1. わたなべ夫婦のふたりごと
  2. 生命保険を解約しました。理由..
2020-09-23 20:51

生命保険を解約しました。理由は「要らないから」 / #22

保険についての考え方を話しました。

========================

【放送のもくじ】

* オープニング

* ポッドキャストにトラブル有

* おたより回答:勉強のモチベーションの保ち方

* 本題:生命保険について

* 生命保険は加入している?

* 生命保険の考え方は?

* 老後資金の考え方は?

* エンディング

========================

【おたより】
https://forms.gle/TBgnUhYuedeh8JVq9

【Blog】
https://starpot.net

【Twitter】
https://twitter.com/daiki_w22

【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCbIC3BDRk_vOjURQquYnclw

【お仕事関係のお問い合わせ】
https://starpot.net/contact/

#生命保険
#お金の話

———お知らせ———

メイン配信先のstand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。また、限定配信やライブ配信もお楽しみいただけます。ぜひ、下記URLよりフォローください!
https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69
00:00
はい、今回は保険の話です。 最近、生命保険の見直しをしまして、全部解約することにしました。
ので、今回はそのあたりのお話をしたいと思います。 始まりました、わたなべ夫婦のふたりごと。この番組では、ユーチューバーであり、ブロガーであり、
不動産投資家でもある、わたなべ夫婦が日常のことや頭の中を話していきます。 えっとですね、ちょっと
ポッドキャストの配信にトラブルがありまして、今週の水曜日の配信、29日の配信が、今現在、ポッドキャストのアプリに
配信されてない問題がありまして、大元のアンカーっていうところでは公開っていう登録をしたんですけど、そっから
Googleポッドキャストとか、Appleポッドキャストとか、Spotifyとか、いろんなところに配信を飛ばしてるんですけど、なんかその反映が全然できてなくて、
なんか更新されてないみたいな感じになってしまってて、なのでこの放送は31日に公開しようとしてるんですけど、それもちゃんと
反映されるかっていうのもわからないし、そもそも29日の放送もまだ反映されているかわからない状態ということで、はいちょっとお待ちいただいている
皆さんにはご迷惑おかけします。なんでやろ、あの公式のね、あのヘルプの方には問い合わせらしてるんですけど、なんか
ポッドキャスト、収録して公開してるんだけど、配信サービスの方に反映されないっていう問題がちょっと起こってます。
まぁただね、あの月推進週3で更新していきたいなと思ってるんで、こうやってとりあえず収録して公開してっていう風にやってるんで、まぁあのいつか解決する問題だとは思うんで、はい、もう気長に収録してあのやっていこうかなと思ってます。
じゃあまずお便りですね、ご紹介します。 ラジオネームしばけんさん。
はじめましてリクエストです。 今ある資格を取るために勉強しています。
勉強の時間、質を上げたいんですけど、やる気が出せずなかなかうまくいきません。 大木さんは受験勉強の時などにやる気を出すために心がけていたことなどはありますか?
はいお便りありがとうございます。 受験勉強の時の方法なんですけど、
僕自身、時間単位で予定を立てて、でスケジュール帳をつけてました。 大学受験の時は。
時間単位で予定ってどうか、何かっていうと、あのまぁ市販のスケジュール帳買ってきて、なんかあの見開きで1週間が大きく出てるやつあるじゃないですか。
で、そのそれぞれの日、月、火、水、木、金、土、日って書いてて、で月曜日は9時、12時、3時、18時、24時みたいな時間の区切りがあって、時間ごとに予定が書き込めるタイプのやつ。
03:07
それを使ってました。で、そのスケジュール帳に、例えば9時から12時は国語、過去文、演習、ここからここまでとか書いたりとか。
で、12時から1時はお昼休憩、で13時からは英単語の練習1時間、で2時からは数学の問題演習みたいな、なんかそういう感じで時間単位で勉強の内容とかを区切ってスケジュールを立ててやってました。
で、そのやり方は何が良かったかっていうと、まずやるべきことがすごく明確になった。
