1. IN OUR LIFE
  2. 117:Made in USA(Big tech/漫..

サマリー

今回のポッドキャストでは、デメさんが転職後の体験や大企業での労働負荷、文化と仕組みによる効率化、英語学習などについて語っています。ニューヨークで流行しているネコミームやワッフルメーカーの購入と使用体験に触れ、最後にはF1に関する話題も取り上げる予定です。 NHKドキュメンタリーの数々のエピソードについても話し、次の月に新しいエピソードが出ることに触れながら、マウンティングやキャラクターの成長についても話します。マウンティングにはSNSやカルチャーなど様々な要素が関わっており、個人の意識や行動に影響を与えています。NHKドキュメンタリーの魅力や特集『漫画家たちの熊本プロジェクト』にも触れ、東洋哲学の本やスティック掃除機の購入、ロボット掃除機に関する情報を提供します。新しい掃除機UFI S1 ProやMacBookの買い替え、F1のゴシップやトートル・ゴーグルの陣営の対立についても話します。『Made in USA』のエピソードでは、F1のマウンティングやドライバー同士の仲の悪さ、ハースやアルピーヌの苦境が取り上げられています。

00:00
はい、ということで今日はデメさんとやっていきます。はい、お願いします。
お願いします。
えっと、そうですね、前回は2月とかだったっけ?違う、1月か。
これだから、結構、何ていうの、期間短いよね。
あれなんですね、時と場合によるという、イレギュラーが発生するかしらないかという感じです。
今回ね、ちょっと前回からの持ち越しネタとかもあるしね、忘れないうちにっていうことで。
あとはF1がね、始まったんで、それは結構大きいかな。
時期的なね。
そうそう、やっぱ開幕、俺がいつも一番テンション高いのは開幕時点から。
やっぱ去年、一番楽しみやしね。
どうなるかっていうと、みんなマシン一体、今年はどういう番付けなんだみたいなとか、大体見れるんで。
そこちょっと、何ていうか、タイムスタンプ的に押しときたいという感じがあって、今日になりましたって感じですかね。
いきましょう。なんか頻繁に出てきすぎて、ちょっとうんざりしてる方もいらっしゃるかもしれないけど、ご用心ください。
差し障りない内容しか話してないんで、大丈夫です。そんな棘のある話はレベルトはしてないんで。
何だっけ。
そうであることを祈ります。
はい。
何だっけ。
最近、近況からいきますか。
ですよね。
転職後の体験
転職、そうですね、前回転職されて初めてだったんですが、その後いかがですかっていう話が書いてありますが。
そう、3ヶ月経ってちょっとどんなもんか分かってきたから、1回書簡をちょっと教えてほしいなと思って。
聞きたいね。だってワールドクラスですからね、やっぱ。
いや、あの、まあ、何て言うんやろ、どこから話したのかな。これ整理してないけど。
いやいや、ざっくりと言った方がいいじゃん。
そうやね、その。
プレッシャーとかさ。
そうそう、今このメタに入社して3ヶ月経つんですけど、メタってそのアプリ、スマホのアプリで言うと世界でトップ5使われてるアプリのうちの3つとか4つ占めてるような、一般消費者向けのアプリ開発っていう分野ではすごい強い会社やけど、
入ってみて、そのファクトは知った上で入ったけど、入ってみたらその中の体制どんなもんなんやら、それが気になって入ってみたわけやけど、
まあ、ただただそれは強いわなっていう印象で、なんか、何て言う、すごいこの目新しいこととか秘密のことをやってるっていうよりは、なんか当たり前にやるべきことを徹底的にやってる強さがあって、
まあなんかそこがすごい驚きあったから、それをちょっと感想として共有したかったっていうのがあるんやけど。
なんかその、まあ一般消費者向けのアプリの開発ってその、結局お客さんに使ってもらわんとわからんっていうことが多いから、
うん、なるほど。
まあなんかああだこうだうんうん、もちろんいろいろ考えるんやけど、まあとにかく仮説検証サイクルを早く回すっていうのが重要で、
ああ、A,Bテストみたいな。
うん、そうそうそうそう、で、まあそれは別にうち、その今の自分の会社に関わらずずっと言われて、知ってたことやし言われてることやけど、
その、まあ今そのインスタグラムの開発を担当してるけど、インスタってまあ何億人とかっていう人に使われてるわけやけど、
まあそのもう入社して1か月も経たないうちに、そのまあ、ペーペーの自分、その新入社員の自分が、もうなんか自分が立てた仮説に基づく、
そのまあ何億人の人に影響与えうるシステム変更を、なんか週にもう何回もリリースして、
で、まあその結果も何て言うんですか、もうちゃんと、そうめっちゃデータドリブンで統計的にこうバイアスを省いた状態で検証できるシステムとか文化が整ってて、
で、まあその中で自分のアイディアを試すってなった時に、全然偉い人にこう許可を得る必要がない、もう自分でガンガンやっていけ、もちろんチームメイトとこういうことをやろうと思いますみたいな共有をするけど、
なんか偉い人に許可を出してもらって、初めてそれでできますみたいな感じじゃなくて、もう自分で見つけた、立てた仮説どんどん実装してリリースしてみたいなことができて、
で、今までこのメタに入るまでって、まあメタってその数万人の社員がいるけど、それまでいた会社って、まあ社員数って数十人とか多くて2000人ぐらいの、まあいわゆるスタートアップとかメガベンチャーみたいな風に言われる会社で、
で、それと比べて、普通大きく会社が大きくなるとスピードが遅くなるみたいなことはよく言われてるし、自分もそれは感じてきたんやけど、
今いる環境は数万人社員がいるけど、その今までの環境よりもやっぱり意思決定の高度なスピードは速くなってるような感じがしてる、感じて。
へー、逆に?
そう、うん。だからまあそういうの含めて、いやー、それは強いわなと、アプリ作りそれは得意やわなっていうのに結構驚いた。
へー、で、まあなんか。
大企業での労働負荷と文化・仕組み
まあなんかその分、うん、めっちゃみんなハードワークしてるから、その、まあまだ新しい環境慣れてないのもあるけど、やっぱ労働負荷っていうのは上がってる。
うーん。
けど、なんかもう当たり前のことを徹底的にやれるっていうのは、そんなになんていうんすか、あの結構まあ気持ちがいいから、まあまあハードワークなのもまあまあ今のところはありかなっていう感じをしてるんやけど。
合理的なハードワークみたいな感じ?
うーん、まあそうやな、もちろん大変な時は大変やけど、その変なプロセスに時間を取られてるわけではないから。
ああ、あの、紙にハンコをもらうために待ってるとかそういう。
そう、極端な話ですよ、そういうのだけ。
そういうこと。
とかなんか、社内の偉い人に説明するための仕様につくのに時間をかけるとかさ、そういうのはないから。
すごいよな、でもその規模でそんなこと、なんていうか、やっぱ最適化、そこを最適化していくっていうのができるんだけどな。
これはね、結構俺もやってた。
へえ。
まあでもなんか何が当たるか、まあ分からへんっていうのもあるんかな、そういうなんていうか。
そう。
だからなんていうか、たくさんガチャを回すみたいなイメージ?
そうやね。
そうそう、2Dの仕事とやっぱそれが違うね。2Dってやっぱり事前に契約があって、ここまでやればこれだけのお金がもらえますみたいなのがやっぱあることが多いと思うんだけど、
こういう2Cのアプリ。
広告ベースで。
そうそうそう、出してみて初めてそれがお客さんに評価されるかどうかが分かるっていう。
もちろん過去の学びからある程度固い判断とそうじゃない判断みたいなのはあるけど、だから完全な後ずっぽではないんだけどもちろん。
過去の判断にもとなる。
そうそう、けど結局それが本当に正しいかどうかっていうのを出してみないと分からないから。
でもやっぱこれって話してると当たり前やけど、結構当たり前にやるのは難しくて。
結局、まあとにかく試さないとあかんけど、誰かの許可を取らないと試せない。
その許可を出す人も本来それが当たるかどうかなんて分かるわけはないけど、その人が判断をするみたいな。
まあ責任のありかは明らかにするみたいな。
そうそうそう、っていうのはまあやっぱよくある話だと思うんだけど、そこが省かれてる。
まあもちろんなんていうの、後戻りできないような抜本的な変更とかはさすがにもっと慎重にするんやろうけど、
こう普段の改善サイクルとかそういうのはむちゃくちゃ早く回せるから。
これはすごいなぁと思って。
そうなんや。
やっぱなんかね、めちゃくちゃでか企業だからどういう実態なのって思うけど、
なんていうかそういうふうに、大企業病にならないようにしてるって感じなのかな、逆に。ケアしてるっていうか。
そうね、少なくとも現場、今の現場レベルではそうだよね。
今までで一番組織のしがらみをあんまり感じずにできてる気がする。
それはやっぱりいろんなバックグラウンドを持ってる人、プロフェッショナル集合体だからみたいなところもあるんかな。
なんていうかお互いの信頼感というか、心理的安全性というか。
まあね、どうやらそういう、とにかく早くするのがいいよねっていう、まず文化がもう共有されてるとか、
あと、じゃあそれを実行するための仕組みにすごい投資して整ってるとか、たぶんそういうのも大きいと思う。
例えば、いくら自分の判断でいろんな変更ができるって言っても、
じゃあそれで製品無茶苦茶に壊れてしまう可能性があったらやっぱりもちろん事前の確認とかすごく重要なわけやんか。
でもそれが最悪の事態が起こらないように自動でいろんなガードが効くようになってるし。
あとはその結果を判断する、結果の分析自体に時間がかかるとか、結果を分析する時に分析する人のバイアスがかかったりすると、
その結果、検証サイクルが伸びてしまったりとか、検証結果が信用できなかったりするってこともよくあると思うけど、
それも、だから誰もがバイアスなく検証できるような仕組みがもう整ってるから、
それはもう完全に仕組みの話、文化とかじゃなくて。
その辺がかなり助けになってる。
仕組み化してるから、誰かそういうチャチャが入らないというか、もうそういうものみたいな形になってるからこそって感じか。
だからこのやり方を良しとする文化はもちろんあった上で、
それを実行手助けするための仕組み、システムにすごく投資がされてるから、その結果こういうことになってる。
こういうことになってる。
確かに。
使ってる分にはどうなんだろうな。あんまつけていけてない感じはあるけどな。
リールとか。
え、何がいけてない?
