1. サロン経営者のたまり場
  2. 第41話 経営者に向いてる人、..
2020-04-01

第41話 経営者に向いてる人、向いてない人の違いは?

00:00
自分で選択して決められない人は、たぶん基本経営者になれないと思います。 そうですね、ネガティブなことに対処するのが、その会社のトップの仕事ですよね。
副業、日比吉チャンネル。
パラサロン、ちょっとあの最近ちょっとだけピリピリしてる時、僕よく見るんですけど。 本当ですか?
ピリピリじゃないけど、まぁまぁちょっとざわついてる感じ? そうですね、研ぎ澄ましては良いですね。
ナイフ結構キラキラしてる感じに見えますけど。 バタフライナイフ。シャンシャンってね。
チラつか、チラついてますね。 外で、なんか声を荒げて、なんかちょっと怒ったこととかあります?
僕は割としょっちゅうあります。 結構ガチトーンですよ。なんかガチギレな系です。
第3社に対して。だからその知り合いとかじゃなくて、なんかその理不尽な感じで、なんか
わーって言うこととかってあります? あーでもそこまでないっすね。 あるんだ、意外に。あるけど、そんなに直近はないかもしれないですね。
僕も直近はないですけど、僕は人生で1回だけコンビニで吠えたことがあるんですけど。
コンビニで? どうでもいい話だけどいい? 全然いいですよ。コンビニで吠えたんですか? コンビニで吠えたんですよ。1回だけ本気でキレたときがあって。
コンビニの何で吠えるんですか? コンビニの定員にです。 定員に?
外人とか? 違います。おじいちゃんです。
なんか、僕が前のグループに属してた時に、西区にあるコンビニエンスストアに、そこの予防にその要は
ミーティングするスペースがあって、そこ棚山から仕事場をあって、ミーティング行った時に、ご飯買ってきなよみたいな。
その会議の前に? 食べながらやってみようみたいな。いいんですか?って言って、待たせてダッシュで買いに行って。
おにぎりとって、カップラーメンみたいなやつを買おうと思って。
どん兵衛の蕎麦とったんですよ。 蕎麦とって、直前でうどんに変えたんですよ。普通の緑のやつ。
で、持って、やっぱりうどんにしようって言ってレジ行ったら、おばちゃんが陳列だなって。
すいませんって。すいませんって来て、お会計するじゃないですか。そこまでOKですよ。
で、会計終わったからおばちゃん戻るんですよ。 じゃあどん兵衛ね。お湯入れてから緩和。
コンビニのところでね。 そうなんですよ。で、バッって開けたら、かやくが入ってないんですよ。
どん兵衛の中に。どん兵衛の中にかやくがまず入ってなくて。あれはすごいんですよ。なんかかやくが入ってなくても、普通にバッって開けた時に、
03:00
だいたい揚げがあって、その上にかやくあるでしょ。あれなんか入ってないと人間って多分ね、下開けるんですよ。
あ、これ下にあるんだと思って。で、手でなんか麺がどけてもないんですよ。 それはもう普通に製造ミスってこと?そうなんですよ。
製造ミスにあたって、で、おばちゃんにすいませんって言って。で、2回目ですよ。
何あの人っていう感じの目でどうされましたって言ったら、いやこれかやくが入ってないんですけど、え?ってなって。
そうですよね。じゃあもう1個持ってきてくださいとか言って。で、持ってくるじゃないですか。なんかすいません2回もみたいな感じで
開けて。今度はかやく入ってたんですよ。かやく入ってて、でじゃあお湯入れるじゃないですか。
そしたら、あのお湯が多分線が抜けてたんですよ。
で、沸騰してなくて。で、おばちゃんまた陳列棚に戻ってるからすいませんって言って。
で、なんかバターみたいな雰囲気で、あすいませんこれちょっと電源抜けてて沸騰してないんですけどって言って。
