1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. SBCast. #58 ねりパパさん回振..
2021-11-16 03:18

SBCast. #58 ねりパパさん回振り返り

SBCast.#58 ねりパパ 阿部 篤史さんに登場いただいた回についての振り返りをしました。 #ポッドキャスト


* SBCast.#58 3つのイクジ、4つめのイクジ(ねりパパ 阿部 篤史さん) https://sbc.yokohama/sbcast/58-neripapa-abeatsushi

* 練馬つながるフェスタ:練馬区公式ホームページ https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/kuseisanka/kyodosuisin/tunafes/index.html

* SBCast.#49 子育て、街、参加(認定NPO法人こまちぷらす 森 祐美子さん) https://sbc.yokohama/sbcast/49-comachiplus_org-moriyumiko

* SBC.オープンマイク #37 みんなで練馬を楽しもう https://www.youtube.com/watch?v=d9HYKMYRRCI


--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/takamichie/message
00:05
はい、火曜日始まりました。本日はサイドビーチシティのウェブ配信についてということで、SBCast No.58の振り返りをしていきたいと思います。
SBCast No.58、今回はねりぱぱさんにお越しいただきました回でございますね。
元々ねりまのツマフェスっていうイベントが定期的に開催されてるんですけれども、こちらの方でねりぱぱの方のお話を聞いたんですね。
子育てに関する団体で、お父さんが中心のコミュニティって珍しいなということで、純粋に話を聞いてみたいなと思って呼んだんです。
そういうところで呼べてよかったなと思います。
お父さんが子育てについて語る場についてっていう話がすごく印象に残ってて、
自分はそもそも会社に関わること自体も少ないし、子育てに関わることもないのでわからないんですけれども、
確かにね地域コミュニティとかで子育てについての話題が出るという時に、基本的にお母さんが中心なんですよ。
お父さんが絡むってことは本当にあんまりない。
まあね、ツイッターでお父さんが子育てについて語るっていう場面っていうのは結構見かけるんですけども、
やっぱり人数的に言うと少ないのかなっていうの感じはすごく覚えます。
子育てを軸に多くの人が繋がること、それが大事ですっていうふうには、
こまちプラスの森さんもそんなことをおっしゃってたかなっていうのを思い出したんですけども、
ただお母さんの視点が多すぎるとなんだかんだ言って多くの人が繋がるっていう中に、
お父さんや男性そのものが入りづらいっていうのはあるのかもしれないなっていうふうには思います。
だからそういう面もあって、こういうお父さんのコミュニティっていうのはすごく大事なんじゃないかなっていうふうに思いました。
あとは気になったところ、言語の違いですね。
今までお母さん中心の子育てコミュニティっていうのはいっぱいお話をしてきました。
なんですけども、大抵お母さんお父さんって言うんですよ。
まあね、自分自身がお母さんだからお母さんが先になるってのはそれは自然なことだと思うんですけども、
気になったのはネリパパはパパママって言うんですよね。
お父さんお母さんって言わないんですよ。
だからそこの辺に言語の違いっていうものを感じたなっていうのがありますね。
まあその他にもね、ネリマって本当にいろいろ面白いところで、
オンライン上でも結構いろんな活動されてるってこと、
こちらについてはね、この間コード4ネリマの方にSVGオープンマイクで来ていただいたのでお話いただきましたけれども、
いろんな面白いことがありますので、
ネリマつながるフェスタ以外のところでもコード4ネリマの活動とかその辺を見てみると、
意外とこういう活動インターネットにもやってるんだっていうのが見つかるかもしれないなっていうところはありますね。
03:02
今日は大体このぐらいでございます。
明日は水曜日何かネタを持ってきてお話ができればいいかなっていうふうに思います。
ではでは。
03:18

コメント

スクロール