1万社が利用、COBOLより少ないRPG技術者–先送りできないオフコン問題の実情 – TechRepublic Japan (全文を読むには無料会員登録が必要です🙏)現在数万社で稼働している旧オフ […]
00:01
Tech系フリーランスが選ぶ最近の気になるトピックス。 今回は174回目の配信となります。
ロボットアニメで敵のドローンがたくさん出てきたみたいなシーンあるじゃないですか。 あれ、ロボットにハエ叩きならぬドローン叩きを持たせたらいいんじゃないですかね。
SFの世界のロボットがぐっと身近に感じられるんじゃないかな。 この番組では、フリーランスエンジニアのSとエンタメ系エンジニアの飛鳥さんが、最近気になったニュースや記事をサクッと短く紹介しております。
飛鳥さんはたまに登場します。 IT関連をメインにですね、ガジェットだったり新サービスの紹介だったり、それぞれが気になったものを好き勝手にチョイスしております。
今回は記事を2つ紹介しまして、エンジニアのウェブシナさんへのインタビュー4回目をお届けします。
ご意見ご感想などありましたら、ハッシュタグ、カタカナでテックフリーでツイートを頂けたらありがたいです。 では、紹介する記事1つ目ですね。
1万車が利用、こぼるより少ないRPG技術者、先送りできないオフコン問題の実情 テックリパブリックジャパンさんのサイトで掲載されていた記事ですね。
こちらの記事がですね、2020年の10月の記事で、結構古い記事だったんですけれども、たまたま目にしましてですね、
そんなことがあるのかと知らない世界だったので、ちょっと紹介してみたいと思います。 現在も数万車で稼働していると言われる旧オフコンと呼ばれていたミッドレンジコンピューターのお話ですね。
この記事ではですね、現在でも利用している企業の多い IBMのiシリーズですね。
古くはシステムアイと呼ばれたりAS400と呼ばれていたりしたシリーズのようですけれども、そちらに焦点を当てて、その課題と解決策を5回に渡ってお伝えするというシリーズものだそうです。
1990年代前半、オフコン市場は全盛期を迎えていたんですけれども、オープン化の波というものがありまして、市場が縮小、メーカーの撤退も相次いだそうですね。
国内メーカーはほとんどがハードウェアから撤退したんですけれども、 IBMのiシリーズに関しましては現在も1万車近い企業が使い続けておりまして、撤退の意向は全くないということだそうです。
ハードウェア、OS、その他周辺技術は進化を続けておりまして、国産オフコンとは違う道を歩んでいるんだそうですね。
そちらで使われているRPGという言語があるんだそうですね。 ロールプレイングゲームではなくてレポートプログラムジェネレーターの略だそうですが、
その技術者が高齢化しておりまして激減していると、そしてこぼるよりも圧倒的に人口が少ないんだそうです。
そんなわけでプラットフォームの問題というよりも、その維持を担う人材の問題が大きいというお話のようです。
この記事が出てから1年経っていないので、おそらく状況は変わっていないんだろうなぁと思うんですけれども、
ちょっと調べてみてびっくりしたのがですね、この IBMのiシリーズがまだ普通に進化を続けているというところですね。
03:06
Wikipediaさんのですね、IBMiっていうページがありまして、そちらによりますとですね、
最近の機能強化ではRESTful APIへの対応や情報漏洩を抑止するためのセキュリティ強化のほか、
Node.js、Python、R言語、Mono、.NETをオープンソースで実装しているMonoですね。
それからGitなどの各種オープンソースソフトウェアを簡単にインストールするための機能強化などが図られている。
また、他のOSやアプリケーション開発基盤との操作性を共通化するために、データはEBISDICだけではなく、
久しぶりに聞きましたね、この単語。EBISDIC。E-B-C-D-I-CでEBISDICですね。だけでなくUTF-8。
それからデータベースの作成はアクセスや業界標準のSQL。画面は5250エミュレーター以外にWebブラウザにも対応し、
開発環境にはEclipseやVisual Studioも使用できる親和性を有している。
だそうですよ。というわけで、そうか、そんなことになっているのだなぁとちょっと驚きながらですね、紹介をしてみました。