インスタグラムの機能自体ね。
リールとかあんま、リールかリールがどういうものなのかあんまよく分かってないか。
動画やね。リールは比較的新規なのね。
TikTok対策っていうか。
そうそうそう。
いや、でもかなり経験が得れそうですね。
いつまでついていけるか分からへんけど。
3回実は結構楽しませてもらった。
楽しませてもらった。
1年ぐらいだったら。
うん。
あれですかね。
もっと分かることがあるかな。
もうちょっと慣れてきたって思えるにはもう少し時間かかるかなという感じがする。
なるほど。
英語の学習
あと全然話が変わるけどやっぱり、もちろん組織の規模が大きくて、
それでスピードも速いから、
やっぱそのコミュニケーションの重要性も高くて大きくて、
で、やっぱり英語のレベルもさらに上げていかないと分からないので。
ここのどうやろう、2年ぐらいかな、あんまり積極的に英語の勉強してなかったけど、
ちょっとこのレベル、もうちょっとレベル1段、2段上げていかないとあかんかなっていう気がする。
えー。
だって何年よ、6年、7年、もっとか。
今来てちょうど7年ぐらい経って。
7年ぐらい経って、まだそういう環境はやっぱあるんよね。
もう、いやいや全然あるよ。
多分それはもう一生ついてまわると思うけど。
あー、まあ仕事になったらさ。
ネイティブにはならないから。
あー、そうだね。
じゃあ、今後もエンジニアリングも英語も頑張っていかなあかんな、言ってる感じですかね。
そうだよな。
英語やらなあかんって言っても、さっき言ったように忙しくなったから、
今までほど英語の勉強に時間とんのも大変やし。
難しいね。
どうやっていこうかなと思ってるけど。
とりあえず今、期間だけあるっていう状態。
ないなあ。
でもこうやってポーズキャスト撮ってるからさ、
俺がまだ英語にモチベーションあった時期とかがやっぱ記録されてるのがやっぱ面白い。
あるなあ。
そう、俺はもう今何もないもんね。
なんか話せないことはないし、まあ旅行行って普通に使えるかぐらいのレベルかな。
だからまあ、それであれば今は困んないからいいかって感じだしな。
まあ別に仕事で使うって言っても見えるレベルやし。
まああっても、向こうもいてもヨーロッパの人やから全然しゃべれるけど、
聞き取れないってことは全然ないから、まあいいかみたいな感じなんで。
いやだから困らんかったらまあさ、
そういう意味でいいよな、積極的にそこからさ、
投資をしていくのって結構モチベーション、
だから俺も言ったけど、2年ぐらいあんまり積極的に英語の勉強してなかったからさ。
やっぱでも困る環境に身を置く必要があると思うよね。
結局なんか何にせよ、それは英語に限らずやけど、
やっぱその時になったらやっぱ若干手遅れ、遅いっていうかさ、
まあ事前にやっておった方がいいっていうのはまあ、
まあ猿でもわかるんですけど、
まあそれなかなかできひんのは人間やっていう話ではあると思うし。
だからそういう環境に、気づける環境にいるっていうことがやっぱ大事なんじゃないですかね。
まあそこに身を持っていくみたいな。
まあ英語に対して喋れた方がいいっていう前提やけどな。
別にそもそも喋れなくていいっていう考え方もあるし。
あるあるけどな。
まあでも俺は喋れた方がいいと思ってる中で、
頑張った時期もあったけど、
もうちょっと今、よくあんだけ頑張ったら逆に自分褒めたくなるくらい頑張ってた。
って言っても、なんていうか、
オンライン会話ちょっとやっただけの時期なんですけど。
それだけでもね。
そうそう、それだけでも。
だいぶアドバンテージになるし。
よくやってたなって思うもんな。
今あんまりやるイメージあんまりつかんなって感じ。
まあやっぱり勉強が目的になるときついからな。
必要に駆られてやるぐらいでちょうどいいと思うけど。
なんかやったことがすぐ試せる環境みたいなのがいいかな。
そうやね。
フィードバックループが回しやすいっていうかさ。
まあまあ。
だからまあ、海外で働くとか、
そういうのは、そういう環境っていうかさ。
なんていうか、
まあ辛いところもあると思うけど、
そういうフィードバック回しやすい環境なんだから。
だからまあ頑張ってくださいとしか言いようがないんです。
そうやな、ちょっとどっかでまた英語の英語ネタ話せるようにするわ。
一時期ね、俺もよく英語学習の3種の人間みたいな話してたけど。
それも俺聞いて、なるほどみたいな。
グラマリーとか使ってたし、一時期は。
変わっていくよなっていう。
今やったらチャットGPTやね。
AIをもっと使うからね。
多分当時とまた、
効率的に英語を勉強する方が変わってきてる気がする。
確かに。
そういうね、添削とか。
確かにそうなんですね。
そんなところでしょ。
そういう、そう。
ニューヨークで流行しているネコミーム
ニューヨーク、ニューヨークライフ。
この、なんかこれ全然知らんかったけど、今クリックして知ったんやけど、
このネコミームっていうのが流行ってるんですね。
あ、これ。
それかヤマダ最近もうTwitterあんま見てないもんね。
そう、最近見てなくて。
昨日は結構見たけど、久々に。
でもこれはネコミームって書いてある。
ネコミームはYouTubeの動画で見ましたね。
ああ、そうやね。
多分そういうところ、YouTubeとかTikTokにもいっぱい上がってるんやと思う。
俺はTwitterで見ることが多いけど。
俺なんなん?
まあこれは別に。
いや、なんかそのネコの、
ネコのいくつかの動画を組み合わせて、
なんか自分の周りに体験した出来事とか、
あと自分の仕事に関する裏事情とか、
ネタはもう本当に無数にあるんやけど、
このネコを使ってそういうのを面白おかしく説明するっていうネコミームっていうのが、
何やろ、この1ヶ月、もうちょっと短いんかな、数週間。
このちょっと流行ってるっぽくて、日本のTwitterとか。
ワッフルメーカーの購入と使用体験
日本、2月にヤフーニュース出てますね。
そうなんや、ニュースになってる。
2月の初め、2月2日に出てます。
このネコミーム自体結構面白くて、
なんかその自分の知らん業界の人の仕事の話とかがこのネコミームで語られてて、
面白いなと。
あとネコ可愛いし、今見ててちょっと面白いとかそういうのもあるんやけど。
ちょっと可愛い。
なんでわざわざこれ書いたかっていうと、
昨日ニューヨークの、
このネコミームって書く素材に音声もついてて、
だからネコミームの音ってだいたいどんなもんかってわかるんやけど、
ネコミームの音がどんなのっていうのはすり込まれてるんやけど、
ニューヨークのカフェでお茶してたら、
そのネコミームの音聞こえてきて、
え、なんで?と思って、
見たら、
日本人の集団がニューヨークのカフェでネコミーム再生してて、
ニューヨークのカフェでも聞こえてきた、ネコミーム。
じゃあもう全世界で。
ブームやなっていう。
それも見てたの日本人やけど、
ニューヨーク治ったってだけやねんけど。
ちょっと後で見てみる。
っていうことがありましたっていう。
なんかこの動きの画像を、
YouTubeの動画内で見たりしましたね。
フォートナイトの実況者のやつとかで見ました。
そうそう、そういうのあると思う。
なんか結構ほんまにあらゆるネタがあるから。
まだ検索したらさ、だいたい流行って受けてるネタが上に来るから、
そういうのでちょっとミックアップしてみたらいいかもしれないけど。
ただこれはもうほんまに単なるミームやから、
別にマザーズはそんな一生懸命見てもらう必要ないけど、
ちょっとほんまに近況報告として、そういえば昨日こんなことあったなって。
しょうもないな。
コールセンターで働いて発狂する話。
そうそうそう、そういうやつ。
そういう感じのやつ。
ちょっとあたり見てみよう。
最近そうですね、俺はワッフルメーカーを買ったんですよね。
ワッフルメーカーって電動とガスで焼くっていうか、
フライパンみたいなやつ両方あるんですけど。
磁壁にかけて。
そう、磁壁にかけて焼くっていう。
電動メーカーだと2枚同時に焼けたりするやつがあったりとか、
電動なんでコンロなくてもできるし、コンセントさえあればできる。
ただやっぱり本格派を気取りたいんで、
電動ではせっかくガス火なんで家、フライパンしようと思って、
フライパンで買ったんやけど、
すごい美味しくできるんよ。
そらそらで良かったんやけど、1枚しか焼けないから結構時間かかって、
やっぱ電動で2枚の方が良かったなって。
最近、もし買う方、これから検討されてる方に言えば、
そういうデメリットがあるということでお伝えしたかった。
ただQOLは簡単に上がるんでめっちゃおすすめです。
これ朝ご飯とかに食べるってこと?
朝は時間かかるからやっぱちょっと大変でしたね。
朝、僕は一生懸命焼いてたんですけど。
大変でした。時間かかる。
1枚焼くのに10分弱ぐらい磁壁だとかかってたから、
あんまり強火でガーって焼くとすぐ焦げちゃうからさ。
ホットケーキ焼くみたいな感じだから、
それを1枚ずつ家族の分を用意するのがさ。
無理やな。
だから食べながら、みんなで食べながら、
1枚焼けたらみんなでちょっと食べながら待ってもらえれば、
なんとなく時間過ぎていくんですけど、最初に生地を練り込んで、
そこのところがちょっとめんどくさかったです。
これ生地はホットケーキミックスなの?
ワッフルって専用のやつなの?
ホットケーキミックスでもいいんやけど、
最初ホットケーキミックスやって、普通においしいねみたいになってんけど、
昨日はワッフル粉みたいなのがブレンドされたものが世の中で売っていて、
それを試しに買ってそのレシピ通り作ったんやけど、
そっちの方が圧倒的にうまかったね。
おすすめです。
電気のやつって場所取りやん。
確かにね。
だから俺も買うとしたらこのコンロタイプの方が収納しやすいし、
いいなと思うけどね。
そのフライパンのやつは4個ぐらい買ったらいいんじゃん。
業者みたいに。
パートナーも同じこと言ったけど、2枚買ったらええやんって言ったけど。
コンロにバーって並べて同時に焼けるやん。
めんどくさいな。
確かに2つ買えばいいんか。
それこそかさばるよなって思ったけど。
でも電気の1個よりかさばらんやろ。
確かに。
あんまり絵が思い浮かんでないけど、フライパンの方の。
ホットサンドメーカーみたいな感じやろ、たぶん。
本当にそう。
2個あっても立てて交換できるし、そんないけるんじゃん。
そうね、確かに。
F1について
じゃあそうするか。
そういうちょっと筋肉で解決する。
筋肉解決。
パワープレイで。
このワッフルメーカーで思い出したけど、俺ベルギーに旅行行ったときに、
ワッフル有名やん、ベルギー。
ホテルの朝ごはんの会場に、
自分でその、それこそ電気かな、のベルギーワッフルメーカーが置いてあって、生地も横にあって、
自分で焼くみたいな。
これ本場のベルギーワッフルやんけと思って、
その生地誘いで待ってたら、
待ってる間によく機械見てたら、その機械、メーカーにMade in USAって書いてあって、
すごいショックやったな、今思い出した。
でもあれじゃない?
ニューヨークとかあれじゃなかったっけ、
鶏肉とワッフルの、なんて言ったっけ。
そうそう、チキン&ワッフルな。
チキン&ワッフルか。
そうそう、このワッフルにフライドチキン乗せてメープルシロップかけるっていう、
ちょっと日本的には考えられない、
組み合わせの食べ物がめちゃめちゃ一般的に朝ごはんあるから、
確かにアメリカでも食べるもん。
アメリカのホテルにも確かにワッフルメーカー置いてあるけど、
本場のベルギーで、わざわざ作ったのに、
機械がアメリカのやつ。
ベルギー品ってこともなくない?
いや、なんか伝統的なベルギーメーカーないんかなと。
確かに餅つきの薄いメイドインユースやったらちょっと冷めるか。
そうそうそう。
炊飯器もね、やっぱ象印とかであってほしいよね。
でもメイドインちゃいないだろ。
また作ってるさ。
作ってるさ。
そうやな。
あのね、でもワッフルメーカー、そう思い出したけど、
2枚セットのでかいやつもあるんすよ。
なんていうか、わかる?
