1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. SBCast.#125 芝の家 加藤亮子..
2024-08-28 03:58

SBCast.#125 芝の家 加藤亮子さん回振り返り

先日放送したSBCast.#125 芝の家 加藤亮子さんにお越しいただいた回の振り返りをしました。 #ポッドキャスト #声日記 #ちえラジSBC.Web配信

 

00:01
ちえラジチャット、水曜日始まりました。今回はですね、SIDE BEACH CITY.のウェブ配信についてということで、先日放送いたしましたSBCast.ナンバー125
芝の家の加藤亮子さんにお越しいただいた回、振り返りしていきたいと思います。 芝の家、東京都三田とか多摩地とかそのあたりにあるコミュニティスペースですね。
よくよく考えてみれば、本当コミュニティカフェっていうものともちょっと違うし、自治体とかのコミュニティハウスとも当然違うし、というちょっと不思議な場所なんですよね、この芝の家。
自分もこの話の前に何とかこの芝の家っていうのは寄ったことがあって、ここ最近かなりご無沙汰してたんですけれども、そういえば一回も取材したことなかったなぁということでお話を伺いました。
特にねここ最近東京って言ってもね西側の取材が多かったですからね、たまに東側の方も見てみたいよねっていうことで。
インターネットって性質上というかやっぱり遠くの人と仲良くなって、その代わり近くの人と添えになってしまう図なんじゃないかなというふうに思ってはいます。
それはこの中でもいろいろとお話をした通りですが、やっぱり近くにインターネットをする人がいなかったり、こういうオープンな交流拠点で誰かと出会う機会がなかったりすると、結果的にそうじゃない、遠くの人と仲良くなるっていうことの方が多いから、結局遠くの人とインターネットで仲良くなる、でも近くの人は買わない、だからそれになるみたいな、そんな現象が起こりがちなんじゃないかなっていうふうに思います。
そうならないためにも、こういう地域の集まる場所で、しかもそんなにジャンルが決まってない場所で出会うっていうのはとても重要なんじゃないかな。
しかもここカフェじゃないので、何も知らない人も気軽に入れるっていうか、そういう場所って本当に意外とないんですよね。
自分もコミュニティカフェという業態で活動しているお店とかそういう場所はいろいろと見てますけれども、そういえば本当柴の家みたいな場所はない。
だから今回のITの利用についてっていう話をしてて、ちょっと柴の家の様子が外から見られるようになるといいなっていう話をされてて、そこをすごく期待だなっていうふうに思いました。
今後何かきっかけに始めてほしいなって思いました。
それこそね、ライブカメラみたいな感じで柴の家の一角が映ってるとか、こちらコメントを書くと向こうに伝わるみたいな、そのものがあったらいいのかななんて思っていたりしてました。
もう一つ興味深かったのは柴子っていう柴の家の活動とかその辺をまとめたメディアの話ですかね。
柴の家の周辺の歴史とかその辺とかも含まれてね、そういうのをまとめたメディアの話。
こういうのってそういえば本当に意外と効かなくて、コミュニティカフェとコミュニティスペースでの活動ってすごく皆さんやってるんですけれども、
ただあんまりそんな地域の情報をまとめようってそういうことをしてるところってあんまり効かない。
それは上に行政が関わってないからっていうのもあるのかもしれません。
03:04
まあもう戸塚がちょっと四川町としてそういうことをやってるかなっていうのは聞くには聞きますが、あれはでも戸塚についてであって、戸塚の拠点についての話しはしないんですよね。
だからやっぱりそういうのは本当、ここの柴の家ならではなのかな。
これは放送終了後に少し話してたんですが、こういうのにポッドキャストを使ったらいいんじゃないっていうふうに話もしてて。
まあ1シーズンだけの配信だけでもいいので、そういうのがもっと増えてくれるといいなーって思います。
地域の情報はそういう補正配信みたいなアーカイブ、しかもリスンとかだったらブログにも残るじゃないですか。
そういうのはアーカイブに残ってくれるって面白いねって思ったんです。
はい、というところで今日の話これぐらいで終わりにしていこうと思います。
明日は木曜日フリートーク何かいいネタを持ってきてお話ができればと思います。
ではでは。
03:58

コメント

スクロール