では2つ目ですね。
ホンダ発第一号スタートアップとして株式会社アシラセを設立し、総額5000万円の資金調達を実施。
こちらは株式会社アシラセのプレスリリースからですね。 株式会社アシラセ、アルファベットですけれども、
足でお知らせするっていうところからアシラセになっているかと思います。
ホンダ技研工業株式会社の新規事業創出プログラムイグニッション発の第一号スタートアップとして設立。
5000万円の資金調達を実施。 同社は靴装着型IoTデバイス及びナビゲーションアプリを開発しておりまして、2021年中に実証実験。
2022年度中に製品化を目指しているそうです。 製品化を目指しているアシラセというのはですね、
ルート情報を足元から直感的に伝えることができるデバイス。 音声のナビゲーションは聴覚の邪魔になるため、足への振動でナビゲーションを行うだそうですね。
目が見えない方にとってはですね、音声でのナビゲーションは邪魔になってしまうようなんですね。
そこで足からの振動によるナビゲーションというところに着目されたそうです。
さらにはですね、障害のある方の移動をサポートしてくれるというガイドヘルパーさんという方々がいらっしゃるそうなんですよ。
なんですけれども、コロナの影響でですね、辞めてしまう方もいらっしゃって、視覚障害を持たれている方たちは単独で歩行するケースが増えているということだそうです。
まだまだ立ち上がったばかりのようなので、上手い具合に軌道に乗るといいなぁなんて思いながらですね、紹介してみました。
続きまして、エンジニアのウェブシナさんへのインタビュー4回目をお届けします。
普段はSIRで、住宅開発のマネジメント業務を主に担当されていらっしゃるウェブシナさん。
昼間の仕事が忙しいはずなんですけれども、仕事以外の時間を使ってですね、個人開発に取り組まれております。
06:06
住まいの検索エンジンドコスミヨシとか、集客プラットフォームブースターといったウェブサービスをリリースされています。
プログラミングを始めたのは大学3年生からだそうですね。
文系だったそうなんですけれども、統計地理学のゼミに入りまして、ドコスミヨシの前身となる住みよい街の検索システムの制作に取り組んだそうです。
その結果が生かされまして、IT系の企業に就職。
少し余裕が出てきた社会人3年目の頃から、ドコスミヨシのリニューアルに着手しまして、それが個人開発を始めるきっかけになったとおっしゃっておりました。
では、インタビュー4回目お聞きください。
昼間のお仕事で、マネジメントの方が強いのかもしれないですけど、いわゆる開発のお仕事をされているのに、わざわざヨカを使ってまで、そういうものづくりをするからまた別物なんですかね。
そうですね。そう聞かれたらどうなんだろうな。
やっぱり休日はどっちかというと、サーフィンしてたら楽しいは楽しいんですよ。
でもですね、今の時代、よく言うんですけど、一つの会社に縛られているのはリスクが高い、みたいなことってよく言われてると思うんですけど、
やっぱりリスアイヤーのマネジメントが本職ではあるんですけど、もう一本武器を持ちたいなとも思いまして、それで自分のスキルを高めるっていう意味でも個人開発をやってますね。
だから単純に楽しいっていうのと、それから今後の自分の武器にしたいな、もう一本のおやりにしたいなっていうところがありまして個人開発をやってますね。
なるほどね。バリバリのビジネスマンが時間を見つけてはビジネスショーを読むみたいな、そんなイメージなんですかね。
でもちゃんと手を動かしてるんで、作ってるのもすごい偉いというか素晴らしいと思うんですけど。
ありがとうございます。でもやっぱりマネジメント系をしてプログラミングとかに全然触れないことも問題だと思ってて、
結局やっぱりシステム作ってる会社なんで、現場の作ってる人たちが何をしてるのかっていうのを理解するのは重要というかもう必須だと思いますし、
実際仕事にもやっぱり結構役に立ってますね。本職にも役に立ってます。
すごい偉いですね。僕がなんか、自分がそれぐらいの時は確か、昼間の仕事は多少寝ていたような気はするんですけど、
でも夜とか休みの日とかは、なんか普通に飲んで終わりだったような気がするんですよね。
09:06
僕も飲みながらやってるんですよ。そうすると気味が良くなったりはしますね。