フライパンが2個合体してるような状態で、
必ず2枚同時に焼けるやつ。
あんねんけど、それはガスコンロの自動、
一定の温度になっちゃうと温度下がっちゃうっていう機能ついてるガスコンロでは使えないんですよね。
熱がこもりやすくて、安全装置が働いてしまうのか。
そうそうそうそう。
なので、そういう事情もあって私は1枚のやつにしたっていうのを今思い出しました。
じゃあやっぱり1枚のやつかける2やねん。
そう。
でも、だから、あれやね。
卓上のコンロとかでやるんやったら全然2枚で。
とかキャンプとかで使うなら全然2枚のやつって感じやね。
っていうどうでもいいワッフル事情でしたね。
すいません。
勉強になります。
はい。
勉強そんなとこっすかね。
はい。
で、何からいきますか。
F1は最後にするにしてよ。
上から順番にいく。
いいですか。
じゃあコンテンツ。
コンテンツっていうか、前回のおさらいみたいな感じですね。
そうやな。今回俺新しいの特にあんまり入れてない。
そうですね。
前回のエピソードで言うと、いろいろデメからお勧めしてもらったものを僕は一通り読み、
読みまくったっていう話ですね。
今回そのヤマダのお勧め聞いてくれた率すごい高いやんな。
打率がすごかった。
スキップとローファーはもうね、あれですから。
確かに2回、2人目やったもんね。
2人目やったから。
なんなら3人目かな。
分かんない、誰かもう1人いた気がするぐらいからすぐ読んだし。
2月の勝者は無料期間があって。
NHKドキュメンタリーについて
で、それをデメに教えていただいて、即読みしましたね。
3日ぐらいで読み終わった。
ヤマダが2月の勝者読むとは思ってなかった。
だって無料やからね。
あれを最初教えた時もあんま乗り気じゃなかったよね。
めんどいなあ。
見なあかんのちゃうのみたいな。
でもあれの無料はビッグコミックの無料かな。
は広告いらないパターンでしたね。
これあれやからな。普段はお金いるやつを無料公開やったから。
普段から無料で1話読めるタイプのやつじゃないからと思うけど。
前あれやったっけ。
ファブルか。
ファブルの時は同じような感じで全編公開やったのに、
途中から1話見るたびに意味不明なゲームのウェブ広告を15位読みるみたいな。
それはしんどいな。
苦行があったんですけどね。
今回は無くてすぐダーって。
これめちゃくちゃ面白かった。
どれから話そうかな。
スキップとロファーは青春漫画って感じで。
めっちゃ面白くて。
俺がオススメしてサイダーも読んでたんやけど。
その時に少女漫画をオススメしてくれたんやけど。
スキップとロファー好きなこの少女漫画面白いっしょみたいなのをオススメしてくれて。
彼彼彼女の事情ってやつで。
それも今途中まで読んでるんやけど。
それほぼフォーマットめっちゃ似てて。
優等生で学園モノみたいな。
それ98年とかのやつなんやけど。
少女漫画のフォーマットが少年誌スタイルで新たに導入されてるケースが結構多いんやなって感じました。
このスキップとロファーとか読んでると。
まんままんまっていうか。
ただやっぱり2023年にもなると自意識がみんな過剰に発達するから。
そこの描き込みがかなり多いなっていう感じはしましたね。
よりモダンっていうかね。
確かにこの少女漫画の流れからの青年漫画って結構確かにちょっと流行ってるよね。
今の山田が言ったフォーマットと若干違うけど、
3月のライオンとかもそんな雰囲気。
あれは別に少女が主人公ではないんやけど。
恋愛メインでもないしね。
あとスキップとロファーを最初に進めてくれた人が言ってるけど、
俺はまだ読んでないけど異国日記もその流れっていう。
俺は逆に異国日記を先に読んでて。
異国日記はねもうちょいハードっていうか、
より大人向けっていう感じかな。
現実の起こってる問題とかをすごい積極的に取り入れてる形だし。
こっちはやっぱスキップとロファーはファニーっていうか、
ちゃんと面白にしてくれてるけど、
異国日記はやっぱ面白にはできない分はしないってことにしてるから。
でもめちゃくちゃオススメですよ。
でもね、買ってるからね。読まないよみたいになってもいいんじゃない?
もう完結してるもんね。
完結させ方も結構おおっていう感じがしてて、
今まで見たことないタイプでしたね。
さすがにそろそろ。
ベクトルは同じだけど、微妙に味付け違う感じなんでオススメ。
俺はいいと思いますけどね。
スキップとロファーも面白かったけど、
アドレナリンデターンは2月の消費者でしたね、完全に。
ドーパミンっていうか。
これはすごかったね。
頭から、頭に血いのぼる感じっていうかね。
一気に。
前回も言ったけど、ちょっと泣いたもん、この本を読んでて。
分かる分かる。泣きはせんかったけど、
泣いたかな。
保護者の気持ち。
というよりかは、自分が受験生だった時とか、
受験に対するなんかとかをすごいいっぱい思い出したかな。
そっちか。
そっちだったね、俺は。
親側のその、なんていうか、
ハードモードの話も当然あるけど、
まだそこまでそんな実感ないし。
自分のこと思い出したりせんかった?
自分の…
やっぱ中学、ヤマダもそういう中学受験してなかったから。
そらそらね。
大学受験と、まあ別に共通してる部分はあるかもしれんけど、
まあでも親の追い込まり具合は全然違うよね。
そうだよな。
確かに確かに。そらそら。
だからあんまり自分との受験とは重ならんかったかな。
ああ。
それよりは単純になんか、親目線でもう、
みんながんばれって感じで見てた。
いやー、つらいよね、ほんと。
面白かったのは、なんやっけな。
やっぱ、公立で行って、
大学に入る難しさみたいな話をすごい延々と書いて、
最初にすごい書いてあったよ。
わかりますか。
公立中学に進むパターンの話ってこと?
そうそうそうそう。公立中学も公立高校もそうやけど、
そのセンター試験の中身が変わってるし、
栄養も増えててとか、
そういう受験の背景みたいなのが、
全然俺たち時代と違うっていう話がまず前提になったの。
ところがすごい、あ、みたいな。
だから別にそんな俺私立とか、
自分もそうじゃないし、積極的ではないけど、
これ読んだら、これを受けさせなければいけないのかって思ってしまいそうになるっていうか、
焦っちゃう気持ちもすごいわかるし、
世の中の人たちが中学受験させようってしてること自体も、
すごい理解できる、なんていうかね、
理があるっていうか、
社会的勉強にもなりましたね。
一方的に先入観で判断してはならぬなっていうのはすごい思いました。
そうやな。あとその自分の時代と違うからな。
そうそうそうそう。
どんどん変わっていくから。
ほんまそれね。
なんだろ、これ今読んでるのも今の中学受験をたぶん取材して書いてる話だけどさ。
あー確かにね。
その自分らの子供世代の時はまたそれよりもタイムラグがある、
10年とかあるわけやから、そうそう。
確かに確かに。
いやーほんまにね、大変やなって思います。
この本最新刊の20回だっけ?
はいはいはい。
あの、慶応の中学校に受かる、受かったことを見た時のお母さんのシーンがすごいよかった。
あの、一巻でさ、その中学受験は父親の経済力と母親の狂気だってことがあるけど、
その母親の狂気をめちゃくちゃこうドキツく描いてて。
まあ、あと母親、まあそうだね、あれは母親がかわいそうだね、だから狂気って。
母親が狂気になって狂わされてしまうのはまあ圧倒的に外部環境のせいなんだけど。
そう、そこも含めて描いてあったもんね、あれ。
そうそう、家族全員が慶応、だから義、義理の両親か。
だから義理の家族がみんな慶応で、
で、自分の息子だけが入れなかったらどうしようで、めちゃくちゃ悩むみたいな話。
うん。
結構だ、救い、まあネタバレなんですけど、まあ救いがあるようにあれ程度かなり用意されてる感じはしたよな。
そうだいな、まあそこはやっぱりね、なんかエンタメというか漫画ならではのね。
途中だいぶ煽り入ってたけど、その。
まあでもとはいえ、でもあれかな、でもなんか、すごい途中実家に避難する家族とかさ、いたから、
まああの辺のリアリティは、なんていうか、そういう甘くないというかさ。
その、結果的にはまあ最高の結果にはなってるけど、その過程はすごい相当厳しい描写が多いから。
そうやな。
うん。
だし、なんか、まあ、その受験とは別、受験とは別口じゃないか。
その、受験に対するその批評的な目線っていうかさ、その、
お金、いかにお金かけるか戦争みたいなまあ、実際そうなってしまってるけれども、
まあそういったところからこぼれてしまう人たちをどうにかして救うみたいな描写、
なんて言ったっけあれ、スター。
あー、スターフィッシュ。
スターフィッシュか。
はいはいはい。
取り組みとかも、ああなるほどなーっていう。
まあそりゃそうよなーって。
その両輪描いてるっていうか、そこがすごい紳士やなーっていうのは思いましたね。
うん。
うん。だって。
どっちも必要やもんな。
そうそう。じゃあ勝つために金かければいいんか。
うん。金が全てなんかって話になっちゃったら、なかなかしんどいってところはあるからね。
うん。
っていう。
うん。
とはいえ。
話、ああ。
ああ、何々。
いや、戻る、今スキップとローファー。
ああ、はいはい。
話を一個、もう一個しようかと思ったけど、大丈夫?
ああ、どうぞどうぞ。
そうそう。いやいや全然大したことじゃないけど、あの、今月もう次の寒夏出るから。
おお、マジで。
そう。山田さんこれ単行本しか読んでないの?
読んでない。
うん。俺、その前、多分前回も言ったかもしれないけど。
あ、連載で。
こっち側、これはもう連載も受け入れてて。
うんうん。
あの、今単行本の先もやっぱすごい。てかまあ単行本は結構ね、気になる感じで終わってたけど。
うん。
その先もすごい面白いから。
へえ。
おすすめです。
うん。
いやあ、なんか、和むよねやっぱこれ読んでると。
うん。
これね、一個これ、いや俺ね何が好きなんやろうなっていうのをちょっとこう自分で考えてたんやけど、
一個はやっぱりその、そういう、そういう発言も何回か作中出てくるけどさ、その誰かとほんまに仲良くなったりとかさ、
友達とこう一緒に、なんていうの、楽しく過ごせるようなチャンスって実はめっちゃ貴重で。
うん、いやあ、ほんまそうやなあ。
そう、で、それを、それをこう大事にする、それをなんか自覚、その長さを自覚した上で行動していくその登場人物とかを見るとやっぱり、
うん。
なんていうんやろう、まあ自分もそこって大事にしたいなと思うけどなかなかできないとこもあったりとか。
あるねえ。
もうそうそう、あるから、このなんていうの、人生の一瞬一瞬の大切さをこう思い知らされるというか。
うん、なんか、そのコミュニケーション入り口みたいなってさ、もうこの年齢になると、なんていうか、
そういうドキドキみたいあんまないっていうかさ、ある程度何パターンかの型が決まってて、その型にはまらへんかったらもう相関係終わりですみたいな感じだけど、
学校って毎日会うし、ある種閉鎖的やんか、まあそこは。
うん。
で、その時にどういうコミュニケーションをこう組み立てていくかみたいなところがかなり丁寧に描写されてるから、そこでこう心掴まれる感じはあるなあって感じ。
すごいね。
うん。
その一瞬のきらめきっていうのはまあそういうとこやと思うけど。
いやあ、無理っす。
なんかやっぱり。
もう無理でしょ。
何が?
