1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. 今聞いているポッドキャストの話
2023-12-17 42:19

今聞いているポッドキャストの話

spotify apple_podcasts youtube

stand.fmライブで配信した内容の再配信 #ちえラジライブ再配信
この番組はポッドキャスト配信について語る Advent Calendar 2023 https://adventar.org/calendars/9358 の内容です。

サマリー

2023年のアドベントカレンダーでは、ポッドキャスト配信について話しています。シミポタニュースやゲームデザイン、週刊日経トレンディクロストレンドなど、さまざまなポッドキャスト番組について紹介し、内容や配信頻度について説明しています。アフターシックスジャンクションやグリーンビジネス、秋コマスタジオのパワードバイワコーズ、ノート職のラボラジオ、フェアリーFM、フロムエイドラジオ、ポッドキャストゲームでお話というポッドキャストも紹介されています。各番組の特徴や内容について詳しく説明されています。朝日新聞ポッドキャストやSDGsを話そう、シビックテック井戸端キャスト ポッドキャストでは、ネットコミュニティの盛り上がりやノーマップスラジオ、テク系フリーランス、三井テックラジオ、ハニーFMなどのさまざまな番組が紹介されています。東京新聞のポッドキャスト番組では、新聞で取り上げられた内容などを深掘りしています。また、ゲームについて話すポッドキャスト番組や歴史を面白く学ぶ番組、技術系の話をする番組など、幅広いポッドキャストを聞いています。

アドベントカレンダー2023の内容
はい、今回も、アドベントカレンダーの音声ということで、お話をしていこうと思います。
今回はですね、ポッドキャスト配信について語る、アドベントカレンダー2023の内容でございます。
今回は、今聞いているポッドキャストの話ということで、こちらのテーマにお話をしていこうと思います。
先日、ポッドキャストウィークエンド、土曜日ございましたので、こちらの思い出話的なものもちょっと含まれつつ、お話をしていこうかなと思います。
というわけで、十数分程度お付き合いいただければと思います。
今聞いているポッドキャストの番組ですね、結構いろいろと聞いております。
Googleポッドキャストの方でね、実は、何でしたっけ、何でしたっけもないな。
先日、GitHub…
GitHubのGistっていうところに公開しているので、ひょっとしたら見たことがある方っていうのもいらっしゃるかもしれませんが、
自分が作ったスクリプトで、GitHubの…
GitHub…GitHubGistの中にあるもので、これをGoogleポッドキャストのところにコピペして実行すると、
今聞いているポッドキャストの一覧が出るよっていうスクリプトをチャラッと書いてあります。
で、それをちょっとリストアップしてやってます。
今出ました。
ちょっと時間かけました。
次だったりしてますけどもね。
はい、で、ちょっと上から順番に見ていきましょう。
これ、この順番って何なんだろうね。
よくわかんないんですけども。
はい、まずはですね、シミポタニュースというね、もうから話をしてみましょうか。
シミポタニュース、これは大阪市の市民活動サポートセンターのポッドキャスト番組です。
だいたい毎日、本当に毎日ですね。
土日だろうがまさに毎日。
4分から5分程度。
で、自分が聞いているのって話なんですけど、やっぱり地域活動に関することでポッドキャストで配信されてるってものすごく内容少ないんですよね。
なんで、本当大阪のことでも聞いててもすごく面白いんですよ。
っていうことで、自分はいつも聞いております。
ゲームデザインの話
ていうのと、次はゲームです。
ゲームデザインの話。
こちらは毎月1回ぐらいですかね、配信されてるポッドキャスト番組で、
ゲームデザインの、主にビデオゲームのって言われてますが、ボードゲームも含みですね。
について、ゲームのデザインについてとかを、ゲームデザイン、ゲーム関連の仕事をされてる方とお話をするという、2人対談のポッドキャスト番組です。
で、こちらはパーソナリティの方もゲームの会社の方なんですね。
なんか、
元々いた会社はちょっと独立されて、別に今は1人でやってるのかな?
