自分の好きを発信して、同じ趣味の人と繋がれば良くない?
当たり前のことなのに、そんな当たり前のことに最近気付きました。
何者かになりたい。影響力を持ちたい。仕事や収益につなげたい。
そんな思いでSNSやブログなどの発信を頑張っていましたが、本来のネットの使い方ってこうだったんじゃないか?
自分の半径5メートルと、自分と同じものを好きな遠くの誰かの半径5メートルをつなげる道具。
それくらい気軽に考えて、好きを発信すればいいんじゃないか?
ということで、最近好きなことを発信していったら、いい循環が生まれてきた気がします。
00:08
2023年、ちょっと今年はですね、今までと違って、やりたいことリストとか、そういうのを毎年100個書いてたんですけど、
それを書かずにですね、もう本当に、なんて言うんだろう、テーマっていうものを3つくらいに絞って、これをこう集中的にやって、
よりこう、満足した、満ち足りた日常っていうのを手に入れたいなぁと思って、日々行動してるんですけれども、
その中で一つ、自分がやってみたいと思ったこと、発信してみたい、作ってみたいなと思ったことは、
例えば反応がなさそうでも出してみる、アウトプットしてみるっていうのが一つテーマとしてあってですね、そのテーマのもとに、
先月中旬くらいから、ちょっとSNSとかブログで発信する内容とかっていうのをちょこちょこと変えてみたりしてるんですよ。
そしたらですね、めちゃめちゃいい循環っていうのが起きてですね、今日もそのきっかけ、直接的なきっかけは何だったかもう忘れてるんですけど、
なんかうまい子と話が転がってですね、お声掛けいただいて、すごい方とですね、Zoomでおしゃべりしたりとかしてですね、
なんかめちゃめちゃ楽しかったんですよ。なんか今のこの自分が向かっている方向性が正しい、正しくないっていうのはあんまないと思うんですけど、
決してこう悪い方向には行ってないんだろうな、むしろいい方向に行ってるんだろうなっていう実感がなんかあって、
なんかもちろんそういった発信とかでお仕事とかお金につながったらもちろんいいんですけど、それにつながらなかったとしても結構今、
なんていうんだろう、精神的に満ち足りた、なんかいいものを得ているなっていう実感があるので、今日はちょっとそのSNSでの発信とかで今この1ヶ月ぐらいに、
いろいろと自分が試してみて感じたこととかをちょっとおしゃべりできたらいいななんてことを思ったりしています。
というわけで最後までお付き合いいただけたら幸いです。というわけで改めましてヨザッチです。
この1ヶ月ぐらいですね、本当に今まで人目を気にして、SNSで人目を気にする、本当にどういうものが受けるのかとか、
あとは僕がやっているお仕事はウェブ制作とかコーディングとかウェブ回り、プログラマーではないけどそういったものをウェブのツールとかシステムを使ってお手伝いできますよっていうお仕事をしているわけなんですけど、
03:03
そういったことにつながるような発信、僕こういうことできますとか、こういうのを使ったらこういう業務改善できますよっていうのを発信したりとかですね。
あとはこう、いい記事とかあったらそれをちょっとコメントつけてシェアするとか、そういうことをしていたんですけど、
これがずっとやってたから日常的にするんですけど、どうしてもしんどいというか頑張った感があったりしたので、
これを本当に自分が好きなものをシンプルにこういうもの好きですって出してみるっていう方に変えたんですよ。
で、今までなんかこう、え?この発信って誰の役に立つの?とか、あとは何アピールしてんの?って自分の中の何かその他人の目っていうのがあってできなかったんですよね。
僕手帳が好きなんですけど、手帳とか文具雑貨とか、あと個人書店、ジンとか好きだし、なんかそういったなんて言えばいいんだろう、
ちょっとマイナーというかニッチな分野が好きなんですけど、特に文具雑貨とか手帳って結構女性が多いイメージなんですよね。
なので、僕のツイッターのフォロワーとか周りって、なんか見てみると結構タイムライン上位に上がってくるのって、
マッチョな、肉体的なマッチョじゃなくてメンタルマッチョ、仕事バリバリできてとかっていう、すごい男らしい男みたいなそういう方々が多くて、
そこがこう、そういった発信がメインストリームになっているような印象があったんで、そういう中でちょっとこう、あんま男らしくないとか、
