1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. ゲームを地域で遊ぼう
2023-09-29 03:58

ゲームを地域で遊ぼう

大人も子どももより良い環境でゲームに関わるために、ゲームを軸にしていろんな大人子どもが関わる機会を作りたいと思っている、自分の思いを話しました。 #ゲーム #ちえラジフリートーク

サマリー

彼らは、ゲームを地域で遊ぶことで地域の交流活性化や安否確認ができると考えています。その目標を達成するためには、地域にはゲームをやれる場所とサポートが必要です。また、ゲームを地域の関心を引く提案という課題もあります。

ゲームを地域で遊ぶことのメリット
ちえラジチャット、月曜日始まりました。今回は、週替わりテーマ、フリートークということで、ゲームを地域で遊ぼう、という話をしようと思います。
最近、ゲームを地域で遊ぶにはどうすればいいかな、というのをずっと考えています。
時々、こちらでも話している通り、やっぱりゲームって地域に結構使えるんじゃないかな、というふうに思っていて、
例えば、いろんな世代の人が集まることで、地域の交流活性化っていうのにつながりますし、いろんな人が集まれば、安否確認にもなりますよね。
あれ、なんか最近あの人いないなぁ、とか、あれ、この人、なんか元気なさそうなんだけど大丈夫かなぁ、みたいな、そういうような話ができたりする。
そして、ゲームってやっぱり結構勉強になるところもあるっていう話は時々しています。
ただ、やっぱりそれを使えるのには、万全とただ遊んでるだけじゃダメなのかな、と思っていて、
だからこそ、ある程度それをフォローできる人が必要。
そういう人と子供と、あんまりゲームに慣れてない人も含めてですけども、そういう人が関われるっていう意味で、
やっぱり地域でゲームをやれるスペースがあるといいんじゃないのかな、というふうに思っています。
とはいえ、じゃあどうするかっていうのと、じゃあどうすれば多くの人に気になってもらえるのかっていうのは課題かなぁ、っていうところですよね。
ゲームはすでにやってる人なんかからすると、やっぱりどうやったら自分や友達だけとゲームをするより、
こっちに来てもいいなぁ、っていうふうに思ってもらえるか。
あとは、ゲームをしない人には、ゲームという一番の特徴を除いて、
それでも魅力的に見えるような場にするにはどうすればいいか、っていうことですよね。
一応、例えば他の一般的なゲーム実況とはまた違う形の、
例えばゲーム散歩的な、そういう動画シリーズを作るのもいいかな、なんていうふうに思ってはいます。
ゲーム散歩って、いわゆる、要するにゲームを全く関係ない人と一緒にプレイして、
ここってどうなってるんですか、あ、そこは現実だとこんな感じなんですね、みたいな、
そういうようないろんな雑談を通して、学びにつなげていくっていうのはYouTubeの動画シリーズなんですけれども、
あんな感じの動画で、なんとなくゲームっていうものを知ってもらう、
面白そうなことをやってる場所があるぞ、っていう空気感を周りに出してみる、
そしたらなんか人来るんじゃないかな、っていうような考えですかね。
ゲームをする人はそばにいる、
例えばお父さんお母さんの人と一緒にいろいろ考えていくとか、
そういうのもいろいろ考えたりしているところです。
インターネットとかゲームとか、遅かれ早かれ子供ってきっと触れることになるんですよね、
そういうようなものに。
だからファーストステップから子供が自由の意思で触るっていうのは、
まあ悪くはないとは思うんだけども、
やっぱりそれなりに変なゲームのハマり方をしてしまう、
ネットの危ないと罠に引っかかってしまう、
そういうリスクがあるわけで、
そういう時にせめてファーストステップだけは大人が介在する、
それもいいんじゃないかなって思うんですよ。
セカンドステップ以上はまあね、親御さんの方で適当にやってくださいとしか言えないんですけども、
ただファーストステップに周りの大人が関われるようにすることで、
変なハマり方をしてしまうリスクは結構減らせるんじゃないかな。
一番最初に最低限のトラブルの先方とかそういうのを伝える。
ファーストステップないし、できるだけ初めの方のステップで、
親以外の大人が介在できる機会を作るって必要なんじゃないかな。
だから地域でゲームをやろうっていう風に自分は思っています。
さあこういうところでどうやって進んでいくかお楽しみに。
というところで今日のお話はこれぐらいにして終わりにしていきたいと思います。
明日は土曜日お休みです。
週明け月曜日いつもの通り今週一週間のオンラインイベント予定について話をしていこうと思います。
ではでは。
03:58

コメント

スクロール