00:05

わたなべ夫婦のふたりごとは、リスナーのみなさんから寄せられた人生相談に対して、30代夫婦が本音で向き合いお答えしていくチャンネルです。
番組を通じて、自分らしい幸せを一緒に見つけていきましょう。
今回、夫婦対談でお送りします。

よろしくお願いします。

ダイエットとか筋トレとか美容とかね、そういう系の話題について、最近の僕らがやってることとかも交えつつお話ししていきたいと思います。
はい。
健康に良さそうな放送ですね、今日は。

健康会でございます。

はい。で、何ですか?この会話は肝入りで、ぜひ話したい。

肝入り。

ぜひ話したいということやったけど。

レターをいただいて、後でご紹介したいんやけど、ユミさん何に意識されてますかって。
そのレターにお答えしてるうちに、自分の中で紙に書き出してね、これ言おうこれ言おうって言ってるうちに、なんかダイエットの話に派生したから、ちょっとさっきダイエットの話しようと思って。

じゃあレターの質問以外にも気になることをね、ダイエット含めて話していくということね。

そうそう。

はいはい。

で、最近たまにインスタ見てんねんけどさ、インスタなんかおすすめは大体猫とか動物系なんやけどさ。

インスタからおすすめされるね、レコメンドされるやつね。

あなたこれ好きじゃないですかって言うの大体動物系なんやけどさ。
はい猫のかわいい映像、はい犬のかわいい映像みたいな。

それはもうこの人に動物出しといたら喜ぶわってバレてるよな。

でもたまにダイエット系も流れてきてさ、なんでお前がダイエットしてるって知ってんのって思うんだけど、ダイエット系も流れてくんねんか、見るやんか。
何キロ痩せた朝食大航海とかやって、ホンホンホンホンって見てたら最後に、必ず毎食これ飲みましょう、バーンとかさ。

あーはいはいはい。みんなよくおすすめしてる商品とかね、インフルエンサーがよく紹介してるやつとかね。

でもあっという間に足痩せーとか言って、筋トレちゃんと紹介しててさ、筋トレなんや、ほいほいほい、あーこれねみたいな。

あー最後はこれつけましょうねみたいな。

あーこれかーみたいな、めっちゃ多くてさ。
ね、ほんまに痩せんのかどうかちょっと怪しい投稿はあったりするわな、インスタとかな。
でもさ、やっぱりそういうのすごい売れてるわけ。

まあね。

楽して焼くせれるグッズってね。

人はサボりたいですし、神のアイテムにすがりたいからね。

本とか見ててもさ、ダイエットっていろんなやり方あるやん。何が正しいかも分からへんやん。
でもなんか、私さ、ダイエットっていうのはそもそも、母の定義ね。
03:03

一時的に痩せることを言うんじゃなくて、ダイエットとはつまり、一生続けられる習慣に自分自身が生まれ変わることやと思ってるね。

はい、今日の名言。

はい、もうメモしといてくださいね、皆さん。
一生続けられる習慣に自分が生まれ変わること。

あー、なるほど。

なので、極端に糖質減らしたりとか、リンゴだけにしたりとか、それ一生できんのか?っていう。
一生それ吐き続けられんのか?一生その商品飲み続けんのか?っていう。
で、それを一生やっぱりできることじゃないと、ほんまのダイエットじゃない。維持できない。
その話は詳しくしたいねんけど、だから世の中ね、もうおかしい情報多すぎて、羽生はちょっと怒ってんねん。
で、インスタとかで情報見ようとしても、やっぱりこんなん信じたらえらいことなるよって個人的に思うこともいっぱい上がってるし。

あー、その食事とかもな。
そんなんを見せたくないねんけど、見てまうやんか。みんなに見せたくないねん、私は。違うと。

そんな人の投稿ブロックできひんしな。

そうそう。
いろんな見方があるからさ、それが正しいって言う人もいるやろうし、違う情報を遮断することはできひんからな。

そう、なんでね、まず怒ってますと。
で、ダイエットは一生続けられるもの。
で、結論ね、どうやったら痩せるんかいなと。

はい。

3年間ダイエットしてるって言ったっけ?

まだ言ってない、この放送で。

ごめんごめん。私は3年前か4年前くらいからダイエットしようと思って、そっからずっと習慣で続けてるダイエット。
で、何回も言ってるけど、去年は妊娠とリューザン2回繰り返したから、もうすごい太ったんよ、あの時期。

妊娠したら太るもんやしね。

バーコーンって太って、ほんででもやっぱり生活を戻したら今を戻って。
はいはい。
今年の2月から今の時点、体脂肪率6%落ちました。
でも、ちょっと去年のイレギュラーがあったからっていうのはあるけど。

イレギュラーで増えた分、通常の肝で言う一生続けられるダイエットというか、習慣に戻したら自分の標準に戻りましたってことやろ?

でも、わいは3年も続けてると、若干イレギュラーな期間もありつつ、3年もダイエットしてると、もうわかったことがある。
もう絶対痩せる方法がわかった。
もうみんなこれしかないよっていう方法がわかった。
06:03

え?聞きたい?聞きたいですか?

