2023-11-11 07:56

#130 自分のベストな状態を作るマインドフルネス

本日のテーマは「自分のベストな状態を作るマインドフルネス」です。

■おもな話題
・マインドフルネスは外側を整える
・瞑想は内側を整える
・自分らしい状態を思い出し、取り戻すには
・本日の問い

▼根本Deacon雅子
公式サイト
https://you-atyourbest.com
ブログ
https://blog.you-atyourbest.com/
twitter
https://twitter.com/masakonemoto
Facebooページ
https://www.facebook.com/masako.coaching

▼MC:まてぃ
https://twitter.com/matty3com
https://rdesignfactory.jp/
デジタルマーケティングプロデューサー。本配信のサポートをしています。

■このチャンネルについて
コーチングを通じて思考の枠を外し、ひとり一人の人生をその方が望む方向に進めるようお届けするチャンネルです。どんな方にも「自分の人生これでいいのかな?」「副業・転職・独立しようかな?」と思う瞬間やチャレンジのときがあると思います。そんなときに助けになる、毎日のヒントをお届けしています。

■TFCとは
コーチングメソッド「トランスフォームコーチング」の略です。

■トランスフォームコーチングとは
クライアント自身を変えるのではなく、クライアントの見方や視点を転換することにより、実際に起きる成果が望む方向に進めるようサポートするコーチング手法です。見方や視点が変わることでクライアントが望む具体的成果や結果が得られ、環境が変化したように感じます。

この手法を通じてコーチングを行うと、クライアントにとって予測を超えた変化が起こるため、まるで世界が変わったように感じられるかもしれませんが、違います。見方が変わったため、変わったように感じるのです。そのぐらいパワフルなメソッドです。

■このチャンネルがおすすめの方
・ご自分の思考の枠を外したい方
・コーチングメソッドを使って自分をドライブさせたい方
・今の状況を変えたい方
・目標を実現したい方
・心身のコンディションをご自身で整えたい方
・今以上にやる気・モチベーションを上げたい方
・やる気が出なくてお困りの方
・集中力が途切れ気味の方
・がんばりたいのに気分がぼんやりしてしまう方
・不調にお悩みの方(※実際の病気を除きます)
・コーチングに興味がある方

など

■このチャンネルで放送すること
・コーチングで個人の能力を最大限に引き出す方法
・コーチングと人生のバランスの取り方
・コーチングで生活スタイルを改善する方法
・コーチング的対話を日常に取り入れて人間関係を円滑にする方法
・やる気メカニズムをご自分の望む方向に転換できるようにする方法
・日常の中で、隙間時間で自分のコンディションの整え方

など

#コーチング #エグゼクティブコーチ #マインドセット #ストレングスファインダー #Gallup認定ストレングスコーチ #gravitasimpact #ファウンデーションを整えるコーチ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6207c319eb302d8b48bb5193

