1. TECHNOTREK.fm
  2. #064 インテリアフリーランス..
2024-02-21 51:29

#064 インテリアフリーランス流きれいに見える部屋・インテリアの作り方


きれいに見える部屋・インテリアの作り方(収納編)


①シェルフ選び https://www.ikea.com/jp/ja/cat/besta-storage-system-46053/

②使うサービス1 https://pocket.sumally.com/lp/purchase_kit

③使うサービス2



https://spalab-chintai.uk-corp.co.jp/district/saitama
https://www.quraz.com/

00:02
よろしくお願いします。
Osmです。
Takumaです。
TECHNOTREK.fmは、元外資系IT勤務のOsmと、同じくITフリーランスでECサイト運営者のTakumaが、ガジェット仕事の暮らしについて話をするPodcastです。
VR収録第2回。
全然慣れていない。
これ始めるまででもう20分かかってる。
そんなにかかってる?
3分の1収録できるレベルに時間かかったわ。
時間かかってる。今までの何倍?
1、2分とかで全然始められてたけど。
慣れませんね。
でも楽しいですね。
なんか新しいことやってる感じがめちゃくちゃある。
そんな中。
今日は、ITフリーランスでECサイト運営者のTakumaさんは特に家具、インテリアに強いECサイトの運営者でして。
インテリア屋さんをさせていただいていて、インテリア屋さんをやるからには自分の部屋もさすがにそれなりに整えなきゃなと思い、
独立してからいろんなインテリアの、何て言うんだろうね、インプットっていうほど賢かったものじゃないけど、
自分のこの限られたスペースをどううまく使ったら良さげな空間になるか、心地よい空間になるかみたいなのは、
3年分くらいは研究が溜まってきているので、
ここに書いてる持ち込みアジェンダとしては綺麗に見える部屋インテリアの作り方、収納編。
いやーもう俺こっちで引っ越して、まだ1ヶ月経ってなくてちょうどね、家具第一フェーズというか、
生活するには足るレベルまでは終わったので、次は生活を快適にするとか綺麗にするというフェーズにですね、行きたく思っているから、ちょうどこの辺聞きたいです。
そうですね。なんかアメリカとかだとこの話マジで不要だと思うんだけど、土地がバカでかいから、家もバカでかいから。
日本、コト日本においては基本的に教職住宅の状態で過ごすことが多いので、そこの収納とかね、綺麗にどうやったら生活感を減らせるかみたいなのはすごい重要なアレになるし、
僕も今オーストラリアがあれだよね、かなり家賃が上がっているというところで。
そうです。もうシドニーの市内の土地はすごく高い。もう6畳1間分10万円ぐらい。
でもさっきカメラ越しに一瞬映った部屋めっちゃおしゃれだなと思ったけどね、やっぱ海外は地面になって屋根の形とかが。
ありがとう、なんかハリーポッターの。
あれよりは広いだろ。
ハリーポッターの部屋みたいな感じ。
あれをグイって広げたような、斜め屋根が特徴の部屋みたいな感じだったよ。
03:08
そうですね、斜め屋根が特徴で、その斜め屋根がなんとシャワールームまで斜めになっていてですね、若干シャワーしづらいというか、傾斜がついているんですね、シャワーヘッドに。
いらねー。
でも三角屋根の一番上のスペースだから、結構スペースの使い方難しいのさ。
小クローゼットとか、デスク収納みたいなのがあるんだけど、見せる収納というかですね、おしゃれインテリア部屋にするべく何か良いことなんか教えてください。
はい、わかってください。
俺の部屋はクソ散らかったんだけどね、先に期待値調整しておかないといけないね。
理想はお話しします。理想ですね。
はい、理論としてね。
理論は大事なので。
でも基本的に取り入れやすいものになると思うので、3ステップ用意しています。
まず初めにファットステップ、シェルフ選びと書いてるんですけれども。
はい。
あのね、一人暮らし始めた時点とか、最初に家具揃えるタイミングで収納買おうと思ってさ、ただそんなに急にお金、大金かけられないからさ、
IKEA、ニトリ、ローエア、だいたいその辺選びますよね。
はい。
で、なんか安い家具。
オーストラリアにもIKEAあるんで。
そうだね。
助かるかもしれない。
IKEAとかまさにそうだけど、安い家具というのはオープン収納ばっかりなんですよ。
オープンシェルフ。
早速今希望を潰そうとしている。
さっきなんかちらっとオープンシェルフがどうのって言ってたよね。
あ、オープンシェルフがどうなの?
あれ?オープン収納がオープンシェルフでおしゃれにみたいなの今直前に言ってなかった?
