1. 朝のコーヒー、夜のビール ときどき武術
  2. 外注編 良いコンサルタントの..
2024-02-08 13:00

外注編 良いコンサルタントの選び方

会社員をしながら自家焙煎コーヒーをドリップバッグに詰めて売ってます。

大好きなコーヒーや、大好きなビールについて放送します。
不定期でライフワークの空手や古武道についても話していきます。

#自家焙煎コーヒー
#ビール
#伝統派空手
#大東流合気武道
#COTEN_CREW

note
https://note.com/sunsetorange1979

Twitter:
https://twitter.com/tkhc1979

Webshop
https://sunsetorange.stores.jp

tomajo webサイト
https://tomajodao.com

tomajoDAO
https://discord.gg/eE6g4fdnSK

tkhc344
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6315b2178b069b4d0fb64e8f
00:06
朝のコーヒー、夜のビール、ときどき武術、こんばんは、Takeです。
今日も楽しく話をしていきます。
今日もコーヒービールとは違いまして、しばらくですね、特別回を続けたいと思います。
今日は、専門家の選び方という話をしたいと思います。
最初にね、ちょっと答えを言っておきます。
自分がね、相談する専門家を選ぶとき、お金払ってコンサルタントとかを雇うときの選び方ということですね。
どうするといいか。
まずは、自分以外からお金をもらってない人を選びましょう、というのが一番のポイントです。
ちょっとね、抽象的な話から始まったんですが、
昨日少しお話した、リフォームの話を昨日したんですけれども、
私は古い家を買って住んでいます。
古い家を買ったときに雇ったですね、
雇った、相談した住宅関連のコンサルタントの方の例を持ってお話ししたいと思います。
私、古い家を買ったんですよ。
中古の住宅を買ったので、
この家を買うときに、今住んでいる家が買うに値する私の欲しい機能を有するかどうか、みたいなことを含めて相談したコンサルタントの人がいます。
ずっとですね、実はブログを読んでいて、家のインスペクションとかそういうことをやっている人だったんですね。
そして、ちょっと変わった立場の人で、
だいたいのコンサルタントみたいな人って、
例えばですね、家のリフォームのコンサルタントっていうと、
自分の会社がリフォームの公務店をやっていたりとか、設計事務所を紹介して、
その紹介した設計事務所からお金をバックしてもらう、
紹介料を取るみたいなスタイルが結構あるみたいなんですね。
ただ、私が相談した住宅相談センターという名古屋の住宅コンサルタント、
吉田孝彦さんって方ですね。
その方は、直接のお客様、つまり私ですね、
相談者さんからお金を取って、その費用で活動するという商売をしていました。
03:07
つまりですね、例えば他の公務店さんを紹介したりとか、
そういうことで生計を立てていないので、
100%私の側に立って提案をしてくださるというのが売りでした。
実際、めちゃくちゃ安いわけではないですし、
ちょっとしっかりしたお話をしてくださるので、
相談するときは電話もしくは直接訪れないといけないんですね。
来て相談に乗ってもらうということはできなかったんですけれども、
すごい丁寧な応対でしたね。
中古の住宅を買うときは、
そういういくつかの中古住宅の診断から
購入の契約手続きのヘルプみたいなことまでセットになって、
住宅ローンも選んでくださるというようなところまでセットになったパッケージがありまして、
いくらだったかな、20万ぐらいだったと思うんですね。
通常でいけば、住宅ローンを愛知県エリアで一番安いところを絶対紹介しますと、
自分で見つけて紹介したところより安いところがあれば返金しますよみたいな風にやっていたので、
自信があってやられてたんだと思います。
私は住宅ローンは紹介してもらわなかったんですけれども、
ホームインスペクションをしていただいて、
もうすごいですよ、この家が欲しいと。
一回内県に行くって言った日に、今週中に行きたいんですよって言ったら、
向こうが逆に中古住宅の購入っていう仕事っていうのは、
とにかくスピードは命だということで、
急いでアレンジしてくださってすぐ来てくれたんですね。
それで一緒に、私がもともと住んでいたところから歩いて500mぐらいのところだったんで、
そこの家に内県に行くときに付き合ってくれて、
ホームインスペクションもしてくださいました。
それはもちろん相手の許可を得てということになりますが、
それで詳細なレポートを作ってくれて、
天井裏から床下まで潜って、