いやもう、このキラキラはもう取り戻せないよ。
いやいや、そのキラキラ感はまあちょっとあれですけど。
キラキラってか、まあその切なっていうかさ、キラキラではない瞬間も含めてやけどね。
嫌な瞬間も含めた、なんていうか切なせいみたいなのはさ、もう手に入れたくても手に入れられないってことは、でも当時はわからないよね、やっぱ。
大人に言われてもやっぱここわからへんやろって思うしね。
うん。
すごい難しいことが漫画に書かれてるって感じがする。
そうだね。
だからこのさあの、ナオちゃんがいい訳してるよね、その大人、俺ら世代以外のさ大人が、その高校生に向かってさ。
うん。
すごくさあの、ミカちゃんがお泊まり会から帰ろうとしてるときに。
ああ、そっかね。
戻りなって言ったりとかさ。
ああ、戻りなね。
うん。
はいはいはい。
だし、まあそのトランス、トランステンダーっぽい描写っていうかね。
うん。
自分が自分であればいいっていうか、まあそういう、なんていうかな。
時代性っていうか。他人がどういうことではないみたいなね。
うん。
まあいろいろあるよな。
まあでも、そうやな。
マウンティングの意識と影響
その刹那を大事にするっていうのがやっぱこれなんで、まあ自分は当然もう高校生ではないんです。
あの、今からでも大事にしなあかんなっていうのをちょっと改めてこう感じたけどね。
うん。
いやまあそうやけどな。
うん。
同じ時間軸ではないにしても。
そう、時間が救えないよね、もうその。
それ救ってる時間がないっていうかさ、それを考えてる時間とかさ。
うん。
っていうか。
ただやっぱなんていうの、まあ彼らの世代って今の俺らから見ると20年ぐらい若いわけよか。
うん。
そう、でも俺ら多分20年後に20年若い人を見て同じような感情をまた持ってしまわないように。
そう。
確かに。
うん。
そうですね。
っていう。
っていう。
っていうそのなんていうの、ちょっと勇気というか。
うんうん。
ね、モチベーションもちょっと高めてくれる良い作品が。
モチベーション。
そうか。
まあデメはそうだったみたいなんで。
まあでもこれに。
出てくる人たちみんなほんまにな。
いや本当に人物。
誠実で良い奴らが多くてね。
そうそう。
人物描写が本当に丁寧で、感情移入。
感情移入っていうか、いろんな人を通じて自分、いろんな感情をこう使う、表現されてるみたいな感じかな。
うん。
まあそう、良い奴多いよね。
そうそう。
あの、誰だったっけ先輩、演劇部の。
ああ、なんかそれサイダーが。
金地下先輩。
そう、好きって言ってた。
金地下先輩って最初出てきた時、なんか印象あんま良くなかったけど。
その掘り下げていくにつれて。
そうだね。
めっちゃ好きになったけど。
一生懸命、目標に向かって頑張ってる。
うん。
結構ね、後々ね、こんな人にもフォーカスするの?みたいなの出てくるから結構面白い。
ああ、マジで。
そうそう、今の連載とかも。
うーん。
まあ今なんか8人ぐらいで、こう、俺が呼んでるとこだと。
あの、ノトンに行ってる、海に行ってる時はね。
そうそう、グループのメンバーがまあ中心やけど。
まあでもノスはね、だから諸にその今回の、今年にあった地震のエリアの話。
そうそう、あの涼がモデルになってるから。
故郷が。
いやそれもすごい、なんていうか、心痛むっていうかね。
そうやね。
まあその辺も描いていくのかどうなのかちょっと、どういう距離感でいくのかちょっと。
物語に絡めていくのかな。
どうなのかな、でもこれ、でも絡めないのかな。
いやどうなのかな、でもやっぱりある種やっぱり結構現実、リアリティスティックな要素あるから。
うん。
無しってことにはしないんじゃないかな、なんか。
し、これあれやもんね、そのみつみちゃんはさ、その、過疎、地方の過疎の解決とかをさ将来、解決に貢献したいっていうのがある中で。
うん。
やっぱりあのレベルの災害があると、ほんまに元通りに今すべきなのかみたいな、なんか復興の話もあったりとか。
あったもんね。だから諸にテーマっていうかさ。
そうやね。
そうなった時に、で日本で自販大国やし、別に、その今回はノートやったけど、別にどの町でも過疎が進んだようなところで、そういう災害が起こってしまうして復旧にすごい時間かかってしまうみたいなケースは絶対発生するから。
やるなら、まあだからその卒業後のその、なんていうか、彼女の、まあどこまで描くかわかんないけど、タイトル的に高校卒業までっぽいから。
うん。
でも高校卒業後描くなら、その辺の話が描けたらすごい漫画になるんかなと思うけどね。
確かにね。
まあ、未完成、まあ今後目離せませんねっていう感じです。
とりあえず、10巻かな。
うん。
今月出るんで。
予約します。
いやでも2月の賞者もスキップドローハンも楽しんでもらえてよかった。
もう珍しいやろ。
珍しい。
こんなに打率高かったら。
しかも、あの1ヶ月以内で読むとかあんまないからね。
そうやな。
めちゃくちゃ寝かせた。
期間も短かった中で。
そうそう。2年とか普通辛いから。
あとはそうですね。
人生が整うマウンティング対戦っていうのは。
これはね。
これは。
整いましたね。
デメがお勧めしてくれた楽しかった本ですね。
マウント。
世の中マウントが全てだと。
マウントしたりマウントさせたりして気持ちよく生きていきましょうみたいなふざけた本でしたね。
いや面白かったです。
これも。
あんまりすごく。
てかこれはネタ本やんね。
ちょっと判断難しいけどネタ本やと俺は思うけど。
ギリギリのラインやね。
そうやな。
ネタって言うけど現実には存在してるからネタではないんだよな。
この人が想像で全部書いてたらそれはネタ本なんだけど。
想像ではないな。
フェイスブックなりツイッターなりSNSってさ。
見かけたことあるなみたいな。
これマウントやったよみたいな。
いっぱいやっぱあるから。
人生が整って書いてあるけどこれを読んだことで他人もやし自分のマウンティングに対する感度が上がってしまって逆に生きづらくなってるっていう。
マウンティングと社会の関係
ある。
それはめっちゃあるな。
ツイッター見てないけどスレッツをたまに見たりするんだけどあれのオススメ欄とかもツイッター化してきてしまって。
めっちゃ出てくるこれ。
すごい量出てきますね。
すぐ横の一言別になくてもこれマウンティングやんみたいな。
目についてしまうからね。
私は〜ですが。
そもそもだけどツイートとかスレッツのポストとかっていうのは脳の言葉が自動的にバーって出てきて反映されてるわけじゃないじゃないですか。
当たり前なんですけど売ってる人が売ってるわけですよね。
だけど見た目はポッと思いついた言葉を発してる感じに見た目的に見えるじゃないですか。
だけどキーボードなりスマートフォンなりで売ってるわけなんで無自覚なわけないんですよね。
全てにその一個一個の文句に対して。
だから間違いじゃないっていうか俺らの感度が上がって気づくようになった。
それは事実マウンティングしようとしているっていうのは間違いないと俺は思っているかな。
これ読んで思ったけど。
別に自然にマウンティングしてしまう人なんて多分いないように思っていて俺は。
どっちかっていうとね。
でめがどう思ってるか分からないけど。
俺はもう全部そう思ってこいつまたやってるわみたいな。
てかもうもはや特にソーシャルネットワークこの本の参照にも書いてあったけど。
結局マウンティング欲求を満たすためのプラットフォーム性質上なのであって。
だからもうもはやなんていうのSNSでマウンティング撮ってるやんとかSNSで承認欲求満たしてるやんみたいなのは。
なんかレストランでご飯食べてる人に食欲満たしてるやんっていうのは同じような話で。
確かに確かに。
そういやもうだからこういうもんなんやと。
で使うと自分もだからあんまりじゃあこれはこれをこういう言い方するとマウンティングなんていうの。
例えばさ俺とかSNSにさ自分のアップデートそれこそ転職の話それなりに書くわけやけどさなんていうの。
それがどこからが報告で。
なんで報告してるかというとそれを知ってくれて他の人が知ってくれてることによって僕次のコミュニケーションとか次の仕事とか早く繋がったりするわけですよ。
そうとか自分ここに引っ越しましたとかもさ。
じゃあ友達ここに来たときに会えるなとかさ。
っていうそれが大事な目的やけどそう。
でももちろんそこに多分マウンティングマインドはゼロではないと思うんやね。
もうねそれでなんかそれのそのもうだから他人も自分ももうそこになんていうのもうあんまり気にしすぎたらもう何もできんなっていうのはちょっともうある意味開き直りやけど。
この本を読んでちょっとそれは思ったね。
俺も今ちょっと話してその sns 見ないマウンティングね。
例えばステルスマウンティングやけど俺 sns は見ません。
僕は言いたいことはポッドキャストで言いますみたいなポイントマウントじゃないですか。
それも一つ一緒で。
テレビ見ませんもんそうやけど。
そういうのこれもマウントだって捉え始めると確かに全部そうだなって感じにはなるし。
事実そういう要素やっぱあると思うしね。
それを自分をこう区別化するというか差別化するためのね。
俺は違うよっていう言い方がどういう言い方があるかっていうパターンの話なように思うし。
でこれは別に sns は関係なく昔からあったよなっていうのはあの終盤にあった京都の下りとかでめっちゃ思う。
マウンティング都市とかだったりする。
これわからなかった。俺めちゃくちゃこれが一番ブチ刺さったね。
ちょっと対象の規模が大きすぎてちょっとあれだけど。
全員が全員そうじゃないけど打率高すぎるっていう問題はある。
京都のやつのマウンティング。
マウンティング事例と地域差
特にその対象が大阪の人間だった場合のね。
別に僕の周り京都の友達もいますけどそういう人。
みんながみんなそうって言うわけじゃないんですけどね。
そういうやついるなって感じでしたね。
これはさあともう一個さ読んでてショックやったのが。
この一章の最初マウンティング図鑑の最初の項目がニューヨークマウンティングっていう項目で。
ニューヨーク集中攻撃で。
で、そう私はそのニューヨークに住んでるんで。
だからこれはちょっとね気をつけないとなっていう。
そういう風に例称されてしまう可能性があると。
だって僕そのお気に入りだったやつ両方ともやっぱニューヨークやつでしたね。
ニューヨークネタ。
ジョンFケネディ国際空港でいつもお世話になっているレストランがなくなっていて途方に暮れていますっていう。
あともう一個が10年以上前にニューヨークに住んでいた頃に上原ひろみのジャズピアノライブに行かないと誘われたことが何度かありましたっていうのが。
この2個がやっぱ個人的には笑いましたね。
最高だな。
そういう風に結びつけられやすいかな。
ちょっと俺もね不必要にニューヨークって言わないように某北米の都市ぐらいの感じでぼかしていかないと。
それもね欧米マウンティングになるからもう某都市ぐらいで。
某都市に住んでるんだよ。
全然住むとこマウントなんかいくらでもニューヨークに限らないでしょ別にそんな。だって東京都内。
そうよね東京もね。
そうそう都内か。
アメリカに住んでる人からしたら東京がマウンティングやからね。
逆に俺はあれよもうマウントされてる側よ。
埼玉?もう埼玉なんてもう顔腫れすぎて原型ないよ顔多分。
でも埼玉も千葉の人とかにはマウンティングするよね。
千葉じゃないね多分。もっとあの栃木とか群馬とか。
そうっすね。
そういうの面白おかしくやってるのが県民衆とかそういうさ何ていうか。
結局それもマウンティングの取り合い取らせ合いのところさ。
面白おかしくするみたいな。だから昔からあるっていう。
ものの中でこれはそのビジネス周りとかそういうニューヨークとか。
その著者のどういう県内なのかちょっとわかんないけど。
あのすごい。
これだからカルチャー周りとかめっちゃあるんですよね。
例えば若手ミュージシャンでさ。
いや私は何ていうかもう初期からファンです。子さんですみたいな。
子さんマウントみたいなとか。
いかに私が詳しく知ってるかとかのマウントとか。
いかにこの私がみんなが知らない新しい音楽知ってるかみたいなとか。
腐るほどあるから。
パターン変えればいくらでもできるんじゃないかなって個人的には思ってるけどね。
大全って言ってるけど。
そういうのは漏れてるんで。
マウンティングの分析
カルチャーとかエンタメはマジでマウントの上に成り立ってるような。
だと思うね。
ジャニー・オーターとかBTSのアーミー周りとか。
横の連帯が強いからファンダムとして楽しく形成されてるものは当然あると思うけど。
上からはお前これ知らないくせにそんなこと言ってんのかみたいな風景は絶対あると思うんでね。
それで生きやすいのかどうかっていう。
でも俺はこれ読むと一周回って。
さっきデメも言ったけど諦めるようなって感じは分かる。
開き直り。比較した上での開き直りでいいと思う。
強くギュって隠せないなっていう。
あと読んでよかったのはマウント取られてることに対して怒らなくなったっすね。
こいつ取ってきてるわって思って。
とりあえず一旦取らせてどうしようかなとか考えれるようになって。
マウントを客観視できるようになるんで。
それはすごい良い気づきでしたね。
前まですごい怒っちゃってたんで。
マウント取らせてあげるっていう。
マウンティに枕言葉ね。
釈迦に説法ですがとかね。
そうそうそうそう。
でももっと結構使ってるやつあったけど。
これ逆に因言無礼っていうか無礼になるんだなーみたいな気づきもあったしね。
マウント取らせのスタイルとして。
これ失礼なんだ。
でもこれは本当に素晴らしい。
しかもあれだよね。
後で教えてもらったけど出版社が技術評論社っていう会社で。
これは技術賞の会社なんすよね。
結構IT系の技術賞とか出してる大手の出版社で。
なんでそれがマウンティング大戦に行き着いたのかはちょっとわからないけど。
このしょうもない本の売上が技術に還元されていくってことを考えると。
素晴らしい循環やなって。
絶対部数で言うとこっちの方が出るからね。技術賞って部数出にくいから。
しょうもないっていうのは合併があるんですけど。内容は最高に面白いんで。
技術賞に比べてちょっと軽いというか。
技術賞の方がマウント取れるってことだよな。
マウント取れる。
この本よりもね。
マウンティング的にはハイレベルってことだよな。
これじゃあマウントは取れないね。
これを読んでること自体が自慢にならないってことね。
いろいろ面白い。
でもこれのレビュー欄を見てるとメタマウンティングというかさ。
これはこんな本、内容が薄くてくだらないっていうマウンティングをしてる人とかも結構いて。
それ本には多分自覚した上で書いてるんやけど。
複雑やな。メタのメタみたいになってない?