どっか会社作ってやってるのかな?みたいなんですが、
こちらの方をやっているポッドキャストです。
ゲームデザインにはね、自分も関わってるわけじゃないんですけども、
やっぱりゲームを、あ、そういう見方で見るんだーとか、
そういう話がされてる機会もすごく多くて、自分は興味深く聞いております。
まあ、月1配信などでね、
今ここ最近は過去の回にもすごい遡っていて、
まあ、ほとんど全部の回にも、
3、4個ぐらいしか聞いてない回がないぐらい聞いてます。
なんかね、もう本当に面白い内容は結構あるので、
特にね、デザイナー関係でいろいろやるという方が気になると思うんじゃないかなっていう感じでした。
で、次行きます。
週刊日経トレンディクロストレンド
週刊日経トレンディクロストレンド。
これはなんだろう、
なんだろう、日経トレンディっていうのは、
まあ、ウェブマガジンで今ありますけども、
そちらの内容を一部切り抜いて配信してる内容になるのかな?
まあ、だいたい1週間に1回月曜日配信してる内容でございます。
こちらはそうですね、
特になんか特別になんかそういうの、
いろんなお話が聞けるってそういうわけじゃ全然ないんですけども、
やっぱり、
ああ、今頃の流行りってこんななんだなとか、
あとはチャットGPTとかそういう最新技術について、
ああ、こういう人ってこういう風に見てんだなっていうのがなんとなくわかるっていう意味では、
面白いかなと思って自分はいつも聞いています。
はい、次。
横浜マイチョイス。
こちらはFM横浜で配信されているラジオ番組の、
一部切り抜きですかね。
毎週、金曜、金曜日じゃない、月曜日、こっちは月曜日かな。
月曜日の、2回分一気に配信されるという内容になります。
あ、日曜日か。
日曜日か月曜日あたりに毎週一遍に配信される内容でございます。
で、2番組で、まあ、もともとはだいたい横浜でどんなイベントやってるのとか、
あとは横浜で活動している人、
人のお話ですね、NPOの名前とか、
そういう話についていろいろ話をするポッドキャストでございます。
まあ、自分も本当に一応横浜のNPOですからね、
まあ多少はね、知っておかなくちゃいけないかなと思って、
軽く見てるんです、っていう感じです。
次、母と息子の小話。
こちらは、なんか結構いろんなポッドキャストに関わってるっぽくて、
ひょっとしたらなんかたまに、あの、ゆる言語学ラジオとかで、
あの、小学生いるのにね、
とかいう話をしてたので、
ひょっとしたら、その子かな、なんていうふうにちょっと思ったりもしてるんですけども、
その子と、そのお母さんが雑談をするという番組でございます。
不定期で配信になってますかね、
まあやっぱり、ここ最近、あの、そのお子さんが忙しいのかな、ということで、
いつ前、前は1週間に1回ぐらい配信されてたんですけども、
今のところ不定期で配信になっているものです。
えー、やっぱりね、あの、学校でやってたこととか、
あの、部活作ったこととか、
そういうようなものの話を、
いろいろされてて、
あ、やっぱり今、そういうのをいろいろやってる、
いるんだなーっていうのを見ながら聞いています。
すごくなんか、もうね、
あの、お子さんを楽しそうに話し合わされてて、
あ、自分はすごくいいなーというふうに聞いております。
はい。
えー、で、次、
えー、稲城部さんの、
稲城部の試しに録音してみたという番組ですね。
こちらはだいたい1週間に1回ぐらいの配信になります。
えー、たまにお休みをしますというような内容でございますが、
えー、こちらは、
えー、ね、
えー、もう、
もう本当に試しに録音してみたということで、
もう本当に稲城部さんが日々考えてること、やってること、
えー、これ作ったよーとか、
あとはね、前回の、
あの、稲城、
この試しに録音してみたの配信で、
えー、コメントがあったこと、
とかね、
そういうような話を、
いろいろと話して、
えー、こんなことがあったんだね、
こういうふうに考えてるんです、
とか、
そういう話をしているポッドキャスト番組です。
えー、自分は特に、
あの、そんな稲城部さんの活動をよく知ってるわけじゃないんですけども、
やっぱり、
お子さんがいらっしゃるので、
お子さんの話ってのもあるし、
結構やっぱり聞いてて、
いろいろ面白いところ、
興味深いところ、
自分が知らなかった観点とか、
分かるので、
あー、面白いなと思って、
時々、えー、聞いております。
まあ、時間的にもそんな長くない、
大体、
これが30分ぐらいかな、
の配信になりますので、
えー、ちょっといい機会に聞ければいいな、
ということで聞いております。
次、見切ります。
えー、
週刊、
週刊文春ポッドキャスト、
これは大体、
平日毎日ですかね、
の配信で、
大体、3、4分ぐらい。
えー、週刊文春というね、
あのー、
月刊?