そしたら、あ、なんかすいませんみたいな感じでも。多分ああいうとこって2個あるんですよ。
あ、2個あるんです。そう2個あって予備があるんですよ。予備持ってきて出たんですよ。
で、で、お水出て
お水出て、で、ちゃんとお湯沸くじゃないですか。で、お湯入れて。で、
途中から出なくなったんですよ。 それすらも?そう。で、途中から出なくなって。で、最初出たんですよ。
新しいやつ。で、途中から出なくなって、で、もう1回すいませんって言うんだんですよ。めちゃくちゃすいませんですよね。
なんかもう、ちょっとわけわかんない。こっちが悪いなみたいな感じになるんですよね。そうなんですよ。そしたら、家族で経営してたんですよ。
で、で、おじいちゃんちょっとボケてて。で、なんか本の陳列をずっとおじいちゃん別でしてたんですよ。
急にカットインしてきて。何回もこいつすいません。あんた、あんた何回も呼んでるけど、なんやねんって言われて、いやお湯が出ないんですよって言って、
は?とか言われて。あんたがそんな何回も予備呼んでやってるから壊れたんだわーって言われたんですよ。マジか。壊れたって言われて、え?ってなるじゃないですか。
いやいや、これ押しても出ないんですよ。いやこれはもう昨日まで普通に新品のお湯だったわーとか言われて、切れられたんですよ僕。そんなドラマみたいなこと。いやもう本当僕あれ、途中でスタッフいましたけど、
いや僕途中からムカついてきて。それはムカつきますよね。そうなんですよ。いやもう壊れてたから、何回も呼んでるのは本当申し訳ないけど、出ないからって。
お湯が一応出る、そういうのを食べれるようにサービスとして置いてあるやつが壊れてる。電源が抜けてたのってこっちのミスじゃないじゃないですか。
なのにあんたが壊したって言われたんですよ。はい。で、もうちょっと入れれないからコップ貸してくれって言って。僕言ったんですけど、いやそんなもんもう無理だわって言われて、あんたが壊した、転送しろって言われて。
で、僕はちょっとその時ちょっとムカついたんですよ。もうちょっと汚い言葉で返しちゃいましたけど、そしたら奥さんみたいな人が来て、すいませんって言ってお湯入れてくれて帰ったんですけど、もう僕はこの時コンビニの中でまじ叫びましたからね。叫んだんですか?もうここでは言えないですけど。
06:19
バチギレだったんですか?はい、バチギレ。だからもう4回も呼ぶことなんかなくなっちゃった。結構僕ムカついて切れたんですよ。でもあのおじいちゃん結構店員なんかまあ夜中にいたんですけど、ボケてるからめちゃめちゃ普通のお客さんに切れられてるたんですけど、同じように僕も切れちゃったことが1回あるんですけど、あれまじムカついたんですよ。
何の話?
普段温厚なうかげでも。
あ、そうなんすよ。
店員さんになんか壊したって言われたらさすがに僕も怒るんだなと思って。
言いがかりすごいっすね。
いや、すごいっすよ。でももうどん兵衛の火薬が入ってないこともすごかったっすよ。
そんなに不幸を重なることあるんですね。
いや、ほんとね、これノンフィクションなんですよ。
いや、まじで。
そんなに重なることあるんですよ。
いや、重なったんすよ。
まあ、試されてたんすよ。
いや、もう一緒にいた人もほんとになんか、いやこれはそっちが悪いからってめっちゃ眺めてましたけど。
うかさんは?
あれちょっとすごいヤバいっすよ。ほんと。っていう何の話か分からんすけど。
っていう話?
はい。1回怒ったよって。
なるほど。
あれはちょっとね、ダメでしたね。
反省してるんですかね。
はい。
それは切れていいと思いますよね。
いや、もうだから1回だけ僕、あれからはもうほんとに何があってもすいませんっていう感じで。
低空飛行で?
