1. わたなべ夫婦のふたりごと
  2. #418 腸活に目覚めました…!
2023-05-07 25:35

#418 腸活に目覚めました…!

spotify apple_podcasts youtube
【声日記#46】不育症の結果が出ました!原因はまさかの…
https://stand.fm/episodes/643e293433e1fb113286fb0a

ビオスリーHi錠
https://amzn.to/3HaEQL8

FIXIT ソイプロテイン MAKE BALANCE
https://amzn.to/3HajyNz

胃と腸の健康解説 内視鏡チャンネル
https://www.youtube.com/@naishikyo_ch

【SNSとお問い合わせ先】
https://tasotaso.net/profile/

——— このチャンネルについて———

心がほっこりする人生相談チャンネル。
恋愛相談、夫婦のモヤモヤ、仕事の悩み…なんでもお答えしています。

——— メンバーシップのご案内———

メンバーシップでは、さらに濃い時間をなべともの皆さんと過ごしています。夫婦のことや妊活の近況、日々の気づきなど…限定だからこそ話せる本音がたくさんあります。

メンバー限定の放送は「声日記」というシリーズで、毎週木曜日に更新します。

※メンバーシップへ加入することで、過去の限定放送もすべてお聞きいただくことができます。

======
#夫婦 #健康 #腸活
音声配信アプリstand.fmでは、限定配信やライブ配信もお楽しみいただけます。ぜひ、下記URLよりお聴きください!
https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69
00:04
こんにちは、わたなべ夫婦です。今日はね、腸活についてお話ししたいと思います。
ちょっとね、目覚めました。最近目覚めてしまいました。流行りとも言えんのかな?腸活腸活ってよく聞かないですか?
その腸のね、健康を保ちましょうみたいな、腸が大事ですよっていう話。本屋さん行ったらね、腸活の本めっちゃ置いてます。
腸がなんやら、腸活がなんやらってね、まさにあれですよ。腸活に目覚めましたっていうのと、
あとね、やっぱすごい大事なことやなって実感したんですよね。なんでそのことについて、ぜひね、なべともさんにも共有したいなということで、
ぜひ、わたなべ家の腸活の話をね、聞いてみてください。やっぱ健康ね、腸から来ますよ。大事。
少しでもね、腸に関心が、言ってもらえたら嬉しいなと思います。ただね、僕はですね、自己紹介しますと、
30歳の普通の一般ピーポーでございまして、別にお医者さんでもないし、看護師でもないし、
なんか栄養士とかでもないし、腸活専門家でもないので、なんか仕組みとかね、こういう理屈でっていうのはあんまり説明できないし、
説明するつもりはそんなにないです。なんでいいのかっていうイメージと、あとどんなことしたらいいのかっていうイメージをざっくり伝えて、
なんか興味持ってもらえたらなぁと思うので、まぁそんな感じでね、ライトに聞いてもらえればと思います。
はい、で、ことの発端はということでお話しするんですけど、僕らもね、普通に生活してて腸活が何たらとか腸が何たらっていう話はよく目にするし、耳にするし、
情報としてはよく見かけてたんですよね。でも、あーそうなんやーっていう、あんま自分ごとじゃないふうに捉えて、なんとなくスルーしてたんですよね。
そういう方多いのかなと思うんですけど、でもすごくね、この腸活について考えなければいけないことにね、直面したんですよ、まさに。
それがこの前、検査した、婦人科でね、ユミが妻がね、ちょっと検査したんですけど、その結果を受けて、これはちょっと腸活頑張らなあかんなっていうふうになったんですよ。
詳しいね、その話っていうのは、ちょっと申し訳ないですけど、メンバー限定の方でお話ししてるので、公園日記46回、
婦育所の結果が出ましたっていう放送なんですけど、その婦育とかね、妊活っていう話から腸活のことに繋がっていったんですよね。