あ、なんか見せる収納。
あ、そう見せる収納。
で、最初の結論、ファーストステップは見せる収納をやめろです。
もうやめろです。
これマジで大事。ほんと。
俺の部屋見せる収納だらけだったけどもともと。
それが全ての諸悪の根源ですね。
見せる収納を使える部屋、それでおしゃれだったり生活感がなくせる部屋っていうのは、そもそもその収納なくても成立する部屋じゃないと無理なんですよ。
その棚にポツンポツンってその人の好きなレコードとか、ファロサンドとか、なんかいいお香とかそういうのがポツンポツンって置かれていて、オブジェ的に置かれてるとそれが見せる収納として、見せる収納というか、見せるものとしてインテリアとして成立するんだけど、雑誌とかによく載ってるよね。
06:00
そこにぎゅうぎゅうに収納として本当に使おうとすると、基本生活感しか出ないしごちゃつく。どんなに頑張ってもごちゃつくので、オープンシェルフは使うべきではないっていう結論になりました。
なるほど。扉というか、引き出しないし。
それも安い家具だとフェイクの木目とかが基本的にもう材料費的に仕方ないんだけど多くて、それがまた扉があると今度はまたそれが面積を取って、部屋がフェイクの塊みたいになっちゃうみたいなのが嫌じゃないですか。
俺だけかもしれないけど。
はい。
っていう人にお勧めな。
あの。
ごめん最後まで聞く。
はい、えっと。
そうですね。
ギターと一緒だなって言いかけて。
この話をしても。
分かり合えないかもと思ったので一旦やめました。
我々共通点はいいけどそこら辺だけは何も共通点がないから。
音楽ネタは分からない。
はい。
で、そんな皆さんにお勧めのソリューションが、まあIKEAなんだけど。
このBESTっていうシリーズが。
IKEAなの?
マージで優秀で。
もう今右隣に置いてあるんですけど。
この棚。
俺のリアルクーカーのね。
BEST。
BESTを。
結構有名というかもう。
BESTセラーレベルってIKEAで長いことロングセラーしてるやつだから見たこともながら持ってる人もいるかもしれないけど。
これのホワイトとか。
はいはいはい。
ちょっといろいろ今肌言われるだと出てきちゃってるけど。
まあ要はこのただ四角くて無機質なポンっていう棚。
棚というか扉が開くなんていうのだろうな。
これはキャビネット?
キャビネット。
シルフ。
シルフだけど扉付きシルフみたいな。
のでこれのホワイトを選んでください。
おー。
で足をなんかデフォルトのやつだとなんか四角くてつんぐりむっくりしてて。
四角い。
四角いのでこの足変えられるんですよ別売りでユニットの組み合わせなので。
いろいろIKEAの中で選べるやつがあるので細いやつにしてください。
これはシルバーの細いやつにしてるんだけど。
これ何がいいかというとまず見せる収納じゃなくて隠せる収納であるっていうことと、
白、もう一面全部白なので壁沿いにポンと置いても溶け込んでくれて全然圧迫感が出ない。
はいはいはい。
で足も変えたら結構スタイリッシュになるので良い。
で何より安いという3点揃っているので。
え、これたくまが今指してるのっていくらだよ。3万1500円だよね。
3万とかそうそうそうそう。3万ぐらいで買えると思う。
なんかいろいろちょっと棚、中足したりとかいろいろ本当に需要に応じてできるんだけど。
だいたいちゃんと揃えて3万ちょっとだと思う。
09:02
足なくしたりしたら2万で揃ったりとか。
高さ欲しいぐらい。120センチとかのやつ。
ちょっと今死ぬほど種類があるから。俺が買ったやつの直接のURLを貼ればよかったんだけど。
ちょっと出てこねぇな。
でもIKEAになんかそういう、だ、みたいなのがその界隈で、
デギナーだったらこれがあるんだ。
これだね。YouTubeでそういうインテリア系の開設してるチャンネルとか。
でもまあこれ買っときゃとりあえずいいんじゃないっていう話になりがちだし、
インスタでフォローしてる人たちのアカウントとか見てても、
まあその7畳8畳ぐらいの部屋でベッドも置いてあって、
でもなんか収納マット綺麗に見えるなみたいな部屋はだいたい白いベストが置いてあるなっていう印象が。
3年間の勝手な分析によりますと。
たくま草原調べ。
そうですね。
もちろん他にいろいろね、なんかお気に入りの、なんだろうな、ヴィンテージのチェストとかが欲しくて、
ニット選手着っぽいやつ、茶色いやつとかが欲しくて、
それをヤフオクで安く落とすとかいろんな手段はあると思うんだけど、
まあいつでもどこでも手に入りやすいっていう選択肢だと、
これが土手版なのかなっていう感じですね。
確かになんか本当にフレームだけだったら8000円なんだ。
扉で多分走ってくと1万2万ぐらいになってって、
足と棚板つけて3万かなぐらいじゃないかな。
これって池田原組立式なわけだ。
組立はね、そんな大変じゃなかったよ。
女性一人だとちょっと重いみたいなのは多少あるかもしれないけど。
木の板が厚そうやもんね。
うち死ぬほど池があって、
ダイニングキッチン的なやつとか組立3,4時間かかって
マジ地獄かと思った瞬間とか、
その辺と比べたときには難易度10で、
それが一番ヤバいときが10だとしたら3か4ぐらいだったね。
超簡単ってわけじゃないけど、もちろん板から組立るから。
そんなに組立だからって知り込む必要はないって感じの。
構想がシンプルだからね。
元箱作って足つけて終わりっていう。
サイト上で見ると黒というかグレーというか、
それもスタイリッシュに見えるけど、
壁が白だから白がいいじゃないですか。
このサイトのスタイリッシュに見えるやつは全て壁が白くないよね。
グレー系だったら黒とか。
12:02
逆に差し色的にも主役として目立たせても、
オープンシェルフ的な役割も一応できるから、
天板の上に置いちゃえばそこにアートを置いたりとか、
サッカーを置いたりとか、さっき言ったやつは全部置けるんだけど。
いい感じになるから。
俺ん家のやつはレコードプレイヤーとかが置いてあって、
それがちょうどジャストサイトで入るから。
