1. tani.fm
  2. #167 心の中のマイ土井善晴
2023-05-22 24:20

#167 心の中のマイ土井善晴

TN
TN
Host

▼たにもとが購入した「ライスポット」

https://miyazaki-ss.co.jp/product_kind/ricepot/#productDetail


▼星野源 心の中のマイ土井善晴が「ええんやで」と肯定してくれる話

https://miyearnzzlabo.com/archives/99423


▼お便りはこちらから

https://bit.ly/2UY8ONv

幼少期のお菓子事情
どうも、たにしです。
たにもとです。
ちょっとこの収録前にね、ご飯の話をしてて。
うん。
僕はまあ、お菓子を食べ過ぎちゃうっていう話をしてたんですけど、
たにもはそんなに食べないっていうので。
お菓子ね、全然好きなんですけど、あんまり買わないっていうのがあって。
なんかこれは、たぶん幼少期の習慣もちょっとあるかもと思ってて。
あんまりお菓子を買い与えられなかった家だった。
お菓子を食べない家族自体が。
いわゆるスナック菓子みたいなもの。
だったから、そんなにそういう習慣もなくて。
まあ自分でお小遣いをもらって買うとか全然あったんですけど。
駄菓子屋行ったりとか。
日常的に食べてなかったから、今もそのまま来てる感じ。
好きだったお菓子
これ習慣だよね、本当に。
うちはそれでいくと本当に毎日ありましたね。
何かしらがお家にあり。
何かしらがあって、そう、なんか食べてて。
で、だいたいこう、お父さんがなんかつまみ食いしてて。
なんか自分のがなくなってるみたいな、そういうのがなんかあった気がしますね。
そういうの頃の、よく食べてたなこれみたいなのってあったりします?
よく食べてたのでいくと、なんだろうね。
好きだったお菓子とかは結構あるな。
これはね、駄菓子でいくと、プクプクタイが好きだったんだよね。
え?なんかぼんやりしかわかんねえな。
食べたことないかも。
プクプクタイはたい焼きみたいな形で、中がチョコレートで、ちょっとエアリーなんていうか、軽いチョコが中に。
見たことあるなあ。
これウェハースとは違うんですか?
ウェハースではない。ウェハースっぽいかもしれない。
でも、外側は結構モナカっぽい感じ。
好きだったお菓子、初手でプクプクタイあげる人、長い。超珍しい。
プクプクタイとヤングドーナツが好きだった。
最近の食に関する話
ヤングドーナツね。
ヤングドーナツは結構メジャーかもしれない。
そう、が好きで。
ヤングドーナツってたまに食べると甘って思うんだよな。
甘いね。
甘くないっすか、あれ。
甘いけどそれがおいしいんじゃない?
確かに。牛乳とかを一緒に食べるのうまいなあ。
結構お菓子食べる習慣みたいなのがあって、
今は食べる時期、ブームな時期とそうじゃない時期みたいなのがあるんだけど、
やっぱり在宅で仕事するのが増えてきて、
手持ちぶさたになった時にちょっと休憩で食べるかみたいなのが習慣になっちゃって、
なんか食べないと落ち着かないなって思って、
ポテトチップスを本当に、あらゆるポテトチップスを食べてますね。
ポテチってつまみながら仕事するに一番適さなくないですか?
適さないよ。
味的にはでも、甘いものじゃないなーみたいな時にはポテチ一択なんだよね。
あー、なるほど。
ってなって買い込んじゃってて、結局食べるみたいな、
アイスかポテチをずっと食べてる気がしますね。
うん。
最近のおすすめはですね、
ポテチでいくとジャガイモごこち、
コイキアが出してるやつが美味しい。
本当にいろんな味があって、
岩塩風味というか、ペッパー風味みたいなのがあるんですけど、
ジャガイモが結構分厚くて硬いんだけど、
これが美味いですね。
なんか、シュッとしたパッケージデザインの。
あー、そう。シュッとしたパッケージデザインです。
ピュアポテト、ジャガイモごこち。