せいぜい技術書を読むことがたまにあったりとか、もしくは情報処理系の試験を受けるので、
ちょっと勉強しなきゃぐらいいいかな、せいぜいっていう感じがしたなぁ。
僕もやっぱり入社してから3年くらいはそうでしたね。
もう仕事終わったら疲れちゃって、他のことやる気が起きなかったんですけど、
やっぱり余裕が出てくるとそういうことやる気が起きてきますね。
アリスのエースさんも、この本職をやりながらこういったポッドキャストを毎週発信されてるのはかなりすごいなって。
いやいやありがとうございます。
すごい勉強をしているんですけども。
いやいやいや。とんでもないです。
なんかその続けるのって結局いろいろ、何にしても大変じゃないですか。
例えばブログを書き続けることもそうですけど、
そのあたりは何か意識して工夫されてるとか、なんかコツみたいなものってあるんですか。
いやー何でしょうね、まず一番は、
生来私、熱しやすく冷めにくい人間だと思ってまして、
個人的な特徴でもあるんですけど、
割と一つのことを長く続けるのは得意だったりしますね。
意識するってほどではないんですけども、
意識してるとすればなんだろうな。
でもやっぱり個人開発って、自分でコツコツコツコツやるだけじゃなくて、
それでアウトプット作って、
読み出して、他の人からフィードバックをもらえるんですよね。
フィードバックをもらえるとやっぱり飽きないですよね。
やっぱり一つのシステム作って、熱いシステム作ろうってなりますね。
そういうのが個人開発のいいところなのかもしれないです。
例えば時間を作るっていうような時に、
毎日この時間帯には個人開発をやるんだとか、
そういう自分のルールみたいなものとかがあったりするんですか。
いや、全然ないですね。
ご飯食べて、食べたら眠くなっちゃうんでちょっと寝て、
それでお酒飲むかってなって、
お酒飲みながらYouTubeとか見るんですけど、
YouTubeがだんだん飽きてきたら、
そろそろ個人開発やるかって言ってやるか。
そんな交渉なというか、やると決めてやってるわけじゃないですから。
12:06
今の流れを聞いていて、多分僕だったら、
お酒を飲み始めてYouTube見始めたら、
よりYouTubeの方しか見に行かなくなるんですよ、多分。
そういう時もありますよ。
そこから復帰できるのすげえなと思って。
復帰というか、飽きて仕方なくやるかって感じです。
ちなみにご家族から何か言われたりはないですか?
そうですね。先ほども言ったように、
私の奥さんはとてもいい奥さんで、
休日どっちも、ほんと土日どっちも個人開発やる時とかもあるんですけど、
基本的には頑張ってるねって言ってくれますね。
結構理解はある奥さんで、素晴らしい奥さんだと思うんですけども、
今、ほんとに隣にいるんでそう言ってますけど。
ちょっとやりづらいですね。
続きまして番組へのコメント紹介のコーナーですね。
まずは水流さん、いつもありがとうございます。
172回拝聴完了。
DL数1万超えおめでとうございます。
祝い。
ベーシックインカムの話。
支給対象が6万ドル未満って意外と高めに設定されている印象。
webしなさんインタビュー。
マネジメントやった人がコンサルで転職あるある。
こうしてまた若い人がマネジメントに連れて行かれる連鎖。
とコメントいただきました。
ちなみにダウンロード数は1万ではなく8万でございます。
すみません。聞こえにくかったんだと思います。
なんですけれども1万が8万になったところで。
そうなんですかっていう感じですよね。
別にどっちでも変わらんかなという気がしております。
若い人がマネジメントに連れて行かれる問題はあるあるですわね。
本人がどうしたいかっていうところと、
その会社が与える仕事とかがあっていれば全然問題ないんでしょうけどね。
その辺りを働いている側もきちんと考えながら自分の進む道を決められる環境が
なんというかだんだんとできてきてはいるのかななんてちょっと勝手に思っていますけどね。
昔は35歳定年説みたいなのが何というか当たり前というかですね。
年齢が上がっていっているのに行動書いてちゃダメでしょみたいな空気感が満員していた記憶があるんですよね。
なのでその頃と比べると世界はだんだん良くなっているのではないかと勝手に思っていますけれども。
そういえば水流さんはお仕事環境が変わられた頃なんでしょうか。