声が聞こえてきますね。

声が聞こえてきますね。今日は盛り上がってますね。
そういう感じの公開収録みたいな雰囲気やな。
絶対痩せる方法は、発表するね。
バランスのいい食事と筋トレをすることです。

そうやな。
わいもそう思うよ。

真理にたどり着くとめっちゃつまらん回答なんよ、ダイエットって。

そうじゃないの?でも。

そうやね。ごめんね。
え?当たり前やんって。
何それって思われたかもしんないんやけど、
でもこれが、これしかない。
正しく美しく痩せようと思うと、これしかないね。
もうわかってん、わいは。

そうやな。そう思うよ。まさにその通りやと思う。

バランスのいい食事、筋トレ。
これがなんで大事で、わいが何をしてるかっていう話よね。
これからしていきたいと思うんだけど、
そもそもダイエットって、正解不正解なくって、
マジで人によるっていうのは、先に言っておきたい。

それはもう絶対そうよ。
世の中正解不正解はっきりしてることって、ほとんどないから。

ないないない。

ダイエットなんて人の体にかかることやからな。絶対相性とかあるし。

相性もあるし、ちょっとわいの知り合いが言うてたことはな、
先生で、先生やってる人で言うてたことはな、
海外から入ってきたダイエット本あるやん、最近さ、流行ってるやつ。

翻訳されてね、アメリカで何本売れましたみたいなやつとかね。

最強のなんとかとかさ、そういうの。
なんとか大の石が教えるみたいなやつとかな。
そういうやつは、はっきり言って、日本人にあってないからねって言うてて、
そういう本読んでさ、私もうほんまにのめり込んで、それ通りにやったことあるんよ。
この本ですとは言わへんねんけどさ、朝コーヒーにバターめっちゃ溶かして飲んで、

食事を取らないっていう、朝ね。

朝取らない、朝抜くってやつね。
で、それがいいと信じて続けててんけど、
自分がいいと思ってるもんってさ、どんだけ悪い批判をネットから拾ってもさ、

いやいや、その人はわからんかったんでしょって、ブロックしちゃうやんか。
09:00

そういうバイアスというかね、信じたい情報だけをフックアップするっていうのはあるわけ。
その本もね、わいわい読んで、すごい感動して、面白い面白い言うて、
絶対そうやわ思っててんけど、口コミにさ、
めっちゃコレステロール値上がりましたみたいな、口コミちょこちょこあってさ、
やばいですみたいな。
で、お医者さんにびっくりされて、何食べてるんですかって言われたから朝こんな飲んでますって言ったら、
もう絶対それですって。
言われましたみたいな口コミが何件もあったんよ。
いやでもそんなはずないと思って。そんなはずないと思ってやっててんけど、
自分は会わへんから辞めたっていうより、単純にめちゃくちゃ飽きたからそれは辞めてんけどさ。
一生続けられへんでなんだよな。
でもやっぱり後から聞いたら、前の知り合いの方が、そもそも海外の方と日本の方って、
もう細胞レベルで作りが違うらしいね。もう同じ人間やけども細胞がそもそも違うと。
だから彼らのやり方で会うのって、もう本当に稀だよって言ってたのが、なんかすごい繋がってたその時。
もうだって、アメリカ例題してるけど、アメリカ人と日本人って全然ちゃうもんな。体格とかさ、骨格とかさ。

肌の色もそもそもちゃうしな。
肌の色もちゃうしとかね。

あれはもう細胞から違うんやって。
なるほどって。

だから世界で流行ってるからといって、日本人がそのままやって、同じ成果が出るかって言うと、ちょっと疑問だよって。

あと、例えばさ、ネットとかで、私も一時期やっててんけど、ファスティングがいいよっていう話あったりするやん。
ファスティング。

ちょっと流行りやったやん。

ファスティングって言うのは。
ダンジキとかね。
ダンジキって言って、12時間か16時間、時間は何でもいいねんけど、食べないっていうやり方。
だいたい簡単やから、みんな朝ごはん抜きましょうっていうアプローチでさ、流行っててんけど。
そうすると、それで痩せましたっていう人と、痩せませんでしたっていう人が出てくんのよ。
これどっちが正しいんやと。
私は思っててんけど、当時。
これはほんまに人によるっていうのを書いてる本をこの前見つけたの。

なるほど。

だから、ダンジキして調子がよくて、それで体重も痩せて、自分が快適って思うんやったらやったらいいし、逆に朝ごはんを食べたほうが痩せる場合の人もいるんやって、もちろん。
だからもう、合う合わへんかは一回やってみて、自分の体に聞きなさいってめっちゃ正論書いてて、その本。

そうやな。

確かになと思って。

やってみてどうか自分で決めるってことやな。

本に書いてるから必ずこうとか。
12:01

それはもう私もそうやけど、誰かが言ってるからそれで痩せるんやって思わずに、興味あるやつやったら一回やってみる。
で、自分の体の反応を見る。
それでだいたい合ってるか合ってへんか分かるわ。
なので、正しいダイエット法はまず。

