2021-01-08 16:21

151.申請書類AI-OCR/軽トラワーケーション■ごりゅごさんインタビュー(5)■もう疲れたよ

愛知県の42団体、手書きの各種申請書類をデータ化するAI-OCRをLGWAN経由で利用開始 | IT Leaders 愛知県内の42団体は、スキャナで読み込んだ手書きの各種申請書類をデータ化して活用できるように、AI-O […]
00:01
Tech系フリーランスが選ぶ最近の気になるトピックス。 今回は151回目の配信となります。
悲しい時悲しい時。 クリキントンの栗以外のねっとりしたやつ
その部分芋だよって言われた時。 この番組ではフリーランスのエンジニアである私Sが最近気になったニュースや記事を
さくっと短く紹介しております。 IT関連をメインにですねガジェットだったり新サービスの紹介だったり気になったものを
好き勝手にチョイスしております。 今回は記事を2つ紹介しましてその後ゴリゴキャストを配信されていらっしゃる
ゴリゴさんへのインタビュー5回目をお届けします。 ご意見ご感想などありましたらハッシュタグカタカナでテクフリでツイートを
いただけたらありがたいです。 では一つ目の記事ですね。
愛知県の42団体手書きの各種申請書類をデータ化する AIOCRをLG1経由で利用開始
ITリーダーズのサイトで掲載されていた記事ですね。
愛知県内の42団体はスキャナーで読み込んだ手書きの各種申請書類をデータ化して活用できるように AIOCRの利用を開始したそうです。
LG1を経由しまして日立システムズのデータセンター内に設置した AIOCRソフトウェア
DX Suiteを利用する形だそうです。 LG1というのは地方自治体の庁内欄を相互接続した行政専用のネットワークですね。
インターネットとは切り離されています。 手書きの各種申請書類をスキャナーで読み込んでアップロードしますと
CSVデータが取得できるんだそうです。 いや考えてみると手書きよりもキーボードを打った方が早いわっていう人って今でも少数派なんですかね。
スマホが普及してきているのでフリックのが早いっていう方は多いのかなぁどうなんでしょう。
PCとかスマホから入力をしてもらって全てをデジタル化っていうのを普及させたいとは思うんですがその手前でですね
もういいよAIに頼むからっていう流れであの一時的にこっちの方が早いみたいな感じでこれが普及していっているのかもしれないですね。
では次ですね。
ケイトラニオフィスで移動式ワーケーション ドコモや大発が実験へ
ビジネスインスピレーションメディアアンプのサイトで掲載されていた記事ですね。
新潟県名古屋市と大発工業NTTドコモ青山車中株式会社は、軽トラックに搭載可能なワーケーション用オフィスの実証実験を2021年1月12日から名古屋市で開始すると発表。
自動車に乗って好きな観光地で好きな時間に働くことができる新しい働き方の有効性と課題を検証するんだそうです。
03:01
実施期間は2011年の1月12日から3月31日まで。
利用料金はですね6時間プランが2420円税込み、12時間プランで2635円、24時間で4070円だそうです。
イメージ写真を見たんですけれども、軽トラのですね後ろ側のボックスになっているタイプあるじゃないですか。
で、あの中がですねテーブル付きの4人掛けボックス席みたいになっているんですよ。
喫茶店の一角を切り抜いた感じですね。
そうかそういう手もあるかと思ってですねなんか妙にテンションが上がりました。
ということで今回紹介する記事は以上となります。
続きましてゴリゴキャストを配信されていらっしゃるゴリゴさんへのインタビュー5回目をお届けします。
ざっとこれまでのあらすじをお伝えしておきますと、
ブロガーとして活動をしつつ商業出版で書籍を出されていたりとかテレビからも取材をされた経験をお持ちのゴリゴさんですね。
最近はポッドキャストで喋るのがとっても楽しくて賞にあっているというお話でした。
過去には大学には入ったものの途中で自分のウェブサイトから収益が上がるという経験をされましてそっちに前振りをされたという経緯があり、
アウトプットをしている中で共通の趣味を持つ人とつながりが広がっていったりとか、
エバーノートのCEOの方とつながりができたりとか、もしくは書籍がきっかけで取材が入ったりとか、たくさんの良い出来事につながってきたそうです。
またブログを書き続けることで安定した政権を立てつつですね、
大体言いたいだけをコンセプトに、自分が面白いと思えることをやり続けられているので特に将来に不安はないし、
