1. TECHNOTREK.fm
  2. #110 2025年Q1ベストバイ&ベ..
2025-04-14 1:03:28

#110 2025年Q1ベストバイ&ベストコンテンツ(NETFLIX「アドレセンス」、KIPROSTARのアルミフライパン、筋肉と睡眠など)

お便りはこちらからどうぞ!質問や感想など、なんでもOKです。 (※今なら100%読みます) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd7NC1HyKMPPB9cJDZcDWf1X7xJDnWmZxOevLdaYPcjJqg_Jg/viewform

Song title Epoch

Composer RYU ITO 

https://ryu110.com/
Q1ベストバイ&ベストコンテンツ

サマリー

2025年Q1のおすすめコンテンツとして、NETFLIXの「アドレセンス」、KIPROSTARのアルミフライパン、筋肉トレーニングと睡眠サプリが紹介されます。特に、筋肉トレーニングの効率を高めるパワーグリップや、スリープモードという睡眠サプリが人気です。このエピソードでは、NETFLIXの「アドレセンス」とKIPROSTARのアルミフライパンについて詳しく話されます。また、筋肉と睡眠の関係や、学習における発音の重要性についても触れられます。「アドレセンス」は、未成年犯罪をテーマにしたヒューマンドラマで、そのリアリティと撮影技法が高く評価されています。2025年Q1のベストバイとベストコンテンツについての興味深い見解が共有されています。

2025年Q1の振り返り
よろしくお願いします。お願いします。 Osamuです。 Takumaです。
TECHNOTREK FMは、ITフリーランスで海外MBA留学中のOsamuと、同じくITフリーランスのTakumaがガジェット、仕事、暮らしについて話をするポッドキャストです。
はい。 はい、今日は3月31日。
今年が、4分の1が終わったという。 クォーター末。はい、ことで。
早えって、もう1回言ってるけど。 なんかこっち来てからさ、時が経つ…この話したっけ?時間が経つのがゆっくりになったというか、刺激が多いから、
その相対的に1年が遅く感じるのは去年だったんだけど、だんだんなんかそれが近づいてきている。 自分の肌感覚に?
そう、去年の2、3月なんか無限にも感じた長さだったんだけど。 今年の2、3月は去年と比べてあっという間だったなというか、なんか徐々に自分が環境に慣れてきてきつつあるんだなと。
良かったですね。 折り返しだもんね。
折り返しの、そう。 私のMBAクォーターじゃない、2年間ある中で4ターン
あるんですけど、その3ターン上の半分が今終わったところです。 じゃあもう結構折り返してから進んで、まぁそっかそっか。
それで3月待つって話してたのに、俺完全に2月の感覚で喋ってたわ。 2月にそっち行った覚えがあったから。
もうねー、3月は忙しかったね。
いや私も忙しかったんですよ、ほんとに。 そうなの?
そう、多分4月もなんだけど。 私も結構4月も忙しくなりそうなんだけど、なんか
すごいレポート5本出して、プレゼンを2つして、 テスト1回解いておいて、
9時間打っ続けのワークショップを4日連続であってみたいな、なんか。 あっという間のQ1だったなぁ。
俺は何一つ言えることがないんだけど。 出費金的なことでしょ?
ただ今日だけでも、朝と、朝一と、あとこの収録後の研究ミーティング2つに挟まれたから、今収録をして。
今日ね、3月31日なので。 ほんとによ。
フィスカルイヤーってなんて言うだっけ? フィスカルイヤーってなんて言う?
年度末? 年度末、会計年度末みたいな。 あー、ファイナンシャルイヤーか。
ファイナンシャルイヤーって言うの? フィスカルイヤーだったんだ。俺、ファイナンシャル、FIってさ、フィスカルイヤーなんだ。
あ、フィスカルイヤーですね。 FIでも通じるとは思う。
ファイナンシャルイヤーだと思ってる。
この、木の始まりから終わりまでをフィスカルイヤーで、 1月から12月もカレンダーイヤーって言いますね。
フィスカルイヤーマターもあるし、それ以外もあるし。 そんな中ね、いろんなコンテンツに救われたりであるとか、
クラッシュをね、少し良くするためにみたいなことをやってたんで、 その今回のアジェンダはまだ何も言ってないね、確か。
そうです、まだ言ってないです。 Q1ベストバイベストコンテンツ、久しぶりにやらせていただこうかなと。
筋トレの効率向上
ちょっと、そうだな。 お互いため息交じりに喋ってる。
お好かれモード。
やっぱね、内容が俺、もうなんだ、ほんとちょっとこの収録始まる前に話したけど、 最近、仕事、勉強、英語、筋肉みたいな単調な
1日を7日間1週間続けて、それを4週間続けると1ヶ月が終わるみたいな、そんな感じだからさ。 中山筋肉の筋肉留学じゃないですか、完全に。
一緒じゃないですか。 ベストバイもだからもうほぼ英語と筋肉しかないんで、あんまり
あの面白みがないので、私からちょっと行かせていただいてもよろしいでしょうか。 逆に面白いでしょ、逆に面白いと。
俺からはそんな、おさまを救えるものがいくつかあると思う。 お、マジか。
救えるのかな、地獄に突き落とすのかもしれないけど。 私を救ってくれ、じゃあちょっと一旦自分の近況というか、そんな筋肉留学中の私が何を
一番勝ったかという。 FBA行ってるんだろ、なんで筋肉留学してんの。
筋肉留学中の私はですね、最近もう本当にほぼ 2日に1回、いや2日に1回中行ってるな、筋トレをしていて、日々のストレスをそこでやるということをしてるんですけれども、
ベストバイのTシャツにですね、パワーグリップというものがありまして。 RPGのFFとかに出てくるアイテムの名前なんだけど。
なにこれ、インク先ヤバ。 タフマもさ、最近ジムまた契約したって言ってたじゃんか。
契約はしてないけど家の中でやってる。 あの道具を買って、そうそうそう。
何買ったんですか、ちなみに道具は。 えっとこのダンベル。
ベンチプレス用の棒もついてる、これもいけるダンベルと、 あと
大きいので言うと、あともう一個は背筋をしやすくするやつ。 斜めになって。
腹筋と背筋の台みたいなやつなんじゃん。 あればっか使ってるなと思って、あれを家に買ってジムを契約した。
いや素晴らしいですね。素晴らしいと思います。 捨てるかもしれない。邪魔すぎるマジで。
玄関の廊下に放置されて、そこでやるんだけど。 廊下に置いても邪魔すぎて、背筋別にこれなくてもできるしなって思い始めてるのが今。
はいはいはい。じゃあ基本その胸と腕と背筋。 そうね。で腹筋とか自重か、まあ腹筋の裏かみたいな。
なるほど。素晴らしいと思います。その背筋と、あと肩。 腰じゃなくて背中と肩みたいなのを鍛えるときに
その前のものを押し上げるって動作って人間しやすいんだけど、 何かを引く?