そういうディプレイゾーンにして、
でもそれを部屋の真ん中に置いて主役にしたいんだって感じだったら、
黒とか選んでも逆にスタイリッシュというかかっこいいと思うけど。
部屋の雰囲気とやりたい方向性に合わせてって感じだけど、
めっちゃ無駄なのはホワイトって感じかな。
扉の模様とかも選べるので、無地が一番いいと思うけど。
120×40×64か。
これサイズもめっちゃいろいろあるんだよ。
横長のやつとか、ちょっと縦長っぽいやつとか。
縦長っぽいやつがオレのおすすめですね。
言われるハットクはオレが買ったサイズの。
どれだかわからない感じ。
ありがとう。
まずは収納を抑えるところが初手なんですね。
はい。
オープンシルフは今すぐ捨てましょうという。
今から一人暮らしとか始めるとか家具買うみたいな人はマジで、
安さだけで見せる収納を選ぶのはやめましょうという。
そんなことです。
初手でIKEAが出てくるのがちょっとびっくりだったから、
面白かったなって思う。
本当に。
オーストラリアでも使います。
すごい地味な感じ。
ありがたいです。
ニトリ、IKEA、ローエだったらIKEAが一番いいと思うからな。
組み立てめんどいけど、デザインと価格が一番いいと思う。
デザインはね。
そうしてもニトリはニトリになっちゃうから。
ニトリの部屋だなって感じですね。
そうそうそうそう。
まずステップ1でオープンシルフやめました、捨てました、
扉上がる収納に変えました、隠しました。
それでも部屋が狭いと。
例えばキャンプ道具があったりとか、ゴルフ屋で人ゴルフ枠があったりとか、
いろんな撮ったり溜まった、いろんなドキュメントの段ボールたちがあったりとか、
冬物のコートが固まっててクローゼットが圧迫されたりとか、
結局溢れた物たちがベストの上に置きまくらざるを得ない状況になるとしますね。
15:00
次に使うべきサービスはこちらの、
これも有名だから知ってると思うけど、
サマリポケット。
はー、はいはい。
でも名前が言ってることあるし概要は知ってるつもりだけど使ったことはないね。
あんまそうだよね。
あれだよね、コンテナサービスというか。
そう、かつそれを段ボール単位でポンと送って向こうで勝手に預けておいてもらって、
それが必要なときに段ボールごと引き出すもできるし、
価格プラン変わってくるけど、
服とかを10着とか段ボールに突っ込んで送っておくと、
イメージドロップボックスみたいな感じで一枚一枚写真を撮って向こうで保存してくれてて、
この10着あったらこの2着だけ引き出すとかっていうのがポチポチってやってできる。
リアルドロップボックスだと俺は思ってるんだけど。
リアルドロップボックス面白い。
うん、なるほどなるほど。
これは今話した通りのサービスだから。
一番はエコノミープランっていう一番安いやつで、
とにかく一枚一枚写真撮ってくれるとかじゃなくて、
箱ごとポンと送りつけるやつで、
たまに季節に1回、1年に1回だけ引き出すとか、
必要なときだけ引き出してまた預けるみたいな形でやって、
とにかく家から物を物理的に外に出すっていうことですね。
冬物とかはもちろんそうだし、ゴールフとかもそうだし、
ソツアルとかね。
実はこの2つ目のソリューションの前に実家に返すっていうソリューションもあるんだけど。
実家に置いちゃえっていうソリューションはまずあるから、
実家試せる人はもう実家に置きは全て解決するんだけど、
それが解決できない人向けに金で解決しようというのがこちらに。
あと、実家が遠い人とかね。
そうそうそう。
高いって多分思うからみんな使わないと思うんだよね。
これにお金払うのもったいないなみたいな。
月額って言われると知り込むけど、
とはいえ床面積を拡張することはできないから。
いやまさにそれが言いたくて。
床面積を10平米広げるのに家賃いくら引き上げなきゃいけないんですかって話なんですよね。
家にある時点で必要なものなわけで、
それはまず捨てりゃいいんだけど、捨てられないからあるものたちなわけで。
そのものたちのおかげで部屋がちょっと窮屈で圧迫されて、
もっと広い宿みたいになってるぐらいだったら今の家を引っ越さずに、
18:01
だって家賃1万円も上がんないからね。
これでたぶん月100円、違う100円だっけね。
300円とかだから、3箱丸々結構多めにぶっ込んだとして1000円とかでしょ。
安いだろ。管理費レベルだろ。
おまけにちょっと押入れとか湿度で気にしたりしなきゃいけない場所に、
例えばキャンプ用品置いてたらかびるかもとか、
革靴置いておいたらかびるかもとか、
そういうの考えたら全然悪いね。
はい。
これたくま、たぶん2世紀かかってると思うんだけど、
段ボールとかの配送とか、その辺って手間かかるかもなって、
自分は思っちゃうタイプなんですけど、そういう路地回りってどうなんだろう。
打ち合わせしたかのように素晴らしい質問をさっきから投げかけてくれますね。
ほんと。
打ち合わせしてないの。
そうなんですよ。発送はスムーズだし、
サイトからポチってやったら翌日翌翌日には普通に来るから、
預けるときも結構スムーズに電票貼ってポンって送るだけみたいな感じなんですけど、
あと週刊もできるか。だからヤマトさんとかで週刊予約したら、
普通に玄関前まで取りに来てもらって、でかい段ボールポンと渡したらそれで済むみたいな感じなので、
難易度というと預け入れ引き出しはスムーズなんだけど、
お金がかかります。送料が。
そこがデメリットです。
デメリットってか、当然運んでもらうわけだから送料払わなきゃいけないんだけど、
もともと払ってる月略料はリアルストレージ帯だから、
それ以外で送料が必要っていうのもその通りなんだけど、
そうなってくると引き出すのが何だか億劫になってくるわけだよね。
わかる。
で、私からの次のご提案に移らせていただきましょう。
結論、俺は今サマリポケットを解約しておりまして、それが億劫になって。
はい。
第三の選択肢に移ったわけですよ。
うん。
この話をしてもいいですか?