いや、本当だって矛盾だらけやん。

まあ、わいが言う運動と筋トレは正しいねんけど。

正しいけど、それがなんかじゃあ、ハーンがいつもやってるこの数値。
この栄養価やったらいいんやとかじゃなくて、そういうのも人によるし、運動の負荷とか頻度とかもやっぱりどれぐらい効果が出るかも違うし。

そうです。
朝ごはんとかさ、もう食べたほうがいいって言ってる人と食べないほうがいいって言ってる人も真逆やん、情報。

絶対食べる派と絶対食べない派。

もう、だからどっちも正しいんよ。
ある意味そうなの。
どっちもその人にとっての正解なの。

しかも、なんか食べたらこういうメリットあるし、こういうデメリットも確かにあるし、で、食べへんかったらこういうメリットもあるし、デメリットもあるし。
なんかもう、全部、すべて完璧にしよっては無理やん。

そうなの。そうそう。

なんか、胃とか腸を休ませたかったら朝ごはん抜くべきかもしれんけど、抜くことによって腸が空っぽになっちゃって、動かないから、腸内環境的には果たしていいのか悪いのかみたいな議論もあったりするし、
もうなんか、え、どっちなんて感じやん。

ほんまに落ちる、それ。

え、どっち?みたいな。

そうなんすよ。で、わいの場合は、ファスティングタム1年か1年半か2年ぐらい。

2年もやってないじゃん。

じゃあ1年半ぐらい。やっててんけどさ、朝抜くってね。
バターコーヒーになってたときもあったけど。
結局な、わい的には朝ちょっと食べたほうが、便秘解消にはよかった。

あー、やっぱ腸動くからね、朝からね、しっかり。

そうなんよ。だいぶ変わったから。

しかもね、今飲んでるオートミールとかさ、プロテインとか食物繊維しっかり入ってるから、そういう意味でも腸的には多分いいやろうな。

そうなんです。
えーと、そう、なんで、そういう巷で流行ってるダイエットは100%正しいもんはないと。
で、興味あるんやったら一旦やってみて、自分の体に聞いてみてください。
はい。
で、えーと、で、具体的な話入る前にもう一個ね、これ女性に伝えたいんやけど、これワイ個人の話な。
多分そうやろうなって思ったことを話したいんやけどさ、ダイエットしてて成果が出ない。

めっちゃ苦しい、これ。
まあ、そらね、成果出ないと苦しいな。

で、その成果が出なかったときの自分がどんな状態やったかっていうと、

まず1、便秘でした。めちゃくちゃ。
15:04

もう3日に1ぺん出たら異報。もうパンパンお腹。

で、なんか便秘のときってな、筋トレしてもしても筋肉つけへんし、

全然体重も減らへんし、体脂肪率も減らへんし、もうなんか停滞してたんよ、ずっと。
だからなんか、やっぱり体の中から綺麗にするってすごい大事やなって思った。
で、便秘がなくなってから、もうすごいスルスル落ちてった。

あ、そうなんや。

そうそうそう。
で、私の場合は、やっぱり去年いろいろあって、すごいストレスで、もう腸内環境もめちゃ悪化しちゃって、
もう全玉筋ほとんどいませんっていう結果やったから、病院で見てもらってね。
なんで、ビオスリーっていう腸内成長剤を飲み始めてから、あと漢方薬やね、女性の。
漢方薬飲み始めてからすごい良くなったから、便秘の方はもしかしたらちょっと成果出にくいかもっていうのをまずお伝えしたい。
これは個人的な意見やからね。

まあこれも人にね、便秘でも全然痩せますよって人ももちろんいると思うけど、
でもまあ便秘ってそんな良いことはないわな。
まあそうやな。
まあやっぱ脳と腸はつながってるとかも言うしさ、なんかこうメンタルとかにも関わるとか言うやん。

でさ、怖いのが腸って再吸収するっていう仕組みがあるから。
もう溜めてれば溜めてるほど、やっぱそっから栄養取ろうとしちゃうよね。
だからニキビとかもできやすくなるしっていう話ですよ。

便秘は気をつけなはれということやな。

なんで、もしひどい便秘の方がいらっしゃったら、なんかダイエット云々より前に調味直したほうがいいかもしれん。
なるほど。
で、次がピルを飲んでると筋トレの成果もう全然出ません。

これはほんまにびっくりした。

やめたもんね。
やめた。
やっぱりなんかあれさ、男性ホルモンが一切入ってないやつもあるし、女性ホルモンばっかり増やすようにするピルとか、
まあ男性ホルモンが入ってるやつもあんねんけど、筋肉ってやっぱり男性ホルモンが必要やからさ。

もうあれはなかなかやね。
ピルもなんか種類あるらしいけどな。なんかわからんよねあれ。

難しいね。

相性の問題あるしさ。じゃあピルもさ、第何世代のピルがいいかもとかさ、いろいろ試したくても、
今日試して、明日また別ののしようっていう薬でもないやん。やっぱ飲み続けてさ。
ある程度期間置いてやから、なんか飲み比べするのも時間かかるし、それでまた体合わせていかなあかんからさ、薬に。