芋を感じますね、とても。
うーん。
本当に全種、全種食べに行ってる気がする。
なんか、ジャガイモごこちと近いので、
クラフトカルビーっていう、ちょっとカルビーの高級ブランド寄りみたいなパッケージのやつがあって、
これも美味しいですね。
うーん。
芋を感じられるやつが最近いっぱい出てて、
ポテトって奥深いっすよ、本当。
クラフトカルビー見たことないかも、これ。
あ、本当?
へー。
美味しそうですね。
めちゃくちゃいろんな種類が出てて、
そう。
お菓子すごい食べてますね。
っていうのと、
なんかそうですね。
その話の中でさっきちょっと話してたけど、
まぁ食へのそもそも興味みたいな話を。
まぁね、たまにこのラジオでもちょいちょい食の話はしますが。
食話?過去に何したことありますっけね?
自炊の話とかたまにしてるよね。
あー、そうだ確かに。自炊ね。
最近自炊とかしてますか?
自炊ちゃんとしてないなー。
適当にしか自炊と言える自炊してないっすね。
最近あの、自炊の、
じゅずつなぎ自炊をしてて、
これ何してたかっていうと、
業務スーパーで角煮を買ったんすよ。
めちゃくちゃ美味しくておすすめなんですけど、
豚の角煮の500gぐらい入っているやつがあって、
でもできてるもんで、
それをチンしたら角煮として食べれるってやつなんですけど、
で、角煮だけで食べるともうそれ1個で終わっちゃうんだけど、
これをアレンジできないかなって思って、
このタレみたいなやつにちょっとめんつゆとかそういうの入れて、
ラーメンぶち込んで、もやしぶち込んで、
チャーシューラーメンみたいな感じに1回して、
それでまず食べて、
で、その後にラーメン食べた後に、
残りのだしっていうのと、
そのラーメンを食べたっていうか、
煮豚の残り汁があるのと、
で、これをもう1回別の麺、
糖質ゼロ麺って何でできたの?
オカラパウダーでできてる麺みたいなのをもう1回入れて、
それでまたちょっと別の味で楽しむみたいなことをして、
ちょっと薄まってきて、
で、別で食べてたおでんのだしを入れて、
今度また別の味にして食べたらすごい美味しいみたいなことをして、
そういう自炊をしてます、最近。
一人暮らしだなあ。
一人暮らしだよね。
これはですね、
これを自炊っていう風に言っていいのかわかんないけど、
でも一応ニラをハサミで切るとかしてて、
そのぐらいの仕事をしてますね。
なるほど。
本当に日本のスーパーとか行くと美味しいものがたくさんあるので、
もうなんかそれで全部済んじゃうなっていう風に思っちゃいますね。
最近新しい買い物で炊飯鍋を買いました。
炊飯鍋?
引っ越してきた時に大谷さんが色々家具をつけてくれて、
炊飯器のこだわり
その時に多分中古ショップ、中古リサイクルショップみたいなところでガサッと買ったのを使わせてもらってて、
マジ?そんなことしてくれるんだ。
優しい。
家電製品、電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機とかをつけてくれたんですよ。
ボロボロ優しくて。
それを使ってたんですけど、炊飯器を買おう?新しく買い替えようかなってずっと悩んでて、
炊飯器っていうのも調べ始めると値段にキリがないというか、
なんか圧力釜がなんとかとか。
こだわりが。
そうなり始めるから、なんかめんどくさいなと思ってて、
ガスコンロのものにしたから、なんか別にガス火で炊くのでもいいなみたいな。
全自動じゃなくてもすぐ炊けるしなみたいな。
逆にそれがうまかったりするみたいなのがあって、
そっちはそっちでまた土鍋みたいな選択肢もあったりして、
いろいろ悩んで、結局土鍋でもなくステンレス鍋の炊飯に最適化した鍋を買うっていう。
多分あんまり持ってる人いないだろうなっていう。
でもあれだわ、実家が最近これ使ってたな。
マジすか?
炊飯器っていう。
なかなか難しいですよね。
ガス火でそのまま当てるってやつだよね。