もちろん。期待期待。
で、第三の選択肢は急に何でもないレガシーなソリューションが飛んでくるんですけど、
え?
あの、トランクルームです。
近所の。近所のっていうのが大事。
で、だいたい葛藤県とかだったら近所の絶対何かしらのね、
見たことあるはず、目の前絶対何回も通ってるはずなのよ、近所のトランクルームっていうの。
意外と探したらマジで四季抜けになって。
21:01
結構あるね。
うん。
で、だいたい開いてんのよ。みんな深くないから。
なるほど。
で、えーと6畳ぐらいの空間で、6畳もないか。
めっちゃ戻ったわ。
1畳2畳あるだけで、縦積みもできるからさ、めちゃくちゃ積めるわけよね。
で、1畳で月1万切るぐらいかな。
だから先ほどの家賃理論で言うと、だいぶコスパよく、
家の外に物を持ち出せ、でかつ送料は無料という。
はいはいはい。
えー、近くって、例えば真っ逆間が住んでいるところ、どれぐらいの県内にある?
徒歩2、3分ぐらい。
あ、そんな近くとかで結構見つかるもんな。
うん。全然あった。
へー。
割とマップとか見てるとね、そこかしろにあるというか、
基本無人運営だからさ、パスコードとか教えてもらってそれで入ったり、
鍵、タイヤ分かれてそれで入ったりみたいな。無人運営で。
余ってる土地があるところは結構みんなトランクルーム建ててる。
駐車場かトランクルームかみたいな。
へー。
土地のマネタイズ方法が。
なるほどね。東京だと23区にもあって。
基本こういうのあるところで確かに、家を拡張するのが難しいから、むしろ都内とか府内という人口が多いところにしかない。
そうね、だからちょっと近くに無かったみたいな人がいるかもしれない。
今URL貼ってるのは一つのサービス例で、多分土地ごとに強いサービスが別で。
自分の近所でトランクルーム、多分URLマップでトランクルームとか入れても出てくるんじゃないかって。
多分物理的に一番近いものがポンって出てくるだろうから、そこのサービスを見るっていうのが一番良い。
物理的な距離が一番大事なんで。
そうだよね、だって配送料かからない分自分の身体を使って運ぶしかないですもんね。
これはあまりに台車とかでガラガラって運んだりしてるけど。
うちの場合は、以前ね、うちに遊びに来たときに、来客用の布団あったけど、来客用の布団ってさ、用意するとめちゃくちゃ場所を取るじゃないですか、収納に。
あれどこにしまってるんだと思ってたけど。
あれまさにトランクルームに立ち込んで、そこもちゃんと湿度とか、きれいに温度も全部管理されているので、
むしろ家にあるより安全なぐらいの感じだし。
あと、俺の場合はiMacとかモニターとか買ったときのでっかい箱。
空気しか取らないものを。でも売るときにはあれがないとさ、結構価値下がっちゃったり運ぶの大変だったりするじゃん。
24:04
空箱ってPS5の箱とかでかいやつが多いと思うんですけど、
あの辺全部片っ端からぶち込みがあったりとか、冬物のコート、ハンガーラック置いてあって、冬物のコートは冬過ぎたら全部そちらにかけておいたり、
衣替え系の服も全部向こうに衣装ケースみたいなの置いてて、そこに全部、夏服、冬服、シーズンごとに入れ替えて、物理衣替えして。
着るのがうまいよね。
あと俺の場合、授業でチェアを撮影で、商品じゃなくて展示品的な撮影品的なもので買って、
写真を撮影して、じゃあこの椅子どうするってなるんだけど、
撮影のとき以外、使わないものとかそういう大型の家具とかが結構増えるのでどうしても必要だったっていうのもあるんだけど、
なるほどね。
ストレートにトランクルームとして使ってるっていうのもある。撮影用の部品とか。
創造しようがいいよね。キャンプ用品とかってよくあるのが、車の荷台に積みっぱなしみたいな。
車が必要だよね。
でもない人は、重たいものを部屋から駐車場とかレンタカー止めたところで持っていくのも大変だし、
終わった後、整理して置いておく場所とかも気を付かないといけないしって大変だけど、
レンタルルームに置いといて、レンタカーでそこ行って撮って帰ってくるとかできたら超楽だね。
まさにそれやってるわ。台車で収まらないぐらいの往復量になりそうだなって時は、
タイムスカーシャーとかで、あれ15分100円200円とかで使えるからさ、車。
そうよね。
15分で済むんだよね、往復が全然。だから車借りてガンと運んで一発で終わらせる。
それで自分自身が何往復もして全然ハーハー言わなくても200円で済んでるから全然いいやっていう感じで、
カーシャーとかも組み合わせるともう無限ですね、可能性が。
いや、いいっすね。
トランクルームってね、知ってたけど使わんソリューション筆頭角だと思うんだけど、
実際に使ってみたらめちゃくちゃ便利というか、当たり前なんだけどさ。
いろいろ試した結果、触りポケットとかもいいけど、引き出すことにストレスを感じたくないし、
預けることにストレスを感じたくないから、固定でかかっててほしい。
それが引き出し放題だったらほしいんで、家の外に物を置きたいというのからもうトランクルームしかない。
ちょっとオーストラリアの探してみようかな。