マウンティング自体がさ。
マウンティングの余地を残した著者の技量っていうこともあるのかもしれないし。
メタのメタのメタ。
そうそうそうそう。
すごい攻防があるよね。
マウンティングの攻防。
相当話せるねこれね。
これはね、サクッと読めるし面白いよね。
面白い。
読んでよかったです。
特に仕事でそうやって上から来られるやつめっちゃだるいなっていう人にはぜひ読んでほしいです。
NHKドキュメンタリーの魅力
それを分解できるんでおすすめです。
一個副作用はSNS。
そうっすねSNSがしんどくなる。
SNS使いづらくなるんで。
そこから一周回って、
出脱する。
書き直ることで2段目の回りになる。
なるほどね。
一段上の。
輪廻転生してね。
新たな強い気持ちを手に入れること。
間違えた。
っていうところも含めてやってもらえたら。
そうっすね。
そんなとこかなコンテンツ。
なんか山田いろいろ書いてくれてる。
これはね、NHKお金払わされて見てるんですけど、
NHKプラスっていうアプリがあるんですよね。
見逃し配信できる。
加入者は一定の期間までは1週間とか2週間とか、
物によるんやけど。
それ気づいて、NHKスペシャルとかETVで連特集とかを
最近たまに見てるんやけど、
質高くて面白いなって最近気づいたっていう話。
一番高いサブスクやから、
2000円くらいかな月。
NHKの加入料を考えると。
だからもうちょっと有効活用できますよっていう話で。
そのうち見た2本が面白くて、
1本が漁師と妻とピアノってやつで、
これは50歳までノリ漁やってたおじさんが、
急にピアノに目覚めて、
死ぬほど毎日8時間練習して、
すごいピアニストになったっていう話で。
すごい話やな。
それで奥さんはピアノ先生やってんねんけど、
それも影響してんねんけど、
そういうなった人が今どういう活動してるかみたいなとか、
日々どういう風に過ごしてるかっていうのを
ただ追っただけのドキュメンタリーやけど。
それは本当にすごくて、
マジでその辺に、
これ多分クリックしたら写真に映ってるんやけど、
本当に普通のおじさんなんやね。
このガルフィーのジャージキターやな本当に。
お前な。
お前ピアニスト感は出てるな。
その見た目でエグいピアノ弾いてしまうっていうのは
すごい面白いし、
一番最高に面白かったのが、
私はずっと休みの日、
毎日パチンコしましたと。
朝から晩まで8時間、
座る練習をしてきたと50年間。
つまりそれは何のためだったかっていうと、
その8時間練習してきた、
パチンコで8時間座る練習してたから、
私はピアノを8時間毎日弾く練習ができると。
つまり座る練習を先にしてたから、
あとはピアノで指を動かすだけはいいみたいなことを言っていて、
この考え方っていうか、
こんなこと言ってしまえる人、
この人のユニークさとかもめちゃくちゃ出てて、
すごくオススメっていうのと、
あとは、令和の時はそうっていうのがあって、
これは海外の漫画家たちが日本にやってきて、
そこからデビューを目指していくみたいなプロジェクトが始まっていて、
しかもそれが熊本県のめっちゃ田舎でやってるんですね。
そこにすごい綺麗な共同生活しつつ、
作業みんなできるようなすごい綺麗に整った環境を用意されてて、
応募者、いろんな国からフィンランドとか、
タイやったかな、東南アジアからとかアメリカからとか、
いろんなとこから来て、
元北東の県の編集者の人がそれ見ながら、
こうやったほうがいいよとかいろいろアドバイスしつつ、
みんなで切磋琢磨して、
昔の時はそうみたいにやっていきましょうみたいな、
を追ったドキュメンタリーなんで、
これはデメリすごいオススメですね。
面白そう。
超面白そう。
超面白そう。
これただあれやな、問題はもうこの2つだから今あれやろ、
俺NHKプラスはさ、俺も実家経由で見れるんやけどさ、
もうこれ配信してないもんな、買わないと見れないもんな。
そう、そういうことです。
ただね、200円なんで、
200円払う価値があると。
200円払う価値があるのは、
デメリ漫画好きやからやっぱり俺はドキュメンタリーのほうがいいかな、
あと海外っていうか、
そういう海外視点の漫画みたいな、
ああそういう感じなんやみたいなのが分かるんで、
いや良かったっすね。
確かにこの2つもそうですよ、
特集『漫画家たちの熊本プロジェクト』
今の日本の、
追ってることのドキュメンタリーって、
なかなか見ないから、
確かにこのNHKっていうのはそういう意味ではいいね、
クオリティも保障されてるし。
ネットフリックスとかね、めちゃくちゃ良質なのあるけど、
日本のドキュメンタリーはないから基本的に。
そうやんな。
意外にNHKってやっぱ、
意外にっていうかね、
取材力っていうかお金はあるから、
なんていうかな、
効率重視じゃないくて、
あんま日の目見ないとこでも全然長い期間密着したりとかできちゃうみたいな。
良さがあることに今更ながら気づいた。
アプリが使いやすい。
使いやすくはないけど、
使いやすいというか、
加入してって知らない人も多分いっぱいいると思うけど、
これは活用した方がいいですよって。
そうやね、便利やんな。
便利です。
同時配信もあるからさ。
そうそう。
これはスポーツとかNHKでやってるやつを、
こっちから見たいときに見たり使ったりもしてる。
なぜそうやって同時配信始めたかっていうと、
みんなテレビ持たなくなって、
受信料取れなくなったんで、
スマホなりiPadなりパソコンとかで見れるようになったら、
どれか持ってるだろうっていう。
受信料払えやっていう。
恐ろしいな。
そういうロジックだてだと思うんですけど。
そのためにはこれだけサービス充実させてくれるのか。
既存の支払いしてる側からすると、
ラッキーかなって。
同じ料金でサービスを拡大してるんで。
すごいいいかなって。
それは間違いない。
そうそう。
っていうのが僕のオススメでした。
このNHKの特殊やとさ、
俺が今アメリカのテック企業で働いてるきっかけにやったのも、
NHKの特集。
NHKスペシャルかなあれは。
13のときにGoogleの特集があってね。
そんなんや。
それ見て、
シリコンバレーのオフィスでのGoogleの話が結構あって、
めっちゃおもろいやんと思って。
2007年の1月のやつかなこれ。
Google革命の衝撃。
あなたの人生を検索がかえる。
それが俺が中学校か高校ぐらいのときにあって。
そうなんや。
見て感化されて。
それだけじゃないけど、
これで興味を持って、
実際にその業界の人の話を聞いたりとか、
いろいろあってんけど、
きっかけに最初にこういう世界があるっていうのを知ったのがこの特集やったから。
これ確か新書、書籍版も活字になっても出てるから、
今読んだらどうなる?
ちょっとさすがに内容古すぎるのかな。
でも逆におもろいんじゃない?
かもね、歴史として面白いかも。
俺も読もうかな。
でももうアマゾンで2円で売ってるけど、
中古では。
安いやん。
メルカリで買えるのか。
ブックオフとかにもありそうやな。
確かに。
逆に見つけるの難しそう。
web、そうやね。
でもこれもちょっとそんな話初めて聞きましたね。
今思い出したわ。
NHKはやっぱりこの辺の特集系確かにすごいね。
すごい。
あ、ラクマでDVD売ってるわ。
NHKスペシャル。
映像でも見れるんや。
見れる。
でも1620円強気やな。
それ俺が見たいわ。
俺だってその頃に見たキリアも。
うそ?
買ってみようか。
買っとくわ、じゃあ。
飽きたら俺買い取らせてもらおうか。
今度来た時に渡すわ。
思わぬ出会い。
DVDに出会えた。
いやいや。
いやでもそう、
オンデマンドも昔のやつとかアーカイブしないからね。
なんていうか。
2007年はしょうがないんですよ。
2020とかでもないものはないから、
その辺ちょっと恣意的なジャッジはあるんやなっていう。
そうなんや。
全部入ってるんじゃない?
全部入ってないね。
自分たちに都合悪そうなやつは消してるっぽいっていう。
理研の人とも契約とかもなくもな。
アーカイブできませんみたいな。
あるかもしれないけどね。
それを勘ぐるようなこともあったんで、僕は。
東洋哲学の本とスティック掃除機の購入
本を紹介してくれてますか?
そう、これはね、
自分とかないから教養としての東洋哲学っていう本で。
これ、前回のマウンティング大全と同じく、
まだ未発売で、4月発売予定かな。
だからまだ読んでないんやけど、
なんで紹介するかっていうと、
著者が友達で。
DNA、新卒で入った会社の同期。
で、俺の結婚式の二次会の予定を、
まだ覚えてるか分からないけど、
それもプロデュースして、こいつが作ってくれてんけど。
俺の友達の中でも、
一番頭良くて面白いやつの一人で。
だから、この本はちょっと楽しみにしてる。
俺、東洋哲学ってあんまり、
これ東洋哲学の本で、
前、多分話したことある、反応しない練習。
ブッダの観護師。
名著ね。
あれぐらいしか俺も東洋哲学って読んだことないけど、
それについて、これ俺も読んでみようかなと思って。
良かったら、読んでみてください。
俺も読んでないから、まだ何ともないように関しては言えないけど。
全然問題ないから。
新名Pさん。
東西卒。
練習50万とか語る。
新お金と幸福。
結構面白い人生を歩んでる。
すごいね。
自由やな。
発売したらまたチェックしてみてください。
コンテンツはそんなとこですかね。
あとは、ガジェットですね。
これね、これ僕の悩みですね、今のね。
スティック掃除機が何を買えばいいんだっていうのを書いておいたら、
いろいろ書いてくれて本当に助かります。
で、まだ俺だから、この何ていうの。
過剰トピックだけ見て勝手に書いたけど、何を悩んでる。
全然背景が分かってない。
シンプルに壊れて、次何買うかっていうのは、次にどうしようかなっていう感じなんですね。
今まで使ってたのは何だ。
ダイソン。
サイクロンのやつやね。
そうそうそう。
だけど、ダイソン高いやんか。
まあまあするし。
基本ベースはロボット掃除機で補助的な感じなんですよね。
そうやんな、うちもそうやわ。
そうでしょ。
そんな別にめっちゃ吸引力強いやつとかメインで使うから、
そこにコストかける必要性はあるのかっていうのが疑問で、
そんな高くなくて、ささっと掃除できるタイプで、
軽いやつがいいなみたいなのをざっくり思ったよね。
ロボット掃除機の種類と機能
でも今いっぱい出てるやん。
日本のメーカー。
シャープとかヒタチとか。
どうしようかなっていう。
そんなの出たから、とりあえず書いといたら、
出目いっぱい知ってるかなと思って書いておいたっていう。
正直こっちのこの家電系はあんま詳しくないねんけど、
自分が買った時の知識とかをベースに書いただけで、
ちょっと今、世間的に何がいいのかわからないけど。
本当の正解かどうか知らないけど。
しかも俺はちょっとヤマダの一軍掃除機のつもりで書いたから、
若干用途が違うかもしれんけど。
俺が今使ってんのはこのダイソンのV12ディテクトスリムってやつで、
うちもダイソンで、
てかアメリカにまともな家電メーカーって少なくて、
だから結構掃除機とかもダイソン以外はよくわからんメーカーのやつで、
安っぽいやつばっかりやってるから、
どうしてもダイソンにならないけど。
これ俺ダイソンの掃除機これ2台目で、
1台目の反省を生かしてこっちにしてんけど、
1個は小型、軽い。
結構吸引力とか押してるやつやっぱりちょっと大型やったりするよね。
バスティック掃除機片手でもって掃除したいし、
あんまり重いと使いづらいっていうのがあるから、
極力軽いモデルにした方っていうのが一つと、
あとこの最近のダイソンのディテクトってついてるシリーズ、
これ俺VT-Logでディテクトするみたいで、
ディテクトついてるやつはヘッド、
全部のヘッドじゃないんだけど、
1個そのLEDがついたヘッドがついてて、
そのヘッドは、
これ説明難しいんだけどね、
廊下に落ちてる埃をそのLEDで観察してくれる。
これはURL貼って、
これ緑のLEDでバーって浮き上がってる。
これイメージ図じゃないね。
ほんまにこんなふうになる。
使ったらびっくりする。
こんなに埃溜まってんの?
