1. サーティサムシング・カープール
  2. EP.107:勝手にgoo 〜カテゴリ..
2024-03-17 53:52

EP.107:勝手にgoo 〜カテゴリミックス編パート3〜

またも「教えて!goo」の質問に勝手に回答しています。

今後もまたやる予定なので取り扱いご希望のカテゴリーがありましたらお知らせください。 #教えてgoo #勝手にgoo #孤独 #海外生活 #青春 #thirtysomethingcarpool #thirtysomething #carpool #サーティサムシングカープール#サーティサムシング #カープール #podcast #ポッドキャスト #ラジオ #applepodcast #spotify #audio #ポッドキャスト好きな人と繋がりたい



--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/thirtysomething-carpool/message

サマリー

町で見つけたおいしいケーキ屋さんが閉店してしまい、とても悲しい気持ちになります。孤独を感じることはありますが、それぞれの孤独には種類があります。病気の時や出産後など、孤独を感じやすい時には、寄り添ってくれる人がいると助けられることもあります。現場や患者によっても、求められる対応は異なります。青春を取り戻す方法について考えます。青春の概念の由来や青春の意味についても言及し、新たな青春を見つける可能性を探ります。青春は、なんとなく私の中の青春って、きらきら、今振り返るとキラキラしているんですが、何か、けっこう恥ずかしいという感情も含まれているようなイメージなんですよね。

おいしいケーキ屋さんの閉店
こんにちは、おみつです。
こんにちは、おはなです。
あ、じゃあ私から言っていい?
うん、いい。
あのですね、実は年、あ、クリスマスだったかな?
に、町でもうね、すごいおいしいケーキ屋さんを見つけたんですよ。
うんうんうん。
それがなんだろう、よくデパートで並ばってる有名なケーキの味って、
なんとなく既製品っぽいというか、それはそれでおいしいんだけど、
ちょっとなんか、昔食べたおいしい記憶のケーキとは違うなっていつも思いつつ、
でも間違いないから買ってたんですよ。
でもやっぱり心のどっかで何かが足りないなって思って、
ずっとこう求めてたんですよね、その町のケーキ屋さんのおいしい味みたいなのを。
ただ、あの、グーグルマップかなんかでたまたま見つけて、
お客さん、特別なお客さんが来るときは必ずこのケーキ屋さんのケーキを買ってます、
みたいな人のレビューがあってね、これは間違いないと思って、
で、クリスマス、うちあんまりお祝いとかちゃんとやんないんだけど、
ケーキぐらいだと思って買いに行って、大当たりで、
あ、嬉しいって、絶対もうこれ月一に食べようって思ったぐらいおいしかったんですよ。
でね、先日、2月入ってからなんだけど、4月行きそびれちゃったから行こうと思って、
また行ったら、2月末で閉店っていうすっごい悲しい、
あの、張り紙があって、
ああ、悲しいね。
思わずお店の人に、え、今月ってこの間見つけて、これからの楽しみにしてたのにとか言って、
まあまあ、お店の人はもうさ、そんなのもっと何年も前から来てくれよって話だったと思うし、
いやまあ、今月末まではやってるんで食べに来てくださいみたいな感じで言ってくれて、
まあ明日買いに行かなきゃなって思ってるんですけどね。
なんかちょっとね、すごく大事なものを奪われた気分ですね。
そうですね。移転とかじゃなくて、もう完全閉店ってこと?
そう、完全閉店なんだって。
なんでなんだろうね。
まあね、ちょっと値段を見ると、すごいおいしいんだけど、お高いんですよ。
それもなんか、デパートに並ばってるそのケーキよりも、ちょっと高いぐらい高くて。
なるほどね。
言ったら、その街って結構ニューファミリーが多いので、
ニューファミリーが買う値段じゃないんだろうなって思ったんですよ。
そっか。
でも知ってる人は、子供の誕生日に大きいの買いに来たりとかはしてるみたいだったけど、
しょっちゅう買える値段ではないかなっていうのが一個と、
あと、立地が大変悪かった。
そうなんだ。
マンションが並ばってる、駅近いんだけど、ちょっと見えないところにあって、
だから知ってる人が知ってるっていうだけの。
なるほどね。
デパートに入ってほしかったって思うけど、
そうだね。
きっとね、デパートに入ったら入ったで高い店舗料を払わないといけないだろうし。
そうだね。
どうにかして戻ってきてほしいって思ってはいるんですけど。
その人が次どこで働くとかがあったらね。
ね。
なんかね、フェイスブック見つけたから、
なんかね、シェフの名前は突き止めたから、
じゃあ、OLね。
もしかしたら、DMを送っちゃうかもしれない。
ケーキのファンですけど。
そうだね。
でも、私がシェフだったら嬉しいわ、そういうDMだったら。
本当?