どうなんです?
18:00

ちょっとね、併用しながらやと。あったらいいけどな。

ピルをね、それでもやめられへんねんと。

それはね、もともと理由があって飲んでるわけやからね。

わいもそう思ってて、絶対やめられへんって思っててんけど、
これは後でしゃべろか。
めちゃ長くなってくんだ。

今日すごいね、たぶんこれ。

まあいいや、ちょっとだけしゃべんな。
私がピルをやめられへんかった理由は、まず1個が生理痛やてん。
これはさっきの先生にすごいこと教えてもらって、
うすうすそうかなって思っててんけど、実際自分が経験して思ったんは、
食品添加物と白砂糖を減らすとめっちゃ楽になる。
これはガチやった。
最近ね、白砂糖を全然取らないようにしてて、意識的に。
そっから生理の質がめっちゃ変わってん。
もうサラサラなってんめっちゃ。
全然痛ないし、今まで鎮痛剤飲まないとやってられへんかったのに、それがなくなって。

毎回1回飲むタイミングがあるぐらいやったもんね。

でも量が多い日はもうお家でじっとしてるみたいな感じやったのが、
白砂糖なくしてからも、これ今のピークやったの?みたいなぐらいに変わってさ。
うわー、なんか白砂糖って体に良くないって言うけど、マジやんって。
すごい衝撃やってん。
だからもし、生理痛重くてピル飲んでる方がいらっしゃったら、
ちょっと1回ね、食品添加物と砂糖を控えてみてほしい。減らす。
ほんでちょっと自分の体の様子見てみてほしいなって思うのと、
あとはもう1個、PMSって言ってさ、生理前に気分が落ち込む。
でもそれが激しすぎる場合、私もそうやってんけど、激しすぎる場合は、
そもそも自分のことをちゃんと構ってあげられてないとか、
昔の傷抱えてるとか、やっぱりなんかね、心に引っかかってるもんがあるなって最近思うよ。
心の勉強してて。特に。
で、私も最近カウンセリングとかいっぱい受けてて、
全然そのPMSとかすごいマシになったから、
てかもう多分ないぐらいの勢い。

そういう乱れてる感じはほんまになくなったと思う。

もちろんホルモンの仕業やからどうしようもないこともあるし、
人によって全然違うけど、
もしなんかちょっともう普段から体調も優れへんなとかさ、
なんか私ちょっとやっぱり心モヤモヤすんなって思うことがあったら、
カウンセリングを受けたら、その生理前ももしかしたら軽くなるかもしれんとは思う。

これちょっともうなんか、生理関係でもう1本いけるぐらい。
21:00

あーいやもう終わり終わり。

ほんま?そこもっと掘り下げてもう5部作ぐらいになるぐらいの分量ありそうな。
終わりです。

なんでそう、ピールを飲まれている方は一旦食品添加物と白砂糖と、
あとまあ心のケアやね、考えてみられてはいかがでしょうかという。

で、まあそういうのがダイエットとかにもつながってくるってことやな。

うん、まあ健康な体やな。

結局それが大事ってことやな。

さっきさ、わいがバランスのいい食事と筋トレっていうめちゃくちゃつまらん回答したけどさ、
じゃあこれなんで大事なのかっていうお話をいよいよ進んで。

はい、こっからがいよいよ本題ですね。

まずね、人ってどうやったら痩せるんですかと。
もうめっちゃ簡単やし、みんな知ってるそれはどうやったらいいか。
摂取カロリーを減らしたら痩せるし、増やしたら太ります。終わり。これはマジ。

これね、昔から聞いてもらってるリスナーさんやったら、聞いたことあるなって思う方もいるかもしれんねんけど、
レコーディングダイエットとかやって、昔もそういうこと言ってたやん。

言ってたかも。

そっからアップデートした情報ってあるん?
筋トレやな。
じゃあこの2年ぐらいでまたアップデートしたハーンのダイエット法をちょっと聞きましょう。

まず体重の話でいくと、痩せ方はカロリーを落としたらいいだけなんです。

体重は?

体重を落とそうとするんやったら。

純粋に落とすならね。

その方法が糖質オフか脂質オフ。このどっちかやねん。大きくは。
ただ脂質を落とそうとすると、油やね。油を落とすことって結構やりにくくって普段。日常生活やと。

油を使った食品料理が多いってことやな。

なので糖質ダイエットをみんなおすすめしてんねん。やりやすいから。
もうお米を置き換えたりとか、お米の量を減らしたりとか、それでできちゃうから。
っていうのと、個人的にも糖質脂質どっち減らしてダイエットしたらいいですかって誰かに聞かれたとしたら、糖質の方をおすすめしたい。
なんでかって言うと、ご飯食べ始めてるときに、ぜひ余裕あったらやってみてほしいねんけど、お肉から食べてみてほしいねん。一回。

そうしたらめっちゃ早くお腹いっぱいなんねんやんか。いつもより。

なんでかって言うと、人がお腹いっぱいって感じるためには、タンパク質と脂質、油。これが必要で。
24:02

これをなくしちゃうと、満腹メーターがなかなか作動してくれへんわけ。
つらい!つらい!お腹すいてるけど、もう食べられへん!とか。
糖質をたくさん食べると、生成された糖質ね。たとえば白米とか、白砂糖とか。