きもいね。
これはすごいのは、
埃が吸い残しがどこにあるとかが完全に分かるから、
綺麗にできたっていう安心感はある。
すごいね。
おすすめ。
アンカーのロボット掃除機について
ただこれは問題点もあって、
神経質になりすぎる。
こんな埃が溜まってないともっと描けなあかん。
気になって出すから。
うちの家はダメだね。
まずい。
ただマジでこれすごい。
こんな掃除機にこういう進化があったんやっていう。
これ知り合いの家で見て初めて知って、
すごいいいやんと思って、
自分も買ってこれにしてんけど。
なるほどな。
これはだってもうパートナーはだいぶ厳しめなんで、
厳しい要求が出るね。
逆に、
いやほら見てみって、
埃取れてるからこれでいいねんって言えるよ。
そうなるまで大変やろ。
絶対そういう淘汰するほうが大変やん。
下に日本に住んでたとしたら、
こっちでもいいかもって言って貼ったやつは、
俺ダイソンのやつやっぱりね、
俺じゃあ日本でもう使いたいかってちょっとわからん。
なんでかっていうと、
サイクロン式ってちょっとゴミ捨てるのとかめんどくない?
めんどい。
てか汚いやん。
ゴミ捨てても、ゴミ捨てるときにバサバサバサってやらなあかんし、
ダイレクトやしね。
ゴミ捨ててもそのなんていうの、
ゴミブックスの中なんかホコリちょっとポコリっぽいし、
だからやっぱりなんていうの、
初心に戻って普通の紙パックのやつのほうが、
いいんじゃないのかっていう気もしてて。
なるほどなるほど。
でそのなんか今やと、
多分日本のメーカーから紙パックシリーズいっぱい出てるんだろうけど、
このパナソニックのやつとかはなんか良さそう。
いやーこれもデザインがいいっすね。
そうそう。部屋においてもなんか生活感出すぎず。
しかもそのこれセパレート式でドックがついてて、
充電とかあとゴミ、メインの紙パックがこのドックのほうについてて、
本体はすごい軽め?
そう。
でも紙パックにゴミ全部集めてくれるっていうので、
なんか良さそうっていう。
いやこのパナソニックの一番小さいやつ良さそうやなあ。
ガジェット魂刺激されるねこれ見た目が結構。
これはね俺まだね実物見たことないからマジで無責任に進めてる。
見に行ってみよう。
これちょっとねそうそう良さげやなと思った。
ありがとう。
あと多分そうこのサブやと一番下のやつはあんまり意味ないと思うけど、
なんか結構ね一部の人にはこのマティタのやつも人気。
あーガチ掃除タイプね。
そうそうそう。
マティタやっぱバッテリーが強いからパワーがあるっていうのと、
あとDIYする人やと家にマティタ用品がいっぱいあるから、
そのバッテリーを全部共通化できるからとかもあるらしいけど、
まあ俺は別に良いかなっていう感じ。
別にマティタのものそんなに持ってないし。
なるほど。
けどこれは結構これは割とその自分の一時の知り合いで、
何人か良いって言ってる人いたマティタのやつ。
ああまあきた。
まあちょっと野暮ったよな。
でもこの野暮ったさを理解できるのはちょっとだいぶメンズだけなので。
特にこのパナソニックのシュッとしたやつを見た後でイケイケになる。
この武骨さ嫌いじゃないけど、さすがにちょっとって感じがする。
いや正直は素人ですが、俺はこの辺が気になるな。
そうですね。今でも前教えてもらったモノマニアさんがやってましたね。
これもちょっと熟読します。
まだなんていうの全然候補は出してない?
いやまだもう何にも候補出してなくて、
まあ今だからバッテリー充電してもなんか2,3分で切れちゃうようになっちゃったんで。
ああそれしんどいな。
そうそう。だから早々に買い替えないとなーって思ってるけど。
まだ今日を待ってたね。
今日のどういう回答が返ってくるか。
待ちでやったけど。
じゃあこの辺をベースに探してみてもらえたら。
ありがとうございます。
あとは、アンカーのロボット掃除機はこれは最近出たってこと?
そうですね。発表された。まだこれも出てないんだけど。
だから買ってません。でも買うかも。
買うかも。
いやてか掃除機、これ買ってないし今日話すつもりなかったけど、
掃除機ネタ出たしついでに買っておこうって回答があって。
まだこれ要チェックです。
UFIって、アンカーのロボット掃除機のブランドやねんけど、
そこのS1プロっていうモデルで、
俺ね、アンカーからなんか知らんけど、
突然連絡来て、去年のモデルのロボット掃除機のモニターをタダでやらしてもらって、
1台タダでもらって、今も家でそれ使ってるんやけど、
それがすごい良くて、モップも自動でかけてくれるし、
マッピング機能とかもRoombaよりかなり優れてて、
あのRoombaってすごい最近レイオフとかしてて、
結構新モデルの開発も滞ってて、
ちょっと怪しい感じになってるけど、
一方で中国系のメーカーがかなり調子良くて、
UFIもそのうちのアンカーも一つやけど、
俺もエコバックスってやつにしましたね。
エコバックスが超大手やね。
中華系ですね。
実際UFIのやつすごい良かったから、モニターしてみて、
ただこいつはモップは自動で洗浄してくれんねんけど、
ゴミを自動で空にしてくれないねん。
最近のやつってゴミをドック側に紙パック付いてて、
ゴミ毎回空にしてくれんねん。
それがなくて。
でもモップ自動洗浄の方が熱いけどな。
それはそうやね。
モップ自動洗浄結構良いねん。
床すごい綺麗になって。
あと最近のロボット掃除機って、
エコバックスのやつもそうじゃないかな。
ちょっと煙突みたいなの付いてるやん。
付いてる付いてる。
分かる?
ちょっと高さが昔のやつより高いものが多くて、
俺がUFIアンカーからもらったやつもちょっと高さが高いね。
これって何でかっていうと、
マッピングに使ってる超音波センサーがここに付いてて、
そうなっちゃってるんだけど、
そうするとうちだと入れない隙間が結構あんねん。
昔のルンバーだと入れてたのに、
こっちのやつになって入れなくなったっていうのがあって、
ゴミ箱を空に自動でできないっていうのと、
高さがちょっと高くなりすぎたっていうのが気に入らなかったよね。
今回発表されたUFI S1 Proは、
だからもう信頼のアンカーのやつやし、
かつモップも付いてるし、
モップも自動洗浄する上で、
ゴミも空にしてくれるっていうやつで、
しかも高さも10センチ切ってて低いと。
さっき言ってた不満点が全部解消されてるから、
これめちゃくちゃいいやんと思って。
まだ発売してない。
新しい掃除機UFI S1 Pro
この今月末にクラウドファンディングで
事前注文が始まるみたいな。
いつ届くものなんか全然分からないけど、
ちょっと今気になってる。
あとね、モップもさっき言ったけど、
モップの今のやつも洗浄してくれんねんけどさ、
そうやって何をしてるかっていうと、
ドックにタンクが付いてて、
そこでトレイみたいなのに、
ドックからトレイみたいなところに水が出てきて、
そこでモップを洗って、
かつそのモップがまた湿った状態で床を拭くと。
でもその床を拭いた汚いモップ、
これって別に手で雑巾掃除とかしても一緒やねんけどさ、
その床を拭いてる汚いモップは、
次モップ洗浄するまではそのまま、
いろんな床の至るところ拭き続けるわけやん。
じゃなくて、
このUFI S1 Pro新しいやつは、
この本体側にモップ洗浄機能が付いてて、
拭いたそばからモップをキルにするらしくて。
どういうことや。
なんて言ったらいいんやろ。
多分ね、このページを開くとね、
どっかにそのね、
デモが載ってる。
モップを洗浄してるとか載ってるんやけど、
常に綺麗な状態のモップで床が拭かれると。
一回ドックに戻って綺麗にするんじゃなくて。
やつらしくて。
俺そんなさ、そんな機能があるって聞くまでさ、
今までのロボット掃除機、
じゃあそのドックに戻るまでモップ汚いやんとか、
気にしたことなかったんやけど、
なんか言われてみればそうやなと思って。
でもそれは別に正直どうでもいいけど、
ゴミも空にしてくれるし、
モップも付いてるし、
高さも低くて狭いところにも入れるっていうのが、
自分の中で結構高いから。
だからこいつにちょっと気になるなと思って、
ロボットスティック掃除機のついてに買いときに。
いやーでもそのモップ自動洗浄があるんやって初めて知ったんだけど。
最近ね増えてる。
モップを洗ってくれるタイプの。
モップ付きで洗ってくれるタイプの。
ダルいんすよね。
山田のやつもモップ付いてんの?
付け替える感じかな。
水拭きのときガチャって押したらやってくれるんやけど。
だから自動ではないんやな。
そうそうだから張り替え、それをモップを、
使い捨てってなってるけどさ、
そんな使い捨てなくても洗えば普通に使えるからさ。
何数回洗っては替えてはしてんやけど、
数回洗うのがめっちゃ面倒いなっていう感じかな。
なかなか買い替えるタイミングないけど。
できればって感じかな。
もし買ったらまたレポートするわ。
お願いします。
そんなアックブック。
あーこれなー。
いや、そろそろ買い替えなんかなーみたいな。
M3まで来たから。
M3まで来たから。
でもM2でいいんじゃないか。
M2が5万円くらい値下げ?
そんな違う?
