1. Web3 デザイン トークス
  2. 🌐Macユーザーがメタバース離..
2024-08-31 09:11

🌐Macユーザーがメタバース離脱しない為にしてみた事

🗓️ 週3回(火曜・木曜・土曜) 8AM (日本時間)放送予定。

Web3時代のデザインに役立つ、
☑︎ 3D、モーションデザインに興味がある
☑︎ タイポグラフィに興味がある
☑︎ 海外のデザインに興味がある
☑︎ モチベーションを高めたい
という方へ、発信をしています。

🤖 デザインコミュニティDiscordリンク(@Technoglyphs HUB)
https://discord.gg/99AAre7ps4o

📝 文章で読みたい方向け。Noteリンク (@Technoglyphs)
https://note.com/technoglyphs

🐦 X へのリンク(@Technoglyphs)
https://x.com/technoglyphs?s=21&t=dv1j0PbJxVgHrFK4gZV5pg

📸 Instagram リンク (@Technoglyphs)
https://www.instagram.com/technoglyphs.type?igsh=MXNkems1aDd5M2hkeQ%3D%3D&utm_source=qr

🌳 Linktree リンク
https://linktr.ee/technoglyphs

#web3 #3ddesign #metaverse #VR #タイポグラィ #モーショングラフィックス #NFT #AI #海外生活 #移住 #英会話 #デザイン #メタバース #ゲーム #3Dデザイン #モチベーション #アート @standfm
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6657b124316143a771e89ee6
00:05
はい、皆さんこんにちは。Web3 デザイン トークスのテクノグリフスです。
本日もニューヨークからお送りします。
このチャンネルでは、Web3 時代に明ける 3D デザイン、モーション グラフィックス、タイプグラフィーなどについて、
新しい発見や学びを共有していきたいと思います。
プロフィール欄には、デザインコミュニティ用の Discord リンクもあるので、是非チェックしてみてください。
はい、ということでですね、本日はMacBook ユーザーが楽しくメタバースを継続して利用するコツ、
そういうちょっとニッチな内容についてお話ししてみたいと思います。
なぜこういったことをお話ししてみたいかと思ったかというとですね、
結構そういったものを使っている方って Windows の方が多いんですよね。
ブレンダーとかそういった 3D のアプリケーションを使う時も、
Windows の方がマシン的には低価格で高性能な GPU があるみたいなことがあるので、
当然だと思うんですけれども、
僕は普段 Mac を仕事でも使っているので、
また iPhone とかもずっと長いこと使っているので、
もし Windows 買うとしたらプラスで購入するってことになると思うんですけれども、
現在は Mac だけです。
そういった状況でメタバースにログインすると、
技術的なことと感情的なことと両方でちょっと障壁があります。
一つ目の技術的なことについては、
ファンがすごい回り始めちゃうということですね。
負荷がすごいかかってしまうということです。
これは負荷がかかるということは、
結局はスピードが遅くなったり、ローディングがうまくいかなかったり、
急にダウンしてしまったり、そういったことにつながって、
継続して使うモチベーションが下がってしまうということがあります。
これは結構大きくて、
それでもこれからお話しする簡単なことを直したら、
随分良くなりました。
それは基本的なことではあるんですけれども、
グラフィックの設定を変えるということですね。
僕は楽しむときにできるだけあまり画質を落としたくないなと思っていたこともあって、
そのあたり変えなかったんですけれども、
例えば単純に解像度を避けるというのもそうですし、
シャドウの調整だったりだとか、
距離のところまでレンダリングをする、
そういったことを調整したら、
随分サクサク動くようになりました。
もっと早くやっておくべきだなと思いましたね。
03:00
これが2つ目の感情的な部分にもつながるんですけれども、
基本的に1人でMetaverseにジョインするときって、
誰かに相談することがあまりできないんですよね。
そして他の方がどういう設定でやっててうまくいっているのかもわからないということがあります。
他のWindowsの方はあまり感じないかもしれないんですけれども、
Macユーザーだとですね、そういうところで、
自分だけがそうなのか、他の方は何か調整しているのか、