うん。
じゃあ、送ってみようかな。
嬉しくない?嬉しいよね、そういう職人だったら。
やっぱりさ、有名だったと思うんだよね。
自分のお店を持つじゃないけど、
そのシェフの人が経営してたかどうかはちょっとわかんないんだけど、
でも、お店のシェフとして、ホームページにも掲載されてて、
すごい海外で修行積んでる、やっぱすごい人なんだけど、
もっとでかいケーキ屋さんに行くのかどうかわかんないけどね。
でも、海外で修行レベルだったら、なんか辞めるとかはなさそうですよね。
ね。
うん。
どこか別のお店に行くのか、で、またちょっとどっかのタイミングでお店を開くのか。
ね。
ね。
だといいな。
ね。
ちょっと遠くても、行くよ、もう車で。
せっかく見つけた味ってね、やっぱ。
そうだよね。
うん。
そっか。
そうなんです。ちょっとそういうハートブレイクがありました。
なるほど。ちょっと悲しいね、それは。
はい。
ならし保育の進め方
お店さん、最近どうですか?
なんか前回、私だけスモールトーク喋ったよね。
前回っていうかさ。
スモールトークね。
私の近況としては、ちょっとどっかの回で言ったかもしれないんですけど、
私の子供が保育園にもうすぐ通い始めるんですけど、
それのならし保育的なのを、ちょっと先週から始めた。
で、はじめ30分を1日間。で、はじめの1日は親も一緒にみたいな。
で、次1時間を3日間みたいな感じの予定だったんですけども、
2週間前に1週間行ったら、その週末に、もうなんか早速子供が風邪をひいてしまって、
結局先週は1週間行けなかったっていう。
ならし保育園一切なしっていう感じになっちゃって、
本当は先週の終わりぐらいに、2時間半とか、ちょっと徐々に増えていく段階に入る予定だったんですけど、
正直1時間までしかいたことがないまま、またちょっとならし保育の時期が、
本当は今週ですかね、この次の1週間で終わりなんですけど、
そこどうするのかなって、ちょっとどうなるかなって。
それって、じゃあ選択肢は自分たちが持ってて、
ならし保育そもそもやり直したいというか、やれなかった部分のところをやりたいですなのか、
もうすっ飛ばして、いきなりフルでやります。
両方ともできるってこと?
いや、それがなんかね、たぶん相談って感じかも、どっちも。
で、けっこうなんか話を聞いてる感じは、その3日間3日間3日間って、
けっこうなんか徐々にやってくんだなって、私は。
けっこう慎重なんだなって驚いたんですけど、
私もそう思った。
で、その感じで言うと、たぶん向こうはけっこう慎重に進めたくて、
また、空きがやっぱないと入れないっていうのがあるので、
で、事前にこの日とこの日にやりましょうみたいな感じで、
決められてたところは、たぶん空きがあったから入れてもらえたんだけど、
そうなってくると、この次の1週間、本当は2日間かな、
行って、で、もう本番1日、ごめんなさい、次の1週間3日間全部で行くんですけど、
そのうちの2日は奈良省へ行くで、その最後の1日はもう本番スタートみたいな予定だったんですけど、
そこをどうするのかっていうのは、今週たぶん行ったときに相談するって感じなんですよね。
あー、なるほど。
だから、どうなるかなって。
で、まだちょっと具合がね、うち2人子供がいるんですけど、
まあ、1人かかって、もう1人に移ってっていう感じで、
まだ2人とも本聴取じゃ1週間経ってるんですけど、なくて、
だからまあ、どうかなっていう感じですね、今。
だからね、で、うちの夫もちょっと体調崩して、そこからもらって、そうなんですよ。
私はまあ、今んとこ大丈夫ですけど、なんとなくこう鼻とかは詰まってる感じはしてるので、
まあ、このまま逃げ切りたいなとは思ってるんですけど、
そうね、逃げ切ってほしい。
うん。
隆角さん、のど飴飲めないとね。
あ、そうそう、カッコン糖飲みました。
日本から持ってきてもらった。
そうそうそう。
あの、夫婦大好き、カッコン糖ね。
そうそうそうそう。
引き始めと思って。
うーん。
じゃあ、聞いてんのかもしんないね。
あー、でも、カッコン糖はね、今日初めて飲んだんですけど、
あ、ほんと?
そうそうそう。
全然気づかなかった、調子悪いって。
あ、ほんとですか?
うん。
あー、じゃあよかった。
なんか、うん。
まあ、ちょっと、まだすごい悪いとかじゃないんですけど、なんとなく。
なんかでも、風邪入ったかも的な感じ。
そうです、そうです。
そう。
わかる。
そうそう、来たらやだなって。
なんか、小さいころはわかんなかったけど、大人になってから、
うん。
あ、入った。
あ、ね、ね。
みたいなさ、あれ何ですかね。
わかる。
ね。
入った、負けたみたいな。
ある瞬間だよね。
でも、負けないみたいな。
うん。
わかる。
わかる。
私もまあ、かっこんとうじゃないけど、そういうとき、だいたいのどから来る人なので、
うん。
ビックスっていうね、あの、ちっちゃい三角形ののだめ、
うん。
あれ、買ってきて、もうずっとなめてるみたいな。
あー。
うん。
きく?