動作。 とかって結構腕を使っちゃうんで、ほんと引く動作って肩、肩甲骨の後ろを使って引くんだけど、
腕を使ってそれをやってしまうことが多い。 わかる。それめっちゃ難しかったですよ、見てたとき。
でしょ? それを解決するのがこのパワーグリップというプロダクトなんですよ。
なんか始まったぞ。 今実際ここにあるんだけどさ、
手首に巻く普通の
ベルトと、手のひらにこう… なんていうんだろうな。
手首から… 手のひら側だけ面積ある手袋みたいな見た目をしてる。音声で無理矢理伝えたり。
手のひら側にずっと布が続いてて、握り込むと何かを丸めてこう握れるようになる。
まあそういう布の構造をしてるんだけど。 これをすると、まあほんとはこうじゃなくてこう使うんだけど、
手のひらのその平側にある布を内側に握り込んで、ここの隙間にダンベルとかバーベルを持ってやると、
その握力を使わずに物が引けるのね。 ああ、引っかかりだけでこう、まあその動作すると背中の筋肉使わないと絶対引けなくなる。
そうそうそうそう。 考えられてるな、筋トレオタクどものこう…
手に力がかかると腕に力が入っちゃう。その腕、肘より前に力が入っちゃう。
はいはいはい、確かに。 ただこうやって握り込むと手に力が入らずに、重い肩から背中にかけて。
握力でどうにかするっていうよりはこう、手だけは引っかかりの要素として持ちながら、あと本当に引っ張るだけっていう。
そんなシンプルな構造の道具で変えられるなんてすごいな。
めっちゃこれによってですね、背中の効き方が変わるし、背中に効くと肩甲骨周りが温まりやすくなるから筋肉がつくとね。
なるほどね。 首のコリと肩のコリとがずいぶん柔らいて
いくので、 おすすめです。
ダンベル使う時とかでも一応こう、こうやってダンベルを背中に効かせる、この上げるやつとかでも効くわけ。
めっちゃ効き方が変わってくる。今までいかに自分が腕を使ってたのかということをマジマジと。
まあそういう首肩凝る人とか、PC作業とか多い人におすすめなのと、あと女性とかだと背中のライン綺麗になるのって絶対筋肉が少ないから
肩甲骨が出てこないから。 よく知ってますね。全然知らなかったです。
そうなんですよ。 まあ
まだ夏まで3、4ヶ月あって今年海行くぜみたいな男女にとてもおすすめですね。
男性はちゃんと姿勢、男女ともに姿勢良くなるし、背中が綺麗に見える。
という、このパワーグリップ。 ジムの人やな。
こんなのある? ガジェット仕事暮らしについて話をするポッドキャットって言って初めて出てくるのがパワーグリップという
睡眠改善のサプリ
ベスト倍で。 ガジェットというにはどうにも言い切れないようなものではあるから。
筋肉は番組紹介に加えないといけない。
そうですね筋トレを。 まあ暮らしですね広くは。健康にストレス負荷が少なく生きるために。
そのストレス負荷が少なくなって、まさに次のベスト倍に繋がってくる。
ですけど スリープモードっていう
サプリ。また怪しいサプリ紹介してる。 怪しいサプリ。いやでもこれはあの
内野心ほど、むしろどちらかというとリラックス系。
これさちなみに1000円した時日本で在庫ある? 在庫切れ。
やっぱりか。世界にもめちゃくちゃ売れてるらしくて。 そんなこと言われたら欲しくなっちゃうじゃないですか。
在庫切れに目がない。
何かというとiHerbとかというサプリメント系のところでよく売られている 睡眠系のサプリなんですけど
配合のその成分が結構うまく調合されてて、 テアニンっていうリラックス成分。お茶とかに含まれてるやつだとか
トリプトファンとか あとギャバとかメラトニンパウダーとかみたいなのが
まあ普通だったらいくつかそういうのを個別にとっている人多いと思うんだけどそれが 全部ガサガサ入っている。
そういうことか確かにそういうのがないね。全部入りって。 そう。
配合されてて、で、
まあ値段もそこそこ安い。 2000円ぐらいだよね。19.8のオーストラリアの。
そうなんです。 でかつなんかこれがあの
ベジーカプセル。動物性のものを使ってないよって言うのでビーガンの人にも安心みたいなんで 世界的に結構バッと売れたらしく。
メイヘルプサポー
フォーリンガースリーファースディープスリーフリラクゼーション
でも魔女法が適用されてない領域だから何でも言いたい方がいい。 そんなこと書いちゃダメでしょって。
これめっちゃなんか実感値あった。なんかよく寝れるなというかその 4時半とか5時に起きる俺でも結構目覚めすっきりみたいな。
これ最近飲み始めたの? そうね2025年の1月に買ってもう1ヶ月で飲みきっちゃって2月1日にもう1回買って
それがあと今 2、3日分ぐらいしか残ってなく。在庫切れが続いている。
在庫切れが終わったの。
眠れない日々がこれから続くかもしれない。 これスリーフモードこれすごく良かったなぁ。
サプリケーで言ったら安い。
多分別々にさっきのトリプトファンとかメラトニンとかエアニンとか買ったら全然1万とかいくだろうから。
もちろんねそれが がばって買ったら3ヶ月分ぐらいとかになると思うんだけどなんか1個1個
10粒ぐらいをじゃあ毎日夜飲むって結構辛いじゃんか。
だからこれはすごい買って良かったですね。
このブランドはAmazonだといろんな
何々モードみたいなブランド。 あ、そうでちなみにもう1個リーンモードって言ってます。
持ってるし。 ブランドラバーじゃないですか。
いやこれはあのさっき若干自虐ネタなんだけど スリーフモード買おうって思ったらパッケージが良すぎて間違ってこっち買ったっていう。
いや俺もまさに今Amazonだとあるじゃんって言おうとしてからよく見たらリーンモードって書いてあった。
そうですねこれはあの買ってまだ1週間ぐらいしかないんだけどあんまり効果実感はない。
なんかあれ食欲を抑えるとか。 あとはカルチニン入ってるから
体の筋肉を柔らげるとかそういう系。
エブルエンニュートリッションっていうブランドなのかな?
