1. たかばーすの『サウナ 時々 〇〇ラジオ』
  2. #518 夏こそサウナに入るべ..
2024-07-22 05:38

#518 夏こそサウナに入るべき🧖

たかばーす.sauna
https://linktr.ee/TaKa_verse

SAUNADAO
https://discord.gg/Yf3u8d6rJx

サウナの疑問お答えします!
https://twitter.com/taka_verse/status/1689171668391120896?s=46&t=XEsUM8v9FbrU03scViP5ZQ

〈.sauna × MOKUコラボタオル〉
SAUNADAO BASE SHOP
https://saunadao.base.shop/

SAUNADAO. SIZURI
https://suzuri.jp/SAUNADAO #suzuri

NO SAUNA NO LIFE SHOP
https://no-sauna-no-life.printify.me/products

しきぶちゃんふるさと納税SBT
https://x.com/taka_verse/status/1715822147070029910?s=46&t=XEsUM8v9FbrU03scViP5ZQ

ふるさと納税ポータルサイト
楽天ふるさと納税
https://item.rakuten.co.jp/f242021-yokkaichi/shikibuchan/
ふるなび
https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=1059918
ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/24202/5983826

#SAUNADAO #サウナ #サウナー #サウナイキタイ #NFT #サウナ×NFT #サウナ×web3 #ウィスキング #夏 #水風呂
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62fd72ee4c0953984a33a1ab
00:06
この放送は、サウナによるサウナのためのサウナコミュニティ、サウナダオの提供でお送りいたします。
はい、みなさんおはようございます。サウナダオファウンダーのたかばーすです。
今日はですね、ちょっとリアルでですね、ちょっとね、夏にサウナに入るのどうなの?っていう風に質問をされたんですね。
これは、もちろん僕はね、サウナを好きだっていうことを知ってて聞いてこられてるんですね。
で、夏にやっぱりサウナって、みなさんなんかこうね、わざわざ暑い時に何で暑いとこ行って汗かくの?みたいなこと言われますよね。
で、ほらニュースなんかでも、例えばすごく暑くてね、例えば体育館の中が虫風呂状態とかね、車の中がもうサウナみたいっていう風に言われますけど、
サウナ室はもっと暑いんで、まあそういう例えで言われるのはわかるんですけど、また暑さが違うんですよ。
なのでここはね、はっきりとね、夏こそサウナに入るべきだって言ったところを声を大にしてね、今日はちょっと放送したいなと思っております。
ということで、何でね、夏暑いのにわざわざサウナに行ってまた汗かくの?確かにね、言われることはわかるんですよ。
まあでもわかるんですけど、ここにはね、ちゃんとした理由があるんです。
で、最近めちゃくちゃ暑いから、皆さんね、外行って、で、もう家に帰ってきたら、もうエアコンね、ガンガン聞かして、もうキンキンの部屋に入ったりとかしませんか。
そんなことをしなかったとしても、例えば仕事を行ってね、オフィスだったりとかコンビニだったりね、なんかご飯食べに行ったりとかすると、もうエアコン効いてるじゃないですか。
で、外に出ると暑いですし、で、そういうところを、例えばね、朝から夜まで行ったり来たりとかしてると、暑いところと寒いところを行ったり来たりしてるので、もうね、体がね、バテるんですよ。
そう、自立神経も乱れちゃうんです。
そして、暑いとね、やっぱり寝不足だったりとか、あとは食べ物もね、やっぱりこうね、どうしてもそうめんとかね、そばとか、そういったものに偏りがちになるじゃないですか。
そうすると、どうしてもやっぱり体力っていうかね、やっぱりこう汗をかいたりする力もだんだん弱まってきますし、あとは何といってもやっぱりその自立神経が乱れるんですよね。
そう、なので、ここはね、やっぱりサウナに入って、ちゃんとね、自立神経を整えて夏を乗り切るって言ったところで行くと、やっぱりサウナ入った方がいいんですよ。夏は。特に。
で、じゃあ暑いからなんで入るんだっていう話なんですけど、これね、サウナにもね、やっぱり夏の入り方っていうのがあるんですね。
どういう風に入るかっていうと、普通ね、サウナ室、サウナ行ったら体を洗って、そしてね、サウナ室入ると思うんですよ。
03:01
で、このサウナ室に入る前、体を洗った後に、サウナ室に入る前に、一度ね、水風呂に使ってください。
そう、体をね、一回クールダウンさせるんですよ。
そうすることによって、サウナ室に入った時に、気持ちいい温かさから始まるんですね。
これを水風呂なしにして、体を洗って、外から来てね、暑い、少し体がほてっている状態で体を洗って、少し体が温まっている状態でまたその中に入ると、もうちょっとね、のぼせ気味になっちゃうんですよ。
それを避けるために、一度、水のシャワーでもいいんですけれども、できたらね、水風呂入って、体を一度ね、すっきりとクールダウンした後に、
サウナ室に入って、サウナ室は暖かい、気持ちいいねっていうような感じで入っていくと、ちゃんと整いますから。
で、あの、整いっていうのは、そもそもね、サウナと水風呂、これがね、自立神経の中でいう交換神経、これが優位になっているんですよ。
で、休憩の時が副交換神経が優位になっているので、この楽さが大きいと整える条件っていうのは整ってくるので、そこをね、やっぱり作り出すっていったところでいくと、ちゃんと温まるところ、ちゃんと冷たくなるところ、そして休憩のところ、その自立神経の中の交換神経と副交換神経の切り替え、これをね、きっちりできるようなサウナの入り方、これが夏のサウナの入り方なんですよ。
で、サウナね、サウナから出た時にね、しっかりと身体をそのまま出ちゃうと、すごい汗かいちゃったりとかするので、ここも出る時はね、一回サウナ入って、水風呂はね、少し短め、最終セットは水風呂はちょっと短めでね、それで休憩しっかりとってもらって、その後にね、シャワーで身体を一度しめて帰ってもらうと、
朝がね、後からダラダラダラ出るようなことなく、すっきりした状態でサウナの後もね、過ごせると思いますので、よかったらね、次回のサウナから一回試してみてください。
はい、ということで、夏こそサウナに入るべき、その理由っていうことをね、僕は今日はちょっとお伝えさせていただきましたので、この夏はね、サウナでバテることなく、皆さん元気でね、乗り切っていきましょう。
はい、ということで、今日も最後まで聞いていただきましてありがとうございました。それでは今日も整って参りましょう。
05:38

コメント

スクロール