きく。
きくんだ。
うん。
たぶんね、プラシーボ的なものもあると思う。
それはね、なめてさえいれば、悪化しないから、みたいな感じで。
あー、でもいいね。
気の持ち用じゃないけど。
うん。
うん。
体調不良と戦う
私、まあ、痛くなっちゃってからも、まあ、それ結構マイルドになるというか、
うん。
うん。
それも、そういう意味でも、なんか家に常にストックしてますね。
あー、いいですね。
うんね。
そういうのあるときね、かっこんとうとかね、なんかこう、自分の、なんだろう、
まあ、セーフティーネットじゃないけど、なんだろうね。
そうですよね。
うん。
そう。
ちょっとね、でもしんどいときですね、その、はじめて、流し始めて。
なんかね、あ、もうか、みたいな。
うん。
せんれいって感じだね、もうね。
そう、1時間ぐらいしか滞在してなかったのに、あれ、もうもらってきたか、みたいな感じで。
あー。
うん。
まあ、でも、そのぶんだけ強くなってくれるということで。
まあ、そうですね、こうやってね、徐々にね、なってくといいなと思ってます。
ちょっと、来週どうなるかなって感じですね。
え、ってことは、もう、あれ、車に乗せて行ったってこと?
そうです。2週間前は、一応車に乗せて、ちょうど夫が休みだったので、その1週間が。
あー、乗ってもらったんだ。
一緒に行きも帰りも行ってて、
で、たぶん、来週行くときは、行きは一緒にちょっと行ってもらって、
ただ、帰りのピックアップは、自分1人かなっていう感じで、思ってるんですけど、
どうなるかなっていう感じですね。
ちょっと、生活変わってきますね、いろいろね。
ねー。
うーん。
あー、ちょっと、どうなんでしょう。
がんばれ、お母さん。
そうですね、あの、子供も緊張感ありますけど、私もね、すごい緊張してますからね、軍艇に関して。
そうだよね。
大丈夫かな、みたいな。
自分は病気にならないようにしなきゃっていう、その緊張感もある。
あー、ねー。
だから、
そうそうそうそう、そこね、すごい飛沫とか浴びてますからね。
そうだよね。
うーん、かかるかなっていう感じは、ちょっとかかり気味ですけど、
うーん。
ね。
うーん。
っていうのが、ちょっと、スモールトークですかね。
はい。
はい。
はい。
じゃあ、今日の本題に行きたいと思います。
はい。
こちら、ちょっとお久しぶりのテーマでして、
勝手にグー。
おかえり。
おかえり。
ということで、お久しぶりに教えてグーの質問に勝手に答えるという、勝手にやってる企画ですね。
バチマークでいた。
をやりたいと思います。
孤独の種類
今回は3つですかね、選定したものに。
しかもバラバラの勝手グー。
うん、そうだね、そうだよね。
ですね。
はい。
じゃあ、さっそく1個目を。
はい。
はい。
読んでいいですか、じゃあ。
いいです。
はい。
カテゴリーとしては、悩み相談、人生相談になります。
はい。
はい。
孤独が消えないときは。
以上。
近い。
すごい。
これね、新着のところから見つけたんですけど、
なので、わりと収録時のということで、ホットなものになるんですが、
なんかすごい、じいんとこの質問に来ちゃって、
孤独が消えないって、また言い方してるじゃないですか。
そうですね。消そうとしても消えないってことですよね。
そういうことだよね。
だから、この質問の方は、孤独を消したいんだよね。
うん、そうだね。
ってなったときに、基本孤独大好き派じゃないですか、われは。
そうですね。
ほっといてくれたら、結構一人遊びできるタイプじゃないですか。
と思う。
って思ったんだけど、
そういう自分たちでも、一人になるの嫌だかも、今みたいなことって、たぶん人生でいっぱいあるかなって思ってて、
それが悲しい何かが起きたときとかかもしれないし、
自分が一人でやんなきゃいけないんだけど、自分にはできなさそうって不安があって、誰かいたらなとか。
ありますね。
でも、そういうときってどうしてたかなって思って。
そうですよね。
なんか、今の話でちょっと思い出したのは、
自分にとって大きな悩みで、だけど気軽には相談できないようなとき、やっぱり孤独を感じてたなって私も思いました。
だから、物理的には一人じゃないけれども、仕事だよね。
友達とかにも、家族にも会える距離にいるし、話はできるんだけど、なんだろう。
そのトピックは言えない?