低空飛行でやってます。僕らあの、怒ったりしないです。
なるほど。
はい。めっちゃ尺使ったやん。
っていうわけで。
はい。
ご質問を。
はい。
いただいてまして。
はい。
今日はもう、うかさんの得意分野です。
はい。
ご質問はですね。
はい。
経営者に向いてる人。
はい。
向いてない人。
はい。
は、何ですか?
です。シンプルに。
シンプルに?
はい。
経営者に向いてるか向いてないか。
はい。
どんなやつかっていうんですか?
どういう人が向いてて、どんなやつが向いてないのか。
あー。
ま、そもそも、経営者に向いてる人って多分ほぼいないんですよ。
あ、そうなんですか?
って僕は思ってます。
おー。
ま、95%ぐらいは多分向いてないですよ。
その心は。
いや、なんかあの、なんだろう、決めたことをちゃんとできない人たちしかいないじゃないですか、世の中って。
はいはい。
だから多分向いてない人多分やらされてる感じでやってくから。
っていうのと、
はい。
あとはまあなんか、あのー、
まあ僕が向いてるかって言ったら、
うん。
まあ、やってますから、僕は向いてると思ってますけど、
はい。
でも、まあほとんどの人は多分、そのなんか、自分でこう先陣切っていろんなことを決めてやれるっていうの多分いないと思うんですよ。
09:02
うーん。
まあ責任がね。
そう。
だから、あのー、やりたいことを選んでやっぱやっていくって多分、
はいはいはい。
なかなか多分、できない人の方が多いと思うんですよ。
おー。
誰かに流されたりとか。
はい。
だから、やりたくてやっていくっていうところからスタートして、それをちゃんと形で継続させていくって多分結構難しいと思うんですけど、
うん。
だから、95%の人は多分それができないって思ってるんで、
はい。
だからもう、自分で選択して決めれない人は多分基本経営者になれないと思うんですよ。
バッサリ、ですね。
そうじゃないですか、だって。
バッサリだな。
もう終わっちゃいますよ、話。
いや、経営者に向いてない人の方が多いと思うんで、
はいはいはい。
だからまあ、独立しますっていう人は結構いると思うんですけど、
はい。
だから多分、ほぼほぼ向いてないと思うんで。
めちゃめちゃ言うね。
いやだって。
向いてない向いてないめちゃくちゃ言うな。
だって、
はい。
だって1万件例えばできて、
はい。
えーと、1年間ですよ。
うんうんうん。
そうですね。
はい。で、8000件以上潰れるわけじゃないですか。
いわゆる90、会社もそうですよね。
そうです。
97%とかで潰れる。
潰れる。
はい。3年以内残るの多分そんなもんですね。
そうですね。
はい。だから、ほとんど向いてないんですよ。
あ、そうか。
はい。
95%どころではないですよね。
だと思いますよ。
だから、30、10年続くのも多分、
1%とかですね。
長いよね。
そうそうそう。だから、
サロリーマンをやってた方が多分いい人たちが、
多分どっかのタイミングで、
間違えて多分やって、
で潰れちゃう。
潰れちゃう。
あります。
何ですか?
