1. たかばーすの『サウナ 時々 〇〇ラジオ』
  2. #112 サウナからのよい眠り
2023-06-09 07:26

#112 サウナからのよい眠り

SAUNADAO https://discord.gg/Yf3u8d6rJx TaKa_verse https://linktr.ee/TaKa_verse #SAUNADAO #サウナ #サウナNFT #NFT #ウィスキング #サウナイキタイ #サウナー #サウナ×NFT
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62fd72ee4c0953984a33a1ab
00:06
この放送は、サウナ×NFTで日本を元気にしたい、サウナダオの提供でお送りいたします。
はい、みなさんこんにちは。サウナダオ代表でウイスキング研究家のたかばーすです。
はい、今日もやっていきたいと思います。
昨日ですね、昨日のスタンドFMの方で、汗をかく力を鍛えるみたいなお話をさせてもらったんですね。
結構それが反応良くてですね、実際にリアルにあれってどういうことなの?みたいなお話を聞かれることもありまして、
やっぱりみんな健康面というかね、夏バテとか汗のこととかね、思い当たる節が多かったんじゃないかなということで、
今日はですね、サウナに入ると睡眠の質が上がるっていうところですね。
昨日もちょっと、少しだけお話というかね、させてもらったんですけれども、
サウナ、これですね、非常に睡眠の質を上げるのに効果があります。
サウナに入って睡眠の質を上げる3つの理由っていうのを今日はね、お話しさせていただこうかなと思います。
まず一つはですね、心部体温が上がります。
心部体温ってどういうことかっていうと、もう字のままなんですけれども、
身体の中ですね、心からよく温まる、みたいなことをよく言いますけれども、
身体の心の温度っていうのが本当にあります。心部体温と言われます。
サウナに入ると実際にですね、心部体温というのが上がるんですね。
例えばですね、心部体温というのがずっと上がり続けていくと、もちろん体温上がっていくんですけど、
ここ、なかなか冷めにくいんですね。心から温まるってよく言いますから。
これが下がっていくとき、心部体温というのが下がっていくときにですね、
睡眠の導入っていうのが非常にスムーズになっていきます。
こちらが上がらない中でですね、要は体が温まってない中でですね、冷えたままでいくと、
睡眠の質っていうのは上がらないんですね。
ここは本当に心部体温が下がっていくところで布団に入るっていう、これが一番ベストですね。
なので、昨日もちょっとお話しさせてもらったと思うんですけど、
例えば会社の帰りに、お仕事の帰りにですね、サウナ入って、そして帰りに軽くご飯食べて、
家に帰るって言うと、だいたいサウナから出て1時間、2時間ぐらいじゃないかなと思うんですけど、
03:00
そのまま布団に入るとですね、ちょうど体の体温が緩やかに下がっていくときに布団に入るんで、
そのままスッと眠れに入るんですね。深い眠りに入りますので、睡眠の質が非常に高くなるというところです。
はい、じゃあ2つ目です。
自立神経が整います。これはよくサウナの方で言われていることですけれども、
自立神経ってどうして整うと眠りにいいかというと、自立神経っていうのは交換神経と副交換神経っていうのを2つからなってますね。
交換神経が有意な時っていうのはある程度緊張状態。
この状態ではやっぱり深い眠りにはつかないんですけれども、
副交換神経、これが有意になった時に深い眠り、リラックス状態になりますので深い眠りに入ることができると。
つまりここのスイッチの切り替えがきっちりできないと、眠りが浅くて質が悪いんですね。
で、自立神経をサウナで入って自立神経が整っていると、ちゃんとリラックス状態に入って深い眠りに入れるということが2つ目の理由です。
そして3つ目、これがセレオトリンっていうホルモン。
セレオトリンってよく聞いたことあると思うんですね。
睡眠ホルモンを作る材料にもなるんですけれども、このセレオトリンっていうことがしっかりと分泌される。
これが不足していると、例えば不眠だったりとか、もうやる気がなくなる。
あとイライラするっていうような症状が出るんですけど。
これが専門的なことを言うセレオトリン欠乏脳っていうふうになるんですけれども、
これねセレオトリンがしっかり出ていると、幸福状態になってリラックスして、そして睡眠っていったところにも良い影響が起きるって言われてるんで、
このセレオトリンの分泌っていうのも非常に重要になってきます。
で、今ねお話しさせてもらったこの3つの理由っていうので、サウナっていうのが非常に効果的ですよっていうことなんですけれども、
じゃあいつサウナに入って眠りにつけばいいのかっていうと、
さっき言ってたですね、サウナの後、ゆっくりとご飯を食べて、そして寝る前に、寝る直前にあんまり食事をするって良くないと思うんですけど、
本当はこれいろんな本とかに書いてあるのは、先にご飯を食べてサウナに入ってから寝てくださいっていうふうになってるんですね。
これが本当は胃の方に血が回らないんで、理にはかなってるんですけど、サウナで整えにくくなるんですよ。
なので、僕個人的にですね、これは僕個人的です。個人的にはサウナ入った後にあんまりたくさん食べなくていいと思います。
本当に軽く、まあそうですね、野菜中心というか軽いお食事、あんまりヘビーなものを食べちゃうとね、
06:07
それこそ消化の方に血が巡っちゃって胃の方に血が巡っちゃうんで、あまり良くないんですけども、あまり胃に負担のかからないようなものを食べて、
そして布団に入ってもらえれば、まあ整いますし、睡眠も質がいいんじゃないかなっていうふうに思ってますので、
あんまりサウナの後にガッツリと寒いし食べてからってなると、あまり寝つきも逆に良くなくなるんで、何してるかわからない状態になっちゃうんでね、
ここは気をつけていただきたいと思うんですけれども、また何かの参考になればいいかなと思います。
これからね、体温が熱くなってきたりとかね、体重を崩しやすくなったりとかすると思いますけれども、
しっかり、昨日お話しさせてもらった汗を拭く力ですね、こちらの方をしっかりつけていただいて、
良い睡眠でですね、この夏もしっかりと乗り切ってですね、秋にはまた秋の非常に気持ちいい外気浴がありますので、
夏バテせずにですね、秋に向かってこの夏を乗り越えていけたらと思ってます。
今日もね、最後まで聞いていただきましてありがとうございました。それでは今日も整ってまいりましょう。
07:26

コメント

スクロール