の公式サイトだと一応在庫でできてる。 本当?
スリーフモードだって。 マジ?ちょっと買おうかな。
これショッピファイですね。 ショッピファイ限定1級持ってるんで。
挙動見るとどのECカード買うか。 俺もフォーム見るとどこのCRMかわかってしまうという問い合わせフォームで。
安心して買っていただける。
エブルエンニュートリション。
直接訪れてみようと思います。 ここまでは筋肉健康。あともう一個は英語関連で
ハミングバードというですね、 英語発音教成のスクールに実はちょっとオンラインで通っていて、これが何かというと
えっと 日本にリンク&モチベーションという会社があると思うんですけど
2025年Q1のベストバイ
そこが何年か前にアビバというパソコンの教室を買収しまして。 え?リムチがそんなことしたの?
あそうそうそうアビバを買ったんだけど、まあそういう教育系のM&Aを最近頑張ってその中の買われたうちの一つ。
ロゼッタストーンという会社がやってるんだけど、これが何かというと日本人の
ネイティブな日本人のネイティブスピーカーってちょっと変だけど、ちゃんと英語も日本語もネイティブスピーカーの人、教育資料とか
の中で、 発音とかの専門の学位を持った人が
日本語と英語、 発音もグラマーも文法、あと単語も全然違うけど、そもそも口の形、使い方、下の位置とか
どこから音を出すとかって 全然異なるけど
俺たちが教わるのって音だけ教わるじゃんか。
だから感覚としては音聞いてプロレベルまで歌歌えるようになれみたいな、なんか近いオーナーをされている。
だからそもそも音の出し方とか下の位置とかを 矯正して、まぁ筋トレで一緒ですね、正しいフォームを身につけて
ちゃんと英語を話せる、話すことによってマスターしていこうみたいな、そういった スクール。
おさむの判断のOSが全て筋肉によって行われている。 筋トレでメタファーし始めたらもう終わりで、終わりなのか始まりなのかわかんないですけど、始まりですよ。
中山筋肉ルートの始まりです。 ドッキブキにやって帰ってきてね。
これねやってみてめっちゃ面白くてやっぱり。 そうなんよ。
これだけでちょっと別回を後に撮れればと思うんですけど。 あ、そうね、それを聞きたい。
詳しくはそこで。 例えばこれ一番
おぉ。 日本の学習では見たことのないテキストが。
一番下が発音計法か。 例えばこれって
キャットのアっていう、キャップっていうアと
カー、あの車?のアーっていう音と
メンとかのエン、エッっていう音。 でまぁアとかエッとかなんかその辺近いけど全部下と口の使い方が違って
この3つは異なるものとして多分海外で発音してるんだけど、俺たちってなんか入りなく近い一つのものとして、アぐらいの。
感覚で発音してしまってると。 肩からで記憶してる。
それとかを、どういう下の形どういう口のなんか、マウスポジション、
どういう口の動きをして発音しているかとか、ターンポジション、下の位置がどうやって動いているのかみたいなのを一個一個
練習し、あの 矯正をしているというような次第ですね。
今の3単語を聞いただけでオサムの発音変わってるもんね。すげーわ。
ちゃんとネイティブっぽい発音に。 これとかが、あの日本語だったらロサンゼルス?
ロス、ロスエ、なんか多分普通に英語っぽくてロサンゼルスみたいな。 口のマークの大渋滞が起きてやがるロサンゼルスを一つで。
これって正しい発音だよ。ロスアンジェルスって言うらしくて、 なんかロサンゼルスじゃないんだみたいな。
めっちゃこれ発音するんですかね。 日本人の妨害になってるよな、マジで。
ねえ全然その 言語としてのシステムが違うからね。
なんかその日本語の ンが3種類とか4種類あるらしくて、知ってる?
下、あのンって言った時に 全部歯と舌と
口の中が閉じてるンっていうのと、 いや俺が言ってるのもそう。
いや俺たちが無意識で多分それ使い分けてる。アンコとなんだっけかな。 シンパンとかって多分同じンだけど多分口の使い方違う。
ほんとだ。違う。
海外の人が日本語喋ると違和感あって、こういうのが彼らにはないから。 このンが別のンに適応されちゃってるんだよね、多分この発音機能達に。
だから ちょっと口したったらずみたいに聞こえるみたいな。
みたいなのを今ですね。 わかりやすいですね。
これマジで詳しく聞きたい。次。 ほんと次回また詳しく話すから取ります。
問題の情報がありそう。
基本はアメリカ英語によって形なんだけど、 すごくこれができたら
基本どこの国にも通じやすい英語になるだろうと思うので、 そんな高くないし
すごいやってよかったなって。 月いくらぐらいなのこれ?
月別じゃなくて30回でいくらみたいなので、確かね俺がやったとき、 入会料みたいなのが無料のキャンペーンのときに入って30回10万ちょい。
でも英語系だと安い方やな。 うん安いと思う。
プラス俺海外にいるから日本の消費税が適用されず。 日出10%オフ。
良いハックだなぁ。 たまにであるやつね。
がベスト倍にできてると。 面白いよ。なんかで基本グループなんだけど、
まあグループでさっきの発音の練習するんだけど、 たまに
あ、めちゃくちゃ偉い会社の経営人の人やーとか
この人スタートアップの社長や知ってるぞみたいな人たちもいて、 最近やっぱりビジネスやってる人たちの中で英語の
意識が向いてるんだなっていうの。 世々流行ってからまた一段階英語学習がっちり始めた人が増えた気がする逆に。
特にそのスピーティング側ね。
外科を稼ごうという動きもあってそうですしね。 私のベスト倍は
筋肉睡眠英語という感じでございました。 じゃあ俺のほうのベスト倍側を
KIPROSTARのアルミフライパン
言っちゃいましょうかね。 お願いします。 俺あの料理芸人、独身料理芸人とプロジェクター芸人をやってるので、それに関連するものしかないんだけど。
プロジェクターに関してはマジでそうだから。 これこれひょっとすると一回、ポッドギャスター紹介したことある可能性あるんだけど、このキップロスターのアルミフライパン
紹介したことある?聞いたことある? 聞いたことないです。
ちっちゃいフライパン。 ヒルナンデス紹介。 ヒルナンデス紹介のこのヘッダー無くしていただいた方がいいと思うんですよ。
これあのyoutubeでよく見てるツナボーイっていう料理系youtuberのネタなんだけど、その人がもともとそのホテルのシェフ出身みたいな。
面白おかしくでもレシピはちょっとガチみたいなやつを紹介してる人がいて。 何かっていうとあのホテルで朝食会場で出てくるあの綺麗なオムレツあんじゃん。
あれを簡単に作れるフライパン。 普通にただのフライパンだから何でももちろんフライパンとして使えるんだけど、この18センチっていうちっちゃめ?