あると思うんだよね、オーストラリアの。
あまりポケット的なやつもあるんじゃないかな。
でも配送がそんなに進んでないぞ、こっちは。
そっか。
27:01
でも例えばだけど、めちゃくちゃビーチあるから、サーフボードとかどこに置くか重要とか結構強いらしくて。
あとはベッドスーツとか。
オフサマの場合は…
そういうビジネスを。
確かに自分でやった方がいいかもしれない。ビザ引っかかりそうだけど。
オフサマ2年限定だよね、一応ね。
そこでめちゃくちゃ物増やすみたいなことはない気がしてるから、サーフボードの需要がないのかもしれないけど。
あるという存在を知れたら結構何かって心のゆとりになるというか。
やっぱ部屋の広さって心の余裕につながるんですよね。
広さというよりは余白の広さ。
自由に転がれる空間があること、物がないこと。
ミニマリストまでいくと結構逆に心がすさむと俺は思ってるんだけど、
程よい物乗りを部屋の中の3割ぐらい、3.5割ぐらいが埋まってるぐらいが適正レートらしいんだけど。
それぐらいに物を留めておくことが、見えるごちゃごちゃの情報をそこにその手で留めておくことはすごい、
この3年間ぐらい家で仕事をし続けてきた人間としてはすごい大事だなって自信と感じているので。
分かります。
ちなみにその3年間、俺もずっとリモートワークをやっていたからだって思うことなんですけど、
掃除の難しさを感じていてですね。
めちゃくちゃ力技でブリッジしましたね、次の話になに。
いやでもまさに、余白みたいなのが繋がってて、
掃除とか綺麗な空間にいるとやっぱり心も綺麗になりますし、
本当にそうだよね。
掃除がうまくできてないと思うのがね、いろいろチラッとするという状況だと思うので。
で、プラスこっちに移ってきて、
部屋の中が日本カーペットなのね。
で、基本土足なのさ。
確かにね。
っていう文化圏なの。
で、こっちに来て初めて、
普通に日本でやった掃除とは違う、めちゃくちゃ強い掃除機が必要とか、
あとカーペットじゃないにしても、
フローリング?フローリングってあんまない。
入るみたいな。
とことかだと、
30:00
ダイソンのサブマリン。
そんなシリーズ聞いたことないんだけどそんなあるの?
あ、あるんだよ。
あ、最近のやつか。
強いバージョンとかを使ってて、
これなんか文化的にそういう掃除の方法知らないみたいな、
そもそも日本でも他の人の掃除しか知らんし、
もしや情報共有できるためになるのでは?と思って、
ちょこっと書いたのがさっきの話じゃなかったっていう。
小学校とか中学校とかで掃除を毎日するけど、
確かに毎日やってたな、あれ。
異常だな。
掃除の価値観って実家の掃除の頻度に固定するというか。
間違いない。
寄与する?
寄与すると思う。
どれくらいの頻度でどの程度やっとるのやろなと、
ちょっと思った次第です。
ちなみに私は家に移ってからあまりにもカーペットが汚れが目立つので、
今週一ぐらいでちゃんと掃除機乾くよって思って、
オーナーにちょっとバキュームクリーナー貸してくれやって言って、
部屋の配下に常にダイソンを置いてもらうよ、
ネゴシエーションに成功したっていう。
素晴らしい。
ただ、棚のほこりとかそういうのとかはほっといちゃって、
これでも掃除がめんどくせえなってなっている状況です。
棚のほこりとかも気にしてもらったらいいなって感じですよ。
いや、わかるわかる。
相関的な掃除はキッチン以外絶対できてない。
できたことがない。
キッチンはいいや。
キッチンは絶対に綺麗にしてから寝るっていう習慣が、
この2年ぐらいでついたの。
どのレベル?
例えば腹は洗おうとか。
洗い物をまずなくします。
乾かしている状態で、
そのシンクも、
こっちは説明した方が早いんだけど、
うちのキッチン、来たことあるときに覚えてるかわかんないけど、
真っ白だね、シンクが。
銀色のああいう感じじゃなくて、
真っ白の陶器みたいな、
それが可愛くて選んだ物件なんだけど、
洗い物とか溜まってたりとか汚れてるとめちゃくちゃ目立って嫌なのよ。
なので、あの白さを取り戻すまでが基準です。
掃除の。
でも簡単なんだけどね、撥水されてるから。
それ重要かもね、
俺も床掃除は日本だと終日もやってなかったけど、
汚れが目立つとめっちゃ綺麗にしたくなる。
いやそう、ほんとにそう。
鼻の上とかほんこりとかって、
つもりつもらないと目立たないから。
そんなにつもりつもることないじゃん、さすがに。
普通に生活してたらさ。
33:02
でもなんか思うのが、
例えばさ、
そういうのって、
グラフにするとめちゃくちゃ傾斜が低いじゃん。
緩いじゃん。
じわじわじわでいくと自分で気づかないけど、
めちゃくちゃ進んだときに、
他の人から見ると汚く見える。
例えば俺すごい思うのが、
パソコンのさ、
ラップトップのスクリーンって、
他人のやつめちゃくちゃ汚く見える。
俺自分のやつも汚いなって思った。
それぐらい。
自分のやつだと、
毎日見てるからね。
確かに割り引かれて見えるでしょ。
他の人のパソコンのスクリーン見て、
汚いなって思ったことないけどな。
ほんと?