次元勉強とかってやっぱりやる勉強の内容とかすごく多かったんですけど、この日はどれする、で午前中は何、午後は何っていうふうに明確にやることが決められたんで迷わず、
で、特定の科目に勉強が偏ったりすることなくしっかりスケジュールが組めたかなっていうのと、で、やる気がなかったりとか、あーなんか気分乗らへんなっていう時にもスケジュールに1時から英単語とか書いてるんで、もうそれやるしかないみたいな。
とりあえずそのスケジュールに従って勉強はやるみたいな感じで決めて、ある意味モチベーション維持っていう感じでもやってましたね。
で、実際1時から英単語やってやり終わったらその1時の英単語のスケジュール帳はピッてこう横線引っ張って消していくみたいな。
で、すると自分の立てた予定が朝の国語の演習も終わって、でピッてこう線引いて、で英単語終わったら線引いて、で数学の演習も終わったら線引いて消してっていう感じでこう消し込みができるんで、でなんかこう消し込みができたスケジュール帳を見たら、
あーなんか自分やったなーみたいな感じになるっていう。で、まあモチベーションを保ってたっていうのもありますね。
なのでまあそういう時間単位で管理できるスケジュール帳をつけることによって、まあ自分がやるべき勉強が明確になるっていうのと、
で、やり終わったら消し込みすることによって、あー自分今週こんだけやったんやなーっていうのが一目でわかるようになってモチベーションアップっていう。
はい、そういう感じでやってました。
えー柴犬さん、資格勉強頑張ってますということで。
はい、頑張ってください。
僕もね今ちょっと勉強中なんで一緒に頑張りましょう。
はい、ありがとうございます。
じゃあ本題の方に移ります。
えーこちらもお便りいただいてますので読み上げます。
ラジオネームさとみさん。
こんにちは。
いつも堅実なお二人を尊敬しながら楽しく拝聴しています。
今回お便りをお送りしたのは渡辺夫婦の医療保険や生命保険の考え方についてお聞きしたいと思ったからです。
特にお聞きしたいのは下記の3点ですが、可能な範囲でお答えいただけたら嬉しいです。
1、現在保険は加入されているか。
06:03
2、保険についての考え方。
3、老後資金の備え方。
私は大輝さんと同い年ですが、保険に加入するか迷っているため、ぜひお二人の考え方を参考にさせていただきたいです。
これからもYouTubeポッドキャストを楽しみにしています。
はい、というお便りでした。さとみさんありがとうございます。
というわけで今回の本題は生命保険、医療保険なんかについてです。
はい、なかなか渋い話題なんですけど、結構ね、まあ僕元銀行員ですって言ったりとかしてるのもあって、
結構お金の相談とか投資の相談とかもお寄せいただくんですけれども、
僕個人の意見とか体験談で良ければお答えさせていただければなと思います。
さて、では早速結論なんですけど、生命保険、最近まで1個契約してたんですけど、解約しました、この度。
はい、理由は必要ないと思ったからですね、もうズバリ。
で、もちろんその保険が全部必要ない、生命保険が絶対いらないっていうつもりは全然なくて、
あくまでも今の僕、今の僕ら渡辺夫婦にとっては、まあその契約した生命保険ってまあ必要ないよねっていう判断に立ったから解約したっていうだけですね。
なんで、僕らも年齢がこれから上がっていったりとか、家族の構成、今は夫婦2人なんですけど、
もし子供ができたらとか、いろんなタイミングで生命保険が必要になることもあるとは思うんですけど、
なので、今とにかくいらなかったから解約したというような背景ですね。
なのでお便りの1つ目、現在保険は加入されているかという質問に対しては、加入してないですというのがお答えになります。
このまま2つ目の質問、保険についての考え方についても触れていきたいと思います。
考え方ということなんですけど、そもそもなんか保険って何か、生命保険って何かっていうことを考えたいんですけど、
ちなみに契約してた保険っていうのは、就寝保険をメインで契約して、そこにがんとかの特約をつけるみたいな、
就寝保険ベースにいろんな特約を後からつけていって充実した保険にするみたいな、
大手のよくある保険を契約してたんですけど、それを解約しました。
保険がどういうことかっていう話なんですけど、ざっくり言うと僕が契約してた保険っていうのが、
僕にもしものことがあったとき、もしもっていうのは例えば死んでしまったとき、あるいは障害が残るような病気とかにあってしまったとき、事故にあってしまったとき、
あるいはがんにかかってしまった、あるいはがんの一歩手前になってしまったときに、まとまったお金が補償される、そういう感じでした。
09:05
あとは入院、それに伴って入院したときとかに入院費用を一定額補償してくれる、ざっくり言うとそういう保険内容でした。