ちっちゃいね。 サイズかつこのアルミフライパン。コーティングされてるけど。
コーティングされてるアルミフライパンっていうのがオムレツとして最強なんですよ。
熱伝導性のそのすぐに温度が上がってすぐに下がるっていうここの熱コントロールのしやすさと、
でも普通のアルミフライパンでそれやると卵くっついて終わるから、それがちゃんとコーティングされていて、サイズが18センチになるとオムレツ以外作るなと言ってるようなものですよ。
オムレツ専用フライパン。 確かに朝食会場とかで何かハットのさ、コックのハットかぶった人がさ、ちっちゃいフライパンでいつもオムレツ作ってたけどさ、これやと思って。
ほぼ同じやつだと思う。
たくまはこれでやはりオムレツを作られて。 作ったらマジで超ホテルのやつできた。
簡単ではなかった。ちょっと失敗したけど何回か。 そんななんかアルミフライパンをゼロから使うよりは全然簡単にできそう。
もう全然。やっぱなんかちっちゃい方が大事で。
例えば28センチとかのでっかいフライパンでオムレツ作ろうとすると作れるんだけど、熱が急に入りやすいんだよね。
ちっちゃいフライパンの方が卵の卵液のこの
深さが出るじゃん。 同じ体積を横に広く薄く引いてしまうのか、ギュッて18センチのフライパンにやるのか。
この底の液体の深さが出ると熱の伝わり方が緩やかになって、だからフワフワとろとろの状態を維持しやすいから失敗もしないし表面もゆっくり
火が減ることになるので、綺麗な黄色い美しいオムレツができるという。
ブロッコリーとかも焼いたりしやすいし。 オーブンいけるんだね。
ほんまや。 見てなかった。
18センチくらいだったら例えばだけど、グラタンとか。
ああいうのってなんかでっかいフライパンで作ると一人用じゃない。明らかにちょっと
なんかトゥーマッチな感じしちゃうけど。
これぐらいのサイズ感だったらなんかそういう 満遍なく火を通したいぜっていう系のやつを使えそう。
ちっちゃいフライパン意外と取り回しが良くて使いやすいんだよね、このオムレツ以外でも。 洗いやすそうだしね。
そう、めっちゃ洗いやすいし。 野菜とかちょろっと一人暮らしレベルで炒めたりする時にバカでかいフライパンなくてもいい時は。
なるほど。 パスタとかにも使いやすそう、これ。
そうね、パスタだとちょっとちっちゃいかな。 パスタの時俺これよりでかい20何センチかなんかのアルミフライパンを使ってる。
へー。
これ。 あとそう、オムレツとホットケーキ。
あー確かにそういえばパンケーキとホットケーキとか向いてそう。 マジでお店みたいに出来上がるっていう遊びをしてる最近。
一人で。 お店クオリティがないかを作る遊びをしてます。
いいなぁ。 俺のホットケーキとオムレツはホテルクオリティが作れるようになりました。
道具のおかげで。 これ調理器具楽しいよなぁ。 そう、楽しい。
えーいいな、これがじゃあ1個。 1個目ですね。
2個目はついに私プロジェクター芸人として一歩踏み出してしまいまして。 何個目のプロジェクターで、あ、これプロジェクターじゃない。
プロジェクターはもう買わないんだけど。 買うかもしれないけど。
プロジェクター2回ぐらい買い替えて、 サウンドファームを導入し、ただ今までは引っ越し前に関しては白い壁に投影してて、
引っ越し後、今はコンクリートの壁なのでだいぶ映りが悪くなったと。
で、万事してスクリーンを購入しまして、バカでかい。 これ何センチあんの?
2メーターちょい。 違ったはず。 横2メーター50ちょいかな、100インチだと。
そう、そうなんです。 めっちゃでかいんです。
2メーターちょっとのやつを、 100インチサイズを買いまして、めっちゃいいっすね。
しかも安くはないんだけど。 思ったより安い。
2万円ちょっとぐらい。
2万円、なんかこれもう展示会でしか見ないサイズじゃん。 すごっ。
寝室兼、なんだあれは、休憩部屋みたいなのが家にあるんだけど、それが、 フライベートルっていうか、ほぼほぼ
壁一面がこいつで埋まるぐらいでかい。 へぇー。
けど、マジで良くて。 今まで白い壁の時でも綺麗だと思ってたんだけど、
やっぱその表面の凹凸とかそういうのが厳密には全然違うっぽくて、スクリーンと。
スクリーンに移したら、 あ、うちのプロジェクターがこんな綺麗だったんやみたいな。
映像の美しさが凄すぎてですね。 あの後ほど紹介するコンテンツを見るのがだいぶはかどってますね。
筋肉と睡眠
なるほど。 スクリーンでデカくて、そう4.3を買ったかな。
迷ったんだけど、ほとんどの映像コンテンツ16対9だからそっちでいいかなと思ったんだけど、 私マーベル好きなんで、
ディズニープラスってアイマックスエンハンストっていう、その4対3画角でのバージョンの映像も一応配信されてるんですよ。
その時に16対9だと意味がなくなっちゃうので、 4.3、その時はアイマックスエンハンストでフルサイズで見れるように。
4.3を買っておいたと。 まあ、代は賞を兼ねるというか。 そうです。代は賞を兼ねてくれるんで。
で、そう。邪魔なはずなんだけど、スクリーンって。 こいつ自立式だから、こうなんかバカデカい筒を
壁の方に置いといたら、それを下からガガガガガって引き出したら、 めっちゃスムーズでスーッて引き出して、で終わったら上から押したらスーッてしまえるだけなんで。
邪魔じゃない。 見る時だけ引き上げて、見終わったら下ろすだけっていうのが。
どっかでこの機構ぶっ壊れるんだろうけど、今のところはめっちゃ便利。 高さ調整できるのいいね。
調整できる。なんかすごいね、いいんだよね。この値段のクオリティの割には、 剛性がしっかりしてて、ちゃんとピッて手離したらそこで止まって、みたいな感じだから。
めっちゃいいっす。 大画面折り畳み、持ち運びやすい、ビジネス会議、教室、映画的用って書いてあるけど、まさか。
誰も自宅用とは書いてない。 買われるだろうとは。 確かに。
開発者が思ってなかっただろうな。 届く時に1回電話きましたね。配達業者さんが。
これ大丈夫ですか?みたいな。めっちゃデカいんですけど。 あってますか?って。
ご在宅確実にしてますか?って言われて。 確かにこれ重かったりもする。
重いね。 何キロぐらい?
