1. 朝のコーヒー、夜のビール ときどき武術
  2. ビール回 ビアトラックやりたい
2024-02-29 06:24

ビール回 ビアトラックやりたい

クラファンサイト

https://camp-fire.jp/projects/view/734881

会社員をしながら自家焙煎コーヒーをドリップバッグに詰めて売ってます。

大好きなコーヒーや、大好きなビールについて放送します。
不定期でライフワークの空手や古武道についても話していきます。

#自家焙煎コーヒー
#ビール
#伝統派空手
#大東流合気武道
#COTEN_CREW

note
https://note.com/sunsetorange1979

Twitter:
https://twitter.com/tkhc1979

Webshop
https://sunsetorange.stores.jp

tomajo webサイト
https://tomajodao.com

tomajoDAO
https://discord.gg/eE6g4fdnSK

tkhc361
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6315b2178b069b4d0fb64e8f
00:06
朝のコーヒー、夜のビール、ときどき武術。
こんばんは、Takeです。
今日も楽しく話をしていきます。
今日はビール回です。
今年のビールの活動を一個追加しようと思います。
ここ1、2週間、色々自分のビールにまつわる活動を考えていまして、
クラフトビールは毎日飲んでいたんですけれども、
クラフトビール作りというのを目指してというか、
本格的にクラフトビールの醸造所を開くというのは、
少し待ったをかけて考えたいと思っています。
理由はですね、業界はちょっとずつ伸びているんですが、
クラフトビール醸造所がどんどん増えているからですね。
私としては、基本的に流行り物には乗らないというスタイルというか、
そういうことを旨としてまして、
わざわざみんながやることをやる必要はあまりないかなと思っていますので、
ビールは好きですが、もうちょっと下火になった頃にやってもいいんじゃないかなと思います。
なので、今年はビールとして何か取り組むのであれば、
もちろんね、OEMでビールを作るっていうのはいいんですが、
どっちかというと、なんかイベントとかでビールをついでみたいですね。
なので、ちょっとここ2,3週間思い立って調べているのが、
ビアトラックを作ろうかなと思います。
まだちょっと思いつきの息を出ていないんですが、
小さめのキッチンカーを作って、そこにビールサーバーをつけたいなと思っています。
可能なら、クラフトビールの冷蔵のタルをつけて、
もっと横を言えば、スイングカランをつけたいですね。
それができれば、他のイベントとかお祭りとかで、
他のビールと差別化して、食い合うことが少ないかなと思うので、
やっても面白いかなと。
そして自分もね、キッチンカー小さいの1つ買うぐらいだったら、
大きいリスクはないので、試しにやってみるっていうのはいいかなと思っています。
ちょうどですね、そんな構想を立てて、
03:03
大工仕事が得意な学校の教員をやっている弟の方にですね、
キッチンカーを今年作らないかという相談をしたところですね、
だいぶ乗り気になってまして、乗り気というか、
キャンピングカーみたいなのを手作りして、
車の中に泊まれるような車を作るっていうのをやりたいと彼は言ってまして、
その前段階で私が実験団になってくれるなら、
手はいくらでも貸しますよと言ってくれました。
なので、これはちょっと渡りに船ということで、
車を探して、キッチンカーの免許というか審査が通る形のものじゃないといけないので、
少し勉強して、春休み、4月になってから少し調べて、
うまくいけばこういうのを作っていきたいと思います。
春休み、4月になってから少し調べて、うまくいけばゴールデンウィークぐらいに手に入るといいですね。
飲食店の認可がいりますので、しっかり設備とかを作らないといけないなと思っています。
あとは本当はスイングカラーが欲しいなと思っているので、
どっかに売ってるんですかね、あればね、探してみたいと思います。
今日はここまでです。ここからお知らせをします。
私が所属しています、農家さんのコミュニティ、トマジョダオというのがあります。
ここでは、手数料ゼロのECサイトを4月1日にオープンします。
農家さんの主力の力のこもった、おいしい農作物だったり、卵とかチーズとかもあります。
私はコーヒーの方を出す予定なんですけれども、
そういった活動をやっていますので、ちょうど今クラファンもやっていますので、
もし興味ある方は覗いていただけると嬉しいですね。
4月1日からは、そのサイトがオープンしますので、ぜひ一度覗いてほしいです。
霊才農家さんといえば霊才農家さんなんですが、
それぞれ自分で販路を作って、お客さんにフィードバックをしっかりもらえる形で、
自分の名前を出して商売をしたいという人ばっかりなので、
結構プライドをかけた、いい品、おいしいものがあります。
なかなか、私もいろんなものを食べましたけど、かなりいいものがあると思っています。
06:02
食べ物に興味がある方が結構聞いてくれてたりするので、ぜひ観てほしいです。
ちょっとCMが長くなっちゃいましたね。
今日はここまでにしたいと思います。
ではおやすみなさい。バイチャ!
06:24

コメント

スクロール