週刊?
週刊文春って言ったのが、
週刊に決まってんじゃないですかね。
えー、週刊の、
えー、
まあ、週刊のウェブマガジン、
あとは、
実際に雑誌でも販売されてますけど、
この雑誌の中で、
オンラインに配信されているものの、
ダイジェスト版の一部だけを、
配信している内容でございます。
えー、まあね、
自分はそんなに、
あのー、
週刊文春で取り上げてる内容とか、
そこまで興味あるってわけじゃないんですけれども、
でも、なんか、
ここで話を聞いてると、
あ、世の中の人、
こういう風なこと、
興味おってんだなって、
なんとなくわかる。
で、やっぱり、
週刊文春のネタだから、
偏ってんじゃんって、
言われればその通りなんですが、
そういう系統の配信を、
いくつかいっぱい聞いていることによって、
トータルで、
まあ、
とりあえず、
雰囲気わかんじゃないの?
っていうような感じに、
なりつつあるかなー、
という風に自分は思っています。
だから、
こういうね、
本当に、
3分の短い配信だから、
っていうのもあるし、
すごく、
どんどん聞いてて、
どんどん聞いて、
なんとなく、
方向性を探っていこう、
という番組には、
ちょうどいいのかな、
と思っています。
はい、次。
博士から聞いて学べる心理学、
サイキニュースですね。
こちらは、
スタンダイフェムで配信されている内容の、
ポッドキャストでも配信しているものですね。
最近、
スタンダイフェムは、
ポッドキャストで配信する機能が付いているので、
そちらの内容に、
なります。
だいたい、
1週間に、
1回か2回、
不定期なんですけれどもね、
に配信している内容で、
だいたい、
1回あたりか5分程度と、
非常に短い番組です。
スタンダイフェムの配信の番組って、
結構そういうのが多いな、
というふうに思っていて、
自分はそこは、
結構好きなんですけれども、
こちらの、
博士から聞いて学べる心理学、
まあ、
さすがに博士から学べる心理学ということで、
心理学について、
ちょっとした話を、
結構聞ける内容になっています。
たまに、
これ、
コラボ会で、
他の心理学者さんとか、
その辺の関連の活動をされている方の、
お話も聞けるので、
やっぱり、
心理学の方、
心理学のネタ、
こういうのもあるんだな、
というのが、
分かるという意味では、
すごくいいかなと思っています。
で、
次、
リスニュース。
まあ、
リスンっていうね、
自分がポッドキャスト配信を、
ホストしている、
サービスでもありますけれども、
こちらの公式ポッドキャストということで、
ニュースの内容、
更新、
ウェブサイトの更新内容とか、
あとは、
オフ会をやりました、
的なお話とか、
多分、
これから、
ポッドキャストウィークエンドの話とかも、
すると思うんですけれども、
そちらの話とか、
アドベントカレンダーの話とか、
いろんな話を題材にしております。
だいたい、
1時間間、
そのぐらいかな、
の配信になります。
で、
こちらもまた、
不定期の配信ですね。
なんですが、
まあ、
本当に、
自分にとってはね、
本当に、
昔、
朝日新聞ポッドキャストっていうね、
朝日新聞が出している、
ポッドキャストが、
3個ほどありまして、
SDGsを話そうっていうのと、
あとは、
ニュースの現場からっていうのと、
メディアトークっていうのね、
合わせて、
5時間ぐらい配信してた時、
あったんですよ。
で、
その時の感覚が、
余っちゃってて、
で、
ここ最近、
その3番組、
結構短めに、
短めって言っても、
だいたい、
まあ、
トータルで3時間ぐらいあるんですけども、
それぐらいを配信するようになって、
余っているので、
結構いろんな番組聞いてるんですよね。
だから、
その中の1つという感じです。
アフターシックスジャンクション、グリーンビジネス、秋コマスタジオのパワードバイワコーズ
次、
アフターシックスジャンクション、
これはTBSラジオの配信番組ですね。
TBSラジオの、
まあ、
中身は記者はわけ知らないんですけども、
アフターシックス、
まあ、
6時以降に配信している内容の、
ポッドキャスト再配信、
プラス、
放課後ポッドキャストっていうのの配信です。
放課後ポッドキャストの回は、
2時間ぐらい。
で、
それ以外の回は、