10キロはないのかな。 スタンボール捨てるの大変だった気がする。
2mはちょい幅があるんだもんね。 手で運べるレベル。
では、男だったらぐらいかな。 たくまっぽい買い物だね。
どういうこと? なんか、なんだろうな。
なかなか至らない発想だというか。 そう?プロジェクター買ったらスクリーン必要やん。
プロジェクター買おうになるところが、まず、 1、たくまらしいがあって、これで2、たくまらしい。
形から入る。 すごいいいな。言われてみれば確かに、こっちの方がよほど場所取らんし、
インテリア的にも邪魔しないし。
展開テレビがあるよりは100倍、 部屋の暗黒感があって、
めっちゃ綺麗。
お勧めして買う人いない気がするけど。 これをお勧めしたときに、プロジェクターを
買うところから始めないといけないので。 そうです。
壁に映してる人がもしいたら、100倍違うぞとは言いたい。
これってさ、ってなると、
サウンドバーを、この
なんつうの? プロジェクター、スクリーンの
近くに置いとく、手前に置いとくんだ。 前まで、確かに前までは成立しなかったのか。
壁付けでプロジェクターを動かしてた。 あ、プロジェクターじゃない、サウンドバーを動かしてたから。
それだとプロジェクターのスクリーンと干渉しちゃって無理だったけど、今は壁付けができないので、
コンクリーカフェに穴が開けられないから。 普通に手前に台にサウンドバーを置いてあるから、その壁とサウンドバーの間に
プロジェクタースクリーンの棒が置いてあって、そっから引き出して、という運用になっております。
今度日本帰った時、ぜひ見てみたいですな、どんな感じなのか。 そうね、私の2階の秘密基地をご案内します。
NETFLIX「アドレセンス」の魅力
ちなみにじゃあな、それで何を見ているのかという。 そうですね、ベストコンテンツ。
もう絶対ポッドキャストでベストコンテンツで紹介しようと思ってたやつが一つあって、それが
Netflixのアドレセンス。
発音がわかんないけど、アドレセンス。 そうですね、英語のアドレセンスっていう。
うぉぉぉぉぉ。 どうした?映像流れ始めた?
予告編。 ネトリックサラーでね、ガン無視、自動再生。
あれやめてほしいよな。 これ最近だよね、リリースされたの。
そう。 そうです。
いやー、やばいよこれ。 どういう、あの、
詳しくは見てないんですよ。 予告欄とかに出てくる
ので、なんとなくの雰囲気が、なんかちょっとシリアスな感じながらわかってるんだけど、ストーリーラインは全然知らなくて。
あと名前的にでもなんかちょっと、 子供が出てくるんだろうなという。
わわわ、俺も予告の自動再生が始まってめっちゃうるさい。 番組の詳細説明が見たいだけなの。
どこまでが、どこまでが。 公開情報なのかという。
今日のテレビ番組第5位。 いや低いって、1位だろこの。
あらすじ的なところで言うと、書いてあるのそのまま読むと、 えーっと、ある少女の命を奪った犯人を警察殺人の疑いで逮捕されたのは、わずか13歳の少年だった。
本作でデビューを語った応援クーパーが少年ジェイミー。 そこのね、応援クーパーくんね、
歴史に残る俳優になるであろうと思ったよ。 えー、
なんかそれじゃあ、サスペンス系? そうだね、ヒューマンドラマであり、サスペンス犯罪系であり、それに対してその未成年犯罪を取り扱うっていう大きなテーマ性があって、
未成年犯罪で言うと、あの未成年裁判かな? っていう韓国ドラマで、それもネットフリックスオリジナルでめっちゃ一時期1位とってた、
すごい有名なやつがあって、それも見てすごい考えさせられるし良かったんだけど、
なんかそれはあくまで本当にドラマとして見れたというかフィクションとして、 演出もちょっと派手な部分あったし、
面白い、もうあれもめっちゃオススメの作品なんだけど、 えーと、どこかフィクション性があったんだけど、このアドレセンスは、
えっと、 フィクションのはずなんだけど、
リアリティがすごすぎて本当に息が詰まるっていうか、 呼吸苦しくなる系のその切迫感みたいなのがあって、
その象徴的な一つ、アドレセンスを説明する上で絶対に触れられている文脈として、
長回しの一本撮り。 シーンカットがない。
で、全4話かな?あるんだけど、その各話が1時間あるとしたら、1時間の長回しが4つある。
絶対にカットしてない。 テイク13ぐらいそれぞれ撮ってるらしいんだけど、
その中で唯一の1時間、ワンカットだけが実際に使われて、今Netflixに乗っかってるやつになってるっていう。
だから、何がすごいかは本当に見てもらうのが一番わかりやすいんだけど、
人物の切り替えとかも、人がすれ違ったら、それまで追ってた人のすれ違った人に急にカメラワークがターンしてずっと追っていくっていう、
カメラマンが1時間ずっと歩き続けて特定の人物を追い続けるような構成になるんだけど、
例えば、何か移動する時とかに車に乗るみたいなシーンがあるとするじゃん。 車ってその場面から遠いから普通だったらカットされて、もう車に着いたところから次のシーンが始まる。
で、ドア開けて閉めるところから映画って普通始まると思うんだけど、車に移動するまでもさ、もちろん長回しではずっと撮ってるわけよ。
その話の主人公が、車に移動するまでで何を考えているのかとか、その役者の演技力もめちゃくちゃすごいんだけど、
表情でBGMもなしで、ただ車に向かって歩いているその1分ぐらい。
今の時代で言ったら1分もそんな長回しなんて絶対カットされると思うんだけど、 その1分間の表情の変化とか、なんか葛藤みたいなものが全部
生々しく伝わってくるみたいな。 カットされないが故に。
あと登場人物への没入感がものすごい高くなるというか、本当に同じ視点で3人称視点であるんだけど、ほぼ1人称視点みたいな感じで、
1時間、その人物にずっと付き続けるから、もうその人が感じている地獄の感情を全部等間隔で味わえる。
例えばこれ、電車の中で通勤中ちょっとずつ見るとかというよりは、夜とかにかすって時間をとって一気に見た方がいい?
