1. TanaRadio
  2. 152 日記 | 半年過去日記を始..
2024-08-12 09:03

152 日記 | 半年過去日記を始めてみました

spotify apple_podcasts

8月12日月曜日の声日記。声de過去日記をまねして,半年前の声日記を掲載してみました。

半年過去日記 2024.2.12

23 メモ | 大学の講義ビデオをLISTENで配信してみた

#声日記 #過去日記

00:00
8月12日、月曜日の声日記です。
今日は午前中、実家から自宅に移動しまして、昼食を食べた後、少し休んでいたところです。
ともかく暑くてですね、今日も猛暑日でしょうか。
1時間半ぐらいかかるんですが、ちょっともうぐったりしてしまいました。
それから、今日はAmazonに頼んでいた電球が届いたんですけどね。
これは、門灯につけるLEDの電球なんですけれども、最近、門灯の工事をして、照明器具を交換しましたんですけれどもね。
この照明器具に元からついている電球があまりにも明るすぎるので、もう少しワット数の少ない、明るくない電球に変えようと思いまして、注文したんですけれども、ちょっと失敗しました。
というのは、電球のソケットにねじ込む金の部分がありますけど、これ大きいのと小さいのがあるんですが、小さい方を買わなきゃいけないんですけれども、間違ってというか、不注意に大きい方の電球を買ってしまいまして、使えないということで、
またもう一個、同じようなのを注文したところですけれども。
半年過去日記を始めてみました
それから、今夏休みということで、LISTEN三昧の生活なんですが、はじめさんがですね、最近、声de過去日記という、1年前のですね、声日記を、今の声日記に引用する形で掲載してくれていまして、
1年前のものと今のもの、比較できるような、そういう声日記を配信されていますけれども、これがとても面白いので、私もやりたいなというふうに思っているんですが、残念ながらまだ私、声日記というか、公開版のLISTEN配信を始めたのが、
今年の2月初めということで、まだ半年しか経っていないので、1年前のものが載せられないんですね。
ですが、1年前でなくても半年というのは一つの区切りですので、半年前のものを載せたらどうかなというふうに思いまして、
季節的にはちょうど裏側というか、今真夏ですけれども、冬の2月のものということで、それはそれなりに面白いかもしれないなと思って、ちょっと試してみたいなというふうに思っています。
すでに配信したエピソード、過去のものを見てみますと、半年前の2月12日のエピソードが、私の公開版の配信の23回目なんですけれども、
メモというカテゴリーが付けてありまして、タイトルが、「大学の講義ビデオをLISTENで配信してみた」というものなんですね。
タイトルからして何か、声日記的な雰囲気を感じさせるものですけれども、
一応、内容はですね、この大学の講義ビデオをLISTENで配信した時の、覚え書きのような、そういう内容の配信になっているんですけれども、
この頃はですね、LISTENを使い始めたばかりの頃ということで、この新しいプラットフォームがですね、大学の授業でどんなふうに使えるだろうかということを主な関心としてやっていたと思います。
そこからですね、さらにこの大学の講義をですね、バラ売りというんでしょうか、セットじゃなくてですね、小さい単位で売って関心のある人に買ってもらうというですね、
そういうアイデアについてもですね、そういうアイデアがあるということを知りまして、私の大学の講義もバラ売りできるかなと、それをLISTENでやったらどうかなとか思いまして、ちょっと試しにやってみたという、そういう時期ですね。
これはあまり続けられずに2回ぐらいですかね、配信しましたけれども、その後はちょっと続かずに来てしまっていますけれども、これもですね、アイデアとして私もまだ持っていて、何らかの形でできるといいなとは思っているんですけれどもね。
このちょうど半年前のメモのエピソードではですね、その時の技術的な難しさ、そういったものが語られていまして、面白いと思いました。
というのも、その後ですね、LISTENを使う上でのいろいろな裏技ではないんですけれども、いろんなノウハウを身につけまして、ここでうまくできなかったことが、今ではうまくできるというふうにもなっていますね。
例えば、文字起こしの一部分を修正したいという場合にですね、当時は修正してもですね、また元に戻ってしまう、文字起こしがもう一度されて戻ってしまって、なかなかうまく修正できないという困難がありましたけれども、
今ではですね、それは単なる文字の修正ではなくて、文字列の置換機能ですね、置き換えの機能を使いますと、勝手に修正されずにですね、私の思うような形で修正するということができていますので、
結構、大学の講義をLISTENで配信するということもできそうだなという感じがしています。
それを有料で配信する、つまりバラ売りという、売るというところに関してはまだちょっと問題がありますね。
というのも、講義には色々な資料を提示しながら講義する場合が多いわけですけど、その資料をどうやってリスナーに届けるか、これがまだ難しいですね。
概要欄で一般公開の部分、これは無料プレビューといって言うんでしょうか、音声ではそれができますが、概要欄も無料でプレビューできる部分と、それから購入しないと見ることのできない部分がですね、分けられれば、
これnoteというプラットフォームだとできるんですが、それと同じようなことがLISTENでもできれば、有料配信というのは非常にやりやすくなるだろうなと。
この資料を伴ったようなですね、大学の講義みたいなものの有料配信はやりやすくなるだろうなというふうに思っています。
ということで、いろんな可能性を追求するのが私のLISTENを使った遊びということで、また一つですね、遊んでみたいなというふうに思っているところです。
それではまた。
09:03

コメント

スクロール