だいたい10分から20分ぐらいかな、
の配信になってます。
この中はね、
結構、
あの、
自分の知り合い、
知り合いのというか、
結構よく話をしている、
あの、
ツイッターの格闘刑事さん、
こちらの方が、
結構ゲストで出ている回もあるし、
ということで、
そこの流れで聞き始めたんですけども、
結構ね、
その他の内容も、
ゲームについての話をするし、
アニメについての話もするし、
映画についての話もするし、
いろんな話をね、
するようなコーナーがありますので、
まあ、
これは全部のコーナー聞いてるわけじゃないんですけども、
自分が面白いなと思ったコーナーは、
全部聞いてるって感じになります。
はい、
次、
グリーンビジネス、
経済番組のグリーンビジネスというものですね。
こちらは、
もともとグリーン、
えー、
なんだっけ、
えー、
グリーンビジ、
グリーンビジネス、
まあいいや、
名前忘れちゃった。
前、
別の名前でやってたと、
あ、
グリーン経済ですね、
っていう名前でやってた、
ポテキャストなんですが、
えー、
まあ、
ここ最近結構ね、
環境に優しいもの、
とか、
環境問題の、
環境負荷を低減するための施策とかを、
ビジネスとして、
えー、
やっている、
えー、
団体さんが結構あるらしいということで、
そこを取材して回る番組でございます。
えー、
こちらの方はね、
結構やっぱり、
聞いてて、
あ、
こういうビジネスでやってる人いるんだ、
っていうのが分かることも結構多いので、
自分はそういう勉強っていう意味も含めて、
聞いております。
えー、
こちらが大体そうですね、
1、
1回あたりの時間が20分から30分ぐらいですかね、
なので、
まあ、
これもまたすごくちょうどいいぐらいのバランスだな、
という、
ということで、
えー、
いつも聞いております。
はい。
なので、
えー、
こちらの内容もね、
まあ、
個人的には結構面白い番組かな、
という風に思っています。
はい、
次。
えー、
えーとですね、
次は、
秋コマスタジオ、
パワードバイワコーズ、
というような番組ですね。
こちらは、
秋コマスタジオといって、
えー、
大学生の方、
まあ、
高校生も走ってんのかな、
の方々が、
集まって配信をしている、
ポッドキャスト番組で、
えー、
こちらは、
ワコーズという団体、
Jウェーブですね。
Jウェーブの中の、
団体になるのかな、
ここのコミュニティが、
えー、
配信をしている、
ポッドキャスト番組です。
えー、
大学生がどういうこと考えてんの、
どういうことやってんの、
っていうような話を、
まあ、
結構軽く、
お話をする内容になっておりますので、
やっぱりね、
学生さんって、
何考えてんのかな、
っていうのが、
自分正直よくわからないところがありますので、
その話を聞ける、
非常にいい機会だな、
と思って、
えー、
聞いております。
大体、
10分から20分くらいかな、
っていう内容になります。
あの、
企画ごとにね、
毎回毎回、
放送時間が結構変わったりするんですよね。
でも、
まあ、
とりあえず30分超えたことないかな、
ぐらいな感じの、
番組です。
次、
えー、
趣味発見、
むしゃむしゃラジオ、
えー、
こちら、
あの、
この間のポッドキャストウィークエンドで、
むしゃむしゃラジオのパーソナリティの、
DJ石川さんともお話をしました。
えー、
こちらの方は、
えー、
いろいろな、
趣味の話をするというポッドキャストで、
えー、
相手のゲストさんに呼んだ人の趣味、
えー、
この間、
ここ最近のアイドル関係とかすごく多いんですけれども、
アニメもあるし、
ポッドキャストもあるし、
えー、
ノート職のラボラジオ、フェアリーFM、フロムエイドラジオ
ゲームの話は意外といくかもないんですけれども、
あとは、
プログラミングの話、
自分がゲストに出てありましたね。
カメラの話もしましたし、
いろんな話をしている、
ポッドキャスト番組です。
で、
えー、
趣味の内容について話す。
で、
その趣味に、
例えば石川さんを、
えー、
はめるならば、
どういうような話をしますか、
どういうところから、
入ればいいと思いますか、
みたいな話もしたりするっていうね、
いろんな形のポッドキャスト番組でございます。
