1. 幸せデリバリー
  2. 感情とうまく付き合う
2022-11-14 05:50

感情とうまく付き合う

【今日のお話】
心を落ち着かせて過ごそう

#いつもありがとうございます

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5eaf6dbdf654bbcab4ccd45a
00:06
おはようございます。ともきです。本日の提供は、お金も恋も分散投資30代40代婚活パーティー 谷口ゆかりさんの提供でお送りします。
はい、おはようございます。11月14日、月曜日ですね。今日も1日始まりましたんで、1日過ごしていきたいなと思います。
さあ今日ね、福岡の方は今日も朝から晴れております。今日もね、いい1日になりそうですね。
週末はね、色々ちょっとイベントがあって、福岡の方では福岡マラソンがあったりとかですね、そんなイベントもありました。
天気はね、朝の方は天気良かったんですけど、だんだんね、天気が荒れてくる中、皆さんね、気持ちよく走っていらっしゃる方が朝多く見受けられましたね。
早速なんですけれども、今日の話はですね、感情とうまく付き合うというお話になるんですけど、
その前に、週末、昨日なんですけれども、キッズアニアって福岡の方にできたんですけど、そこにちょっと行ってきました。
100種類ぐらいの職業を体験できる、子供だったら3歳から15歳ぐらいまでですかね、体験できると思うんですけど、100種類ぐらいの仕事を体験すると、
これ本当にね、面白かったですね。行く前はどんなものかなと思ってたんですけど、実際にね、行ってみるとこのリアル感がものすごいですね。
例えば、山と運輸の配送であったりとか、消防士であったり、救急隊であったりとかですね、あとはネットフィリックスとかね、いろいろこう、仕事の種類があるんですけど、
その中で子供がね、その服を着て、実際にそれを体験すると、これ遊びじゃなくて結構真剣にですね、働いていらっしゃる方、子供たちも真剣にこうやってたので、ものすごくいい場所だと思いました。
救急隊をやった時にめちゃくちゃリアル感がすごくて、先生がいて、看護婦がいて、看護師さんがいて、リンリンリンってなりながらですね、倒れてる方がいらっしゃいます、今すぐ来てくださいというところから始まって、そのリアル感がものすごくてね、子供もピシッという風になって、
実際にこう人が倒れるところに行くよっていう形でこう出発するようなね、場面を見て本当にね、これはいい体験だなと思って、ぜひね、機会があったら行っていただきたいなと思います。さあ、本題に入っていきたいなと思います。
今日のお話は何かというと、感情とうまく付き合うというところですね。私たちは時に怒りを感じることがあります。その対象や内容は様々ですが、怒りを感じている間はなかなか仕事がスムーズに進みません。そうした時、私たちには何かできるでしょうか。
03:00
一つは深呼吸です。怒りを感じても深呼吸することによって気持ちが落ち着きます。深呼吸は心をリラックスさせる効果もあります。もう一つは完璧な人間はいないと意識することです。誰しも癖や欠点を持っていて、その面ばかり見てしまうと受け入れなくなるでしょう。自分を含めて完璧な人はいないと理解することで気持ちが楽になります。
人や物事の短所ばかりでなく、その人の長所に意識を向ければ見え方も変わります。嫌な面に目が向きがちな時は良い面だけを意識してしみましょう。今まで気がつかなかったことに気付けるかもしれません。怒りをなくすのは難しいですが、それとどう向き合うか自分次第です。できることを工夫しながら感情とうまく付き合っていきたいものです。
自分自身がうまくいかなかったり、思い通りにならなかったり、特にパートナーであったり、子供にイラッと言う時は感情のコントロールで完璧な人はいない。みんなポンコツや、自分もポンコツだな、相手もポンコツやし、それでいいんだという気持ちで入れると逆にスムーズにいったりします。
気持ちを楽にして深呼吸しながら進んでいくといいのかなと思います。
では今日の一言になります。悩んで落ち込んだ時必要なのは理性、いらないのは感情、原因をクールに分析して解析方法を見つける習慣をと。
次は秋広さんの言葉ですね。なぜそういう風になっているのかということで分析しながらですね、冷静に感情的にならずにやっていくとうまく進む時もあると思いますので、ぜひトライしていただけたらなと思います。
最後に今日の風玉鑑定術の方なんですけれども、今日の誕生日の方、11月14日ですね。おめでとうございます。2022年11月14日ですね。生まれの方というのは、今日お持ちの方は開拓層を持っていらっしゃいます。
これは何かというと、早い段階で家を出ていって新しく自分で築き上げていくという風なそうですね。なのでその辺を意識していくといいのかなというふうに思います。さあ今日もね1日始まってきますんで、良い1日を過ごしていただけたらなと思います。またいいねコメントあればお待ちしております。
今日もあなたにとって最高の1日になりますように。じゃあねまたねバイバイ
05:50

コメント