心配している時間がもったいないよねーというお話でした。 というわけで続きをお聞きください。
普通の人と言ってしまうと変ですけど、例えば趣味とかを楽しんでいるっていう瞬間って、
完全に100%楽しいことをしているだけになると思うんですよね。
今、ゴリゴさんがおっしゃっていた言葉のその中には、それが別の価値を生み出していくという思惑というか、
自信というか、そんなものを感じながら楽しんでいるのかなっていう気がしたんですけど。
そうですね。よく考えていることで、そんなようなことで言うとですね、
好きなこととお金にできることのどのぐらいのバランスを取ったら自分は幸せに生きていけるのかなっていうことはすごい思っていて、
好きなこと、得意なことというのかな。例えば、情報発信をやめずにできることというのは結構好きなことでもあって、
06:05
たぶん平均からしても得意なことだと思っていて、それはやっぱり言ったら、そこからお金にする努力をして、
あと好きと嫌いのバランスをどう取るかっていうところで、ある程度お金が稼げるように努力をしてきているんですけど。
例えば同じような好きなことで、ゲームをすることは割と好きなんですけど、何度考えてもこれをお金とのバランスはやっぱ取れないなって思ってずっと挫折しているんですよね。
やっぱ少なくとも自分がゲーム配信とかに求めるものって平均より上手い人からのものが見たくって、
それだったら見るけど、俺平均より上手いと思えるかって言ったら全然自信はないし、それを継続してゲームの発信、今で言う、例えばなんですけど、ゲーム実況のYouTuberになれるかって言ったら全然なれる自信はないし、
きっとやってみる価値はあるかもしれないんですけど、今自分の状況で言ったらやっぱりそこに手は出せないし。
なるほどね。じゃあ、やっぱりご自身の得意な分野で情報発信なりを楽しみつつ人に伝えるっていう流れの中で、これがどういった形かわかんないですけれども、何かしらの報酬というようなお金に結びつくだろうなっていう形を自ら考えながらやっている部分があったりしますか?
そうですね。多分、それで言うとそうやって考えることも結構楽しんでいて、ずっと、ここ3年ぐらいはずっとそうなんですけど、ポッドキャストからどうしたらお金が稼げるだろうっていうことはずっと考えていて、世間一般で言ったら悩んでいるのかもしれないんですけど、これはやっぱり楽しく悩んでいるなっていうふうにも思うし。
で、その中の一つでポッドキャストで話したことをKindleのセルフパブリッシングにまとめてみようっていう、そこはだいぶ自分の中で仕事要素というか、そこがお金につなげられそうなところがそこだったので、やってみたらまあまあいけそうな感じがするみたいなことだったりするんですかね。
なるほどね。Kindleのセルフパブリッシングというやつは、誰でも電子書籍が出せるというものですよね。それはそれで何というか、普通に出しても誰も見向きもしないのではないかという気がするんですが。
多分そうです。言ってみればですね、それもブログとつながっているというか、きっとこういうテーマでタイトルだったらいけるんじゃないかみたいなこともあるし、ポッドキャストを聞いてくれている人に、本を出したんでぜひ読んでくださいみたいなことが言えるというのは、ゼロからいきなり出版する人より有利であるという自覚はあるし、
09:19
そのメリットは生かさなかったらアホだなって思うし、いろんなことはつながってはいると思います。
なるほどね。ちなみにKindleのセルフパブリッシングというのは、どれぐらいの感じで収入になったりするんですか。
ヤッホーイっていう感じなのか、まあこんなもんか何なのか。
人にもよるし、コンテンツにもよるし、もちろん一概に全く言えないんですけど、すっげえ全力で頑張ったらこれだけで生活できると思います。
へえ。
でも、そこまでじゃなくて、自分的には5万円10万円ぐらいの仕事をたくさん積み重ねた方が安定もするし、うまくいくだろうと思っているので、それ以上求めてはいないんですけどっていうのもあるのかな。
金額は表で言えなくて、なかなかそこは悩ましいですよね。
それほど大したもんではないよみたいな感じがするんですけど、そんなとこですか。
まあでもそうか、頑張り具合によるのか。
うまくいっているという自覚はあるので、だいぶうまくいけば生活できるけど、少なくともそれを夢見たら失敗すると思いますっていう。
一つの収益の軸にはなると思うっていう。
ああそうか。
