1. TanaRadio
  2. 10 メモ | LISTENの有料配信を..
2024-02-05 03:46

10 メモ | LISTENの有料配信を初めて買ってみた感想

spotify apple_podcasts amazon_music

LISTENの有料配信を初めて買ってみた感想です。

今回購入した配信:2/1 山本・近藤で有料配信に挑戦!

#有料配信 #アドフリー倶楽部

00:00
LISTENの有料配信を初めて買ってみました。 その感想です。
今回購入したのは、2月1日配信の 近藤淳也さんと山本結衣さんのトーク番組で、タイトルは
「山本・近藤で有料配信に挑戦!」というものです。 長さは26分で値段は200円でした。
内容は公開のLISTEN NEWSでは話しにくいことということで、 ここでは内容についてはお話していきませんが、
確かに他では聞けないような内容、そして 私が初めて聞くような内容で、とても興味を持って聞くことができました。
ある種お二人の素顔のようなものが感じられて、とても嬉しく思いました。
今回この有料配信を購入してみて どうだったかというと、結論としては
満足感を得ることができました。 その理由は次の3つです。
まず1つ目は内容面で 他では聞けない話が聞けたということですね。
お二人への興味が増したという 感じです。
2番目に このLISTENというサービスを提供してくれている
方への ささやかな感謝の気持ちを、この購入ということで表せたかなというふうに思います。
これも
満足できた理由の一つです。 そして最後に
有料配信を買うというのはどうやってやるんだろうかというふうに思っていましたが、
実際にやってみますと とても簡単で
今後も何か買いたいなというものがありましたらば、すぐに買えるだろうなというふうに思いました。
さて
まだ有料配信は非常に少ないのですが、 これから有料配信が増えていくだろうと思います。
その時に私は 有料配信を
買い続けるだろうかというふうに考えてみますと、 おそらく
買うだろうと思います。 ただその場合は
まず内容面で関心を持っているものであること、これは当然ですが、
03:05
その他に その配信者、クリエイターの方を応援したいというそういう気持ちが起こるような
そういう方の配信を買うだろうと思います。 そうすれば
内容にかかわらず 買ったということ自体に
満足感を得ることができるだろうと思うからです。 ということで
今回は 有料配信を初めて買ってみたその感想についてお話ししました。
それではまた。
03:46

コメント

スクロール