言えるっちゃ言えるんだけど、結局結論を出すのは自分しかいなくて、
誰も自分の責任を取れるような悩みじゃないときは、やっぱどうしようっていうので、孤独感は感じてたかもしれないですね。
それは、時間が解決したの? そのときは。
でも、時間かな。
結局、もう自分で決断をするしかないからして、それがどうなる、それがうまくいくかどうかは、長い目で見るしかないような悩みだったから、
結局、時間かもしれないですね。
決めてしまったら、もうそこに突き進むしかないっていう気持ちでやっていくうちに、そういう気持ちが消えたかもしれないです。
よかったね、その孤独はね。
うん、その孤独はね、たしかに。
だから、むずかしいね。
さっきほどの質問に対する答えではないんですけど。
だから、消さなくてもいい孤独もある。結果論的には。
そうかも。消さなくていい孤独もあるかも。
何かをすることによって、勝手に消えてくれる孤独っていうのもあるかもしれない。
そうだね、孤独にも種類がありますね。
あるね。
あと、自分から招いている孤独もあったなって思った。今の話聞いてて。
もう、周りからしたら、いやいや、そこに浸る必要もないよっていう状況だったんだけど、
なんか、自らそこに飛び込んでいた孤独もあったかもと思って。
結局、私はその孤独はやっぱり不要な孤独だと思って、自ら去ったんですけど、
なんだろうね、だから孤独によるよね、結局。
よる。
でも、孤独にならないと孤独だなってわかんないしね。
そうなんだよね。
自然対策できないものもあるよね、結構、孤独って。
ある。あるある。
私も先に知ってたら、多分その孤独には入らなかったと思う。
けど、なんか孤独沼みたいなところに沼っちゃってから、
え、出ればいいじゃん、みたいな感じで周りに言うけど、
簡単に言うけど、そんな簡単な沼じゃないんだよなって、やっぱ思って孤独にどんどん入り込むみたいなさ。
そういうのもあったなって思った。
あるある。
そうだね、なんか思ってなかったけど、ふと孤独って思ったりするときもありますよね。
ある。ある、全然ある。
そうすると、なんか深く考えると、どんどんほんと沼にこう、うーって沈んでっちゃいそうで、
あ、いかんいかん、みたいな、気をそらすみたいな感じありますよね。
たしかに。だからさ、たぶんその、普段孤独を楽しんでる私たちって、
孤独についてはあんまり深く考えてないから楽しいのかも。
そうかも。
なんか、あ、一人で穴にしようかなっていうさ、ほうに走るじゃん、だいたい。
そうだね。楽しい孤独だよね。
楽しい孤独にもってってるよね、だいたいは。
そうだね。
そうね、これつらい孤独の沼だと、ほんとどうしたらいいんだろう。
なんか、さっき言ってたその、最終的には自分で決めなきゃいけないとかっていうものだったとして、
それはたぶんそこは変わんないんだけど、
その、決断に至るまでには、人に話せたり話せなかったりっていうのがあるじゃないですか。
で、今、周りの親しい人に話せない。
でも自分が決めなきゃいけない。だから孤独なんだっていうものの、その種類だったとしたら、
もう、日本はなかなかないんだけど、カウンセラーとかさ、
あー、第三者のね、関係ない人ね。
その孤独の、そのフィールドにあるプロフェッショナルの人にお金を払って、
あなたにはこういう選択肢が今あると思うけど、それぞれメリット、デメリットあるよね。
で、長期スパンで考えたらこうだろうし、短期スパンで考えたらこういうメリットが、デメリットが、っていうのがあるよね。
淡々とそこをさ、事務的にじゃないけど、取り扱ってくれたりとか。
そうだね。
それはいいと思う。自分自身ではわかんなくなった時は。
あとさ、ちょっとさ、それで思い出したんだけど、今の話でちょっとふと思ったのが、
すごいもう、途方に暮れちゃう孤独を感じるのって、病気の時とかだったり、なんかすごい具合が悪くてさ、
あるね。
もうなんか、絶対良くなるってわかってるような種類の、たとえば風邪とかだったりとか、胃腸炎だったとしても、
すごいどん底になって、何やってんだろう、ベッドの上で、みたいな。
なっちゃったりするけど、あともうちょっと、なんだろう、種類の違う、大きい病気だったりとかした時に。
でさ、病院に行くじゃない。で、病院の看護師さんって、びっくりするほどさ、サバサバな人いない?