うまくいっているゴリゴさんでそんな感じたんですね、っていうとこだなきっと。
金額はあまり言えないですね、そうやって考えるとね、難しいですよね。
宣伝なんですけど、奥さんの春名さんがですね、iPad Workersっていうノートのサークルをやっているんですけど、そこに金額は書かれています。
なるほど。
そういうのはやっぱりそういう場でしか言えないので、気になる方はそういうところに来てくださいっていう。
ちなみに僕も自分がフリーランスになったときの話を書き残しておこうと思って、そのKDPですね、Kindle Direct Publishingってやつで出したことはあるんですが、
やってみると皆さんわかるんですけど、月に数百円とかそれぐらいの、ああみたいな、そういうのが現実というかあれですね。
12:04
ただそれが何か知らないけど何ヶ月も言ってしまえば何年かぐらい続くので、すごい不思議な感じはあります。
多分Sさんが出したときと時代が変わっているのがKindle Unlimitedが出たっていうことと、
あと数百円売れたってことはゼロじゃないのでめっちゃ可能性はあるってことだったり、
なんか表紙がそれっぽいとそれだけで圧倒的にダウンロードされやすくなるとか、
なんかタイトルをうまくつけてあげたりキーワードをうまくつけてあげれば、
圧倒的に見つけられやすくなるとか、細かいテクニックは無数にあるので、
そこはやっぱブログとかで学んだというか考えていたことと繋がっているとは思いますね。
なるほどね。
でも多分数百円儲かったってことは、あと5回出せばきっとうまくいくだろうと思いますけどね。
そんなに画期力がないです。結構大変だったのにっていう思いはあるので。
そう、だからよくそういうのを言うのが、1回失敗したぐらいで失敗したっていうのは失敗じゃないだろうっていう。
そうか、そうですね。
続きまして番組にいただいたコメント紹介のコーナーですね。
今回は水流さん、いつもありがとうございます。
テクフリ150回拝聴完了。明けましておめでとうございます。
桃鉄は、貧乏神押し付け用コムが一人必要ですよ。ゴリゴさんエピソード、エヴァノート懐かしいキーワード。
書いた記事経由で中の人たちに取り上げられるのすごい。大体言いたいだけ。ちょっと意識。
とコメントいただきました。
桃鉄の貧乏神押し付け用コムキャラを一人用意するというのは、なるほど!と膝を落ちましたね。
それはまあ確かにそういうのがあった方がいいですわね。なるほどな。そういうことか。
ゴリゴさんの大体言いたいだけっていうキャッチフレーズは、最初ピンとこなかったんですけど、なんか聞いている間にですね。
じわじわとなんかしっくりくるフレーズですね。
水流さん、コメントいつもありがとうございます。
最後に近況報告などをブツブツとお話ししておりますが、
週末にですね、家族が住む岐阜の山奥におりまして、雪ですよ。雪。
日本海側の豪雪地帯の方とかに比べればずいぶん楽だとは思うんですよね。
雪おろしはほとんどないのでいいんですけど、雪かきですね。庭に積もった雪とかを押しのける雪かきとかですね。
あれが結構大変でですね。疲れた。
15:01
普段運動不足なので、ちょうどいい運動にはなるんだろうなぁとは思うんですが、もうなんというか全然やる気にならんですね。
完全にこうやらされ感満載ですよ。
少しでもですね、ちょっと気分を盛り上げられるかなと思いつつ、
骨伝導アフターショックスオープンコムでしたっけ?
あのヘッドセットをつけてですね、スマホで音楽を聞きながら黙々と雪かきをしておりました。
そんな感じのお正月ですね。
この番組へのご意見ご感想など絶賛募集中です。
ツイッターにてハッシュタグ、カタカナでテクフリをつけてつぶやいていただくか、
ショーノートのリンクからですね、投稿フォームにてメッセージを送りいただけたらありがたいです。
スマホ用にポッドキャスト専用の無料アプリがありますので、そちらで登録とか購読とかを押していただきますと、毎回自動的に配信されるようになって便利です。
Spotify、Amazon Musicでお聴きの方はですね、是非フォローボタンをポチッとしておいてやってください。
お正月にですね、食べ過ぎ、飲み過ぎの方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
体調管理に気をつけてですね、皆さん元気にやってまいりましょう。
カラ元気!
今週も最後までお聴きいただきありがとうございました。
それではまた!
16:21

コメント

スクロール