だいたい、
1番組30分から1時間ぐらいかな、
というふうに思います。
だいたい、
1週間に2回ですかね、
の配信になります。
はい。
次、
フェアリーFM。
えー、
こちらはフェアリーって言っても、
妖精の方のフェアリーじゃなくて、
フェアの、
えー、
展開系っていうのかな、
あー、
そういうような表現のフェアリーです。
で、
えー、
こちらは、
フェアな社会づくり、
フェアな社会づくりをビジョン2ということで、
国際協力と開発協力、
社会企業などの、
はい、
活動されている方を、
呼んでお話をする、
ポッドキャスト番組となっているんですが、
ここ最近は、
えー、
ICT4Dってね、
関連団体とか、
そういうような方々が、
いろいろと、
2人ぐらいで、
お話をするという会が、
メインになってます。
非常に不定期配信ですね。
えー、
こちらの内容は、
で、
だいたい放送時間が、
えー、
だいたい30分から、
1時間ぐらい、
1時間ぐらいかな、
という風な内容になりますが、
これもまた、
あー、
ポッドキャストとしてもね、
あー、
本当に、
NPOとか、
NGOとか、
その系統の、
方々を対象とした、
ポッドキャスト番組って、
すっごい少ないんですよ。
なので、
その一つとしてね、
えー、
ここ最近聞いてます。
一時期ちょっと聞くのをやめた時期もあったんですが、
やっぱりこういう視点も欲しいね、
ということでずっと聞いてます。
次、
えー、
ノート職のラボラジオっていう番組ですね。
こちらは、
えー、
最近聞いているの、
農家のポッドキャスト。
農家ポッドキャストって結構、
一大のグループということで、
結構いろんなとこで話は聞いてるんですけども、
今のところ農家で聞いてるの、
ここぐらいかな、
っていう感じになります。
あのー、
農業として、
農業ってこういうようなこと大事だよね、
とか、
こういうこと考えているんだよ、
というような視点が、
結構学べるということで、
えー、
自分はこれを聞いて、
終わろうとお話をしています。
あー、
最近の農業って、
こういう風なことやってんだなー、
とか、
そういうのを知る機会で、
いい機会ということでやっています。
だいたいこれは、
間隔としては、
1週間に1回か2回ぐらいなのかな、
まあ、
1週間間隔で不定期、
っていう感じになるんですかね。
はい。
次、
フロムエイドラジオ。
えー、
社会課題を身近に考える、
フロムエイドラジオ。
こちらも、
スタンドFMがメインの配信ですかね、
えー、
になりますが、
ポッドキャストでも音声を聞くことができます。
えー、
こちらはだいたい、
1週間に、
2番組一気に配信をする、
っていうようなパターンが多いのかな、
とは思います。
えー、
こちらの内容は、
えー、
は、
自分のSBキャストにかなり近いな、
っていうふうに、
思った番組なんですけれども、
えー、
いろんな地域活動、
社会活動をしている方を、
ゲストにお招きして、
その方と、
そのこと、
その方何やってんですか、
っていうような話をする、
ポッドキャスト番組でございます。
だいたい20分から30分ぐらいの番組が、
2回なので、
えー、
合わせて40分ぐらいですかね、
の配信になります。
1週間に1回、
っていう感じですね。
はい。
で、
ここ最近完全に、
これは休止中なのかな、
っていう感じなんですが、
えー、
正直ちょっと個人的には、
復活してほしいな、
と思っているのが、
こちらの、
えー、
eラジ、
NPO法人フライオンさんに、
えー、
発表している、
ポッドキャスト番組でございます。
だいたい10分から15分で、
えー、
教育現場の情報を、
紹介するという、
ポッドキャスト番組でございますが、
ここ最近結構休止中なんですよね。
で、
ポッドキャストゲームでお話
えー、
NPO法人フライオンさんはね、
SBキャスト番組でございます。
SBキャストにも紹介して、
まあ、
その、
Fライオンの、
あ、
普通はSBキャストで聞いた、
きっかけが実はこの、
えー、
ポッドキャストだったりするんですけれども、
えー、
こちらの方で色々と聞いている内容になります。
なんかね、
今後も復活してほしいなー、
という風に思っています。
という内容でございます。
で、