ちょっとね、デリケートなことも喋ってたりするので、メンバー限定ということにさせてもらってるんですけど、これ是非ね、女性は特に全域で欲しいなっていう、
皆さん大丈夫ですかっていう思いも込めてますので、興味ある方は是非ちょっとね、公園日記46回も合わせて聞いてほしいなと思います。
03:06
よくね、なんでこの腸活に目覚めたかっていうのがよくわかるかなと思います。
その経緯としては、その公園日記ね、お聞きいただきたいんですけど、腸活目覚めましたとなった時に、
この渡辺家のね、腸活で足りてないところが、僕なりの分析というか、振り返った時に、
あ、これ最近できてないなっていうのがあったんですよね。それが、ヨーグルトをね、あんまり定期的に食べなくなったことなんですよ。
ヨーグルト腸にいいとかよく言うじゃないですか。まあ後でね、詳しく、もうちょっと詳しく説明するんですけど、ヨーグルトとかやっぱいいんですよ。
腸に、腸活にすごいね、あの有効な食品なんですけど、最近あんま食べてないんですよ。
昔は、昔っていうか2年ぐらい前かなは、割と毎日朝ごはんに食べてました。精乳100%のヨーグルト。
それになんか蜂蜜ちょっとかけたりとかして、小皿1皿分ぐらい。
毎日摂ってたのが、いつからかね、朝食にプロテインを結構摂るようになって、そのプロテインを摂るようになった結果、なんかヨーグルト食べるっていう習慣がなくなって、
ここ2年ぐらいはヨーグルト毎日食べてなかったりする。たまに買ってきて食べるぐらい。それがね、よくなかったんですよね。ヨーグルトとかね、できたら毎日、
まあ毎日難しいけども、2日に1回とか、まあでもできたら毎日かな、摂ったほうがいいんですって。だからヨーグルトを食べる習慣やめたのは腸活移動ってね、大打撃だったんですよ、実は。
じゃあなんでヨーグルトがいいのかっていうことなんですけど、そもそも腸活ね、何してるかっていうと、まあ腸にね、いいことしましょうっていう話なんですけど、
それはね、よく寝ましょうとか、運動適度にしましょうとか、ストレスのない生活を送りましょうとか、もうどの健康の話にもついてくる、そういうね、当たり前の健康習慣はもちろん腸活にとって大事なのは大前提で、
プラス腸に限ってやるべきことっていうことで言うと、このね、腸内の菌、これをどうコントロールするかっていうのが腸活にはね、まあすごい大事なの、腸活に限ってはそこをね、特に重視したほうがいいんやなとも、僕はね解釈してます。
菌って何かって言うと、僕らのまあ、小腸とか大腸の中には、まあ菌がね、菌って菌ですよ、ばい菌の菌が山のように存在してるようなんですよね。もうそれこそね、なんか何キロっていう、何キログラムっていう単位で菌がびっしりね、腸内に生息してるんですよ。
ちょっとキモって感じなんですけど、まあそんなに菌いっぱい腸の中で育ててたんかって感じなんですけど、まあそれが人間のね、大腸、小腸なんですよね。ただ菌って言っても、あの悪いやつばっかりじゃなくて、いいやつもおると。で、この悪いやつ、いいやつの菌の名前が善玉菌、悪玉菌っていう名称なんですよね。これは何となく聞いたことある方もね、多いかもしれないです。
06:17
善玉菌、悪玉菌。善玉菌がもちろんいい菌ですよね。で、悪玉菌がもちろん悪い菌になってます。だから善玉菌っていうのはいいやつなんで、善玉菌がいっぱいいるのがいいんですよ。で、悪玉菌は悪いやつなんで、あんまりいない方がいい。まあそれはできたらゼロの方がいいんでしょうけど、まあより少ない、善玉菌が優勢、善玉菌がいっぱいおって、悪玉菌が少ないっていう腸内環境がいいですと。
もっと言うと菌もね、たくさん種類があるんですよね、腸内で生息している菌。この種類がたくさん、いろんな種類がいっぱい住んでいる方がいい腸と言われるようです。
まとめると善玉菌という良いグループの菌がたくさんいて、しかも1種類がたくさんいるんじゃなくて、たくさんの種類の善玉菌がたくさん住んでいる。そんな腸内環境が良い腸やと。まあそういうことなんですよ。