スクリーン以外だったら分かると思う。
話してることは分かるんだけど、
スクリーンは何を
見ることしたいの?
俺ってそもそもこの数年一人で働いてるから何もないのか。
昔オフィスとかがあった時代に、
取引先とかの取引先に打ち合わせで
自分のプレゼンシール見せる時に、
一緒に同行したやつがパソコンのスクリーンってないと
ちょちょちょーってなるみたいなのが
俺何回かあって。
営業やってた時あったな。
そういうのが家の中でもあるよなと。
でもみんなそこに対しては、
意識的に解決しようみたいなのって、
やっぱ無意識で起きてるからこそないよな。
最近思うのは、
定期的に部屋に人を呼ぶといいのかなと。
友達を招待して飲み会みたいな。
ちょうど去年末とか、
クリスマスパーティーを何故か3回開いたんだけど。
大パリピ。
1回までです、クリスマスパーティーが。
クリスマスパーティーをしてたんだけど。
友達みんな定期的に来て。
そのタイミングで部屋の掃除をして、
人が来る前に、
たまにしか掃除しないところ。
棚のところとか。
そういう、
おさむがさっき分かりやすく言ってくれた通り、
自分だと変化量が少なすぎて気づかないけど、
初見でそれ見ると気になる系のところを、
片っ端からその時だけ倒すみたいな。
それの必要性がないと絶対にやらないから。
そういう、
たまにやる系。
掃除は小魅力。
そう、掃除は。
どうか分からないけど。
人呼んだ時にやる。
日常的に気になる部分はやっぱキッチン。
風呂、あと床。
うん。
ソファーとかなんか、
自分が肌を接するところ。
で、キッチンはもう気合でやるしかなくて、
習慣化する。
歯磨きと同じレベルに持っていくしかないっていう、
36:02
洗いもたまでたら気持ち悪い精神状態に持っていくが1。
もしくは白いキッチンにするが1。
床は、
ルンバでしょ。
それは。
ルンバ一択でしょ。
なんかさ、
はい、はい、はい。
1票。
ルンバをさ、
信用できないというか、
なんか、
なんなんだろうな。
P&G現象が俺の中で起きていて。
P&G現象。
あの、
P&Gが、
あのー、
QQ、
QQとってP&Gだっけ?
とりあえず台所寄せんだよ。
で、
あのー、
実際商品開発部としては、
これを使ったらめちゃくちゃ汚れが落ちるってなったやつがあったんだけど、
それだと洗っている実感が湧かないから、
あんまり修風槽に刺さらなかったと。
はい、はい、はい。
で、
あのー、
あ、ジョイだジョイ。
そうだ。
油汚れにジョイっていうCMだったときに、
洗ってる感覚が出るように泡立ちも良くして、
で、
一滴お皿に垂らしたら油がファって消える、
ビジュアルを非ビジュアルにしてみたいなのを
やったりとかあるんですけども、
同じことが起きてて、
多分掃除できてるんだけど、
ルンバ掛けてもなんか、
綺麗になった感じがしないというか、
みたいなのが起きてるんですけど、
そういうのないですか?
いや、もうそれ俺受け入れてます。
あのー、
あ。
なんだろうな。
悟りを開いた。
手が悟り開いたみたいにVTR上でちょうどなってる。
あのー、
なんていうんだろう、
埃が、
まあ、
溜まるじゃないですか床に。
で、
溜まってる状態、
初期値が、
掃除前が10だとして、
これ2ぐらいまでは落とせてると思うんだよね、
その、
あの、
ルンバが終わった後の
溜まってる埃とか、
あと、
普通に、
あのうち、
無垢床でさ、
あの、
コーティングされてない木の床だから、
木の肌触りで、
めっちゃ分かるよね、
その埃がどんだけ綺麗になったかが、
足の感覚で。
なるほど。
マジで気持ちいい感じになるのよね、
普通にルンバでも。
え、プラスそこに、
あの、
なんだ、
水抜きのクイックルとか、
とかまで徹底してやり切ると、
あの、
もっと良くなってる感じはするんだけど、
あと、
ガチの掃除機とか、
経営力もちゃんとしてる。
でも8割消えてる気がするから、
もう、
何も手を動かさずに8割消えるなら、
俺はそれでいいなっていう、
気持ちで受け入れております。
メンタル、
メンタルモデルを、
ルンバに合わせていくと、
幸せになるという。
オサムの系、
なんだろうな、
その、
衛生OKレベルが、
それをゼロに持っていくこと、
なのかを、
教えないですね。
掃除とか家事をさ、
なんていうか、
フルスイングしたくなっちゃう人だからさ。
いやー、
39:00
だって、
その翌日にはどうせまた0.5とか増えてるんだぜ。
だったら2をデフォルトにして、
維持し続けることの方が、
なんか、
楽やなと思っちゃうけどね。
どう書いてあげられなくて、
そういうもんだというふうに解釈するという。
でも台本とかあるんだったら、
それをルンバの代わりに、
普通に、
自分で手でガーって書けるみたいな、
30条とかじゃない限りは全然、
楽だし、
それを割とゼロに近いところでもできるんじゃないか。
そう、あと、
こっちにも一つのポイントが、
カーペット文化になると、
ルンバが一気に人気なくなるんだっていうのが、
ちょっと面白かった。
あ、そう、それ聞きたかった。
カーペット…
待って、
カーペット文化だとルンバが人気なくなる?
