらいすごいのかを見たいんだと思う。
なるほどね。確かに。
こだわりを持ってやってることってないから、ぼくはあんまり。
だから、やらなくていいのとやらないに越したことはないって思ってるから、やらなくて済む方法を常に考えてる。
無駄なお金の課金みたいなのが浮かびにくいんじゃない?日頃は。
でも、あえて無駄に使ってくださいじゃないけど、課金してくださいって言われたときに浮かぶものみたいな。
だって私は、あれだもん。宝くじとか持っちゃった。
すごいね。思いつかなかった。
どうせないから、どうせなかったら10万だから、1億なったらいいなって使っちゃう。
なるほど。
よくある。人に拾ったお金とか、返したいけど1000円ごときね、工場に持ってっても、とか思ったら、1000円分の宝くじを買うとか。
宝くじが簡単。宝くじ、ガジェット。あ、ガジェットじゃない。機能系やね。
で、松高牛。
うまい。高い食材。
でも、ついつい課金してしまうものは、各自それぞれやね。やっぱり私、ギャンブルだな。ギャンブルしないってことだもんね。
人生がもうそんなになっちゃってるから、プライベートでまでしなくていいかなって。
人生がギャンブル?
だいぶ、何?みたいな感じのことになっちゃってるから、もう別にプライベートまで何?ってことしなくていいかなって。
そっか。
プライベート地味ですもん、僕。スーパー行って帰って料理して食べて寝るみたいな。
プライベート地味ってか、プライベート真面目って感じやない?結構。
真面目?地味って感じなのかな?
料理するにもね、結構それを派手に見せてるというか、あるじゃないですか、いろいろ。
楽しく料理するみたいな。
とか、いろんな料理を作ってみるとか、やり方があるとは思うんですけど。
地味っていうことは、
毎日豚汁を作ってる。
それが地味だな。
地味でしょ。食にも興味がないから。
しかもちょうどバランス良さそうなね。
だって、前も彩りの話か何かしたときに、一つも生活に彩りを入れてなかったよね。
人間に唯一彩り。
家に布団がないんですよ。ヨガマットしかないっていう。
で、どんさんはさすがにって言って、寝袋を引っ越し以外にって感じで。
冬はさすがにヨガマットだって寝れないじゃん。
だからそれぐらいの生活をしてるんで。
うちの兄がずっと寝袋に寝てるので、たぶんいけますよ。
いけるか。
でもなんかふわふわのベッドで寝たら、またそれもいいなってなるんじゃない?
意外とね、いいんですよ。固い床の上で。
ヨガマットぐらいあったら。
でもそれで言うと、寝具に結構課金しちゃうかも私。
だから寝具に課金しないってことよね。
そうですね。
最近いい抱き枕とか買ったもん。
ほんと?抱き枕って睡眠の質上がるんですか?
寝相が減る。
変な動きをしなくなるとか。
何かを抱いてるから。何でだろうね。抱き枕は必需品なんよね。
なんでかから。
いや、俺は持ってはないけど、あってもいいなとは思ってます。ずっと。
とか、枕私4つぐらいあるんだけど、そういうのとかも。
来客用とかじゃなく?
違う、来客用じゃない枕。
いつ日で使い分けるんですか?今日は疲れてるからこの枕にしようとかなるんですか?
全部並べて。
全部並べて。
今日はずっと携帯見ながら寝てるから、この3つをこうやってとか。
毎回カスタマイズするんだ。
とか、クッションもあるよ。
今日は冬になったからクリスマスカラーのクッションカバーとか。
それ課金じゃない、でもこれは。ほんと課金じゃないね。生活に必要な費用だからね。
枕4つは課金。
リスナーの意見
3つは課金の領域ですからね。1個は必需品だからね。
勝手に上水くんの寝具も課金してる。
投資しないで、その分で。
そうだね、ベッドはしてないんでね。
今日はゆんが言う通り、ついつい課金しがちをしゃべりたかったけど、課金とはの話にちょっと通っちゃいましたね。
でも改めて日頃のみんなのお金の使い方が知れてよかったです。
課金っていうことが分かってないと、課金について語れないんで。何でもそうですけど。
でも最初も言ってたけど、なんかカキンって響きいいよね。
カキンって言いたくなりましたね。
カキンカキンみたいなね。
はい、ありがとうございます。最後まで聞いていただきありがとうございます。
最後に番組からお願いとお知らせです。
お聞きのPodcastアプリで討論カフェを番組フォローしていただけると番組更新のモチベーションになります。
ぜひお願いします。
また、Xでハッシュタグ討論カフェをつけて番組の感想や質問をポストしていただけると嬉しいです。
人に見られるのは苦手という方は概要欄にあるホームからお便りをお待ちしています。
そして、討論カフェは毎月イベントを開催しています。
番組で話したようなテーマや雰囲気での対話を実際にお楽しみいただければです。
参加費無料ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
詳しくは概要欄のリンクをクリックしてご確認ください。
ぜひ一緒に価値観の交換しましょう。
それではまた来週。
33:22

コメント

スクロール