そういったことをカジュアルに聞くこともできないというのがあります。
そういったこともあるので、
例えばDecentralandですと、
Discordチャンネルとかもありますし、
そういうところに僕もジョインしたばっかりなんですけれども、
誰かコミュニティの方とつながるというのは、
大きな助けになるのではないかなと思いました。
またもう1つの離脱する要因としてはですね、
何をしたらいいのかわからないとか、
目的意識がないみたいなことですね。
何かを売りたいだとか買いたいだとか、
そういった動機づけは結構大きいんじゃないかと思うんですけれども、
街を歩いているだけだとあまりそういう感じがしないんですよね。
そこまで人も歩いていないですし、
バイバイが行われているという感じがあまりしなくて、
クラスターとかはですね、
UIはあまり個人的にはごちゃごちゃして好きではないんですけれども、
ただクラスターのいいところは、
そこで何をしようとしているのかがはっきりしているところなんですね。
例えば看板を出したりとかですね、
本当に日本の街中のようにあちこちに看板が出ていると、
マーケティング活動をしているということが伝わってくるのが、
何かその活力とか目的意識がはっきりしているというところにつながって、
個人的には何かそのライブ感というか、
ある種の熱気みたいなものを感じました。
一方でスペシャルだとかディーセントラルランドとかはですね、
僕はUIだとかすごく洗練されているし、
好きなんですけれども、
そういった部分でちょっとクールというかですね、
トーンダウンしているというか、
そのあたりがちょっと違うのかなと思いました。
それを解決するために、
どこに行ったらいいのかわからないというのもあるんですけれども、
ブラブラ歩くのもいいんですけれども、
普段行っていないところに転移してみる、
デジタル上でですね、オンライン上で転移してみて、
何かいいところを探す、見つかるまでちょっと遊んでみるというのも
いいのかなと思いました。
先日遊んでいたときにですね、
06:01
ちょっと個別な名前は言及するのはやめとくんですけれども、
あるエリアにジャンプしたときに、
その特定のエリアは小さいエリアじゃなくて、
その1エリア全体が1つのテーマにのっとってできているというエリアがあって、
そういった場所はですね、
それだけ作り込みもよくできていて、
見ごたえもありますし驚きもあるということで、
そういった場所に行ったときにですね、
ようやく何か楽しめるというか、
ここに来ればよかったんだということが分かりました。
本当に入ったばっかりの方とかとはですね、
まずどこへ行ったらいいのかもわからないし、
その中の人とも、
誰か知り合いとジョインするなら別ですけど、
気軽に話しかけるというのもちょっと抵抗があるかもしれないですし、
そういったところが障壁かなとは思いました。
そういった散策するという意味ではですね、
目的がちょっとはっきりしづらいとか、
パフォーマンスがよくなくて離脱しやすいというのがあるかもしれないんですけれども、
それ以外のいわゆるマーケットプレイスですね、
物を売ったり買ったり作ったりというところは比較的分かりやすくできているので、
そちらはそちらで楽しむというのも全然ありなのかなと思います。
ということでですね、
本日はMacユーザーがMetaverse、
離脱しないためにどんなことを気をつけたかということについて、
お話をさせていただきました。
本日の内容が面白い興味深いと思っていただけたら、
ぜひ画面下のいいね、また感想などもコメント欄に書き込んでみてください。
皆さんの反応が今後の放送の励みになります。
またこのチャンネルは週3回、日本時間の火曜日、木曜日、土曜日の午前8時に配信を予定しています。
フォローしていただけると通知がされるので便利かと思います。
最後におまけトークになります。
おまけトークはですね、ちょっとMetaverse上とかで歩いているときに考えたんですけれども、
普段その仕事とかが終わってですね、
そういったデジタル上の空間に飛び込んだときに、
無条件で応援してくれる何か味方みたいなものがいるといいんじゃないかなとちょっと思いました。
僕はゲームはあんまりしないんですけれども、
某ゲームとかでですね、遊んでいたときにサブキャラがですね、冒険を盛り上げてくれるみたいなシーンがあったりとかしてですね、
そういったときにボットでもAIでもいいので、
一時的に誰か応援してくれたりとか、ナビゲーションをしてくれるとかですね、
何かそういったことがあると、またそれはそれで違った楽しみ方ができるんじゃないかなと、
そういった妄想も膨らませました。
はい、ということでですね、本日も最後までお聞きいただきありがとうございました。
09:03
また次のトークでお話しします。ではまた。
09:11

コメント

スクロール