うん、だと思う。
割と、
家電量販店行っても、
掃除機とかのコーナー、
一番最初に出てくるのが、
ダイソン、マキタみたいな。
みんな手で、
パワーで消してくっていう方が、
やっぱりカーペットだと一気に。
力こそパワーっていう感じ。
うん、
ですね。
で、
これホームステイ、
ちょっと前までやったときの、
ステイファミリーが、
掃除業者を自分で経営して、
それをこの前売却したらしいんだけど、
すごいね。
そう、
なんか、
靴文化だから、
めちゃくちゃ強いダイソンの、
あと、
ハンディータイプじゃなくて、
ローラーがついてる、
電源直立みたいなのがあるじゃんか。
うん。
そう、
ああいうのじゃなきゃ無理なんだよね、
いつだから。
だから、
あ、
いや、
生活習慣に合いなって、
紐づくんだなって改めて思いました。
終わるって感じだった。
結構、
おさむと、
多くのオーストラリア人に対しての提案なんだけどさ。
はい。
靴脱いだらいいんじゃない?
部屋の中で。
一応今、
これは、
部屋はインナーシューズ、
ああ、はいはい。
と、
外脇を分けていて、
で、なぜかっていうと、
あれだね、
シェアハウス文化だからと思うんだよね。
ああ。
その、
一つの屋根の下にめちゃくちゃたくさん人がいるから、
玄関って一つの箇所に物をたくさん置けない?
はいはいはい。
その、
10人分かける、
なんかじゃあ1人3足、
30足が、
そこの場に収まるんじゃないというか。
なるほどね。
そう、
だからみんな、
外で、
自分の部屋まで行くと。
うーん。
で、なると、
あのー、
オノズと、
なんか、
靴で、
あれの下にいることが当たり前になってくるから。
なんかホテルに泊まるときみたいな感じなのかな。
ああ、そうだね。
ホテルも、ホテルの玄関には靴箱はほぼないで、
42:00
旅館とかだとある。
でも、
そう、その、
同じこと言われた、
ステファミで一緒に、
あのー、
引っ越してきてから、
いやー、やっぱり、
思ってたより、
床に溺れるし、
いかに、
アレックスって言うんだけど、
アレックスが、
そうしてくれてたか分かるわー、
っていう、
メッセージを送ってやり取りしてて、
なんか、
掃除機ってなんかオススメある?って、
軽い気持ちで聞いたら、
あの、プロだからさ、
あの子は。
そうね。
いや、あの、
あのー、
外バキと内バキ分けろ!
って言われて。
やっぱ、
分かってはいたんだねみんな。
そう、
みんな分かってはいたし、
やっぱ明らかにさ、
さっきのあの、
10を、
2に減らすみたいな話で言うと、
土足で入った瞬間に、
それが50になるだけで、
そのリセットをさ、
減らせばいいだけだから。
そうね。
いやー。
まあ、プラス掃除機ですね。
自分の部屋入った入り口に、
土足を置いて置けるようにすればいいだけだと。
そうそう。
だって今ね、
俺、
は、
自分のフロアに、
1部屋しかないから、
俺それで生きてるんだけど、
他の人見る限り、
やっぱそのフロアに、
何部屋もあって、
廊下の部分で共用で、
みんな通るから。
うん。
なんか、
あのー、
善良な市民は、
それをちゃんとして、
いて、
靴を中にしまって、
ように。
うん。
だからこの中でどうすればいいか、
分かんないけど。
うち靴、
うん。
ラックみたいなの、
あったら、
そうだね。
中に塗っとけばいい。
塗ったらいいんだろうな。
そうだね。
ラックはだいたい、
オープンシルフだけどね。
そうだね、
オープンシルフだね。
自分の気に入った靴なら、
振り出しつつ、
ディスプレイとして、
生きるのではないでしょうか。
うん。
確かに。
そしてディスプレイとして、
置くんだったら、
靴の掃除もするようになるし、
そうそうそう、
靴も磨くだろうし。
お、
これオープンシルフ、
いいのではというと、
こんなに戻ってきた。
まあ掃除で、
言ったら、
掃除どうしてるか、
で言ったら、
そうね、
ルンバ、
でキッチン、
気合、
フロアーの、
プッシュ、
プッシュ式の、
キューってやるやつ。
洗い流すだけで。
あのー、
あれも、
ちょっと待って、
これまた同じ話を、
あれルンバ、
あれルンバだと思ってやってる。
あれルンバだと思って。
あれルンバだと思ってやってる。
同じ話、
これ、
同じ話しなくて、
多分これ、
聞いてる人も、
みんな同じこと思ってると思う。
あれも、
10を2にするだけだね。
うん。
でももう、
いや、
有料多いんじゃないかとすら。
キュッキュッキュッしたら、
キュッキュッ言ってるけど、
それもさっきの、
P&G現象で、
うん。
そういう、
材料が入ったキュッキュッ、
45:00
させてるだけなのでは、
っていう、
話はあるが、
まあ、
でも風呂もさ、
言うねん。
うん。
俺結構、
入浴剤とか入れちゃうし、
あの、
もう、
なんか、
そこの汚れ、
別に、
多少残ってたとて、
その後さ、
風呂出る前に、
もう一回シャワー浴びるし、
どうでもよくね、
っていう、
気持ちで。
はいはいはいはい。
ただあの、
定期的に、
手でゴシゴシちゃんと、
あの、
マジックリでやりますけれど。
はい。
たまにゼロに、
気持ち、
して、
それ以外に2でいいでしょ、
っていう気持ちで、
落差を取ってますけれど。
いやあ、
そうですね。
ははははは。
我々の衛生感覚が、
違うということが、
今回の話では、
分かった。
ははは。
あのー、
流すだけってやつ、
使ってて、
全然綺麗にならねえやんかって、
流すだけのやつかけてから、
ちゃんと、
手でやって。
ははははは。
スポンジで、
磨いてからやる。
最初からマジックリ使った前に。
ふん。
え?