その、向いてる、向いてないって。
うんと、今僕、
うかいさんに言われて、
めちゃくちゃ思ったんですけど、
はい。
その、いや、そのそもそも、
はい。
向いてるとか、
はい。
向いてないとかを考えたことがなかったなと思って。
自分が。
あー。
はい。
なんか、
はい。
その、多分この質問を、
してる方って、
ちょっと分かんないんですけど、
その今から経営者になろうとしてるのか、
サロリーマンさんなのか、
もしくは今経営者さんで、
おそらく何らか、
何らかが悩みはないかもしれないですけど、
単純に質問。
それか、自分の会社の誰かを、
FCとか、
しようとしてるのかなとか、
いろいろ想像はできるんですけど、
もし、
あのちょっとこれ、
本当か嘘かは分かんないんですけど、
12:00
松下幸之助さんっているじゃないですか。
はいはいはい。
あのパナソニックの。
はいはいはい。
あの人の、
えっと、
なんか逸話で僕一個聞いて、
あーなんかそうだなって思ったのが、
一個あるんですけど、
面接の時に、
松下幸之助さんが面接をしてた時って、
すごい前だと思うんですけど、
大きくなってから多分してないと思うんですけど、
松下幸之助さんが面接する時に、
えっと、
あなたは運がいい方ですか、
っていうのを聞くんですって。
で、その時に、
私は運がいい方です、
って言った人だけ採用したっていう話があって、
はいはいはい。
なんかそれにちょっと近しいのかなっていう、
感覚的に。
あーなるほど。
で、振り返ると、
自分が向いてないとか、
思ったことって、
そんなない、
かな、
と思って。
いやない、なさそうですもん。
ただ、その昔から、
経営者になるっていう風だけはずっと思ってて、
ずっとやってるから、
で、それと一緒で、
運がめちゃくちゃいいなって僕思うんですよ。
その、出会う人もそうだし、
なんか、
一緒にビジネスしてる人とかも、
なんか、
たまたまほんと出会ってとか、
今ここまで生きてるから、
なんならもうラッキーだけで来てる。
でもよく言うじゃないですか、
結局運、
成功してる人とかの話も、
僕は運が良かっただけですって、
あるじゃないですか。
なんか、
そういう、
引き寄せの法則じゃないですけど、
そういうのって多分、
僕はあると思います。
ある、
かなってちょっと思ってて、
今岡田さんの話聞いて、
確かに、
なんか、
向いてる向いてないとか考えてる段階で、
多分向いてない、
じゃねえのかなっていう、
話です。
なるほど。
でも、
運は絶対、
運はね、
今僕聞いてて思ったけど、
あると思う。
運の話になっちゃった。
あとは、
なんだろうな、
運か、
まあ確かに、
逆に言うと、
向いていないっていう人の定義も別に、
どっから線引きできるかっていうのは難しいんですけど、
例えば、
決断ができないとか、
決断するまで時間がかかるとか、
経営者っていう職業になった時には、
やっぱ決めないといけないし、
スピードがないといけないし、
ストレスに強くないといけないとかっていう、
経営者っていうポジションに対しての体制はいりますけど、
逆に言ったら、
みんなが慣れるっていうのも、
別に慣れるっちゃ慣れるじゃないですか、
あとはその存続するかどうかは別として、
今言った、
決断をできるように覚悟を決める、
スピードを速くするのを意識する、
ストレスに耐えるっていうのができれば、
逆に言うと、
15:00
慣れるっちゃ慣れる、
あとは、
向いてるって思う。
マインドで。
マインドは、
マインドの問題は結構ないですか、
あの経営者。
経営者って僕、
マインドかもしれないですね、
言ったら。
なるほど。
そのマインドを、
まあ確かに。
ネガティブなもの。
でもまあ両方持ってますからね。
両方そうですね。
どっちかっていうと、
ネガティブな気持ちが多い方の方が、
多いんじゃないですか。
ネガティブなことの方が多いですね、
経営してて。
そうですね。
だからまあ、
1ポジ、
なんかまあ要は、
95ぐらい、
多分、
ネガティブだと思うんですよ。
そうですね。
ネガティブなことに対処するのが、
その会社のトップな仕事ですもんね。
そうそうそうそう。
人の問題とか、
お客さんに対してとか、
お金に関してとか、
そうですよね。
全部ポジティブだったら、
何もしなくていいですもんね。
寝とりゃいいですもんね。
そうですね。
だからまあ、
向いてる向いてないっていうのはちょっと、
ふわっとしちゃいますから、
だけどやっぱり、
ちゃんと決めて、
やりきれるかやりきれないかって、
いうところは。
ああ、でもそれは確かに。
自分を淡々と管理。
はい。
仕事に関してはですね。
僕だから、
家のことは全くできないですけど、
はい。
仕事のことは、
一応ちゃんとやる。
はい。
でもおうちはだって、
おうちはだって、
はい。
おうちも経営者ですか?