もちろんがんになったときとか、障害を負ってしまったときとか、あるいは僕が死んでしまったときにまとまった費用が補償される、
まとまったお金が入ってくるっていうのはもちろん嬉しいことだし、すごく助かることだなぁとは思うんですけど、それに毎月保険料支払って備えなくてもいいかなっていうのが結論。
なのでいらないっていう判断になったんですよね。
冷静になって考えたときに、僕にもしものことがあったときに、妻は別に困らないんですよ。困らないって悲しいとは思うんですけど、
お金が、まとまったお金がないとどうしようもないみたいな、この先1年、2年も生活できひみたいな、目先の生活費も困るみたいな、そういうことには別にならないんですよね、冷静になったら。
それは妻も別に自分で働いて収入を得ることは全然できるし、しばらく収入がなくなった、仕事がなくなったってなっても、ある程度生活できる貯蓄とかは備えてはいるんで。
なので、僕がもしものことがあったときに、いきなり絶望みたいな、お金がなくて人生終わったみたいな、そんなふうには全然ならないなっていうのは冷静になって思うんですよね。
なので、そういう部分について、保険のお金を頼らなくてもいいなと。
しかも、もし事故とか病気とかがなって、高額な医療費が発生したときにも、もちろん民間の就寝保険、生命保険で賄うっていうのも助かるんですけど、
公的な保険、健康保険のほうでも、医療費っていうのは補助されたりとかもあるんで、
医療費が払えなくて破産しましたとか、医療費が払えなくて必要な医療が受けられなくて、そのままもう病気が悪化しましたっていうのもあんまりないかなとは思うんですよね。
もっと言うと、入院しちゃったときに入院日額何千円出ますみたいな、入院日額5000円とかあるじゃないですか、入院したら毎日何本もらえますよみたいな。
そんなのめちゃくちゃどうでもいいなって思ったんですよ。5000円とかもらえたら嬉しいんですけど、別に5000円がなかったら入院できひんとかそういうわけでもないし、
入院必要なときは自分の貯金から5000円か分かんないですけど、入院費用も払えるなと思うし。
なので、保険に加入してたことによって、もしものことがあったときにいろんなお金が補償されるっていうのは嬉しいんですけど、そこまで頼らなくても全然いいなと冷静に思ったんですよね。
12:08
保険料でそのために毎月何千円とか払っていかないといけないわけじゃないですか。僕の場合は2000円とかそれぐらい払ってたんですけど、2000円を高いと見るか安いと見るかですけど、
あるかわからないそういうことに備えて、就寝保険契約して2000円とか何千円とか払うぐらいやったら別に自分で備えますよみたいな、そういうふうに思いました。
そもそも保険って自分ではそのリスクに対して備えられない大きなリスクが伴うものだから、少しずつみんなで保険加入してるみんなで少しずつお金出し合って、もしものときはそこから必要な人がお金を得て、
保証を受けましょうよってそういう仕組みなんで、わざわざ保険に契約しなくても自分で備えられるぐらいのリスクなのかなと今の段階では思ったんですよね。説明しながら同じことを繰り返してたような気もするんですけど、でもそういうことですね。
ただ分かりやすいように1個例を挙げると自動車保険は入ってます。これはもう絶対入らなあかんと思って入ってますね。任意保険の方です。任意保険。自買席はもちろん入ってるんですけど、その任意保険の方。
あれはもちろん自分が事故した時の医療費とかを保証してもらうっていうのももちろんいいんですけど、どっちかというと相手ですよね。相手。相手に事故でぶつけてしまって、相手の人に怪我を負わしてしまった。最悪の場合は命を亡くなってしまったということに対する保証とか、あるいはどっかにぶつけたりして物を壊したりして、それの弁償費用とか。
そういうのっていくらかかるかも想像できないし、下手しい、何千万とか億単位のお金になったりもする話で、そのリスクは自分では備えられないなと思ったんですよね。
そのお金がポーンと財布から出てくるようであれば、それこそ保険とか別にいらないと思うんですけど、さすがにそれは無理ですと。
大抵の人はそうだと思います。
なので、車って毎日運転するようなものなんで、そこに対するリスクっていうのはしっかり保険で備えないといけないなということで、任意保険は入ってます。
繰り返すんですけど、生命保険、就寝保険で自分の病気とかがんとか死亡に対する保証っていうのは、あえて保険を契約してそこ備えなくても、自分で今のところは備えられる範囲のリスクなのかなということですね。
保険ってすごい難しいですよね。あるか分からないリスクに対してお金を払って備えて、何もないのがベストじゃないですか。