その後どんな感じかまたお知らせいただけたら嬉しいです。
いつもありがとうございます。
続いて高見千恵さんですね。ありがとうございます。
173回聞いたビートセイバー思った以上に上級者だった。さすがキャンペーンクリア者は違う。
15:04
ポータル面白そうですね。個人的にはスターオーシャンの星間ゲート、星の間ですね。
星間ゲートかっこ多分スターゲートがモデルを思い出します。
織姫自分はソードアートオンラインの一期終盤に出てた自由に動かせる肩乗せカメラを思い出しました。
とコメントいただきました。ありがとうございます。
いやースターゲートといいソードアートオンラインといいかなりメジャーな作品だとは思うんですけれども見てないんですよね。
面白いですか。特にソードアートオンラインはですねなんかいろいろシリーズがあったような気がして
何から見て始めていいかわからずにそのままになっているというなんか結構ありがちなパターンなのかなという気がしておりますけれども
もし絶対に見ろということでしたらぜひコメントいただけたらと思います。よろしくお願いします。
それからジェイクリッジさんからもコメントいただいております。ありがとうございます。
テクフリ173回配置完了。ポータルは夢広がる。
自分はコーヒーが大好きなのでロボットバリスターとても気になります。
エブシナさんがSEになったきっかけが自分と似てる。シンパシー。
2回目のお褒めのお言葉ありがとうございます。笑っ。
励みになります。より一層精進します。
とコメントいただきました。ありがとうございます。
コーヒーは僕も割と好きな方ではあるんですよね。
あんまり味の違いが分かっていない気がするんですけれども
ともあれロボットバリスターさんはいつか見てみたいなって思いますね。
ここで3回目の褒め言葉を投げかけると無限ループになるかなと思ってちょっと試してみようかと思ったんですが
ここで止めとこうかなと。
ともあれエンジニアの方がいらっしゃいましたら
ココナッツテックというポッドキャスト番組おすすめですので一度聞いてみていただけたらと思います。
以上番組のコメント紹介のコーナーでした。
エスナの皆様いつもありがとうございます。
最後に近況報告なんぞお話ししておりますけれども
先日たまたまニトリに寄ったんですよね。
お値段以上のお店ですけれども。
そしたらいい感じのグラスを見つけたんですよ。
なんて言うんでしょうね。
いわゆるロックグラスなんですかね。
ウイスキーとかをロックで飲む時に使うような感じのグラス。
ただ見方を変えるとザルそば食べる時に使うそばチョコって言うんですかね。
あれにも見えなくはないっていう感じの透明感のあるグラスを見つけたんですよ。
お、いいなと思ってですね。
結局一目惚れして買ってしまいました。
まあ安い買い物だったのですごい満足しておりますね。
ビールを飲む時にですね。
家にあった適当なグラスを使ってたんですよ。
なんですけれどもう少しちっちゃい方がいいななんて思ってたんですね。
なのでこれはちょうどいいかもと思って購入したというところですね。
昼間はお茶を飲む時にも使いまして。
なかなかですね。
安い割には満足度の高い買い物だったなと思っておりますね。
皆様も身近なちょっとした何かをですね。
リニューアルしてみるというのはなかなか気分転換にはいいのかななんて思いますか。
いかがでしょうか。
18:01
この番組へのご意見ご感想など絶賛募集中です。
ツイッターにてハッシュタグカタカナでテクフリをつけてつぶやいていただくか。
小ノートのリンクからですね。
投稿フォームにてメッセージを送りいただけたらありがたいです。
スマホ用にポッドキャスト専用の無料アプリがありますので。
そちらで登録とか購読とかをしておいていただきますと。
毎回自動的に配信されるようになって便利です。
Spotify、Amazonミュージックでお聞きの方は是非フォローボタンをポチッとしておいてやってください。
いやー熱くなってきましたね。
今のところは窓を開けてなんとかしのいでいるっていう感じですね。
最近は夜7時ぐらいになっても明るい感じなので。
そうかそろそろ月日だなぁなんて思って。
遅い時間でも明るいってなんとなく幸せな感じがして良いなぁなんて思っております。
というわけで今回も最後までお聞きいただきありがとうございました。
それではまた。
18:51

コメント

スクロール