寄り添ってくれる存在
もうなんか、物のように扱うというかさ、
あんた一人に構ってられないからっていう感じの態度でどんどんさばいていくじゃない。っていう人も結構いると思うんだけど。
であれね、昔はね、なんだろう、この人きついな、性格きついなっていうような印象もあったんだけど、
逆に具合悪い人にとったら、そのサバサバ感に救われることもあるなと思ったりしてて。
自分一人が特別じゃないんだとか、孤独じゃないんだ、他にも同じような人がいるから、この人は何でもないようにしてくれてるんだろうな、みたいな。
帰ってありがたいなって思った瞬間もあって。
そういう人と接せられたら、なんか孤独のことで悩むことってなくなる、なくなるっていうか、ゼロにはなんないかもしれないけど、
なんか柔らぐ、そういう外界の刺激ってあるかなって、ふと思った。
確かに。それって要は、その人だけじゃなくて、周りにも同じような人がいるよって、分かるってこと?分かることで癒されるじゃないけど。
要は、その看護師さん目線からだと、1患者に過ぎなくて、そういう同じような患者はいっぱいいるっていうのが、
かわいそうとも思ってない、思われてないっていう、その感じっていうのかな。
あー、なるほどね。
この世の終わりみたいな感じにしてるけど、そんなことしてたってしょうがないでしょっていうような、
そんなこと言わないよ、実際は。
だけど、もうこれって、この今の今って日々の一部にしか過ぎなくて、
なんだろう、それに突き沿って、なんだろう、それをこう重ねていくのは当たり前のことだし、
あんただけじゃないでしょ、みたいな。あんたに構ってらんないわ、そんな、っていうようなあの感じが、
ちょっとM系がんのかな、自分。よくわかんないけど。
あれに救われるっていうのが、なんだろう。
なるほどね。
ちょっとね、体験、わかるっていう人があんまりいないかもしれないけど、
なんか帰って、帰ってよかったなって思うことが、後になって感じる。
そうか、なるほど。
いや、看護師さんからしたら、なんも考えてないかもしれないよ。
どうだろうね。
わかんないね。
うん、わかんない。なんか、あえてそうやってる人もいそうな気もするし。
で、昔、同級生で看護師を、高校生の時だったんだけど、看護師を目指した子がいたの。
で、その子ってね、普通、学生の時の看護師になりたいっていう夢とかってさ、
ナイチンゲルみたいになりたいんだとかさ、
どっちかっていうと、これ日本の一部の話かもしれないけど、
献身的なイメージを持って、私も患者さんを支えたいみたいなさ、
あったかい感じのイメージを持ってる人がほとんどだと思ってたんだけど、
その子はね、すっごいたっかんしててね、
いやいや、私みたい、すっごいサバサバで、
全然、例えば友達が困ってても、手差し伸べるようなタイプではなくて、
結構冷静な感じ。これやってみればぐらいの、
言うだけは言うけど、別に手は差し伸べないみたいな。
言ったらドライな感じ。
超がつくドライな感じだったんだけど、
その子がね、なんで看護師なのって、すごい意外なんだけどって言ったら、
いやいや、私みたいなタイプじゃないと、やってられない仕事だと思うって言った。
確かに、確かにそうかもっていう。
現場によってはさ、
現場によってはね、
そうかもね。
命がさ、消えてくような現場もあるじゃない?
でもそれをこう一個一個かみしめてたら、
やってられないっていう現場もあると思うから。
そうだね、それは確かにそうかも。現場によってはそうかもしれない。
そういう人が重宝されるだろうし。
そうだね。
逆になんかさ、
最近、最近でもないか、
私が出産したりする時に、結構体験欄とかいろいろ読んでた時に、
やっぱ出産後に結構孤独を感じてるお母さんって多かったりして、
そういう時は逆にすごい寄り添ってくれる看護師さんとか助産師さんに出会ったことで、
なんかこう、自分の胸にぎゅっとされてたものがほぐれて、
なんか本当に解放されて、孤独がなくなったとかいうのを書いてる人も結構いて、
それはまた別パターンだよね。
別パターンだと。
なんか、より寄り添ってくれる人がいてくれたから、そこはよかったっていう。
だから、確かに本当現場によってどっちがいいのかっていうのはありそうだね。
あると思うな。
まあ、患者さんとかにもよるかもしれないけどね。
そうね。
だから、孤独を消すには孤独の種類によるのか。
よるね。
そうだね。
孤独が楽しめない孤独もあるよね。
あるある。
本当の孤独って楽しめない気がするよね。
そうだね。だから、本当の意味では孤独じゃないんだろうな、自分も。
そう思う。
難しいね。
本当にさ、孤独になっちゃったらっていう、どうする?
フランスで孤独になっちゃったらどうする?
もうさ、娘たちがさ、大きくなってさ、旦那は不在が多いとかさ。
私、孤独だなとかさ。
そうだよね。
そしたら、友人とかなんだろうね、結局。自分だったら。
でも、私もそうだったな。
アメリカの時、やっぱそういう人がいてくれた、近くに。
私、なんかこれって、日本に住んでても消えるよねっていう気はするじゃないですか。
だからね、やっぱり、そうなると家族以外ってなると友人ですよね。
あとはさ、好きかどうかわかんない仕事だったとしてもさ、だいたい仕事仲間っているじゃん。
上司だけかもしれないっていうね、あれはあるけど。
やっぱそういう、なんか社会に関わったりとかしてる。
忙しくしてるだけでも、なんか違う気がする。
逆になんか、とことん孤独を楽しみたいんだったら、リトリートとかさ、
断食道場かわかんないけどさ、社境とかで閉じこもる、山こもりするみたいなさ、
そういうのやればいいと思うけど、その逆をやっていくしかないですよね。
なんかコミュニティに入るとか。
そうだね。
入ったばっかはね、またそこでたぶん孤独を感じるだろうけど、続けていくことによって、
そうですね、仲間はね。
いい関係性がね、できたりしますよね。
確かに。
これなんか、怪が出たわけじゃないけど、なんだろう、
この問いがあることを知っておくだけで、なんか救われる未来がある気がしますね。
そうですね。
この人がね、どういう趣でこれを書いてくれたのかとかは全然わからない。
ご質問だったんですけど、救われるといいですね。
ね、ほんとだね。
本当にそう思います。
はい。ありがとうございました。
じゃあ、次に行きますか。
はい、次。
次が、地域情報、旅行、お出かけというカテゴリーの中の質問で、
日本で週末、海外みたいな生活と、海外で働く生活と、どちらがいいのでしょうか?