サマリー

本日は、ベストな状態を作るためのマインドフルネスについてお届けいたします。

00:04
まてぃ
こんにちは。このTFCチャンネルは、エグゼクティブコーチ根本 Deacon 雅子とMCのマティがお届けします。
本日は、自分のベストな状態を作るマインドフルネスをテーマにお届けします。
マインドフルネスの定義と違い
根本Deacon雅子
はい、皆さんこんにちは。自分のベストな状態を作るマインドフルネス。
マインドフルネスという言葉は、最近いろんなところで聞かれていきます。
そして、このマインドフルネスと瞑想、メディテーションは一緒なんでしょうか?
というようなご質問をたびたび受けることもあるので、ちょっと改めて違いますよ、というような説明をここでさせていただきます。
メディテーション、瞑想というのは、自分自身の内側に対して意識を向けることなんですよね。
それに対して、マインドフルネスというのは、自分の外側に対して意識を向ける。
外側に対して意識を向ける。それは何じゃ?内側に意識を向ける。なんだろう?って思われるかもしれませんけれども、
この外側に意識を向けるというのは、自分自身の五感をフル活動していただくということなんですよね。
例えば、ご自分自身の中で聞こえてくるもの、見えるもの、感じること、味わうもの、匂いですよね。
ご自分自身の五感といったものを、皆さんどうですか?日々の中でどれぐらいフルでフル活動させていますか?
五感があるにもかかわらず、五感をあんまり使っていないというような状況って結構あるんじゃないでしょうか。
この五感をフルオープンにさせる、フル活動させてあげられるのが、このマインドフルなんですよね。
そうやって、五感をフル活動させて、自分の外側で何が起きているのか、何が聞こえてくるのか、何が見えてくるのか、
どんな匂いがするのか、こういったものを自分が今の瞬間感じられることによって、自分自身が意識的に今ここにいるということを作れるのが、このマインドフルネスなんですよね。
その逆に、メディテーション・瞑想というのは、自分の内側に入っていく、自分を内省していく、自分が今どんな気持ちがあるのか、どんな感覚があるのか、それを観察していくんですよね。
おそらく、マインドフルネスから始められる方が、そのメディテーションの状態に行くことを手伝ってくれるというか、サポーティブになっていきます。
自分で内側を観察するって、結構ハードワークなんですよね。
ハードワークですし、あとそこに到達しているのか、到達していないのか、邪念がいっぱい来ちゃってるのは、なかなかメディテーションできませんっていう方もたくさんいらっしゃいます。
私もそういう時はたくさんあります。
ですから、そのメディテーションに入られる前に、まずマインドフルネス、五感をフル活動してみて、今自分が何を感じられるのか、そこを観察してあげられると、メディテーションという状態にもなれる。
そして逆にマインドフルネスの状態というのは、五感がフルオープン、フル活動している時っていうのは、自分自身がいろんなことを感知できる、今ここにいられるパワーによって自分がベストな状態に持ってこれるんですよね。
マインドフルネスの状態と自分のベストな状態
根本Deacon雅子
自分自身がベストな状態だったり、それからそもそも自分が落ち着きのある状態、平穏な状態、自分らしい状態とも言えるかもしれません。
そもそも自分らしい状態が何なのかっていうことも思い出させてくれます。
忙しい日々だと自分に期待されることに対してそれをお答えする。
例えて言うなら、テニスだったら右から左からサーブがいろいろ来て振り回しをされたりとか、野球だったら100本ノックだみたいな感じでボールをどんどん返すことが自分のミッションのようになってしまっているかもしれない。
そうではなくて、自分らしさっていうのは何だったっけ?自分が打ちたいボールっていうのは何なんだっけ?そもそも自分はテニスのボールを打ちたいんだっけ?自分はもっと違うボールを打ちたいんだっけ?
いやいや、自分は球技に興味がないんじゃなかったっけ?っていうような風に、そもそも自分らしさとは何なのかということを思い出させてくれるのがこのマインドフルネスの状態です。
このマインドフルネスの状態どうやって作ったらいいんでしょうか?というご質問がありますけれども、これはご自分が好きなことに没頭している時というのはおそらくマインドフルネスの状態なんですよね。
車が運転が大好きな人がいらっしゃいました。そしたらその方にとってみれば、車を夜、高速を超スピードで、超スピードって言っても当然リミットありますけれども、そのスピードで走ることが自分自身をマインドフルネスの状態にしてくれる。
あるいはジョギングが好きでジョギングをしているときにマインドフルネスになる。あるいは犬と散歩をしているときにそういうマインドフルネスの状態になれる。何か座禅をして呼吸法をしているときだけがマインドフルネスではないです。もちろんそれでも結構ですし、結構ですけれども、自分の中で取り入れやすい、自分が没頭できる、没頭しやすいものに始められて、
マインドフルネスになりますよね。アート教室なんかもあります。もう無心に絵を描くことで自分自身をマインドフルネスを作ってみましょう。ポイントは、五感をフル活動させてあげられるものだったら何でもOKです。そしてそれによって自分らしい状態を作ってみるといったところがマインドフルネス。
ぜひご自分の中でベストな状態を作るために、どんなマインドフルネスができそうか、どんな状態が自分を没頭にさせてくれそうか、そこをご自分に解いてみてください。
まてぃ
はい。ちょっと私事なんですが、私は今、親知らずは抜いて口が自由に動かなくて、食べ物を食べるのがすごく難しい状態なんですね。それでこの話を伺って、もしかして今私の食事はマインドフルネスかもって思いました。
いつもだったら普通に食べる時って何気なく食べるじゃないですか。でも今、量が食べられないし口が痛いので動かないので、本当にちょっとの量をちょっと口の中に入れて痛くない場所でゆっくり噛んで、そこまで味わいたいわけじゃないんですけど味わうみたいになるとあまりにも咀嚼している時間が長いので考え事が進むんですよね。
これはマインドフルネスかもしれないって話を伺っていても。
根本Deacon雅子
もうまさにそうですよ、マッティさん。それがマインドフルネスの状態ですよ。右の歯で噛んでいるのかな、左の歯で噛んでいるのかな。噛んでいると食事ってたくさん噛めば噛むほど味も変わってきますよね。
それこそ、ながらでお食事していると味わっているようで全然味わってないんですよね。素晴らしい観察じゃないですか。ちょっと歯が痛い、ちょっとあれですけれども、そこからマインドフルネスを作られていらっしゃる、そこを観察していらっしゃるマッティさん。さすがですね。
ご自分をベストな状態に持ってこれるじゃないですか、そこから。
まてぃ
そうですね。
根本Deacon雅子
いい感じです。
まてぃ
ということで、ご質問やご要望、リクエスト等がありましたら、スタンドFMやYouTubeのコメント欄、Xのハッシュタグ、DFCチャンネルか私金本さんのX宛にお送りいただければと思います。本日もありがとうございました。
根本Deacon雅子
ありがとうございました。
07:56

コメント

スクロール