髪型についての雑談
この番組は、しげとわっしーがお酒を飲みながら、独断と偏見で、あいえう順に語っていく、ポッドキャスト番組です。
しげとわっしーの、といえばラジオ!
では、乾杯!
乾杯!
アフタートークで、わっしーの髪の毛事情の話をするか、今申し上げるな。
ちょっと散髪して、短くなりすぎて、逆に老けた。
逆に老けたって、おかしくない?でも。
短くなったから、老けてるって、おかしくない?
ちょっと爽やかやね、とか。
ちょうどいい感じってあるじゃん。その人に似合う長さ。
お風呂屋さんの散髪屋さんでするから、髪の毛が耳にかからない程度に切ってくださいって言って、それしか言えへんから、前髪どうのとか、てっぺんの長さどうのとか、何センチ切ってとか、言えへん。
聞かれもしない。
聞かれもしない。
そういうとこってさ、数をこなすから、わっしーって分かってないじゃん。
分かってるよ。
分かってんの?
僕、そこに切り替えてから3回目ねんけど、2回目以降、1ヶ月ぶりぐらいですかねーって言われるんやけど、実際1ヶ月半ぐらいで。
みんなに言ってるかもしれない。
確かに。か、なんかカードがあるのかな?
ない。
ないの?
いっぱいいろんなお客さんを、もちろんね、美容院もいろんなお客さんしてるけどさ、やっぱり覚えてくれてるじゃん。
うん。
美容院とか行ったら。
うん。
で、今回どうする?とか。
うん。
前回と一緒にする?それとも今回違うのにする?って。
うん。
ヘアーブックみたいなやつ。
うん。
今回こんなんにしてみる?とか。
うん。
ちょっとこっちにする?とか。
うん。
いろいろあるじゃん、こう、相対が。
そんなしたことない。
小学校の時は、もちろん近所の散髪屋に行ったけど、前髪を横一斉にバシッ。
温座ね、温座。
うん。バシッとまっすぐ。
うん。あ、わっしー俺温座似合うと思うわ。
いや、今で言う温座かもしれんけど、その時はなんかぼっちゃん狩りみたいな。
カッパみたいなやつ。
カッパっていうか、カッパって。
なんやろ。
頭剥げてないやつ。
前髪が一直線。
似合うと思う。
俺わっしー温座似合うと思う。
でもそれが嫌やって。
なんで?
ぼっちゃんみたいな。
可愛らしいやん。
今はありやろ。
今やったらそういうヘアスタイルがあるやん。
あるあるある。
当時ないやん。
マッシュって。
マッシュルームみたいな。
昭和50年代。
マッシュカットでいいんじゃない?
マッシュカットやってんの?
今。
今で言うやん。
今はそれでいいんじゃない?
嫌やん。
なんで?
もう、トラウマ。
あー、そうなの?
似合わんし。
いや、だから今マッシュ似合う?
似合わんって。
もう似合ってもやらん。
俺したらする?
せん。
してみていい?
いや、俺多分似合わないよ。
僕も似合う。
いや、わっしー似合うって。
色気あるけ。
色気ある。
色気ある人にそんな爆笑せんよ。
髪型に関する職場の評価
わっしーもやっぱり
髪型とかは似合う髪型と
似合わない髪型って
多分あると思う。
今の感じ
いい感じやなって多分
伸びてきた頃に
思うの。
あるじゃん。
それできれば
キープしたいじゃん。
それ以上に伸びてきた頃に
そのシャメを
いい感じの時にシャメとっといて
これぐらいの長さでって言って
出せる?
いやー、そんなん僕用意は
嘘?
恥ずかしい。
おまかせ?
うん。おまかせ。
それはおまかせ過ぎじゃない?
その髪型。
そんなにおかしいっけこれ。
なんなん。
か、そこまで前髪短いんだったら
下ろさないで上げるか。
上に。
上がれへんねん。
なんで?
ワックスかなんかで上げちゃう?
もうワックスとか
もうしたことないもん。
え?
あ、そうなの?
ワックスして
強風吹いたら
なんか変なのになるやん。
ぐちゃぐちゃになるやん。
なんか無理。
そんな強風が吹くとこで
仕事してないでしょ。
いや、でも外出たりとか
通勤の途中で風吹いたら
せっかくセットしていったのに
ダメになるとこあるやん。
別に僕の髪型をどうって
思ってる人おらんやろ。
いや、俺思ってるよ。
職場で。
職場では
今回やりやがったなって
思ってる人はいると思う。
でも
本当にもうちょっと
前髪が長い方が似合うと思う。
前髪切らんといてって言えばいいんかな。
そういう注文とかできへんもん。
今回
前髪は眉上ぐらいでお願いしますって。
眉毛?
眉上。
今は?
髪型とプロセス
眉上上上。
そんなに毛?
え?
そんなに入ってる?
前髪だけスポーツ狩りみたいな?