あとはなんだろう、そういった一般的に有益ではないとされる趣味のような発信って、なんか勝手に自分でしづらいなぁと思ってたんですけど、
何がきっかけかあんまり覚えてないんですけど、なんかちょこちょこっとつぶやいたものが、いろんな人に引っかかって、そっから、
なんだろう、こう、自分の好きなものを発信して、この好きなものを発信したものに引っかかった同じ趣味の人と繋がればよくないと思って、
なんかある日ふと思って、そっからこうちょっと、そういった自分の好きなものを発信していくっていうツイートとか投稿っていうのを多めにしたらですね、
どんどんどんどんそういう良い循環が生まれてきて、良い情報を得たりとか、今回とか、Twitterで繋がってはいたんですけれども、
イラストレーターの方で、すごい人なんですけれども、俺は全然その直接、なんか、ああ、講座も自分でやっててすごい人だなと思って、
06:06
その人の発信を、ただ眺めている、すごい人だなと思っていたら、僕が発信していた趣味の、そういったツイートっていうのが引っかかって、
で、なんか似たような趣味の感じなので、ちょっとおしゃべりしませんか、今度音声配信とかやってみませんかということで、
ちょっときっかけとして、今回Zoomでおしゃべりしたんですけど、めっちゃ楽しかった、楽しいと思いながら、ちょっと普通に喋ってましたけど、めちゃめちゃ楽しかったんですよ。
で、自分と同じ趣味を持つ人、同じ思考、思考品の思考、同じ好みの傾向があるものを、趣味、思考の人と喋ると、やっぱこんなに楽しいんだなと。
で、同じものが好きで、同じその中でワイワイ喋るのも楽しいし、同じ方向を向いているけど若干違うっていうのも、
大枠同じ趣味、思考だから、その違いも楽しめるっていう感じで、結構楽しいんですよね。
で、近場にこういうことを話せる人がいなかったから、僕、ポッドキャストをやって、なんかこう、ここだけでは好きなものについて好き勝手話そうみたいなことをやって、こっそり一人でやってたんですけれども。
そういうのを出してみると、意外に面白がってくれる人がいて、同じ趣味の人がいて、繋がるとすごく楽しいんだなっていうことに気づいてですね。
改めて、情報は発信する人のもとに集まるって言うじゃないですか。それの本当の意味ってわけではないんですけど、今まで半分ぐらいしか理解してなかったのかなと思って、
また違った意味で、ちょっとその情報は発信する人のもとに集まってくるっていう言葉の意味をわかった気がします。
で、なんかね、改めて考えてみると、好きなものに対して発信はしてたんですけど、今までも。
なんかどこかで情報を発信するっていう、なんかそういった意識でやっていたのかな。
それに対してメリットを得ようとするなんていうのが、この浅ましい心って言うんですか。なんだろう。身構えちゃうんですよね。
で、ちょっと前に、ポッドキャストでどんぐりFMっていう、僕がよく聞く好きなポッドキャストがあるんですけど、
その中で、ノートのプロデューサーの特力さんっていう方がゲストを出ていた回で、この方がすごいいろいろと情報発信をしてるんですけど、
YouTubeとかで、自分の未来カフェっていう、カタカナで未来カフェって書いてあるやつで、
ちょっとウェブにつながることとか、ビジネスにつながるような興味のある話っていうのを1つテーマ決めて、
09:04
ほぼ毎日ぐらいスペースで喋って、YouTubeにそれを上げて、記事にしてとかっていう、やっているすごい方がいるんですけど、
この方が、発信って考えるといいの出さなきゃと思っちゃう。
だから、それに対してこれぐらいのクオリティーなきゃいけないとか、役に立たなきゃいけない、しっかりしなきゃいけないっていうハードルを上げてしまって、
さらにそれに対して、じゃあこれぐらいいいねつくとか、これに対してなんか反応あるだろうってリターンを考えてしまうから、
そのリターンがないときに無駄だったと思ってしまうっていうことを言ってて、確かにそうだなーっていうことを思ったりしたんですよね。
だからそうではなくて、あくまで発信じゃなくてコミュニケーションのするとして、
最悪自分のメモのために書いて、読まれなくてもいいじゃんみたいなことを言ってたんですけど、
でもそういう気軽さってすごい大事だなーと思っていて、