5万はいいすぎかな。
すいません。
そこまで詳しくは見てないですけど。
値段が安くなったっての見たら、
じゃあM2で良くねってちょっと思っちゃった。
M2で良くないかなって思ったら、
M3で良くないかなって思った。
そこまで詳しくは見てないですけど、
ねってちょっと思っちゃった あれやんね 今 まだ昔のMacBook Pro
使ってるんちゃう いやいや 今は もうM1のMac miniなんすね
それの買い替えってこと そう で ラップトップにしようかな
と思って そうそう で マー メルカリで多分売ったら
まあそこそこ 悪くても5、6万 良ければ7、8万で売れるかなと
あれ定価いくらやったっけ Mac miniって 当時
え? あーでも あれになる前やからね
円…円高? なる前 円安か 円安なる前
15万ぐらいで買ったような 20万やったかな 忘れちゃったな
分割で払ったから全然覚えてないな
まあなんかあれやで 多分 売れるリセールの値段と
あとAppleに引き取ってもらう時の割引額と 両方見てみたらいいと思う
あ そうか 引き取りはね でもM1になると だいぶ落ちるよね やっぱ
あ そうなの? そう もう
そう なんか1回それで見積もりした気がする
で メルカリ見たらなんか結構 大きいみたいな値段やったんで
あ ほんま? それはいいな そうそうそう
でも別に 今今ノートがいるかって言われたら別に そういうわけじゃないんやけど
気分の問題? 気になったらいいと思うで
Mac miniにはできないけど ラップトップならできることはたくさんあるからね
それこそ持ち歩くとかさ そうそうそう
そうなんですよ
MacBookの買い替え検討
まあM2とM3でめちゃくちゃ変わることはないから
確かにもう安く済ませるって言って M2にしとくのは全然アリやと思うけど
そう ただM1から変えるってなると
ちょっとその進化の幅的に 多分ね M1からM2にしてもM3にしても
なんか体感が大きく変わるってことは 正直そんなにないと思うけど
まあポッドキャストのエンコーディング ちょっと早いかなぐらいだと思うけど
ただ M1から変えるんやったら
まあM3 M2だとちょっと
歩幅小さすぎる気もしないでもないけど ただM2とM3で大きくは変わりはしないな
でも次の開会の奥さんがあれM3のエアー買ったわ
まだ届いてないけど M3エアーいいよね
これが欲しかった的な感じだからな
いやーちょっと考えます
あとこれ一番安いモデルだと SSDが256GBだけど
あのねM2のエアーの256GBのSSDはすごい遅いって言われてて
512GB以上のモデルよりもパフォーマンスが下がるねん
だからM2の時はできれば256が避けようっていうのがあってんけど
まだM3そのいろんな人のとこに届き始めたとこやから
はっきりわかってないんだけど
M3はどうも256も性能は悪くないらしいっていうのがちょうど今日とかに出てきたから
たぶん256でいいんやったら256にしたいんやったら
だからM2256は避けた方がいい
M2なら最低512GBはした方が良くて
M3ならちょっともう一回確認した方がいいけど256でも大丈夫
ただラップトップ256って俺少なすぎる気がするねん用途によるけど
だからどっちにしても俺はSSDを増やした方がいいと思うけどね
高いからなSSDな
でも今M1のMac mini使ってるんやったら
そいつがどれぐらい使ってるかで判断しやすいと思う
そう今はメモリが16か
で容量は何分だっけ
あ500か
でどれだけ使ってる
半分280ぐらい
やろうほんなら256にはできないから同じ使い方しようと思ったら
1って言ったら512以上
今見たらM2で16メモリの512のSSDやったら20万
なんか安い感じがするな
それがM3になると
M3になるともっと高くなると
うん
そっかそれを見ればいいですね
22万か
2万違いか
じゃあM3かな
そうやなそれやったらM3でいい気がするな
でメモリは16にするんやんな
24もいらんかな
一番安いのは8やから8にはしないやろ
8はちょっと
そうやな
それは良い判断やと思う16は必要やと思う
長く使うことを考えたら
8でも使えないことないと思うけど
長い時間考えると16の方が絶対良いよ
ありがとうございますちょっと前向きな
いやでも掃除機買わなあかんから
だいぶあったやろ
掃除機はさ家のやつでMacは個人のものやから
別に考えよう
頭おかしいねそれ
一緒です
今のこのM2前からこのM3じゃなくてもう1個前のM2からあれやんね
フォームファクター変わってきらべったいデザインになって
色も3色あるし4色か
色あるね
黒があるよね
スペースグレー
ミッドナイト
ミッドナイトブラック
真っ黒のやつ
15インチも出たし結構変わったやんな
ラインナップがね
いやちょっと考えよう
はい
あとはF1ですね
F1のゴシップと対立
はい
F1ちょっと色々ありすぎて
何話そうかなって感じ
そうやね
何から話すかな
先週レース
どっから
ゴシップからいくじゃん
ゴシップ
これ知ってる
あー最近ニュースで見たね
でもこういう陣営になってるとは知らなかった
この陣営が
そうそうどれくらいかわからないけど
少なくともマルコフェルスタッペン
同じ側
あとフェルスタペンチチも
俺が見た記事は
フェルスタペンチチがだいぶ
強くいってる感じ
とは聞いたけどね
がクリスチャンホーナーと対立してる
フォータンとしてはクリスチャンホーナーの
女性従業員に対する
セクハラなのか
そういったのが起こり
その従業員が
えー
停職やっけやめさせられたやっけ
どっちか忘れたけど
なってしまったみたいなゴシップがあって
その背景には
フォーナーの影響力を弱めて
ネットブルーから移籍させたいんじゃないか
みたいな
邪髄が働いてる
っていう理解で合ってますか
なんかそう
ニュースで明らかになってる
ファクトと裏の情報が
錯綜してて
俺も何がどうなってるかよく分からへんけど
まあだからあれやんね
開幕前に
その不適切な行為の疑いで
ネットブルーの保護者が
調査を開始しましたっていう話があって
開幕の直前に
調査の結果フォーナーへの疑いは
帰却されましたっていう話があって
これが多分唯一
公式に発表された内容
で、裏の情報では
女性従業員に対するハラスメント行為があって
実はもう調査をした後
フォーナーの解任を決定して
プレスリリースを準備してたと
でも
フォーナーが弁護士やとって
あとはタイのネットブルー創業者一族を
味方につけて
もうプレスリリース発表直前に
この解任を撤回させたと
脅して
ただ、じゃあこれ疑いが
帰却が発表されました
じゃあこれでシーズン
平和に進んでいくんですねって
なったと思ったら
匿名の人物から
なんかF1のチームとか
報道関係者にこのフォーナーの
適切行為の証拠
色んな写真とかスクショが含まれたファイルが
一斉送信されて
っていう事件が起こり
で、バーレンの
ちょっとあれですね
これもよく分かってないけど
バーレングランプリ中に
マックス・フェルスタッペンのお父さんの
ヨス・フェルスタッペンと
メルセデス代表のトトールフが面会していることが目撃されて
トトールフは
フェルスタッペンが来年の
メルセデスのドライバーの候補であるっていうのは認めて
あとはその
フォーナーが居座るんなら
このヘルムート・マルコとか
技術部門のキーパーソンの
フェルスタッペンの不安とマルコの影響
マルコ・ニューエイとかが
レッドブルを離れるつもりでもあると
で、フェルスタッペンも
マルコがチームを去るんなら
レッドブルからはずむけると
2026年からは
レッドブルはエンジンのフォードを
使う予定やねんけど、そのフォードも
このパートナーの契約をキャンセルできるか
調査してると
フォーナーのやらかしに対して
なるほど
で、今度
前回のサウジアラビアグランプリの時は
今度はヘルムート・マルコが
メディアに情報をリークした
だからつまりこの一連の話の
中身
ヘルムート・マルコなんじゃないかという議論で
すげえな
レッドブル本体の調査が今度は
このマルコに入ったと
でもそれは無罪に終わって
ただ調査の結果
やっぱフォーナーが会員選手のことになったんじゃないか
っていうのが今
聞こえてる話で
やばいな
だからこのポッドキャスト
いつ出るか分からない出る時には
決着がついてるのかもしれない
なんかあんまエンジンの開発も
うまくいってなくて
なんか
俺が見たヨタ話は
その契約上
誰だマルコじゃなくて
フォーナーがかなり
なんていうか
契約情報上オーナーがいる間は
なかなか契約解除できないみたいな
だから早くフォーナーを消して
メルセデスに
入籍したいみたいな
そういうヨタ話
ヨタ話を僕は
見ました
ペルスタッペンはこの
2026年からのレッドブルの体制に
不安を抱えてる
っていうのは確かに言われてる
それがエンジンだっていう
話になってました
もう一個発端として
囁かれてるのは
ゴシップで全然分からないけど
レッドブルの創業者の
一人でファンチームの
レッドブルっていう
本体の会社はタイの
創業者一族とあと
オーストリアの
創業者で半分ずつ力を
持ってるよね
正確には
タイが51%なのかな微妙にタイが
上そうってことになってるんだけど
そこのオーストリア側の
創業者のマステッツ
っていう人がこの人は
マルコとすごく仲が良くてかつ
F1チームにすごく力を入れてたと
この人が
タイ側とオーストリア側と
F1側の間を取り持ってた絶大な
影響力を持ってた人やけど
この人が2022年の末なくなってね
その結果
パワーバランスが崩れ
クリスチャンホーナーは
トトウルフって
メルセデスのオーナーみたいな株主で
オーナー代表みたいな感じやけど
クリスチャンホーナーは
レッドブルのトトウルフになりたいと
チームを取りたいと
持ちたいと権利を
いう風に暗躍してて
でそれが
気に入らない人物が
ホーナーに
ハニートラップを仕掛けて
今回の
揉め事に発展したという
ヤバいよた話が過ぎるな
ヤバいね
っていうのが
ありつつ
とはいえレースは普通に
なんていうか
何事もなくないかのように
表面上は進んでる感じはしますよね
2000連続ワンツーフィニッシュで
圧倒的強さを見せてる
めちゃくちゃやな
面白すぎる
こんなさ
結構F1
歴史上類を見ないぐらい
圧倒的強さを
今出してるチームが
今この
空中分解の危機に
面してるっていうのは凄い話やね
でも実際はまだ
起こってもないことで不安になって
なんていうかそういう
ことになってしまってるっていうのが
またすごい疑心悪気っていうかね
それも
F1のパワーバランスとハミルトンの動向
それが発端という説もあるってことやな
だから
逆に
だからこれは本当に
どこから始まった何の出来事が
最初のきっかけになってるのか
何が
何がその
遺跡することが
目標になった
そこがきっかけなのか
さっき言った
チーム乗っ取りの話が
きっかけなのか
それとも単純にリアルにセクハラが
きっかけなのか
どれが
どれが発端なのかとかもちょっとよく分からないな
これはでも
フェルスタッペンが
メルセデスに行くので
面白いけどな
マンネリ
ではあるからね
フェルスタッペンが
メルセデスに行く行かないみたいなね
2019年とかにも言われてたからな
ホンダのエンジンが
入ってすぐぐらいのとき
まだ不安
車に不安がある状態ってことか
確かに
やっぱ
ハミルトンの姿とか見たら
不安にはなるのかな
フェルスタッペン自身も
車が良くなくなったときに
全く力が出せなくなってしまう
ハミルトンみたいな
26年に
大きくレギュレーションが変わって
そこで勝つ
パワーユニットが全く新しいもの
実績がない
全く新しいものが入ってくるっていうのは
確かにリスクだよね
逆にそれで勝てたら
全く新しいものが入ってくる
確かに
F1参戦実績が
直近ではない
フォードっていう
なるほど
2019年にホンダが入ってきたときも
それは
ホンダはその前マクラーレンで
戦ってたし
当時の
アルファタオリの
前のチーム
姉妹チームでも
一回テストした上でレッドブルの導入決めてるから
やっぱりそのホンダを
2019年に入れたときとも全然
状況が違う
じゃあまあ
両方
双方の気持ちというか
まあ難しいよな
どうなんだろうね
ハミルトンがフェラーリに
席したことが