見た目白い糖質。炭水化物やね。

炭水化物を食べると、これはもう経験上そうやなって思ったことがあって。
ちょっとね、あの、アホなる。満腹中枢が。

満腹なりにくいねんな。

そう、なんかもう、いくらでも食べれるぜ!みたいになってくんのよ。これまじで。
ケーキとかもずっと食べれそうな気するやんか。あれは作動がちょっとアホなってんのよね。
っていうのが、全部込み込みで糖質制限の方が、我々的にはやりやすいなと思ってる。

だから摂取カロリーを抑えたら痩せますよ。
で、そのカロリーを抑えるために糖質を抑えるのがいいんじゃないかっていう話。

そうです。で、この前までは多分、ここまでしか私言ってなかったと思うんだやんか。
ダイエットでカロリーを減らしたら、痩せますぜ!って。
たださ、1年間それやって失敗したんよ。
どんな失敗したかっていうと、これもよく言われてるからさ、もう皆さんご存知だと思うんだけどさ、
食事を減らすだけで痩せた体って、筋肉と脂肪が一緒にプルンって落ちちゃってるから、
もうめっちゃ脆い体なんよ。

そんな知られてる情報?

なんかまあ、筋肉も落ちちゃいますよとはさ、やっぱダイエットに敏感な女性やったら、
ダイエットの方法を調べたりするやんか。

無理な食事制限はやめましょう。筋肉落ちちゃいますとか言うけどさ、

もうはいはいって感じで流してたんよ。はいはいって。

もうええか減らしたいねと。

でもやっぱり筋肉と一緒に脂肪も落ちる。で、確かに体重は落ちた。
で、一生続けられそうな食事のカロリーも見つけることができた。
ほんで筋肉がない体っていうのはすごい、なんていうんかな、燃費が良いって言ったらちょっと難しいねんけど。

少ないカロリーで体動かせるってことやな。

そうそう。少ないカロリーで体が動かせる。だから過剰に入ってくるとすぐに溜め込んじゃう。

まあ余分な分が多なっちゃうよね。食べた分ね。

なんで、もうほんまに冗談抜きでマジでただのリバウンドしやすい爆弾抱えた体が完成すんねん。

食べる量減らしたから体重は減りました。ただ食べる量増やすと素直に増えますよっていう状態やな。
27:04

そう。もう爆弾。

で、普通に生活してるとやっぱり外食したり食べ過ぎたり、もう今日はいいかってちょっとデザート食べたりとかする日は、
大体みんなあるよね。

大体あると思う。

で、その甘えちゃった日に素直に体重も増えるから、なんか痩せたと思ったらまた太ってきたとか、なかなか痩せへんなみたいな感じになってくる。

でもそういう日あるやん、もう絶対。外食あったりさ。

なかなかもう生きてる以上ゼロにはできひんやろ。

そう。

同じ食事ばっかり一生続けますだけでいかへんし。

どうしたらいいかっていうと、助けてくれるのが筋肉なんですよ。
で、筋肉はさっき思いついてんけどさ、筋肉つけるやん、体に。
で、つけたら自動で食べた分のエネルギーを消化してくれる装置。

はい。
それがもう体にバンバンバンってついてる。
なるほど。

で、筋肉ってものすごく燃費が悪くって、維持するのにカロリーをめちゃめちゃ必要とするのよ。
だから食べる量が若干増えようとも筋肉が育つ栄養素として使ってくれるし、そもそも立ってるだけで筋肉がない人とある人では、ある人は立ってるだけでカロリーをガンガン消費してんの。

そうやな。

だってもう自動装置が体についてるから。

その筋肉の維持のためにね、ベースでいろいろガソリンが必要やから。

そう、ガソリンが必要やから。

燃費悪いんやな、ある意味な。

だからリバウンドもしにくいし、普段食べる量もそこまで制限しなくても無理なものすごい辛いカロリー制限ね。

お腹すいたお腹すいたってね、あれも食べたいのに食べられへんみたいな。

そんなことはね、もう筋肉をつけてしまうと必要がない。

なぜなら筋肉が食べてくれるから。

そう、筋肉が食べてくれるんです。

まずはできるところからやっていく。

うん。あ、筋トレね。
あ、そうね。
筋トレの。
普通にYouTubeに上がってるから。

そういうのに合わせてね、5分間でエクササイズとか、そんなん全然いいよね。

いいよいいよ。
3分でもいいし。
いいよ、そんなのでもいいよ。

1分でもいいから。

そう。ちょっとやって、翌日筋肉痛きてるぐらいがベストやね。

あーまあね、そこまで追い込めたらええわな。

そんな追い込まんくても、たぶんほんまにやってなかったら爆速でくるんで。

確かにね、普段やってない人は爆速でくる。

ちょっと散歩しただけでなったりするから。

筋トレの知識も、わいらちょっとパーソナルジムで色々身につけたらまたなんかシェアしたいね。

あ、そうやね。

今勉強中やからちょっと。
30:00

ダイエットは食事の量減らします、でもちゃんと筋トレをして、自分に自動装置をたくさんつけて、おいしいもの食べて、ちゃんと。
で、適度に減らす日は減らして、っていう健康的な習慣が私にとってのダイエットだったの。
でね、筋肉を増やすためには、詳しくは言わへんけど、タンパク質多くとか、しっかりやっぱりちゃんと摂らないといけないから、
でもカロリーはこのぐらいって落とさない、いけへんからバランスを毎日見てんね。
ていう。