このSNSとかブログとかそういうコミュニケーションのツールとして、
コミュニケーションは実際してるんですけど、リプとかでコメント書いたりとかするんですけど、
本来の意味でのコミュニケーションのツールとして使ってなかったなーっていうことにも改めて気づかされまして、
今はコミュニケーションしてる感じがあるんですよね。
ちょっと前までは、発信する内容、好きなものにしても、今自分が仕事にしてるものにしても何にしても、
読む人の一歩二歩先行かなきゃいけないのかなと思って、ちょっと苦しんでたんですよ。
だから読まれて役に立つとか、これ知らなかったっていう情報を出していく。
でもそれって、たぶんはるかに自分より上手く、さらに3歩、4歩、100歩くらい先の情報を発信してる人がいると、
じゃあこれ俺がする意味ないじゃんと思って辞めちゃったりとか、くじけたりすることって結構あったんですよ。
これは自分がやってる仕事のウェブだけじゃなく、好きな趣味の手帳とか文具雑貨とかのジャンルでも、
こういう意識でいると、でもあの人の方が色々アイテムを集めて色々情報を持ってるしなとか、
こっちの人の方が日々色んなイラストを書いたり、手帳で色々と文章を書いたり、コラージュしたりとかすごいなとかと思って、
なんか辞めてしまうとか、この発信意味あるのかなって考えちゃう自分がいたんですけど、
これがなんだろう、コミュニケーションってなると、
一歩先までは行けないけど、俺こういうのやってんだよね、どう?っていう、
自分発信?誰かに見せるためのものではなくて、自分がやりたいと思って楽しんだ結果、
12:05
なんか上手くできて、なんかこれ上手くできたから誰かに見て欲しいな、
で見せて、反応あったら嬉しいけど反応なくても、でもその出すまでの過程で俺はもう良いもの作れた、
なんか良いものできたと思って楽しんでるから、全然満たされていて、
っていうなんか自分ありきの好きの発信っていうのがね、結構こうやっていると、
すごくいいなぁ、そしてしっくりくるなぁっていうなんか実感が今あってですね、
なんか、今までなんだろう、こう、発信発信って言ってたけれど、なんかこう、
好きなもの使って発信した結果何者かになったりとか、影響力持ちたいとか、
なんか仕事とかお金につながればいいなぁって、憧れてたんだなっていうのに改めて気づかされたというか、
そんな感じがしたんですよね。
なんかそういうことではなくて、何なら一歩先まで行かなくても半歩先ぐらいの、
なんか自分がちょっとこれやってみて良かったよっていうものを共有する、共感されるする、
共感する、共感されるっていうコミュニケーションツールとして使っていくと、
今すごくなんかいい感じの循環が生まれていてですね、
ちょっとじゃあインスタグラムを始めてみよう、再開してみようと思ってやってみたりとか、
新たな動画ツールとかでやった方が、よりなんか自分がこう今ハマっているものの面白さって伝わるんじゃないのかなとかっていう、
なんか自分の内からこうどんどんどんどんエネルギーが湧いてくるような、そんな感じがあるんですよね。
で、そういう発信とかをしていたら、今回シャオリさんっていうイラストレーターの方とおしゃべりしたんですけど、
なんかまた新たなそういう気づきとか、なんかね面白い話とか、
あとはなんかこう、自分と近い趣味思考を持っているけれども、
また人間が違うから、なんか違った視点で見てくれて、こうした方がいいんじゃないですかっていうなんかこうアドバイスもらえたりとか、
本当にいろんな発見があってですね、すごくこう、特に今日は楽しい1日だったんですよね。
なんかそういう意味でこう、好きなことを発信する、発信っていうのもなんか良くない、
なんか身構えちゃうんで、良くないんです。好きなものを好きって、
なんかこう書いたり、つぶやいたり、しゃべったり、こういう風に出し続けていると、なんか同じような好きなことを持つ仲間に出会えて、
さらになんかその好きを、より好きになるような素敵な出来事がいっぱい起きるんだなーっていうことを、
最近発信、ちょっと変えてみて実感しているところであります。
なので是非ですね、なんかこうSNSの発信、なんか何書こうとか迷っている人いたら是非ね、好きなものを好きとまず発信してみてはいかがでしょうか。
15:00
コメント
スクロール