バタフライエフェクトじゃないけどさ
いろいろ
すごかった
すごいですよね
今普通に
レースも行われてますけど
その来年か
2025
がすごい楽しみに
始まってる
俺さ前回のエピソードで
今年は
ドライバーの契約がいっぱい切れるから
どう動くか楽しみっていう話をしたけど
ハミルトンはそこに含まれてなかったからね
ハミルトンは前に契約があったから
そうそう
ない奴が急に
動くことになって
むちゃくちゃやな
でもこれはね
フェラーリがどうなるかっていうのはやっぱすごい
楽しみやね
そのハミルトンってやっぱそのチーム全体
本人が速いだけじゃなくてやっぱそのチーム全体の
パフォーマンスに影響を与えれる
数少ないドライバーやと思うから
そう
あのフェラーリって
前回の黄金時代って2000年代の前半
やねんけど
ミハイルシューマッハがフェラーリで
5連覇ぐらいしてて
みんなが想像するF1って感じやね
うん
その
時もだから
フェラーリってのはその
その後も前もやっぱり優勝はしないチームで
人気はすごいけど
あそうなの
そこにミハイルシューマッハっていうできるドライバーが
スタッフも大量に引き連れて
フェラーリに行ってチーム
シューマッハを立ち上げた結果
勝ったとフェラーリが
いうことがあったから
もしかしたらハミルトンがフェラーリで
似たようなことを起こすかもしれない
もっと言うとそのさっきの
あのレッドブル騒動で
今のレッドブルのこの
圧倒的に速い車を作り上げた
盾役者のエイドリアン・ニューエイが
レッドブルを離脱した場合
フェラーリに入るかもしれなくて
えー
一回フェラーリに入る直前まで言ってたよねこの人って
それをこのヘルム・トマルコと
クリスチャー・ホーナーに
本当に発表前日とかに
説得されてレッドブルに残ってるから
そうなんや
これがナイフでレッドブルが分解して
ハミルトンが
フェラーリに行くってなると
この人がフェラーリに入る可能性はあるわけで
いやもうすごいスターが集まるみたいなことになる
フェラーリの展望とチームメンバーの役割
そうだよね
そうすると久しぶりのフェラーリの黄金時代が
20年以上ぶりに
確かにハミルトンとしかもルクレールも
いいドライバーやから
ベテランと若手っていうか
構図的にもいいし
そうやね
ルクレールがどうなるかっていうのも楽しみで
あー
ルクレールって間違いなく現役の中では
最速ドライバーの中の一人やと思うけど
ルクレールって若いけど
速いだけじゃなくて政治力も
高いと思ってて
だって彼ってF1キャリア2年目で
フェラーリ入って
そこからいきなりベッテルさしおいて
事実上のファーストドライバーになって
ベッテルが結局出ていくことになったっていう
のがあるから
じゃあそこに
ハミルトンが来たらどうなるんやろっていう
あー
確かにね
去年とか
サインツもそこそこ
あんま別の
ルクレールとサインツでそんなにギャップあったかって
別になかった
ないよね
サインツが
トラブルで
あそこの
ラスベガスのトラブルで予選
失敗してなかった
トラブルなかったら
最終順位どうなってたか分からない
分からないもんね
それぐらいの差やったから
なのにサインツ出されんだって感じだし
かわいそうやね
でもフェラーリ
それが取り替えになって
増えてがグヤー
ってこう
そういうイメージが個人的には
ドライブツーサバイブとかも
ドライブツーサバイブは
本当に面白くて
最新のやつ
ハミルトンの
フェラーリ石器がまだ決まってない段階で
全部作られてるんですよ
だからそれを踏まえてみると
全て
ちゃんちゃらおかしいわっていうか
感じで
ハミルトンのロイヤリティを
すごい強調するようになってるし
かといえば
フェラーリのチームの結束力を
アピールするような内容もあったりとかして
全部
ごはさんですけどこれみたいな
感じになってて
すごい興味深かったですね
来年のシーズンの
1エピソード目も絶対この話やね
そうそうそうそう
楽しみやな
なんかね今回は
すごい見やすくて
っていうのも
あんまりネタバレしない範囲で言うと
ドライバーっていうかは
チーム代表プリンシパルに
すごいフォーカス当たってて
彼らがどういうコントロールを
しなければならないのかみたいな議論が
すごい多いんですよね
だからね
社会人的な
F1のマウンティングと女性代表
社会人仕事論みたいなのが
すごく多くて面白かったですね
あとジェンダーバランスの配慮で
女性の
ドライバー1人が
俺は全然知らない人なんだけど
1人がいるのと
クレアウィリアムスが
いちいち
参加してて
それがすごい説得力あるんですよね
弱かったチームがどういう気持ちになるかとか
どういう環境に晒されるかとかを
すごい
切実に語ってて
これがめちゃくちゃ説得力あって面白かったですね
クレアウィリアムスは
元ウィリアムスの代表と
一緒に出てきて
F1って
どうしても女性が出てこない
スポーツになってしまってるから
数少ない女性の代表を経験した
ってことで
ハースとか
ハースとアルピーヌの苦境
フルスノウィリアムスもそうだし
悪い結果になった時
あとはアルピーネとか
仲が悪い
ドライバー同士の仲が悪い
っていう代表で
アルピーネ今回入られてるんですけど
その時も
キキとして
仲が悪いとね
本当に大変だし
ゼロポイントで終わるなんて本当に最悪の週末で
みたいな
語ってね
すごい良かったです
アルピーヌがすごい
フィーチャーされてましたね
やっぱ揉めてるとこに
ライトは当たるという感じ
良いのか悪いのか
ドライバー同士のチーム全体
全部ですね
でもレッドブルも
アルファタオリも結構後半
当たってたかな
3人ドライバーになってた
リアム
リアムローソンね
リアムローソンか
あとあれ
レッドブルとRBの立ち位置
リカルドね
リカルドにスポットライト当てるんでかなり
それもあって
その2チーム中段
特に
レッドブルはほぼゼロコミットなんで
アルファタオリで
お茶にごしっていうか
勘弁してくれって感じなのかな
と察しましたね
ホーナーはすごい答えてるんやけど
フェルスタッペもチェックも
出てないですね
フェルスタッペはね
もう1回
デッキにしてんねカメラを
もう嫌だってね
また戻すらしい
みたいな
一言だけ言ってた
それだけ
でもフェルスは
ゼロでしたね
単純にネタがなかったかもしれない
かもしれないね
あとなんか俺が面白かったのは
ウィリアムスの代表
新しくなった人
誰だっけ
元メルセデスの人
すごいデータ重視で
面白かった
ウィリアムスもね
ウィリアムスは着々と実力上がって
巨大もめっちゃランキング上だった
全然見てなくて
知らなかった
アルボンがそう頑張って
もう1人は
ゼロポイントやから
サージェントだっけ
サージェント
今年の話で言うと
ハースの代表が日本人の方になって
2レース終えて
昨日
ヒルケンベルが1ポイント取ったのかな
そうやね
ケビンマグヌッセンが
でもあれなんか
俺はあんまりよく理解できなかったけど
なんかタイヤ交換のところで
すごい巧みな
戦略がみたいなことを言ってたけど
あれはなんかよくわかった
えーと
ちょっと待ってなあんまり俺も整理できてない
そのさマグヌッセンがめちゃくちゃさ
ツノのプッシュをさ
無理矢理抑え込んだ後
ゆっくり走ったやろ
でその前に走って
ゆっくり走って後ろを詰まらせて
前にいるヒルケンベルクがタイヤ交換しても
前に出れるようにした
あーそういうことか
なるほど
ブロッキングってことか
1個しか順位抜かれなかったって話か
あわざとな
ハースとかだと1ポイント取るかどうかが
しかつもんだよな
なんかすごいあれやっぱ
RBアファタウリ
すごい批判されたりしたけど
スポーツマンシップに
ただまあ
あれぐらい努力作1点を取りに行かないといけない
っていうのもわかるし
ルール違反ギリギリ
てかまあそもそもあの時点で
もうペナルティ食らってたから
マグヌッセン側も全然やれる
気持ちだったんだろうなとは思うね
最悪
そこでペナルティ食らってもまあまあ変わらないやろ
っていう
それがスポーツマンシップに
そういう問題はあるけど
いやでもそうですね
レッドブルじゃなくてRB
っていうのか
そう今RBやね
ちょっと
1戦目も角田は
なんか不本意な交代があったり
とか
あんまついてない感じでしたね
ちょっとまだね予選は悪くないけど
ポイントにつながってない
P3まで行ってたけど
あれなんですかね
信頼性というか
何が
長い
短距離と長距離はやっぱ違うみたいな
そう今回この間のサウジアラビアは
そうやねレース予選に対して
レースのペースがあんまり良くなかった
のと
1戦目
ガーレーンは戦略ミス
ああそうやったねタイヤ交換
レースペースは
もう少し上げていかないと
ポイントをコンスタントに狙うのが
コンスタントに狙うのは
どっちにしても難しいけど中段チームにとっては
もうちょっと早くならないと
難しいかなって感じ
いやーどこまで
頑張ってほしいよね
だからリカルドに
2戦連続で予選で勝ってるし
レースでも
ちょっとその1戦目のスイッチはあったけど
実績としてはね
リカルドよりはパフォーマンス
が早かったから
どうやらね
今はリカルドに対して勝ってるから
そこまで評価が下がるようなことはないと思うけど
じゃあレッドブルに昇格できるかというと
ちょっと難しいよね
分かりやすい入賞
ボディウム獲得
的なことがないと
まだ1回もないよな
難しいよね
今のRBの
立ち位置だと
ほぼ毎日レースでポイント取る
ぐらいやったらもう十分やと思うけどね
パフォーマンスとしては
それもまだ難しいから
それは本人の問題っていうよりは
どっちかというと車と戦略
いやー
難しいよな
1戦目の時
めちゃくちゃブチ切れてたけど
2戦目のマグネスティアの時は
割と冷静な
非常は冷静な
なってたね
チームオーダーと他のチームが
むちゃくちゃやってるのとまたちょっと違う
でも前の試合の
反省はあるんじゃない
やっぱその
あそこまで切れてしまうと
味方になる人も
なってくれなくなるというか
あると思うから
いくら若いとはいえね
反省はあるのかも
とかかな
ベアーマンはすごかったな
あーすごかったな
18歳で
ポイントも取って
いやーすごい
全然ミスなく終えたもんね
去年のアルファタウリの
誰だっけリアム
リアムも
入賞してたもんね
最初のレースで
それもすごいな
若い人たちやっぱ気持ち育ってんだよな
って思っちゃいましたね
そんなですかね
不安はちょっとね
レースでも
レース外でもこの短い期間
いろいろありすぎて
たしかに
2コツで
今日はこんなとこでしょうかね
なんかありますか
そんなとこですか
そんなとこやね
うん大丈夫
全部話したと思う
日本
鈴鹿は4月アレットのことですが
あほんまや
いやまだちょっと厳しいねやっぱ
もうちょっと
子供が大きくなってからにしようかな
一人で行くのもね
いつまで
鈴鹿で契約なんやったっけ
あと何年かあるのかな
俺最新の契約どうなったか
いやいやまだあるでしょ
みんな日本来たいでしょ
ほんまにもう今ね
レース増えすぎてて
あー確かに今年最多レース
そうで他にも
レースしたいって言ってるとこがたくさんあるから
いやそれやったら
サウジかバーレンかどっちかにしてくれよ
中東はね金があるからやっぱ
あーでも日本は金がないんか
あーまた悲しい話になってしまいますね
昔からやってるから多分結構
払ってるお金が安いとか
伝統ね
振りかざして
生で見るのは結構
面白いけど
鈴鹿は確かに遠いからな
だってピーク時に
シャトルバスも駅も
ピーク時に乗車で
2時間の待ち時間が発生する
って書いてあるからな
それはだいぶイライラするやろな
名古屋からの直行
直行バスがあるんですね
あそうなんや送ってくれるんやもん
って書いてあるね
大阪からも出てる
名古屋ハートオープンカンペーン
あーでも悪くないか
現実味あるね
考えてみようか
ちゃんと調べてもらって
これなら結晶かな
残りわずかになってる
もうさすがにあと1回
あれ
1回でもない?
ないね
ちょうど4月5から7
もうじゃあ1回
鈴鹿はいいところらしいね
ほとんども
西エリア
さすがに減ってきてるか
12000円
考えよう
はいということで
今日はデメさんでした
ありがとうございました
ありがとうございました
01:57:43

コメント

スクロール