1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. 翻訳ツール越しの会話
2023-04-18 03:55

翻訳ツール越しの会話

プログラミングに限らず、翻訳ツール越しで海外の人と英会話をすることはすごく多くなったので、その時に感じることと注意点を話しました。 #プログラミング #英語 #英会話 #ちえラジプログラミング


* Bing Microsoft Translator https://www.bing.com/Translator

* DeepL翻訳:高精度な翻訳ツール https://www.deepl.com/translator

* TakamiChie/Obsidian_CharacterInsertionPlugin: カーソル前に記号を挿入するプラグイン(Plug-in to insert symbol before cursor) https://github.com/TakamiChie/Obsidian_CharacterInsertionPlugin

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/takamichie/message
00:00
ちえラジチャット、火曜日始まりました。今回はですね、プログラミングについてということで、翻訳ツール越しの会話ということで話をしていきたいと思います。
最近は本当にプログラミング関係で海外のフォーラムとかに投稿することが多いです。
今回Obsidianのプラグイン作ったりもしていますが、こちらもObsidian自体が海外発祥のツールなので、
プラグインを公開したりするときはやっぱり海外の方とやり取りをするっていうことが多いわけです。
基本的には自分の場合、ビンゴ翻訳で日本語から英語にしたものを、DPLで英語から日本語に戻して意味通じるよねって確認をした後に、その英文を投稿するというやり方をしています。
今のところこのやり方で意味が通じなかったり誤解されたってことはあんまりないですかね。
もちろんこっちの表現が仕方を間違えたり表現があやふやだったりすると誤解生じるんですけども、ただここまでくると日本語馬車同士でも普通に間違えますよねってことで、そんなもんなんじゃないかなっていうふうに思ってます。
一応この会話の時に気をつけていることはいくつかあって、まず一つはなるべく敬意表現を使わずに端的に書く。
何とかしてくださいとか何とかお願いしますとかいうようなことを言わない。相手が会社の人とかそういう場合であってもいわゆるビジネス会話とかありますよね。
何とかしていただけますでしょうかとか何とかすること可能でしょうかとか、そういう表現は使わない。これこれこうしてほしい対応願いますとかそういうようなことで端的に言う。
最近はこういう表現の違い程度で翻訳がユラグってことは少なくなったのかなと思いますけれども、ただ昔これで結構翻訳がブレてダメになっちゃうってことがあったんでね、その時の癖かなっていう感じで今はそうなってます。
あとは主語を抜かさない。私は何なりである。このアプリは何なりである。あとなるべく短く書く。いらない文章については書かない。
何かお願いしたいことが複数ある場合は過剰書きにするとかね。そういうようなところをいくつか注意してます。
DPLでに英語から日本語に戻した時に意味が通じないなーとかおかしいなーとか思ったときは単語をちょっと表現変えてみるとか、そうすると案外通じる言葉になったりするので、それでうまくやれています。
昔ね、仕事で翻訳ツールを使って読む人相手にメール文を書いたことがあって、その時にこの辺のことは本当にきつく言われたんですよ。こうしないと言葉が続かないぞって言われて。
海外の方相手だと文化が違うので、日本人相手だったらこれ通じるだろうっていうことも案外通じないってことがよくあります。
だからやっぱりこれって絶対に疑いようのない文章になってるかなーっていうのは疑わないといけない。
癖とか常識とかそういう文章以外のところの要素を全て除いて、それでもちゃんと通じますかね、誤解されないですかねっていうのは確認しないとダメですよね。
まあ結構それ大変なんですけれども、でも逆に言うとこれがちゃんと気をつければ伝わるなと思うんです。
03:01
多少言葉遣いが怪しくても英語を使ってる人なんて世界中にいっぱいいるし、どうせその中に英語か母国語の人なんてそんなに多くないんじゃないかな?だから案外わかってくれる。
大抵の場合自分より相手の方がそういう母国語の人とそうでない人が入り混じった空間に生きてることが多いので、
その過程で自分で文章を読み上げたりしてなんとなく耳をこやすとか、短い文章だったら翻訳なしで頑張ってみるとか、
そうやって少しずつ英語をわかってくるものなんじゃないかなーって最近思ってます。
正直ね、プログラミングで英語にぶち当たることってすごく多いので、毎回毎回翻訳ツールなんか使ってて本当にキリがないですからね。
はい、というところで今日のお話はこれぐらいにしていきたいと思います。
明日は水曜日、サイドBGCのウェブ配信についてということでお話ができればと思います。
ではでは。
03:55

コメント

スクロール