ですですです。
土鍋にしようか直前まで迷ってたんですけど、
洗ったりとかして取り回し、割れたりもするし普通に取り扱いしないで、
洗ったりするの重いとかになった時に、使い勝手あんま良くないかもって思ってやめましたね。
とても良きですよステンレス鍋。
使ってみていい感じ。
いい感じですね。
炊飯器のあるあるの悩みで、使ってると釜のコーティング剥げるっていうあれがあるんですよ。
あるね。
だから良い炊飯器買ったとしても、しばらく使っててコーティング剥げたら釜だけ買い換えるみたいなことが起きた時に、
釜って結構高いんですよね。
1.5万とか1万とかして、
それに頭悩ませんのもすごい馬鹿らしいなとか思って先々。
確かにね。
俺絶対買い換えないもんそんなの。
でも使うために気にはなるじゃないですか。なんか剥げてんな。
なるなる。
分かります。
精神衛生上手くないから。
確かに。
うん。
なるほどね。
じゃあステンレスのは剥げない?
剥げないですね。
星野源のオールナイトニッポンについて
なるほどね。
でも普通に良い選択肢だと思うけどね。
なんかね、なかなかこだわってる。
だまになるっすね。
ずっと炊飯器出しとくのも。
必要な時に鍋と同じように出せばいいんだもんね。
炊飯鍋だと。
そうですね。
プラス何でも結局煮物とか麺茹でたりとかパスタ茹でたりとかね。
そういうのにも使えるし。
めっちゃ買ってよかったってなってますね。
なるほど。
ちなみに宮崎製作所っていうメーカーのライスポットっていう商品です。
えー、なんかこだわりがありそうな名前ですね。
はいはいはい。
なんか良さそう。
透明なの?じゃない?
これです。これですね。今送りました。
ほうほうほうほうほう。
あ、銀なんだ。
うん。
かっこいい。
あー、こういうやつなんだね。
普通の鍋っぽい感じで炊飯ができると。
そう。
かっこいい。
かっこいいっすよ、これ。
おしゃれだね。
たぶんね、炊飯器とかより早く炊けると思う。ガス火って。
はいはいはいはい。
まあね、炊飯器である必要は確かにそんなにないんだよね。
予約だけとかできるけど。
そう、セットして放置できるのは楽ですけどね。
なるほどね。面白いね。
ドイヨシハルさんが星野源のオールナイトニッポンに来てた時があって。
へー。
したかったんすよ。
星野源ってまじいろんなゲスト呼んでるな。
呼んでるよね。
うん。
なんか、なんだっけ?セッションってあのラジオでやってるやつの。
うん。
わ、出てこない。おぎゆえちきさんか。
うん、ちきさんの。
を呼んだりとか。
それはまた。
報道系の話だったりとか。
星野源のオールナイトニッポン、たまに聞くんだけど。
ドイヨシハルさんの話はすごいよくて。
もうほんとに2、3ヶ月前とかなんだけど。
最近はまたその話してて。
うんうんうん。
11歳でおなじみの。
あーそうそうそうそう。
で、ほんと11歳のとおりもうとりあえずなんか日常を使いできる料理というか。
もうだいたいでいいんですよみたいな。
味噌汁もなんの具入れてもいいんですよみたいな。
うんうんうん。
でもなんかちょっとその野菜の気持ちになって。
なんか例えば大根煮るのにもじっくりお風呂に浸からせてあげるようなイメージで。
なんか長くとりあえず入れとけばいいんですよみたいな。
そしたらなんか勝手にちょうどいい柔らかさになってるので。
なんか時間とか細かく測るよりもじっくりもう煮ちゃっていいんですよみたいな。
結構まあ気が楽になるようなそういう話をしてくれてて。
なんかかっちり料理やってそうな人から言われるそういう感じでいいんですよっていうギャップに刺さっちゃいますよね。
心の中のドイヨシハル
そういうこと言われると。
ね。
片肘張らずやっていいんだよっていう。
とりあえず。
それだね。
最低限。
すぐ気になる。
21歳でいいんすよとか。
知るものとおかずがあればあとご飯さえあればみたいな。