やっぱそう聞くと、ゆみさんなかなかストイックにされてますよね。

でもね、そんなことないよ、全然。
いやもうそのレコーディングがすごいなって思う。
これ習慣できてんのすごいね。

パークしてるっていうのが自分が取った。

アスケン様様です。

まあまあアプリ使ってやってるけどね。
まあそれだけ3年ぐらいのいろいろ試行錯誤して、ゆみ自身もアメリカ流のダイエットも食べたりした結果行き着いた。
ほんまそうやと思う。逆にさ、わい今増量期間でさ。

あ、そうやね。分厚なったよダイ君。

はい、もう生まれてからずっと細い体型で、もう身長が止まってから体重も全然動いてなくて、もう5歳1キロぐらいとか。
で、もう10年以上過ごしてきたんですけど、ちょっとこの度体でかくしたいなと思って、筋トレもしてるし、で初めてした試みとしてめちゃくちゃ食べてるんですよ。

爆笑やであれ。

朝から晩までもうめっちゃご飯も食べるし、パンも食べるし。
逆に僕は糖質をめっちゃとってる。

あのさ、どんぐらい食べてるかっていうとな、私がお昼と晩にご飯120グラムを食べんねん。
120グラムってどんぐらいかっていうと、片手、左手出してもらって、ここにちょっと盛ってするぐらい。

小さいお茶碗で。
あ、こぶしぐらいよ。こぶしぐらいって言ったらいいかな。
小さいお茶碗に収まるぐらい。

こぶしポンぐらい。
で、朝、昼に4合炊いてんねん、うち。お米な。
で、私はこぶし2つ分しか食べてません。
その4合が、毎日昼夜で空になる。
これ誇張抜きで、まじで。
毎日1キロぐらいの米食べてる。
家計も見直したら、あるときからお米の量えぐなってさ。
Amazonの定期便で追いつかんくなってきた。
5キロ、10キロが1ヶ月でもう3回ぐらい来るから、もう爆笑なんやけど。
そのぐらい食べてはる。

糖質めっちゃ食べて、当然筋トレもしてるから、プロテイン、タンパク質もめっちゃ食べてる。
卵も1日3個ぐらい食べるし、プロテインも3杯飲んでるし、みたいなんで。
冷ややっこ食べたりとかさ。
33:01

ひと品追加したりとか、めちゃくちゃ食べるようにしてて。
ほんで体重がね、1ヶ月で5キロ、4キロか。

すげー。

増えました。
かっこ最高、今体重。
今まで人生で。
だから、僕、痩せ方で、なんか食べても太らん体質なんよ。
で、太らん人やと思ってて。
でも、こんだけ食べたら太るんやっていうのを、改めてっていうか初めて確認して、
やっぱ食べたら太るし、食べへんかったら痩せんねんなっていう当たり前の事実を再認識しました。

カロリーやね。
カロリー。
カロリーが超えたら太るし、減ったら痩せるしっていう、その事実やな。

そう、いくら代謝良くても、それを上回るカロリーを取り続けたら、わいも結局4キロは増えたっていう1ヶ月でね。
もうちょっとこれから増やしていこうと思うので、今もモリモリ食べてるんですけど。
そんな感じで。

食べて、食べて。

カロリーのコントロールと運動、特に筋トレで筋肉をつけるって事やな。
が、ダイエットには大事やなって思うし、ダイエットだけに関わらず健康とかも含めたらね。
バランスのいい食事して、筋トレして、しっかり筋肉もつけて、別にゴリゴリのマッチョにならんくてもいいねんけどね。
てか、なかなか努力せんとなれへんからさ。

女性はね、ならないです。安心してください。

ホルモンの関係もあるんで、なかなかね、バキバキの女性ってほんまに追い込んでる。

やばいと思う。

食事制限して、バキバキに追い込んでる人しかないもんね。

やばいわ、あれは。

なんか、筋トレしてパーソナルトレーナーですとかいう人でもさ、女性の人って全然なんか、モリモリしてるってよりはなんか、
曲線がね、ワッとツルッとしてて、引き締まった体やしね、相当追い込んでも、単純に美しくしかならないので、大丈夫ですっていう。

あ、そうやん。なんかさ、これマジであった話なんやけどさ、筋トレすると太くなっちゃうから嫌っていう女性いるでしょ?みたいなツイッターとかで流れてくることあった?
え?

てか、そういう言葉聞いたことある?
あー、まあなんかそういう懸念、心配の声があるっていうのは聞いたことあるけど、実際心配してる人は見たことない。

でさ、ワイもそう思っててんやんか。そう思ってたら、大学の時そう思ってたん思い出してさ。

あ、筋トレしたらなんか腕太なりそうとか?