何もないのがベストやけど、何もなかったら払ってた保険ってもったいないなとか思うし、なんかあったときにやっぱ保険入っててよかったなって思うことも多いと思うんで、入るか入らなかったら難しい問題なんですけど、今の僕らにはいらないかな。
15:13
これが例えば僕らが今みたいなYouTubeとかブログとかを夫婦2人で仕事としてやってて、今子供もいなくてみたいな状況じゃなくて、例えば僕が会社員で会社勤めをしてて、妻が専業主婦で、子供も2人とか3人とかいてみたいな、そういう家庭あったとしたら、もしかしたら生命保険とか入ってるかもしれないです、僕が。
なぜかというと、僕がもし物事があったら会社で働けないってなると、やっぱ渡辺家に収入源が一切なくなってしまう。いろんな保険とかはあるとは思うんですけど、会社の保障とか。それにしてもピーク時と比べて収入が減る。
そうすると子供の養育費とかもあったりとか、もう住宅もね、もし住宅ローンとか組んでたらそれの支払いもあるしみたいな、そういうのでいろんなお金が必要になる、それを備える手段もなかなかないってことになってくるんで、であれば保険を契約して備えておくっていうのも、あったかな、あるのかなっていうふうには想像できますね。
なので本当人それぞれですね、自分の状況とか家族構成とか仕事の状況とかを見て、必要なのか必要じゃないかっていうのを判断するっていうことに尽きるかなとは思います。
というのが保険についての僕の考え方。ちょっとベラベラとね、喋ってみましたけど、なんとなくイメージを共有できれば幸いです。
では次3番目のご質問2を答えしたいと思います。3番目は老後資金の備え方ですね。これも結論から言いますと、老後資金とかね、いちいち考えてないです。老後の資金がいくら必要やから毎月いくら貯金してとかね、あんまり考えてないですね。
それはもう考えるのがめんどくさいっていうのが正直な理由なんですけど、ただお金を投資したり貯金したりっていうのはしてます。ただ老後資金のためにどうこうっていうよりは自分の収入とかに合わせてこれぐらい投資に回せるなっていうので投資してるっていう感じですね。
老後資金の備え方で言うと、もう一番大事なのは今ちゃんと働いて収入を増やすってことだと思います。で、特にこのお便りいただいたさとみさん、僕と同い年ってことなんで28歳前後だと思うんですけど、もう特にその20代とか30代であればもう収入を増やすと。
どう今のお金を増やすかっていうのも大事なんですけど、そもそもそんなにお金今たまってないじゃないですか20代30代だと。なので入ってくる収入を頑張って増やせるようにするっていうのが一番大事かと思います。で、収入を増やした上で次にやるのが投資ですよね。
これはこのポッドキャストでも第16回の放送、投資委員たくの積み立てをやってきてよかったという話という放送の方でもお話ししたんですけど、投資委員たくの積み立てをはじめ、初心者でも簡単に取り組める長期の投資っていうのがあるんで、そういうのに余裕資金とか、あるいはもうちょっと頑張ってもいいと思うんですよ20代とかだったら。
18:22
もう収入が入ったら3分の1とか半分ぐらいをもう投資に回してどんどんどんどんお金を増やしていくみたいな。それぐらい投資に回したり貯蓄っていうのを日頃から習慣にしてコツコツコツコツ頑張っていくっていう。そういうのが大事かなとは思います。
以上が生命保険を解約した経緯です。もともと銀行員の時にほとんど付き合いみたいな感じで入ったんですよ。銀行員やってると保険会社の人とかがすごい営業に来るんですよね。
まあまあみたいな付き合いで、契約しますよみたいな協力しますよみたいな、もうちょっとありつつ契約したのがずっと残ってたんですけど、最近結構断捨離というかお金の整理みたいなトレンドじゃないですか。コロナとかで外出できないとか収入もこれからどうなるみたいな。
その中で費用の固定費の見直しとかが注目集めてたと思うんですけど、ちょうどその流れもあってうちも見直しをしました。で、解約しました。
なので保険が本当に必要なのかっていうのを自分なりによく考えて、必要だったら必要なプラン必要な契約内容で契約すればいいし、必要ないんであれば必要ない部分を契約もうちょっとシンプルに絞ったりとか、あるいはもう今契約してるのをもう解約しちゃうとかいう選択肢を考えてみていただければなと思います。
というわけで今回は生命保険のお話でした。お便りありがたいことに皆さんからたくさんいただいていまして、こうやってご紹介するのが結構お便りをいただいたかなり後になっちゃうことが増えてきてます。
なのでお便りいただけるのはすごい嬉しいんですけど、ちょっとお答えとか紹介できるのが結構先になっちゃうかもなーっていうのはご了承いただければと思います。できる限り答えていきたいと思いますので、お便りの方も引き続きよろしくお願いします。
というわけで今回の放送は以上です。さよなら。
20:51

コメント

スクロール