で、そういう良い腸内環境が整っていると、毎日お通じもしっかり出るし、体の免疫力もアップするし、まあいろんな体全体に良い影響があるし。あとね、便秘気味の方はわかると思うんですけど、便秘がちの日が続いた時ってイライラしたりとか、精神的に不安定になったりしないですか?
あれも腸関係あるんですよ、やっぱり。腸は脳と繋がっているみたいな相互にリンクし合っているっていう本もあったりするぐらいで、腸活は脳活だみたいな。
セロトニンっていう幸せ物質みたいなのがあるんですけど、それを生成するのが腸内やったりみたいな話があるぐらいで、要するに腸を健康に保つことは、しっかりね、毎朝お通じがあるっていう幸せにもなるし、体の免疫力とかいろんなところにも良い影響があるし、しっかりね、腸が健康であることで気持ちとか精神的にも健康でいられるっていうことで、
全てに、体のね、心も体も全てにおいて腸の健康を保つっていうのが、まあ、こんだけ重要ですよっていうことなんですよね。
で、じゃあ、そのね、健康な腸、要するに、善玉菌がたくさんいて、いろんな種類が住んでいて、悪玉菌が少ない、そんなに腸内環境を作るにはどうすればいいかっていうと、
まあさっきのなんか、よく寝るとか運動するとか、まあそういう基本的なことは省いたとして、その食品のね、ところで言うと、やっぱりヨーグルトが大事だったりするんですよ。
ヨーグルトとか、あとヤクルトとかでもいいんですけど、ああいうね、製品の、なんていうかな、パッケージとか、あと歌い文句に、
09:01
腸内に優しい、なんていう言い方してるかな、分かるんですけど、乳酸菌が配合されてるとか、ビフィズス菌が配合とか、
生きたまま腸に届くとか、そういうフレーズあるじゃないですか。あれね、全部善玉菌なんですよ、実は。
だから食品を通して、我々はああいうヤクルト飲んだりとかヨーグルト食べたりすることで、善玉菌をそのまま体内に流し込んでるんですよね。
そう、生きたまま。で、あれが腸内に届いて、腸内で生活し始めるんですよ。
で、そういう習慣を続けてると、腸内でしっかり善玉菌と言われる乳酸菌であったり、ビフィズス菌であったり、なんとか菌であったりっていうのが定着してくれるじゃないですか。
で、定着して増えてくれると善玉菌がたくさんいる、いろんな種類いる。で、善玉菌が多くなると悪玉菌もね、減ってくるんで、悪玉菌も少なくなってくるってことで、
良い腸内が作れますよって、そういう理屈なんですよね。
すいません、なんか僕、そんなもん知ってるわっていう当たり前のことをドヤ顔で喋ってるかもしれないですけど、
いや、こんなんもなんか関心が出て、ちょっと調べたらすぐ分かることではあるんですけど、今まで関心なかったから、
ビフィズス菌って腸にいいんや、へー、みたいな、なんかそれぐらいでね、なんか、へーそうなんやぐらいにしか思ってなかったんですけど、
まあ、うーん、なんていうかな、健康な腸があって、それはどういう環境で、そのためにヨーグルトを食べるとどうなるのかっていうところをね、紐付けるとこんな説明になるっていう、
めちゃくちゃまあ、簡単な話なんですけどね、それだけの話なんですけど、まあ、大事ですと。
で、これね、その食品で摂るっていうのが多分大事で、その人間は体の中で、その善玉菌を自分で生成することって、できないと思うんですよね。
これちょっとすいません、僕の聞きかじった話なんで、いやいやできますよとかいう文献あるのかもしれないですけど、
多分、その自分の体でなんとかビフィズス菌作ろうとか、乳酸菌作ろう、なんとか菌作ろうみたいな、をやるっていうのは難しいのかなと思うんですよね。
やるべきは、ビフィズス菌とかなんとか菌をそのまま食品を通して、体に入れちゃうこと。
そして、ビフィズス菌とか乳酸菌とかなんとか菌が大好きな栄養、そういう菌がしっかり増えてくれるための、善玉菌にとって大事な栄養もしっかりとって、増やすこと。
なんで、食品を通して、そもそも菌を体に入れて、で、入れっぱなしやったら少ないし定着しないんで、