てか、なるって思っててん。

思ってたんやん、自分で。

友達が、なんか最近ジム通い始めた友達がおんねんけど、別の友達の話な。なんか最近走ってて、その子が。そしたらもう足めっちゃ変な形の筋肉ついてて。
前は細くて綺麗やったのに、だから絶対ユメも筋トレせんほうがいいでって言われてん。
36:01

うわ、そんな言葉をかけられてたんや。

ほんで、やんなみたいな筋トレ絶対やったかよなって、ほんまに思ってた時期があったん思い出した。
けど、今の十何年越しのハーンから当時の昔に声かけてあげたんは、筋トレで変なふうに筋肉がついたとしたらそれはフォームの問題やわ。
フォームがおかしい。
だからちゃんとプロに指導してもらって、筋肉はもうつけたらいいことしかないし、女性が筋肉をつけて太くなるっていうのは、もう吐き気がするほど追い込まないとないことやから。

と思うね、確かにね。

場合も実際筋トレしてて思うけど、やっぱりすごい肥大化しにくい。
だから、もう安心して筋トレをしてくれって言いたい。
いいことしかないから。

そこまで追い込むわけじゃないからね。
そうそう。
言うてね、プロみたいにね。

そうそうそう、そう思います。

まあってことやな。
はい。
はい。
で、以上がダイエットとか筋トレの話ですね。
で、筋トレとかはね、ちょっと今パーソナルジム通って特訓中というか勉強中やったりもするんで、
それでまたどんな成果が出たとか、こんな学びがあったみたいなのは、引き続き続報でね、お伝えできることあるんちゃうかなと思うんで、
頑張っていきたいと思います。

頑張ります。

ダイエットとかね、体作りしたい人一緒に頑張っていきましょう。
うん。
はい、というわけで、レターですね。
最初レターいただいてっていう話から始まったと思うんですけど、

そうなんです。

そのレターね、ご紹介して、ちょっと美容関係のテーマに移って終わりたいと思います。
えー、匿名のメンバーの方ですね。
渡辺夫婦のお二人こんにちは、メンバーです。
他層やんなので私は違和感ありませんが、ここ最近は当たり前のように大輝さんがユミ、ハーンと普通に呼んでることにじわっています。
そしてユミさんもハーンがと違和感なく当たり前に言ってることにもじわります。
いい意味で言ってますというのはカットしていただいて、
カットかいな、呼んでもうたし。

いや、面白いからぜひありがとうございます。

他層やって、YouTubeの方のメンバーシップの時代からですね。ありがとうございます。
質問があります。
お二人は30代ですが、美のために心がけていることがありましたら知りたいです。
美ですね。美のため。

うん。

私は20代後半女です。
学生の頃は化粧品の扱い方がわからず、下地なしでいきなりファンデをつけていたり、スキンケアをしなかったり、日焼け止めもさぼっていたりと、
今では後悔しまくりの肌管理をしていました。
今はスキンケアにこだわりを持っていますが、生理が来るとニキビができやすくなるのでまだまだ研究中です。
ユミさんの化粧品のこだわり、乾燥しないためのこだわりや、肌を明るく見せるためのこだわりとか、
職生活で意識されていることなど何でもいいので知りたいです。
ジムや筋トレをしていると聞きましたが、美につながるものだから素敵だなと思っています。私も頑張らないと。
39:05

ありがとうございます。

ありがとうございます。

このレターを頂いて、まとめていたらダイエットの話に火がついて思ったみたいな感じ。

職生活はさっきの話で、バランスのいい食事をしています。
添加物がどうとかという、また別のテーマは過去にも放送していたりもするので、
気になる方はそっちも聞いてほしいですけど、そんなことまで言い出したらこの放送は偉いことになってしまうもんな。

生理前にニキビができるとおっしゃっていて、もちろんホルモンの影響もあるから一概には言われないけど、
さっきもお伝えした通り、もし便秘とか、お砂糖をよく摂っているなとか、
食品添加物を摂っているなと思うことがあったら、見直してもいいかもしれないね。
我々的に、肌と髪は食べ物がものすごく占めていると思っている割合を。

人間は食べたものでできてますからね。

そうなんですよ。髪の毛とか、美容師さんに綺麗ですねって言ってもらえることが多くて、
それが増えたのって、プロテインを飲み出してからなんよ。
やっぱり髪の毛とか爪ってプロテインでできてますでしょ?