一気に見た方がいい。通勤中とかだとちょっともったいない。その1回切ったりすること自体が。
さっきの長回しの撮影技法を撮ってると、そんな感じがするね。
気軽に見始めて、4話ぶっ続けて見ちゃった結局。 すごい。
4時間。 4時間で終えるコンテンツとしては最高峰だと思う。
なるほどですね。 未成年犯罪系ってどうしても役者は子供が主人公とかになるじゃん。
そこの演技力とか技量がものすごい作品の優劣を左右すると思うんだけど、
マジでこのジェイミン役やってる犯罪を犯しちゃった、やってる子が
マジですごくて、
タイトル回収じゃないけど、このアドレスです。思春期って言うんだっけ? そう思春期。
この時のその中途半端な賢さと、感情のこのコントロールできない感じとか、いろんなその
負の部分を全部完璧に、俺一番好きなのが4話中3話なんだけど、
第3話。 3話でその子が臨床心理師の人にと
カウンセリング的に1時間ぶっ続けて話し続ける、1時間ぶっ続けて話してるそのセリフ、完璧にやってること自体はまずすごいんだけど。
だって13テイクでいけんのかってまず最初に思った。 そうだよね、確かに。
少しでも噛んだりしたら終わりだもんね。 そうそう、すげー
魂こもってるなって感じがしますね。Netflix作品って結構、
カレーの匂いがするのあるじゃんか、いつか。 あるあるある。
そういうんじゃない感じがして、ちょっと今。 VFXで全てやりきる時代でこんなにリアリティを追求するのは見たことない。
どうせ全員全話見るだろうけど、3話はマジで見てほしい。
補足すると心が少し落ち着いてる時に見た方がいい。
本当に食らうものがあるし、お子さんがいる人はより食らうものがあるので、ちょっと覚悟した上で、見るべきか見ないべきかで見た方がいい。
以上に考えさせる。
子供たちの大人にわからない因語とか記号とかでやり取りさせている、
コントロール外にある感じ。要はネットと繋がった子供たちがどういう価値観が形成されてみたいところもバックグラウンドとして出てくるんだけど。
映画ほんとキツかったねって。
KIPROSTARのアルミフライパン
ちょっと今アドレスで話しすぎたからこっちは軽く言うけど。
オフラインラブ。これ知ってる?
知らん。
我々テラスハウスロス世代だと思ってるんですけど。
日本のそういう天外リアリティーショー?
です。年齢層の市場が細分化され続けて、高校生とかのやつをアベマがやってたりとか、めちゃくちゃ年齢層上の
アイノリみたいなのをネトリックスがやってたりみたいなので、でも中間のテラスハウスが空いたゾーンを
まだ誰もその次のコンテンツを、あるっちゃだけどちょっと属性変えたようなやつしかなかったんだけど、ネトリックスが万を自視してもう一回我々世代の
おしゃれな感じの映像のやつを作ってくれたのがオフラインラブで。何かというとオフラインラブという名の通り、デジタルデバイスが禁止。
携帯も預ける。アプローチも預ける。 紙の地図と手紙でやり取りして
するしかないっていう縛りがある。かつそれを異国の地、今回はフランスのニースに10人吹っ飛ばされて10日間
もう会う方法もないのよ。そのグーグルマップもないし、そのLINEもない状態で出会って、でもそれで出会うって運命ですよねみたいな。
運命性を大事にするみたいな。そんなあのあれなの?えっと無人島にのばなしにされるみたいな感じなの?
まあニースだから全然人命、文明的な世界ではあるけど本当にそういう感じ。まあスタッフさんカメラとかでどうせついてるから安全性とか全然大丈夫なんだろうけど。
完全にそう。でその様子をスタジオが、本当に寺原と同じ景色でスタジオが見てて、スタジオ側に令和ロマンの2人と小泉京子さんかな。
例えばニースで放たれるわけじゃんか。何人なんですかこれは? 10人。男女。
じゃあ20人。 いや男女で10人。
なるほど。え、でも街の中で全然普通にニース在住の日本人の方とかいるわけじゃんか。 いらっしゃると思いますよ。
なんか間違えて話しかけちゃったりとか。 あ、その辺しっかりしてましてですね。当然。そうなんですか。
あの番組がさすがにその用意してくれたガイドブックみたいのがあるのよ。そのオススメのお店とか古着屋さんいいところがここにあったとか、多分マップと一緒に連動してるの。
いいお店とかご飯屋さんとか。 それがブルーのガイドブックになってるんだけど、これを常に持ってるの。番組参加者は。
だからすれ違った時に、あ、それ持ってるってことはっていうので一応気づけるようになってる。 まあ確かにあれか。さすがにカメラがついてたら
カメラがついてない人に喋りかけないか。 多分ね。
だいぶ恐る恐るみんな話しかけてみたい。とか、 あと逆にもうこっち側の目線では、もうめっちゃ近くすれ違ってんじゃんだけど気づかずにそのまま
すどりちゃって、おい!みたいなやつとか。 そういうオフラインならではの。
面白い。 待ち合わせも
ちょっと遅れるとかでもその、なんか数分とか5分とか仮に遅れても、なんかもともとそのLINEとかで連絡来てたらさ、今の現代だったら別に5分ぐらいなんてことはない。
ディスカッションと評価
スマホ見て待ってれば一瞬っていう感じだけど。 スマホがない中での5分が地獄みたいな長さに感じちゃって、また来ない、また来ない、どんどん不安になっていく
みたいな姿が見えたりとか。 この現代的な時間間隔のおかしさとか
若干気づけるし何よりニースの景色がめっちゃ綺麗。 マジでいい景色だけでも。
なるほど。 レイマロマンが安定して面白いね。
絶対こういう仕事したかったんだろうなって思う。 回し重要だよね。 回しめっちゃ上手い。
ただ俺はこれでアドレスエンスと別の方向でなんかダメージを食らうものがあるので。 あの1日1話しかこれに関しては見れないです。
まだ2話までしか見れてないです。 3話とか続けてみようと全く思えない。
10代独占男性2人が見るには来るものは確かにありそうだな。 ちょっと来るものはありましたね。
ちょっと出演したいですねこれ。 素敵すぎるあのニースの街が。
これも興味あるな。 気軽に流し見するにはちょうどいいぐらい。
最後またプロジェクターで見てるやつ。 さらっとこれは言っちゃいますけど、さっきちょっと収録前にも言った