おうちでも経営者ですか?
おうちは経営者ですよ。
おうちは奥さんに家事を僕、
外注してるんで。
あ、そうっすね。
あ、そうっすね。
うちと一緒。
経営者、経営者です。
あ、そうっすね。
外注、外注してます。
まあでも、ほとんど、
だからまあ向いてない人のほとんどでしょ。
うーん。
まあなんかその、
徹しきれない人は多分ダメでしょうね。
何事にも。
はい。
軸。
最近流行りの僕、軸が。
はい。
軸が、自分はもうこうだったら、
こう、こうって。
その例えば奥さんに、
なんかこう言われても、
まあちょっと頑固とはまた違うんですけど、
このこれは、俺は、
今はこの仕事をしてるからやらないとかっていうのは、
ちゃんとこう、
断れるというか、
理由をちゃんと説明できて、
断ったりとか、
ちゃんとそのメリハリがつけれるっていうのは大事ですよね。
やっぱなあなあになってくと、
経営もなあなあになっちゃいますし、
まあ、受け身な人は無理じゃないですか。
あ、受け身な人は間違いなく無理です。
受け身な人とかは、
なんかあの、
多分絶対無理だと思います。
なんか、なんだろう。
そうですね、でもゼロ一でじゃないですか、
経営者の場合。
ゼロを一にしていく仕事なんで、
18:00
やっぱり、
一を、
言われたことしか、
やれないとか、
あまり自分で先頭に立ってやるのが嫌っていうのは、
もう絶対やらない方。
はい。
いいですね。一人でやったほうがいいですね。
そうですね。
抜けないですから。
ただ、僕いつも言うんですけど、
まあ、人を雇ってなかったら経営者じゃないんで。
あ、それはもう間違いないと思いますよ。
経営者はやっぱ人と、
人をうまく使える人じゃないですか。
あ、そうですね。
単純に。
一人でやってて経営者じゃないとは、
僕は思ってますから。
うんうん。
経営はやっぱ他人にやらせて経営なんですね。
そうですね。
自分がやっちゃってるうちは、
あの、
オーナーじゃないんで。
ってなるとやっぱり、
人を引きつけていくとか、
あ、そうですね。
人になんか、
まあ、なんだろう、
憧れられるとか、
なんかまあ、そういったなんか、
センス的なものが。
センス。
最終的に。
やべえ、フワッとした。
いやでももう、
ほぼほぼ向いてないと思った方がいいですよ。
経営者に。
ほぼほぼね。
いやもう、
97%ぐらいは無理じゃないですか、多分。
うんうんうん。
はい。
確かに。
まあ、やっぱ運はやっぱりあると思いますし。
運はありますね。
はい。
あとはまあ、あの、
うんうん。
そうですね。
やっぱ人を使わないといけないので、
はい。
やっぱり人間としても、
やっぱこう、
ついていって不快じゃない人じゃないとダメですよね。
でも最後はね、
その、
その人に似たような人たちが集まっていきますからね。
ああそうですね。
はい。
まとめるとどういうことですか。
95%は向いてないってことでいいのか。
95%自体は経営に向いてないから、
だからまあ、経営をするっていうところを、
しない選択も頭の中に入れて考えた方がいいんじゃないですかね。
そうですね。
経営者になることがすごいっていうことも思わないじゃないですか、全く。
たぶん。
経営者を経営をしたいからしてるっていう感覚なんで、
だから美容師とか美容師の独立って別に経営者になってないじゃないですか、みんな。
トップスタイリストやってるだけじゃないですか。
そうですね。
一番職人やってる、やりたいって言ってる人が出てくる。
自分のやりたい美容院とか美容院をやりたいから独立してるだけなんで、
それ経営じゃない。
そうですね。
ご質問したい方がリビュー業界の方か分からないんですけど、
リビュー業界の方ですか。