その菌が好きな栄養素もしっかり取り込んで、その入れた菌がちゃんと成長してくれる環境を整えることで、この2つ。
食品を通じてこの2つ、入れる増やすっていう。この観点で栄養ちゃんと取るのが大事っていうね。
そんなことなんですよ。だから、例えばヨーグルトでビフィズス菌とか乳酸菌とかなんとか菌みたいなのを食べました。
12:02
で、食べたら増やすのに何がいいかっていうと、例えば食物繊維とかね。
食物繊維ってよく聞くじゃないですか。野菜とかに入ってるやつですよ。
あとオリゴ糖とかね。いろいろあるんですけど、そういう善玉菌が餌にしてくれる、そういう栄養をちゃんと取るっていう。
その2つですよね。入れる増やすっていう2つ。
基本的にはそのことを意識してやってたら、割と平均点を超える聴覚はできるんじゃないかなと思うんですよね。
僕らは100点目指さなくていいんですよ。
こういう健康法とか、何々かつとかね。こうしたら痩せるとか、こうしたら体にいいとか、そういう情報が世の中でめっちゃ出回ってるんですけど、
そこに書いてるやつを全部やり切って何か100点目指さな、効果ないのかっていうと、そんなことはないはずなんで。
良くない習慣を10個やってたら、そのうち半分でもやめれたら効果あるし、
いいと言われてる習慣を10個たまたま知ったとして、10個じゃなくてその半分の5個やるだけでもやっぱり絶対効果あるはずなんでね。
そのやった分だけ。だからやれる範囲で緩くやっていくっていうのが健康にとってはいいのかなと思う。
あんまりあれもう食べたらダメとか、これは食べなきゃダメとかね、あれしてこれして朝はこれしてとかなんかもう色々増えてくるともうややこしいじゃないですか。
やる気もなくなってくるし。だからこれはいいなって思ったやつをやれる範囲でやっていく。
そういう意味で言うと聴覚に関してはこの善玉菌を入れるっていうのと、あとちゃんと増えてくれる栄養素を1日の中でしっかり取るってこの2つだけをやってたら、
それなりにいいね効果が出てくるのかなっていうふうには思ってます。
ここまで説明しときながらなんですけど、僕ら聴覚を振り返った時にあれ結構でもできてんじゃないのって思ったんですよね。
っていうのもヨーグルトを食べる習慣は2年ぐらい前になくなったんですけど、今飲んでるプロテインがメイクバランスっていうソイプロテインなんですけど、
このバランスって書かれてる通り、プロテイン、タンパク質だけじゃなくて色々栄養素を入れてくれてるやつなんですよ。
ビタミン、ミネラル、食物繊維、そして乳酸菌配合なんですよね。乳酸菌入ってたんですよ、このプロテインに。
しかもその乳酸菌とかの餌になる食物繊維もちゃんと入ってる。
ビタミン、ミネラルも入ってる。
低圧やないかと。乳酸菌毎日取っとったやないかとなったんですよ。
でも腸内関係は良くなかったんですよね。
なんでやと思った時に、僕の中で仮説がありまして、これ分かんないですよ、仮説なんであくまでも。
なんですけど、先に乳酸菌、善玉菌には乳酸菌もあるし、ビフィーズス菌もあるしとか、名前ちょこちょこ出したじゃないですか。
で、このプロテインには乳酸菌しか入ってないんですよ。
15:03
これがね、ちょっと問題やったかなーって思うんですよね。
っていうのも乳酸菌はどうも大腸にはあんま届かなくて、小腸とかにね住む菌っぽいんですよ、どうも。
で、一方ビフィーズス菌っていうのは大腸に届くやつなんですよね。
ってことは、このプロテインを飲んで、もう2年以上飲んでるんですけど、飲むことで乳酸菌は取れてるけど、大腸に届くような善玉菌が取れる習慣が全然なかったってことなんですよ。
だから、なんか食物繊維とか乳酸菌とかね、ちゃんと取っててもあんまり腸内環境良くなかったのかなって思うんですよね。
だから大事なのは、小腸にも大腸にもちゃんと善玉菌を届けること、届くような食品を取ることなのかなと思ってます。
じゃあどうしたらいいのかというと、やっぱり乳酸菌飲料とかヨーグルトで食品であれば取る、あるいはサプリで取る、この2択になってくるのかなと思います。
で、僕らはどうしたかというと、サプリにね、今のところしてみました。