それをだから最近の放送で心の中のドイヨシハルが心の中にドイヨシハルを飼ってて。
星野源が料理するときもなんかそのマヨネーズを入れないといけない料理があって。
その大さじ一杯みたいなやつをその大さじの容器に入れちゃうとマヨネーズがもうついちゃうから。
その次のお砂糖を入れるのとかが張り付いちゃう。
あるなあ。
あるからその大さじみたいなのを本当にこうざっくりスプーンは持ってるんだけどスプーン見ながら妄想のスプーンを想像して大さじ一杯はだいたいマヨネーズ入れるみたいなことをしてるみたいな。
これでいいのかなってなるけど心の中のドイヨシハルがいいって言ってるから。
それでやってるみたいな話をしてて。
料理と味覚について
料理ってもうこれでいいんだよっていうのを俺も全然そっち派というかむしろ大さじみたいなこととか全然考えてないし自分が美味しければいいんでしょっていう風に思ってる派だから。
なんかこの大きな表現としてすごい面白かったなっていう。
こういうのあるあるっていう風に思った感じですね。
確かに料理うまい人って目分量が超うまいですよね。
ね。
それで細かく測らなくても上手にできるんだよね。
なんか目分量を磨いてったほうがいいんだっていう。
自分が美味しいと思えば正義なので結局。
たまにさ人の好き嫌いの話とか聞いてると全く同じ味覚じゃないんだなっていう風に思うときあるんだよね。
なんか自分のシェアハウスとか行ったとき料理して振る舞うみたいなこととかするんだけどさ。
好き嫌いの話とかいろいろ聞いてるとさ。
例えばこの前もフルーツ食べられないみたいな人とかいて。
フルーツ嫌いっていう風に言ってる味覚の人とフルーツ好きな自分の味覚みたいなのって何か違うのかもしれないなっていうのを思い始めて。
なんか本当に自分で食べる分には全然適当なんだけど。
適当でこれは最高に美味しいなって思うけどこれを同じように美味しく思っていないかもしれないみたいなことってあるよなって思ってました。
たしかに当たり前なんだけどそうですよね。
当たり前なんだけどね。
結局自分が美味しいって思うものなんだけど。
でも料理上手な人っていうのはたぶんその最適解というか万人に美味しい共通項の一番大きい部分を取れるっていう人なんだろうなって思ってたらそこの味覚の良さみたいなのもあるんだろうなって思うけどね。
なんかその料理を失敗するみたいな人の感覚があんまりわかんなくて。
自分も別にめちゃくちゃ美味いわけじゃないけど。
なんか味見したらそれは美味いじゃんみたいなことを。
たしかになー。
なんかありますよね。
めちゃくちゃまずい料理出されて怒るみたいな。
リアル友人であんまりいないですけど、家で出てたご飯が美味しくなくてとか、母親があんまり料理上手じゃなくてとか。
なんかね、そんなに大ズレすることあるかなみたいな。
そうそうそうそう、思うんだよね。
でもあるんでしょうね。
なんかその味噌汁の味に衝撃を受けるみたいな話、たまに聞くじゃないですか。
家で出てきた味噌汁があまりに美味しくなくて、味噌汁嫌いだったけど、本当にちゃんと出しとった味噌汁飲んだら美味しかったみたいな。
うちの母親めっちゃ下手だったんだみたいな話して、たまになんかのエピソードで聞いたりするけど。
そういうのあるんだなみたいな。
めちゃくちゃ不思議なんだよね。別に味見したらそんなまずくならないだろう。
思っちゃうもんね。
いや、わかりますね。確かに。
そう、なんか基準値が違うっていうのは本当にあるのかな。
料理が下手っていうより味覚がおかしいっていう話になってきますもんね。
そうそうそうそう。そういう世界だなって思うんですよね。
家庭環境と食習慣
それぞれの好みがあるよなっていうのと、あとそうだね、それが家庭環境とかに結構ルーツがあるかもしれないなっていうのは、
お菓子食べる家庭なのかそうじゃないのかによっても、やっぱ食習慣って変わるよなっていうのは思いますね。
はい。
24:20

コメント

スクロール