00:05
ちえらちじゃっと水曜日始まりました。今回はですね、サイドビーチのWeb配信についてということで、先日放送しましたSBキャストNo.83、藤棚デパートメント、永田健一郎さんの回の振り返りしていきたいと思います。
藤棚デパートメントには何度か行ったことがある場所です。永田さんと会うのは割と初めてに近いんですけどね。
建設事務所とシェアキッチンというちょっと変わった施設で、建築事務所としての顔は実は自分見たことないんですよ。
奥の方で何かちょこっとやってるなーっていうのは見たことあるんですけれども、でもそれ以外建築事務所感っていうところは全然なくて、
シェアキッチンとかシェアスペースとして週1オープンのお店があったり、食べ物のお店があったり、ちょっとした本の販売スペースがあったり、
自分もそういう時に行ったことがあるんですけど広くはないけど本当に面白い場所で、
地域のイベントで何度かその地域活性化の事例としてゲスト出演することがあったので、そこでいろいろお話を聞いてて、
一度こちらでも聞いてみたいなというふうに思ってたんですけども、
本当に今回は他のイベントで話してた内容とはまた違った側面のお話をお伺いすることができて、
今回呼んでよかったなというふうに思いました。
今回すごく印象に残っているワードとしては2つあって、
1つは街で暮らすというのは目的があまりない時間がどれだけあるかということという言葉ですよね。
個人的には本当になるほどそうきたかという感じだったりするんですけども、
なんかねすごくいい言葉だなというふうに思いました。
考えてみれば確かに何か明確なタスクがある時ってそっちに集中しちゃうんで、
街の様子を眺めるなんてこと想像ないんですよね。
暇な時間が一番街をよく見る時間だなっていうのは本当にその通りなんだろうなというふうに思います。
気軽に街を眺められるって実は結構キーワードになるのかもしれないなっていうふうに思います。
なんかそこにねITでできることってなんかないですかねっていうふうにちょっと思ったりもしますね。
自分の家って基本的に住宅街のど真ん中なので、
街のねきわいってものを見る機会がないんですよ。
外見てもお隣の家しか見えないし、もうちょっと遠くを見ても結局山しか見えないし、
やっぱりそういう繁華な場所ってまた別の場所なわけなんですよね。
だからちょっとそういうところを見ようと思ったらなんか別の方法ないかな、
ライブカメラじゃないけどなんかないかなっていうふうには思ったりします。
でもう一つ気になったこととしては、やっぱ館内についての話なんですよね。
やっぱり広いエリアの活動に参加するっていう話になった時に、
結局じゃあ館内に出そうっていう話になってしまう。
それって館内でいいんだっけ?横浜の中心って館内なんだっけ?っていうふうに思うんですよね。
行政的には確かに館内なんだけども、商業的には横浜中心だったり、
あとは学術的には六角橋とか金沢だったりするわけなんですよね。
だからそういうような違和感さもある場所なので、
03:00
中心って言った時にえ?あんたのとこは中心なの?っていう反感を感じる人がいちゃうっていうような不思議なところだったりするわけですよ。
まあなんかね、にぎわいの拠点がもうちょっとあってもいいのかな?
もう2、3個くらいあってもいいのかな?っていうふうには気がしますね。
やっぱり横浜ってやたらと大きい場所なので、なんかいろんなところがあるけれども、
藤棚から見たら確かに館内だよね。
でも他のところもいっぱいあるよね?みたいなね。
そんな感じになるといいのかな?なんていうふうには思ったりしますね。
んな感じで今日のお話はこれくらいにして終わりにしていきたいと思います。
明日は木曜日ということで、フリートーク何かいいネタを持ってきてお話ができればと思います。
ではでは。
03:48
コメント
スクロール