多分横のバランスと
合ってないような気がする。
それ
もうちょっとやろ。
気持ちもうちょっと長かったら
いいと思う。
そうなのかな。
今日サウナ入ってきたからじゃない?
ああ、かな。
か、一回
お風呂屋さんの散髪をやめて
違うとこに行ってみるか。
安いもん。
まあいいそうだけど。
そんなこだわりないもん。
でもよ。
前も話したけど
医療系を出すためには
必要な
プロセスかもしれない。
お風呂屋さんのとこでやれば
そのまま
風呂で頭洗って
スキッとして
お風呂入ってサウナ入って
スキッとできるから
いいよ。
いいけど
美容院に行って
ちょっと今より高いお金出すかもしれない。
でも
職場内の評価であったり
変わらんってそんなもん。
変わらんかもしれないけど
なんか最近
ワッシー
仕事できる雰囲気出てね。
っていう可能性もあるし
最近。
何々これお願いしますって言った時に
分かりましたよって
散髪や美容院についての会話
やってくれる。
めんどくせーなって思うかもしれんけど
美容院行った後に
これお願いしてください。
ワッシーが言うならやりますよ。
営業で言わんかったら
うん。
なんであんな前髪短い
人に言われなあかんねー
ってなるってこと?
前髪で?
だから営業行って
案件を
取らなきゃいけない時も
お客さんが
なんか
あの人おかしい
バランスおかしくねー
ちょっと
なんか
言うこと信じられようが
また今度来てね
って言うのはあるけど
美容院行ったワッシーなら
これどうですかね
どうですかね
あーんちゃんが言うんなら
まあいいよ一発半個押すよ
っていうような
ことになる可能性は
ゼロではない
じゃあ今の髪型は
失敗やってことを
言いたい
失敗じゃない
失敗じゃないけど
美容院に行って
いい感じになった時に
美容院で
どうなる
美容院行ったことないけど
普通の髪の毛切ってくれるだけじゃない
切ってくれるだけなんだけど
そのあなたの
お好みに応じて
ベスト
もちろん美容院で
上手いヘタあるから
自分に合う泡もあるし
気持ち高いけど
そのお金を
払ったことによって
得られる効果が
いくらする?5000円くらい?
シャンプーカットで
5500円くらいかな
僕
1回1000円やから
もう
1年近く分ある
なんで1000円で
5500円
1ヶ月半やん
ただ
4500円多めに払いましたと
払いましたけども
次の日から
職場の
感じも違うし
何なら家での感じも
違うし
いやもうそんな思ったことない
いやそれは
行ったことないからでしょ
行った後に感じてみれる
いやいや
1回だから行ってみて
1回行ってみて
次に職場行きました
おはよーって言った時に
え?あ、おはようございます
なんか
今日素敵っす
ジゲさん行ってる?美容院
それで
俺今ずっと行ってないから
伸び放題やけど
もらえてる
もう礼みたいな
私も1回行ってみた後に
家に帰った時も
あれ?
今日なんかお祝い系?
俺の好きなもんばっかしか並んでないけど
お祝いじゃないけど
なんか作ってみたくなっちゃった
ならん
なんで帰る前から
準備してんだよ
次の日だから美容院行ったら次の日ね
作りたくなっちゃった
ならん
ならんならん
もうそんなん信じへんし
もうどうでもいい
近所の父ちゃん連中も
もう違うよ
絶対もうけらない
けらんやろ
普通けらんわな
普通けらんけど
今まではそういうけられる
体質やったけど
体質
美容院へ行った後には
わっしーさん
ちーっす
美容院行ったかどうかわかれへんやん
わかる
なんか困ったことあったら
言ってください
いつでも駆けつけるんで
これは
4500円払っただけの
価値はあると思う
あわんやろ
あわん?
その町内の人は
そんなにあわへん
もうだから美容院行ったら
寝り歩けば
美容院行ったぞ
よくもないのに
ちょうだい
はい返すよ
けられるやつ
俺なんかちがわんみたいな
ピンポーン
なんかちがわん系
気づかん系
1回行ってみてもいい
ダメなら
戻せばいいけど
いいわ
めんどくさい
どうせ伸びるんやし
じゃあわかった
切ってあげるよ
さらに安い
前髪またおかしなの
任せて
何で切るの
切るやつあるの
包丁とかで
500円の差なら
プロに託すわ
そっか
残念やな
番組の終わりについての会話
ということで
今日のアフタートークでした
いいんこんなん
本当に
最高ですよ
ありがとうございます
皆さんもね
散髪とかカット事情
お悩みの方
概要欄に
載せときますんで
何を
ツイッターとか
概要欄にツイッター載せとくの
え
といえば
といえば
意見くれたらいいんじゃん
意見をもらうってことね
概要欄に載せるんじゃなくて
意見をもらうってことね
概要欄に載せてる
メールとかに送ってよ
送ってよ
送ってよってことやね
わかりました
わかりました
はい
わかりました
それでは皆さんまた今度
さよならバイバイ
null
また来週