日本で週末、海外。
週末、海外で過ごすみたいなことなのかな?
か、思い切って海外で仕事するってこと?
だから、もう海外に行きたいんだね。
そうだね、海外では過ごしたいんだけどってことですよね。
週末、海外だったとしたら、行けるところって、結構限定されるじゃないですか。
私も思いました。
それでもいいのかな?
そうなっちゃいますよね。
そうだよね、アジア圏が行けるとしても、アジア圏内ですよね。
あと、今、円安だから、結構、頻繁に行くってつらいんじゃないかなっていう気はしますね。
これ、最近の質問?
これね、すごい最近。
去年だ、すごい最近。
でも、去年でもつらいよね。
去年の3月。
だから、どうだったっけ、今ほどじゃないけどって感じでしたよね、たしか。
でも、もう当時はさ、若者がオーストラリアとかにバイトしに行って、がんがん稼いでたでしょ。
そうだね、もう話で出たか。
そうね、そう考えると、どうです?海外で働く生活の方が、もし海外に行きたいならいいのかな?
海外で何を成し遂げたいかにもよりますよね。
ただ、観光的な延長でいいんだってなると、海外で働くって、相当大変なんですよね。
外国人として働くって。
っていうのは、その召集感だったり、そもそもその国の文化とかも、言語もね、もちろん全て違ったりするので、
向こうで日本の会社でってなったとしても、やっぱ勝手は違うと思ってて。
なんか、どうなんでしょうね。
どうなんだろう。確かにこれ、なんかその前半と後半が、ちょっとイコールじゃないんですよね。
日本で週末海外みたいな生活っていうのと、海外で働く生活っていうのが。
なんか、日本で週末海外だけか、海外生活だったらまだわかるんですけどね。
海外で働く、そうですね、働き方によりますよね。
日本に平日いて、週末海外で働くわけじゃないもんね。
違うんだと思う。
違うね。
たぶんね、旅行なんだと思うんですけど、週末は。
でも、だから日本で平日働いて、そのお金で週末海外行く。
でも私、個人的な話で言うと、その生活を毎週やるのか、月に1回やるのか、ちょっとわからないけども、
そうだったとしても、結構体力使うかなと思ってて。
移動だけでね。
自分だったら、海外でやりたいことによるけど、中途半端に感じちゃうかもしれない。
だったら、思い切って何年行ってくる、ぼんと向こうに身を置いて生活した方が、
なんか見えるものも、見たいかどうかもあるけど、見えるものも変わってくる気がするな。
確かに。
おみつさんだって、移住するまでのフランスの印象と、移住してからのフランスの印象って違うでしょ?
違いますね。
いいものもたくさん増えたと思うし、悪いところもそれなりにあるとは思うけどさ。
そうですね。
確かに、そう思うそう思う。
あとなんか単純に、例えば旅行いろいろ行きたいとかでも、
日本ってやっぱ島国だから、どこ行くにも飛行機乗らないといけないじゃないですか。
ですね。
でもなんか、アジア圏内であっても、結構近場だったら、
飛行機乗らなきゃいけないけど、すぐパッと行けたりするとかって言うじゃないですか。
なんか結構現地に住んでる人の話聞くと。
そうですね。
だから、なんかいろいろ行きたいっていう意味でも、海外を拠点にするっていうのはありなのかなって気はしましたね。
ヨーロッパとかもそうですけど、電車乗っちゃえば、
そうだね、ヨーロッパ特にそうだね。
そう、すぐ隣の国、電車とか車でぴょっと行けちゃうので。
確かに。
ね。
それいいですね。
ね。働き場所を探すっていうのは大変かもしれませんが、そこをクリアできれば、ありかもしれない。
そうですね。観光ビザでずっといることはできないから、
そうね。
北就労ビザとかあるんだろうけど。
そうだね。
はい。
じゃあ、最後ですかね。
はい。最後が、暮らし生活行事というカテゴリーの質問です。
はい。
青春とは何か
青春を取り戻す方法を教えてください。
青春。私も取り戻したい。
青春?