キャンプユーチューバーの動画で リューキャンプ
っていうチャンネルなんだけど 簡単に言うと
韓国人の男性とかわいいトイプの女性が
ソロキャンプを仲良く それでいて結構文明的な
原始的なキャンプっていうよりはかなり文明的なキャンプを ガジェットとかを駆使して
いいのもいるからね結構ちゃんと温度もしっかりしなきゃいけないし寒くならない ようにとか
あとキャンプのテント準備してる時間もなんかそんな時間かけてられないから もうポチって空気入れるボタンを押したらブイーンって出来上がるテントとかそんな
骨格がエアフレームのやつ
なんか あれなんですか
雨降ってるか雪降ってるか縛りでキャンプする
なんかわかんないけど俺が見てるのが全部雪大雪の中やってる サムネイルがだいたいなんか寒そうか
なんか冷たそうか でも映像の撮り方が本当に綺麗でやっぱりそういうなんか天気めっちゃ悪いんだ
けどテントの中だけは極楽の世界みたいな 対比の作り方が結構なくてそこでワンちゃんがもう本当にリラックスして
ボボって寝てるとか っていうのが
非常に 癒しの極みですねこれ
キャンプは冬だろうと思っているタイプなので あとなんかキャンプのキャンプ飯の文化がやっぱ韓国全然違うなと思って結構
面白い人は韓国に住まわれている韓国の方 そうだと思う
韓国の山が出てくる マイナス22度とか日本じゃないもんな
37度の猛暑ストロークキャンパーがやってる そうなんでだからキャンプ飯大体その
あのカンメンみたいなやつ韓国のやつ辛いやつが出てきた あとなんかキャンプ飯美味しそうなものを作った後にあとキムチって言ってキムチが出てきて
キャンプでもキムチ持ってきて食べるんやみたいな 面白い
必須なんですね 後多分おさむと同じトレーニーの人なんで
ムキムキで カッコいい男の人ですね
韓国の方だいたい兵役を通っているから 体を鍛える文化に触れているという
なぜこんなに食べていて キャンプ飯めっちゃ食べるんだけどこの人 もう兵役で3人前くらい作って一人で食べてるんだけど
なぜ太らないんですかってコメントへの返信に めちゃくちゃ運動してるからですって返しててめっちゃ面白い
パワーって感じだった パワーって感じだった
ワンちゃんがかわいい いいねーなんか
結構大型犬とのなんかキャンプ動画って海外の人とか多いけど それもよく見てたんだよね
確かに トイプかわいいっすね
プードル好きだもんね そうそう実家の犬 似てるのよほんと挙動が
絶対実家の犬はキャンプ連れていけないけど
楽しそうだなと思う
以上です
NETFLIXの注目作品
ありがとうございます したら私の方ベストコンテンツ
ささっとですが netflix youtube から持ってきていて
netflix がですねナイトエージェントっていう
ドラマシリーズ
多分日本でもやってるとは思うんだけど結構こっちの方だと シーズン2が今年出たんだけど
上位ランキングに乗るぐらい人気では あるものでストーリーで言うと
あのアメリカが大好きな fbi と
犯罪者のクライムサスペンスみたいな みたいなのにすごくたくさんの複製開始を織り混ぜましたみたいな
そう言って
裏切り裏切られがずっと続く なんか俺こういう
クライムサスペンスはずっと好きで見ていて 最近はあんまりハンバルダーがあったので久しぶりにちゃんとシーズン2までしっかり
見ている いいんですね
王道って感じがする本当王道なんかねー まあその裏切る裏切られあるけどそこで頭使う決意よりは
まあ結構頭を無にして見れて英語の勉強にも なるかなぐらいの
ずっとジムで カーディを
バイク漕いでいる時とかはこれを見ながら やるみたいなのができるようになっています
ちょうどいい30分ちょい シーズン2まである時点で絶対面白い
そうだねある程度の勝利が輝くされている そうそうそうそう
ネットリックスでであと youtube のはまあ基本的に筋トレになるんですが
この最近はて松川流堂のバッサリヘアーチャンネル っていう
何かというとあの美容師美容師の方なんだけど メインでやってるのはあのダイエットしたい女性
本当の方性がいっぱいです つのってえっとまず最初にそのパートナー
トレーナーをアサインしてダイエットの サポートを3ヶ月でするって後に
とフルメイクフルなんだ コーディネートやカットとかも
ヘアカットもしてなが最終的にシンデレラ努力 するっていうのは近く名でやってるんだ
けど 昔あったそのそういうテレブワーグがあった
よねめっちゃ焦って綺麗になって出てくる みたいな
番組を忘れたけど なかなか小学生ぐらいの時
ちょっと動物起草転換えぐらいしかその頃 本当にそのレベルの時代
マジ 聞いたらわかると思うけどねわかるかなぁ
あー出てこないわかんないよ まあでももしかしたらそういうテーマがあるって
モチーフがあるのかもね やっても絶対それもチーフにしてると
ポードでそういうの面白い面白いというか 勉強になる
なんかその ダイエットしたいって言うのもさまあ
純粋に可愛くなりたいみたいなもちろん あるんだけどいろんなバックグラウンドで
どうしてこういうにで太っちゃったとか 結構やむを得ない
うーん 二重の人がいたりしてただそれでも
あの自分が何かしら一歩踏み出すきっかけが 欲しいみたいなストーリーとちゃんとそれを
やりきっている姿を見て刺激を受けて俺も 頑張る
そうなん あの
なんか投資家に英語でプレゼン 一日かけてずっとし続けるみたいなイベントの
前の人がこれ見てちょっと元気をもらって いましたマジかよ
はいモチベーションない方が面白すぎる
なんかそのさ俺こういう逆境に立たされて すぐ頑張るみたいな結構好きで
音楽とかもう割と音楽がなきゃ生きてこれ なかったみたいなバンドのよく言うよ
なんつーの曲が好きなんですよ 音楽しかなかった
上げたおっさんのバンドが好きっていう そう上げたおっさんのバンドが好きなんです
私は 人に近いそのエネルギーを感じるので
最後良かったねーと思いながら 俺も頑張るよと
筋トレと挑戦
特にねあの タクシー運転手の女性のやつとかめちゃくちゃ良い話だから見て欲しいな
泣いたもんな
タクシー運転手 再生数順で並べてみよう