こういうところを直した方がいいですよ、
こういうところはこんなリスクがありますよっていうのは、
限定的ではあるんですが、教えてくださいました。
そのレポートを見て、これなら買ってもいいかなと思ったので、
06:04
今のうちを買うことができました。
何が良かったかっていうとですね、
その人が常々ブログで書いているように、
商品をお客さんに売りつけてそのバックマージンを取るとか、
紹介料を取るとか、
そういうビジネスモデルの場合は、
私が得をするように紹介業をやるのではなくて、
他から給料、バックマージンが取れる商品を紹介したい、
という風になってしまうんですよね。
ところが吉田さんの場合は、
私が最も満足するメニューを提供すると、
例えばリフォームのバリエーションをね、
相談、提案、こっちから相談して提案してもらうとしても、
こういうリフォームをこういう公務店でやるといいですよ、
みたいな提案は、もちろんね、
お願いしたらしてくれるんでしょうけども、
それはその公務店からお金をもらってるんじゃなくて、
この工事だったらここの業者が上手ですよ、
とか、だいたいここだったらこれくらいの値段でやれますよ、
みたいな、
そういうですね、私の希望に沿った形で、
最も私に得をするように提案をしてくれたわけですね。
なので、そういう、何て言えばいいんだろうな、
いわゆるモラルハザードのない倫理観というか、
のをしっかり守った商売をしているというところが共感を持てて、
すごい良い人に来て一緒に見てもらったなと思ってました。
実際ですね、私よかったのは、
契約書を事前に不動産会社から取り寄せて、
自分で見たんですけど、やっぱり分かんないところがあってですね、
不動産会社が出してきた契約書の中身は一回全部チェックしていただいて、
文言で足した方がいいところ、みたいなところを提案いただいて、
交渉するのは私になるんですけれども、
実際直接交渉してもらうと、弁護士じゃないとできなくなっちゃってね。
なので、そういうことをしてもらって、契約までがすごくスムーズにできました。
そしてお家を購入する際に、大体の金額が提案されてきているんだけれども、
09:01
これぐらいだったら提案しても値引きしてもらえますよ、みたいなことは教えてくれましたね。
なので、そんだけでもうすぐ20万円ぐらいの相談費用はペイしましたね。
孫徳の話もあったんですけれども、
こういうプロフェッショナルの教授をもって、
お客様の側に100%立てる仕組みを作って仕事をしている方っていうのが、
こういうふうにいるんだって思ったのがすごく面白かったなと思いました。
ちょっと分かりにくい話になりましたが、
今日のポイントは、コンサルタントみたいなところに相談するときは、
その人がサービスやものを、私にお客さんに紹介して、
リベートというかバックマージンを取ってないかということは、
しっかり確認した方がいいなと思っています。
要するに100%自分の側についてアイデアを出してくれるのか、
意見をしてくれるのかっていうのを、
お金の流れ的にしっかり担保するっていうのは重要だと思っています。
今日はここまでにしたいと思います。
ここからは、ちょっとだけ単館の話をさせてください。
昨日ですね、単館届きました。
徳之島の平農園さんから箱いっぱいのソフトボール台の重いみかん、柑橘が届いたんです。
待ってましたよね。
去年も食べたんですけど、美味しかったんです。
それを手で剥いて、夜むしゃむしゃと食べましたよ。
美味かったです。甘い。
そして皮がね、ちょっと柚子みたいなオレンジみたいな匂いがある皮で、
いい匂いになりましたね。
それで今日、その単館を4個鞄に忍ばせて会社へ行って、
誰かにやろっかなと思って持って行ったんですけれども、
人と喋ってる余裕がない1日でして、そのまま帰りにですね、帰ってきてしまいました。
帰りに焼き鳥屋さんに寄った時に、隣のテーブルにいたおじさんと店主にあげてきました。
そしたらですね、たまたま、隣のテーブルじゃないな、カウンターの隣のご夫婦がね、
旦那さんはね、鹿児島の人でしたね。
これ何かわかる?って出したら、単館って言ってました。
12:02
それ知ってる人いるんだと思ってびっくりして、徳之島の単館なんですよって言ったら、
あ、徳之島ね、みたいな。徳之島がわかる人も少ないですよね。
そこの焼き鳥屋の店主は宮崎の人だったんで、単館は見たことあるって言ってましたね。
なんで、食べてもらえて喜んでもらえたみたいだったんで、よかったなと思いました。
あ、まだ食べてないかな。鹿児島のおじさんはね、ものすごい喜んでましたね。
次会った時にまた話ができたら楽しいなと思います。
今日はすいません、長くなってしまいましたけれども、
コンサルタントの雇い方と単館の話をしてみました。
では、おやすみなさい。バイチャ!
13:00

コメント

スクロール