そうですね、タンパク質ですね。

なんでね、やっぱり食べ物大事やなって思ってます。髪に関しては。
お顔の肌については、昔から敏感肌ではあるけど、変に強いところもあって、
ちょっとあんまりご参考にならないかもしれないけど、
っていうか、顔の肌こそ本当に、人によってそれぞれ正解が違うからさ。

まあ、合う合わへん、絶対あるからね。

私がおすすめしたものが必ず合うとは限らへんから、
何回も言うけど、ご参考になるかわかんないんだけど、
私の場合は、シンプルイズベストをずっと心がけてて、
絶対それが合ってる人もいるから、これあかんっていう意味じゃないねんけど、
たくさんを塗らないようにしてて、私は、お風呂上がりも。
お風呂上がって、保湿ノブの全身用クリーム。
で、顔ビビって塗って、顔もそれで終わり。
顔のケアって言ったら、ほんまにそれで終わり。

それだけやねん。保湿のクリーム塗ってるだけやねん。

顔は何で洗ってるかっていうと、固形石鹸でガシガシ洗ってるから。

牛乳石鹸。
それ聞いたら、もうやめてーって言う人もいそうやけどね。
多いと思うね。
石鹸で洗って回すみたいな。

これもほんま人によると思うよね。泡の方がいい方もいらっしゃるし。

洗顔料がいいみたいなね、とかもね。

でも、みんなに役立つ情報として、これは多分絶対ですって言えるのは、
やっぱり大事なのは、保湿と日焼け対策。
もうこの2つやねん。
42:00

日焼け対策は、やっぱり私も30代近なってからすごい意識してて、
朝起きて顔洗って保湿塗ったら、まず塗ってる。
日焼け止め?
家から出へん日も塗ってる。
あ、そうなんや。
今日も塗ってんね、顔。

あ、そうなん。
腕。
窓から入ってきたりするからな。
そうそう。

やし、外出るときは絶対日傘持ってる。
でな、その日傘も、ぜひ今後選ぶときに、
ハンの言葉を思い出してほしいんやけどさ、
UV加工してる日傘と、
布そのものが、なんていうの?
UV生地。
UV生地のものって2つあんねん、日傘って。
で、普通の布にUV加工したものは、
だいたいその効果は1,2年でなくなっちゃうから、
ただの布を指してんのと一緒やねん、あれは。

使い込んだやつはってことやな。
そうそう。

そう。なんで、そういうのは1,2年に1回必ず買い替えてほしい。
で、もしくは、そのUV生地のものを買うと、
それはもう壊れへん限り、一生UV効果があるから、
ずっと使えんねんやんか。
で、ワイこれ全然知らんかって。
その違いを知ったんが、ワイが今使ってるさ、
タイ、名前わからへん。

サンバリア?

あ、そう、サンバリア。ありがとう。
サンバリアっていう神戸に会社がある。

この前のライブ配信でもサンバリアの話題ちょっと出た。

あ、そうなん?

使ってる方、鍋友さんいらっしゃったで。

いや、そうやねん。
なんかそれ教えていただいてたな、鍋友さんから。
で、そのサンバリアの商品見たら、
これはもう一生物ですって書いてて。
うわ、そんな違いあったんかい?思って。
だから、すごいおすすめ。おすすめ、個人的には。
ワイはそれよりもうちょっと安いUVカットの加工されたやつ。
買い替えなあかんわ、また。

使ってますけど、じゃあ買い替えなあかんのか。

でも買い替え言うてもさ、やっぱそういうやつでも5000円とかするやんか。
で、サンバリア一万何本とかやってさ、
うわ、もう東さんに高っかって思ってんけど、
一生物やと思ったら安かったかもしれん。
可愛いしね。

日焼け対策やな。

なんで、肌は食べ物が一番っていうのと、
肌に塗るものは最小限にしてまして、
日傘は絶対使ってます。
で、最後にね、もしニキビできてちょっと悩んではるんやったら、
ニキビは薬局じゃなくて、皮膚科にぜひ行ってみてください。

それはそう思う。

それは、ニキビで行っていいんやっていうのは知らんかってさ。

ニキビこそ皮膚科行くべきやと思う。

ほんまに皮膚科、そう、おすすめです。
すごいいい薬もらえるんで。

やっぱなんか市販では扱えない薬があるからね。
それを処方してもらって塗っていくと、
45:00

ワインもどう?治ってきた?

うん。

もうだいぶ治ってる?
うん。
なんか薬ね、去年年末ニキビできたんですけど、皮膚科で薬もらって、
結構何か月もかかってるんですけど、
もうそれひたすらずっと塗ったら結構なくなってきました。
皮膚科はね、ほんまに行くべきやなって思います。

そう、全然ニキビで行っても変な顔されないんで。

そりゃそうやな、変な顔はせえへんな。

ぜひぜひ、お便りありがとうございました。
はい、ありがとうございます。

白熱しました。
そうやな、やっぱり健康系とか、
なんていうかな、それなりに気使ったりとか、
試したり、いろいろ試行錯誤してきてるから、
なんか話し出すと話したいこといっぱい出てくんな。

まだまだ喋れるね。

全然言い切ることあるよね。
ダイエットのここの話もうちょっと詳しくとか、
筋トレここもうちょっと詳しく聞きたいとか、
これってどうなのっていうことでも大丈夫ですし、
美容のこととか化粧品のこともうちょっと聞きたいとか、
食生活のこととか、その他健康とか習慣。
渡辺さんこれどうしてるんですかみたいなことがあったら、
全然気軽にレターでご質問いただければ、
喜んでお答えしたいと思いますので。
僕らもいろいろ研究中ではあるんですけどね。
その感じたこととかを素直にお話しできればなと思ってます。
はい、じゃあ以上ですかね。

はい、ありがとうございました。

ありがとうございます。
また次回の放送でお会いしましょう。ほな!