間違いない。
綺麗にならないっていうのは、
なんかどういう感覚からの?
え?
お湯をさ、
張って入って、
だからそのラインに、
明らかに、
水が入って、
水が入って、
そのラインに、
明らかに、
その、
なんだ、
汚れがあるなって、
思った時に、
あー、
あるんだ。
その、
掃除するという対価を払ってるじゃん、
こっちが。
はい。
対価に対して、
なんか、
見合ったリターンが得れなかった時に、
対価をかけた分、
きちんと回収したいから、
その時間にちゃんと、
タフトを合わせようって思うっていう。
なるほど。
はは。
はい。
という人類も、
一個、
最後に、
そうだ、
さっき言おうとして忘れてた紙ソリューション1つあります。
なになになになに?
撥水スプレーを買いましょう。
ほほーん。
あの、
流しキッチンも、
その洗面所も、
うん。
もちろん風呂には使ってないけど、
風呂も行ける気がするが、
撥水スプレー、
はいはいはい。
撥いてから、
汚れがつかないんですよ、
そもそも。
水で流れる。
なるほどね。
これは、先ほど靴の話もありましたけど、
靴の防水スプレーも同じロジックです。
靴はね、
防水スプレー使ってるんだけど、
なんか、
家の中で使うって盲点だったかも。
撥水スプレー結構、
いいっすよ。
マジであの、
へー。
ゼロリセット掃除たまにするじゃないですか。
の時の仕上げで、
あの、
シューってやっておいて、
乾かしとくんだけど、
そうすると、
もう次水流した時のこの水の、
粒感っていうのが、
もうスルスル流れてくる。
めっちゃ気持ちいいですよ、あれ。
キッチンとか絶対やったほうがいいと思う。
いいな。
キッチンと洗面台マジおすすめ。
ゼロリセット品って言ってますからね。
48:00
こうやってやっておこうかな。
それはボランティア精神が強すぎるな。
シェアハウスとかだと、
衛生感覚高い人結構しんどそうやもん。
あの、今、
私とブラジル人の女の子が、
衛生委員会的な動きをしています。
小学校の、
めちゃくちゃ。
美科委員会みたいな感じ。
美科委員会みたいな感じになってる。
ちなみに、なんか、
家事とか、
ああいう代行サービスって使ったことある?
ない。
でもあれ、いいらしいですよね。
どうなんだろうって。
マジプロ。
ゼロどころか、
マイナス3ぐらいまで持ってってくれそうな感じありますよね。
マイナス3ってどういう状態なのかわからないけど。
元より綺麗になったみたいな感じ。
あれ、こんなにファストは白かったっけみたいな。
みたいな。
漂白剤はやってくれたんすかみたいな。
それぐらいの、
あれ使って、
お金を払ったこと以外で、
何かこう、
ネガティブを聞いたことないっすよ。
うーん。
ちょっと、
僕も今度使ってみて感想を教えてほしい。
こっちは多分そういうのがないから。
そうね、
でもあんまり使おうと思ったことないんだよね。
何か、
お金払う以前に何か多分、
綺麗にするのとかめんどくさいけどやるのが好きなんだと思うんだよね。
何か、唯一のデジタルデトックスタイムではあるじゃないですか。
わかります、確かに。
そういうこと、そういう観点もあるね。
料理みたいな。
キッチンの掃除も、
週間にしたっていうのもそうだけど、
それが単純に終わった後、
気分がいいっていう。
うーん。
今日も俺は、
なるほど。
キッチンを綺麗にして寝るのっていう、
それを、
得たいだけなのかもしれないから。
なるほど。
好きは好きなのかもしれないけど、
まあでも使ってみようかな、
どっかでマジで、
追い込まれたときに。
追い込まれたときに?
何かオーストラリアはむしろ逆にそういうの、
安いのありそうだけど。
多分ね、
一軒家とかならありそうだけど、
シェアハウスとかになると、
お話が変わってくるね、イメージ。
確かに。
なんか、
オーナーとかが、
なんで知らない人いるんだろう、
びっくりしちゃうみたいな。
それは大問題だ。
これ掃除の話で伸ばされてしまいましたが。
えー、
こんな感じですかね。
こんな感じですかね。
はい、あの、ぜひ、
掃除にこういうのあるといいよって、
おすすめのアイデアある人いたら、
お便りいただけたら、
これは、
もう、
普通に、
一個人として喜びます。
それは確かにそう、
俺もそう。
うん。
あと、
そんなんじゃ部屋広くなんねえよ、
バーカっていうお手紙も。
反論も大変お待ちしておりますので。
もっと安いのもねえのかよ、とか。
51:01
そうね。
反論は誰かに。
話してみろよ、とか。
はい。
ぜひぜひいただけたら幸いです。
はい。
はい、
では本日はこのところで、
はい。
以上では、
はい。
テクノトレックでは、
お便りをお待ちしています。
コメントなど、
ぜひ概要欄のフォームウェブを
クリックしてください。
それではまた次回、
お会いしましょう。
51:29

コメント

スクロール