えっとね、ビオスリーっていうね、やつがありまして、これが酪酸菌、乳酸菌、糖化菌っていう3種類の善玉菌を入れてくれるサプリなんですよね。
で、乳酸菌、糖化菌が、乳酸菌が乳酸菌じゃないですか。糖化菌っていうのは善玉菌の餌を作るやつなんで、増やしてくれるやつですよね。
で、酪酸菌っていうのが大腸に届くやつなんですよ。大腸に効くやつ。だからちゃんと大腸に効く菌が入ってるやつなんですよね。
ま、てことでビオスリーってやつにしました。
ま、詳しくはあの、僕もちょっとわからないこと多いんですけど、酪酸菌っていうのが最近注目されてる菌らしく、ま、それがね、入ってる菌ということで、ちょっとビオスリーにね、してみました。
あとは、他の選択肢、迷った選択肢としては、ビオフェルミン、あのシンビオフェルミンSってやつ。
あれも何かっていうと成長剤なんですよね。善玉菌を入れてくれる薬がシンビオフェルミンなんですよ。
ま、あんなもね、僕、ビオフェルミンとかってなんかお腹壊した時に飲むかなってなんとなく思ってたんですけど、ま、そうじゃなくて善玉菌を入れてくれるやつなんで、結構こう、常用できる。
なんか調子悪いから飲むのも一つなんですけど、普通に普段からちょこちょこ飲んでいくのも使えるやつなんですよね。このビオスリーもそうやし、ビオフェルミンも。
だからそういうね、あ、そういう薬あったんやって、なんか調べて改めてわかったんですけど、ま、ビオフェルミンもちょっと検討しました。
で、ビオフェルミンは何が入ってるかっていうと、えっとね、酪酸菌ではなくて、えっと、何菌やったっけ?
ビフィズス菌ですね。さっきヨーグルトに入ってたやつ。ビフィズス菌と乳酸菌ですね。乳酸菌が2種類かに入ってます。
18:08
だからこれもビフィズス菌が大腸に効くやつなんで、大腸に効くやつと、あと小腸に効く乳酸菌とかも入ってて、大腸、小腸どっちも届きますよってやつ。
これもね、いいと思うんですよ、多分。合う方を選んだらいいのかなと思うんですけど、我が家はビオスリーっていうやつを飲んでますと。
で、これでちゃんと小腸にも大腸にも善玉菌がしっかり届くようになったんですよね。で、僕ら普段ね、食生活はそれなりに野菜もちゃんと摂ってるし、
あとオートミールとかね、食物繊維豊富なやつをおやつに食べたりとかよくしてるんで、多分エサはそれなりにあると思うんですよ、善玉菌のエサは。
あとは善玉菌自体を入れるっていうのが不足してたんで、特に大腸に対してね。で、これをビオスリーっていうサプリを通して入れることで改善するのかどうかっていう。
で、ちなみにね、なんでヨーグルトじゃなくてビオスリーにしたかっていうと、やっぱりサプリで飲みやすいっていうのがね、ありました。
ヨーグルトもやっぱり買うのもちょっと大変やし、賞味期限もあるし、費用もね、なんだかんだ僕らいつも精乳100%のやつ好きなんで買うんですけど、
あれもスーパーで買っても2,300円くらいして、2人でシェアしてってしたら、普通に毎日食べるってなるとまあまあコストもかかるし、買い物も大変なんで、
好きな時にヨーグルトは食べるんですけど、毎日善玉菌を摂取する、定期的に入れるっていう観点ではサプリの方が続けやすいかなと思って、とりあえずビオスリーにしてます。
で、そのサプリをね、入れ始めて、なんとね、もう早速変化が来てます。
勝手にね、言ったら怒られるかもしれないですけど、奥さんのね、ユミさんのお通じがめちゃくちゃ改善してます。
はい、もう劇的な改善をしてるので、めちゃくちゃ効果的めやな。
やっぱね、なんで改善したかって言うと、やっぱこの善玉菌、ビオスリー飲んで、ちゃんと腸内に細菌届けてるっていうことがやっぱり影響してるんじゃないかな。
やっぱ改善してるんでね、腸内喜んでんじゃなって思うわけですよ。
で、僕はもともとお通じの問題とか全然なくて、全然開腸、普段から開腸な方ではあるんですけど、
でもまあ、腸内環境ね、やっぱりもっと整えた方がいろいろ身体も心も整っていくと思うので、僕もビオスリーね。
一応今んとこ、朝に2錠だけ飲んでます。