多分結構上の方にあるんじゃないかなきっと サムネが全部一緒すぎて
個別具体で見るのが難しい これ全部シリーズで見るべきなんだ
タクシー運転手って言ってたよ あんまり再生数は上じゃないのかもしれない
85キロから52キロ あ 涙の1年間タクシー運転手さんがダイエット&ヘアメイクで大変身するっていう
タクシーって変身って 出てきた
えーこれいいんだ 話は良かった 個人的にすごい
結構一歩一歩長尺でしっかりしてるね 43分って
おまけにこれ1個あたりやるのに最低でも3ヶ月 人によっては100キロ超えちゃってる方とかもいるから
そういう人3ヶ月でやったら明らかに体に悪いじゃんか そうだね
そういう時は1年通して追って コンテンツ作ってるっていう
クリエイターとしてもちゃんとしっかりやってるなっていうのを好印象で 好きですね
かけてるよコスト
これやれば何キロ痩せるみたいなかそういう見るじゃん美容系のさ 見ますよ
とは全然やっぱ違うしっかりちゃんとリバウンドしないように 応募者の方に向き合ってるなぁというのもあってすごい良いですね
こんだけいろんなバックグラウンド聞いたらそんな適当なこと絶対進められないからさ リバウンドしないようにもそう
本質的なところで向き合ってやらざるを得ないからいいコンテンツ
これを美容師さんがやってるのが面白いね なんか本当に
ビジョンから落としてるというか
その美容師の人とまぁ全員美容師なのか えっとヘアメイク専門の人とそのメイクアップ
顔のメイクの人とかなんか主に2人でもう一人アシスタントの人がいるんだけど そこの
チームのやり取りをすごい 本音化してていい
感じです
ぜひ見てください 特殊テストで詰めます
であともう1本筋トレなんだけどもこれは何か別にチャンネルというこの1人とコンテンツ だけがそう
ペイントルカフォーロス切れ 音ととっ
音が流れちゃった 何かというとあの
40過ぎた中年のおっさんがワンパンマンっていうのがある もちろん
ワンパンマンでワンパンマンチャレンジ わからないけどあのマラソン10キロ腕立て状態起こしスクワット100回ずつ毎日やるって
いうのが多分ワンパンマンが強くなった そんなわけねーだろって感じなんだけど筋トレだけでワンパンマン強くなっちゃった
あれを3年間毎日この人やって 40歳の中年の人が
それがこの4分間の動画にすべて詰まっているんですよ 4分なんだこれああ
なんてビーズなフルな出し方をしちゃってるんだ 別に広告つけるために8分みたいなんじゃなくてただこの人は
そのトライアスロンダーウルトラ マラソンだか何かに出る
目的目標があってそのために本当最初は年間って書いてる そう3年間で3年間マラソン10キロ腕立て状態起こしスクワット100回ずつ
マジで毎日やってるの いやばいって40過ぎた人が
そうでそのビフォーアクターとなんか3年間のちで1年間が今この動画になっ あそこ
ただすごいよ本当風の日も雨の日も出張があった日も体も体調を崩した日も さすがにそって休めようと思ったんだけど
しかいたい熱でてもやるんだもんねこれね 本当にやってて
すごい
あこれ 絶対元気いるさっ
疲れた時に見ていますこれもなく元気をもらっている ちょっと飛ばして最後の方に一瞬で行っちゃったけど
いい顔してるのはマジで 最初に本当にマジマジで40過ぎたおっさんって感じの人がどう変わっていくのかが
すごい
ちゃんと人間こうやって努力をすべきだよなという気持ちになれる でもちょっと笑っちゃったのがさこの関連動画の一番上のレコメドラーに本人が
ワンパンマンチャレンジお勧めできませんっていう動画でかでかと 黄色背景に赤い文字でめちゃくちゃ
刺激ショックで忠告しててめっちゃ面白い 誰が毎日10キロ走って100回打ってた手と腹筋と上体を
スクワットが 元動画400万再生されてるのにそのお勧めできませんは30万再生しかされてなくて
みんなに伝わってない 普通に体壊すわって思った
絶対そうだな 誰も何かそう
自分との戦いでの勘弁に オーバーがそこでもできる
こっちに来てから人が何かを成し遂げるというのはすごいことだなと思ってそういう のがyoutube のから見てしまいますね
2025年Q1のおすすめコンテンツ
このクォーターのベストワイド別コンテンツをちゃんと gpt 食わせてこれどういう人たち だと思って言ったら多分疲れてる人たちですね
そういう人間何かに俺に至ってはならなきゃ生きていけねーんだよ 俺に至っては itk だってことそれ判別されないんだよ
おそらくトレーニーの方だと思うトレーナーの方だと思います トレーニーじゃなくてトレーナーの方だと思いますって言われる
教える側みたいな 俺はアラサー感がすごいコンテンツだけどちょうど
キャンプもオフラインラフ
英語的にトレー
してもうちょっとコーターによりある 急にに関しては
別に満足していれば全然それでいいと思うけど 楽しくやってるんですけどもちょっとなんか生活に彩りがあってもいいかなと思う日々で
あるので トリムネとブロッコリーだけじゃちょっと味気ねーよなっていう
プラスあるたまにはね
パンケーキでも食えばいいじゃないって パンケーキ確かにこのうちのパンケーキ要素
うまく物理的に食べてもいいですし そっちは美味しい美味しいだろうから
あのアレがありからね
世界一の朝食 ビルズ本店
のそうなのです行き忘れたんだっけ 本題にありますね
桜坂ってグループがお勧めなんで
ブーブー言ってワンパンマンチャレンジ 近いですよ
もらって本パマチャレンジしてない人たちって パパチャレンジに近いその
もらえるポジティブ要素があるって感じ感情的な あ
可愛いとかじゃなくてマジプロとしてかっこいいんだけどで 見てるから
あれとねちょっと 私の中の音楽レパートリーにハゲた
おっさん以外が来る日がある くることを願って
まずあの3期生の加入のドキュメンタリーを 見ていただければ
ほど良いと思う じゃあ
どこですかねえっ フライパンマッチで押すような買って
くださいプロジェクター買わなくていい です
はい ではではではでは
テクノトレックではお便りを待ちしています コメントなどぜひ概要欄のフォームより
送ってください それではまた次回お会いしましょう
01:03:28

コメント