青春。
青春取り戻したい。
ちなみにね、青春ってね、ちょっとあれなんですけど、台湾とか中国でも、青春って青春なんですよ。
え、そうなんだ。青春って言うの?
うん。
へー、知らなかった。
逆に、だから、青春の概念が通じるのは、その国たちだけって言ったじゃないですか。
中国、中華圏。
え、まったく同じ見合い?
まったく同じ。
すごいね。
へー。
逆にさ、ヨーロッパの人とかさ、アメリカの人にそれ言ってもわかんないよ。
そうなんだよ。私一回、説明したことある。こういうの青春って言うんだよねって言って。
は?って感じだった?
へー、だめだ。
うっすいな。
うっすい反応。
でもさ、青春って言うとさ、こうなんか、ちょっと胸あつみたいなさ、
わかる。
なんか、懐かしいな、あの頃っていうさ、なんかそれじゃん。
それ、キラキラしてる、なんか。
その当時、自分が青春だわっていう実感はないことの方が多いと思うんだけど。
そうだね。
でも20代、30代ってなった時にさ、はー、ほんとに青いよね、みたいなさ。
漢字がいいよね。青い春、青春。
漢字、これ誰がさ、説明したの?
え、思った。え、そのさ、台湾中国は日本から言ったの、その言葉、青春って。
違うと思うよ。
向こうから?向こうから来た?
え、わかんない。どっちなんだろう。
青春の言葉の由来、あ、中国か。え、ちょっと読んでいいですか?
うん。
青春、言葉の由来で、グーグルで検索して、なんか上に一番出てくるやつに書いてあるんですけど、
青春という言葉は、中国に発祥した世の中のものは5つのグループに分けられるよという五行思想の中で、
同じ木のグループに入った青色と春の組み合わせから生まれ、
未熟さを感じさせる青という色や、成長を感じさせる春という季節に象徴されるような人間の青春期、成長期を表す時に使われています。
五行思想。
なるほど、同じ木のグループ。
へー。
じゃあ中国なんだ。
中国なんだね。なんでこれだけさ、これだけって言ったらあれだけどさ、他にもあるじゃん。たぶん五行思想のグループはさ。
青春の再発見
うん。
これだけ来た感じだよね。だって他には、シュカとかハクシュ、白い秋、
現冬、黒糸の玄米の玄に冬で現冬。これはだから老年期のことだと思うんだけど。
なるほどね。
あ、違う。幼少期はまだ人として芽吹く前の冬であり現冬。若々しくこれからの未来に希望を膨らませ成長し続ける時期は青春。
世の中で中心的な役割を果たしバイタリティーあふれる活躍を見せる現役時代がシュカの時期。
最後のハクシュ、これちょっとあのイントネーション違ったらごめんなさいなんですけど。
ハクシュ、ハクシュは老年期で人として穏やかな空気や佇まいを見せ、人生の実りを楽しむ期間ってすごい素敵な表現。
いいね。
これ中落房っていうサイトを見てますけど。
これね、高齢者住宅中落房。
あ、そうなんだ。高齢者住宅のあれなんだ。
って書いてあるね。ちょっとわからないですけど。
これだけ突出してるじゃん。日本では。
そうだね。
青春だけが。
他は使わないもんね。
やっぱ特別だからなのかな。青春は。
そうね。
それを取り戻す方法だって。
取り戻せるかな。
でもあの、未公密な感じにならないといけないよね、まず。
うーん。
そうね。
どういう青春を取り戻したいんですか?
キラキラした感じ?なんだろう。
もう一度あの瞬間を生きたい。
それとも新たな自分の中の青春像みたいのを生きたい?
新たなだね。校舎だね。
校舎か。
結構薄暗い青春期だったと思う。
青春を取り戻す方法
結構。
それ引きずってんの?
今も引きずってんのかわかんないけど。
なんかそうだね。
だから、王道の青春を楽しんでみたい。
という意味で取り戻したいかな、私は。
なるほど。
そうか。
この質問者さんは、名前が私は騙されないって書いてある。
ほんとだね。
なんか騙されて、青春が結果オロソカになってしまったとかなのか、
これ全然関係ないアカウント名なのかな?
確かに、なんだろうね。
騙されないから真面目に答えてくださいよ、みたいなことなのかな。
そうかもしれない。
わかんないけど。
この人のさ、プロフィール今見れるんだけどさ。
プロフィール見れるんだ、これ。
なんかね、非公開で質問の件数103ってなってんの。
だから過去にもしかしたらいっぱいやってんのかも。
なるほどね、そうか。
みんなに気づきを与える質問を。
気づきを与える。
確かに。
青春を取り戻す方法ね。
どうなんですかね?
その今、おはなちゃんが言ってたキラキラする王道っていうのは、今はもう生きられない感じですか?