こういうサプリって朝昼晩で2錠ずつ飲んでくださいとか、サプリっていうか薬っていうかな、2錠ずつ飲んでくださいみたいな感じなんですけど、
整える?定期的に全玉菌入れてくっていう観点だと、そこまで1日3回飲みまくる必要もないのかなと思って、朝だけ2錠とか僕は飲んでるんですけど、そんな感じで。
21:03
とにかく絶やさないってことですよ。
絶やさないっていうことで言うと、なんとね、体内に入れた全玉菌とかビフィズス菌とかって、3日とか入れんかったらなくなるっぽいんですよ。
もうちょっと長くおってよって感じなんですけど、バイバイって数日したら消えちゃうらしいんですって。
だからちゃんと毎日なのか2日に1回なのか、新しい全玉菌をちゃんと入れて、入れたやつを増やしてっていうのを休まず繰り返すことが必要なそうなんですよ。
だから今日はヨーグルト食べたから週1回でいいやとかね、やとあんま良くないですって。
だから毎日食べるべしってことらしいです。
なんとなく伝わりましたでしょうか。
まとめますとね、腸を勝つっていうのが大事やなということで、なんで大事かって言うと、腸というのは体の免疫とか、いろんなね、体の健康に直結しているところで、体だけじゃなくて心にもつながっている。
便秘が続くとイライラしちゃったりとかね、よくあると思うんですけど、そういうことでね、わかる通り脳とか心にもつながっているのが腸なんで、その腸を健康に保つのがすごく大事なことですよと。
じゃあどうやって健康を保つのかっていうと、規則正しい生活とか運動っていうのはもちろんなんですけど、
特に大事なのは善玉菌っていうE菌を食品とかサプリ薬を通じて入れてあげること。
で、入れた善玉菌を食物繊維、野菜しっかり食べたりとかね、することで増やしてあげること。
で、それをたまにやるんじゃなくて、毎日、できたら毎日取り続けること。
それが大事ですよってことですよね。
腸内は細菌、善玉菌がたくさん、いろんな種類たくさんいる。
で、悪玉菌が善玉菌に負けて全然おらへん。
そういう環境がね、理想なんで。
細菌だらけの腸が、細菌って言っても善玉菌ですけどね。
E善玉菌だらけの腸がE腸やと。
E腸やということなんで、腸内ね、善玉菌だらけの腸を目指して聴覚していきたいところですね。
はい、今回の放送の説明欄には、その恋日記第46回のね、聴覚に目覚めるきっかけになった経緯が分かる放送を載せてます。
是非ね、特にちょっと女性の方やったら是非聞いて欲しいなっていう内容も入ってますので、
まあ合わせてね、お聞きいただければと思いますというのと、
あとビオスリーが何かっていうのと、
あと僕らがその飲んでるプロテインもURL貼ってます。
24:04
さらにね、これ鍋友メンバーの方から教えていただいたんですけど、
腸活に関して、いろいろメッセージいただいてるんですけど、
この放送でね、シェアさせてもらいたいこととしては、
YouTubeチャンネルね、ご紹介してもらいました。
糸町の健康解説内志教チャンネルっていうチャンネルがありまして、
そんなチャンネルあるんやって。糸町の健康解説してるチャンネルあるんやって。
もうありがたいですね。YouTubeで無料でこんな解説聞かせてもらって。
これ現役の医師の人がお話ししてるチャンネルで、
すごい腸活するにあたっては参考になりましたので、
このチャンネルのURLも載せてます。
ぜひね、合わせて。
もっと腸活詳しく知りたいなとか、仕組みとかね、
医師がどういう見解持ってるのかなっていうのを知りたい方は、
ぜひこっちも合わせて見てみてください。
はい、というわけで今回の放送は以上です。
ご不明点とかね、あとは腸活してますみたいなご報告とかあれば、
ぜひコメント欄でお寄せいただければと思います。
またレターも募集してますので、何かご相談ご質問ありましたら、
お気軽に匿名で送っていただけますので、
アプリのレター機能から送ってください。
それでは、今回も最後までお聞きいただきありがとうございました。
また次回の放送でお会いしましょう。
ほな。
25:35

コメント

スクロール