リビュー業界の人しか寄せないとは思うんですけど、
独立イコール経営者じゃないんで、
違いますね。
そこはね、今これ聞かれてる方も、
自分がもしトップの売り上げを上げてる人は経営者じゃないですからね。
まあまあいいんだろうね。
自分がいなくなったら回らなくなるような組織は経営してない。
21:03
経営してないですね。
いなくなってもそんな変わらない。
いなくなっても回るのかね。
もしくは経営者ですね。
だから仕組みで回って、
人の時間を使って、
人も稼げて、お客さんも喜んで、利益が残るっていうところが作れるっていうところが大事だと思う。
で、自分の時間が余ってその分を次の事業とか、
次の戦略に時間を投資していくっていうのがやっぱり経営者なんで、
ずっと同じような、自分がトップで売り上げ上げ続けるとか、
自分がずっと何か、自分の時間がずっと変わらないっていうのは経営者じゃないんで、
もし、これまで今ふわっとして考えてないとちょっと危ないかな。
特にこれからは。
そうですね。
スピードが本当早いんで。
スピードが早すぎるし、
予期せぬことがめちゃめちゃ起こるんで、
その時に柔軟に対応するのもそうだし、
そこはやっぱり最後は決めなきゃいけない。
だからまあ、判断ちゃんとできて、決めれて、
前にも立てて後ろにも立てるっていう、
全部のポジションできないといけないんですね。
あとやっぱ人付き合いが悪い人はダメですね。
無理ですね。
人付き合いが悪い人あんまりいないかな。経営者の仲間でも。
いないですよ。
集まりますよって言ったらすぐ、じゃあ行きますみたいな。
あとね、セミナーで懇親会にこういうやつは経営者にならないですよ。
言っちゃったねこれ。
これ言っちゃったよ。
でもセミナーでね、懇親会、僕も行ってなかったことですけど。
あの時はだって、今思えば、あの時の自分を今見たら、あの時ぽんことでしょ?
ごみっす。
ですよね。
懇親会で、やっぱりセミナーは懇親会の懇親会からじゃないですか。
懇親会の懇親会がやっぱ真実が。
いや一番のところですよね。
じゃあまとめると懇親会に来ないやつはもう経営者には向いてないってことか。
まあ一応事情もあるから、何とも言えないけど。
でもその時間は作れるわけですから、言うても2時間とかだから。
2時間ぐらい作れないですよ。
でも向いてない人たちしかいないんで。
だからこれ聞いてる人で、経営者もしやってて、もしかしたら向いてないかもよっていう。
これから独立しようと思って聞いてる人もいると思うんですけど、向いてないかもよって。
急に厳しいな。
でもサラリーマンがダメってわけでもないと思いますし、自由にやりたいんだったらそういう風に出ないといけないですけど。
24:03
サラリーマンは選択の一つですからね。
そうですそうです。
俺のやつとか見てるとサラリーマンがダメだみたいな、社畜だみたいな感じになっちゃいますけど別に。
そのわけでもない。
本当質問と同じで向き不向きは絶対ある。ポジションと役割の問題だから。
サラリーマンでも頑張れば別に、スーパーサラリーマンを目指せば別にいいんで。
問題なのはそのポジションから全く動こうとしないことが問題なだけですよね。
経営者には向いてない人しかいないよっていう。
了解しました。
それでは引き続きこのチャンネルでは質問とレビューをどしどしお待ちしてます。
ちょっとずつ増えてきてるのと、あと最近僕らのね、ポッドキャストの視聴時間伸びてるって聞いてるんで。
本当ですか?
朗報ですねそれは。
朗報なんですよ。だからちょっとずつ積み重なってきてるっていう皆さんのおかげで。
もう40は超えてますからね。
そうなんですよ。本当にもっと質問をくれ。
それではまた来週お聞きください。
さよなら。

コメント

スクロール