わかんない。
どうなんだろうね。
まず体力がないかな。
そうか。
あと、賢くなりすぎた気がする。賢いっていうか、経験しすぎてきて。
今の自分の知識とか経験を持ったまま、戻ることはできない気がする。
なるほど。
だから、来世かな。
取り戻す方法は生まれ変わる。
人間に生まれ変わる。
これに期待したい。
そうね。
しかも、たぶん、青春って言葉を知りたいから。
やっぱ日本人か、台湾人か、中国人か。
そうだね。
中華圏の人、シンガポールかもしれないけど、生まれないといけない。
確かに、そうだね。
徳を集めねば。
そうだよ。
そうだね。
取り戻す方法ね。
青春の記憶
でも、この人はたぶん、現世で取り戻したいから。
そうだね。
じゃあ、だめか。生まれ変わってくださいとかじゃ、だめってことだね。
ちょっとかわいそうだね。
青春ね、なんとなく私の中の青春って、きらきら、今振り返るときらきらしてるんだけど、
なんか、けっこう恥ずかしいとかいう感情も含まれてるようなイメージなんですよね。
思春期特有の。
そう。
ちょっと自意識過剰な感じ。
とか、なんか、今覚えればあれってけっこう恥ずかしかったなとか、
でも、若さゆえできたなとか。
あー、逆にね。大胆さがあったな。
そうそう。大胆さと、あとなんかさっきお花ちゃんが言ってたみたいに、
経験してないから、わかんなくてやっちゃってたみたいなことか。
なんか、そういうことを考えると、取り戻し、もう1回それをやりたいかって言うと、わかんない派なんですよね。
で、そういう意味だと、
もしかしたら、私の中ではどっちかって言うと、
新たに、青春っていうよりは、それこそ主化を楽しみたいとか、
そういうふうな気持ちのほうがあるのかも。
そうね。もう取り戻せないだろうし、これからのことにもうちょっと集中したいってことね。
うん。とか、本当に取り戻したいですか?
わかんないけど。とかね。
あー、なるほどね。
ちょっと問いかけたいとか。
あとは、その青春っぽいもの、本当の青春じゃなくて、青春のそのキラキラ要素だけをやるって言うんだったら、
何歳からでもできるんじゃないかなっていう気がする。
あー、確かに。キラキラ要素を、自分がならなくても、自分が触れる何かからインストールはできるかもね。
できるかも。できるかも。
そういう意味だとね、ちょっと前に話題になった、これアニメなんですけど、呪術廻戦って漫画ね。
あー、話題になってたね。
キラキラ要素を外部から取り入れる
あれのね、シーズン2のアニメが、多分、いつからかな。
なんか、秋田が冬にやってたんだよ。
で、それがシーズン1の時に出てきた主人公ではなくて、先生たちが高校生だった時の時代のシーンが登場するんだけど、
まさしく、ザ、もう私が本当に描いてる青春をやってるのよ、そこで。
うん、なるほど。
それはね、ちょっとインストールした。
そうか。
なるほど、なるほど。
じゃあ、そういうキラキラ要素だけを外部から取り入れてみる。
そうね。
ありだね。
ありあり。
いいね。
もしかしたら、そういうのやってたら、それお腹いっぱいになるかもしれない。
あー、そうね。
で、その歯科にちゃんとシフトチェンジできるようになるかもしれない。
そうだね。
シフトチェンジ。
わかんないけど。
そうだね、そうだね。
何だろう、別に、何だろう、いつの時代に青春を感じてもいい?
いいと思う。なんか、生き生きと。
そうだね。
なんか、ね、燃料になるんだったら。
うん、そう思う。
ね、もしかしたら、だって、老年期とかに、逆に青春、超青春みたいな感じになるかもしれないもんね。
そんな感じで過ごしてる人、結構いますよね。
畑から見ると。
うん、畑から見ると。
めっちゃ楽しそうになんかやって、いろんな活動してるみたいな。
いるね、確かに。
人生100年時代ですから。
ね、それぞれの時代に青春があると思って、生きればいいね。
うん、いい。
これ、答えなってる?大丈夫?
大丈夫じゃないかな。
大丈夫かな。
大丈夫だよね、どう思う?
大丈夫だったよって思ってくれた方は、いいねとか、コメントをお待ちしております。
そうですね。
そうだね、ちょっと違うじゃないですから、とかもありですね。
そうですね、自分たちなりには、結構、冒険をしたチョイスだったと思うので、
ちょっとその、ご感想をお待ちしております。
はい、お願いします。
お願いします。
で、あれですね、これが放送される時っていうのは、いつだ?
もう3月の17。
そうだね。
になってると思いますね。
この時期には、もうあれか、締め切ってますね、ブッククラブね。
そうだね。
っていうのは、出さないとね。
これ、配信できない部分ですけど。
3月3日の分を出す時に、なんか追記っていうか、しといた方がいいってことですよね。
そういうことですね。
次回は、皆さんにね、何回かお声掛けさせてもらっているブッククラブの予定になりますので、
お楽しみに。
はい、お楽しみに。
今日はここらへんで失礼したいと思います。さよなら。
さよなら。
53:52

コメント

スクロール