次、
えー、
次はですね、
えー、
こちら、
ちょっと経路が変わって、
趣味系のポッドキャストゲームでお話し。
えー、
こちらはだいたい、
1週間に1回、
の、
えー、
35分から、
30分から1時間ぐらい、
まあ、
1時間いかないかなぐらいの、
番組でございます。
えー、
お二人が、
えー、
ゲームについて、
ゲームでこんなことやってるよとか、
こういう風なのあるよね、
みたいな話を、
昭和育ちのシロさんと、
えー、
平成育ちの金子杉さんの2人が、
えー、
やるという番組でございます。
たまーにゲストも入っています。
やっぱりね、
あの、
特にシロさんが、
すごい音楽について、
うん、
いろいろと活動されて、
まあ、
実際、
あの、
仕事も音楽制作だったりするんですけども、
その辺について、
いろいろお話をされているので、
自分もその観点は、
すごく興味あるので、
朝日新聞ポッドキャストの話
自分も好きで、
いつも聞いております。
はい。
次、
えー、
先ほどお話をしていた、
朝日新聞ポッドキャストの1つ、
ニュースの現場から。
こちらは、
えー、
すごく、
時間は決まったものがなくて、
えー、
だいたい短いものだと、
30分長いものだと、
2時間ぐらいある番組ですが、
えー、
ニュースの、
現場から、
ニュースについて、
いろんなニュースについて、
語るという、
ポッドキャスト番組です。
毎日、
ほぼ毎日の配信かな、
っていう感じになります。
はい。
えー、
自分もね、
こういうニュースを聞いてね、
あ、こういうニュースあるんだ、
こういうことやってんだ、
っていうのが分かるので、
すごくなんか、
面白いなぁと思って聞いております。
はい。
で、
えー、
まあ、
次に、
じゃあ、
せっかく朝日新聞ポッドキャスト系なので、
もう1個いきましょう。
えー、
新聞1面じゃなくても大事なことは、
SDGsを話そう。
こちらも、
朝日新聞ポッドキャストの1つで、
毎日配信ですね。
こちらも30分から1時間ぐらい、
で、
えー、
いう配信かなぁと思います。
えー、
こちらの内容は、
トム君にSDGsに関すること、
ですね。
あの、
例えば、
電車、
自転車でイヤホンを捨てるとかって、
どういうことなの?
とか、
あとは、
引退した競争馬が馬肉になるのって、
どうなの?
どうだの?
とか、
あとは、
気候問題についての何か、
活動している人の紹介とか、
そういうようなことをテーマにした、
配信が多い内容でございます。
ま、
あの、
再放送で、
以前ニュースの現場からでやった、
っていう内容もあるんですけども、
今のところ、
その内容がね、
自分聞いたことのない内容だったりして、
普通に聞いてます。
次、
メディアトークの方もいっておきましょう。
こちらも、
朝日新聞ポッドキャストのコーナーの1つです。
えー、
こちらの方は大体、
ま、
これもまた30分から1時間ぐらい。
で、
えー、
ま、
日曜日を除く毎日、
あ、
土曜日もか、
土曜日も除く毎日ですね。
えー、
土日を除く毎日、
要するに平日の配信でございます。
こちらは、
えー、
ま、
どちらかというと、
そうですね、
なんか、
あの、
ニュースの現場からあって、
ほど真面目じゃない内容、
ちょっと砕けた内容が多いのかな、
っていう風に思います。
えー、
こちらの内容も、
自分もね、
本当に、
3番組ともに、
やっぱりいろんな視点が得られますのでね、
自分も好きで聞いている内容になります。
SDGsを話そう
次、
えー、
こちらを2つ一気に紹介しちゃいましょう。
ゆる言語学ラジオ、
ゆるコンピュータ科学ラジオ、
こちらはだいたい、
えー、
ゆる言語学ラジオ、
ゆる、
まるまる学ラジオっていうね、
ものがすごくいろんなチャンネルがあるんですが、
その中の2つっていう感じでございます。
えー、
基本的にパーソナリティは同じで、
放送時間もだいたい30分から1時間と、
だいたい同じかな?
で、
配信間隔も1週間ぐらいで、
だいたい同じかなと思うんですけれども、
えー、
ゆるコンピュータ科学ラジオは、
コンピュータの仕組みとか、
アルゴリズムとか、
えー、
さまざまな、
えー、
研究分野とかね、
そういうようなものについていろいろ話すっていう内容で、
自分は、
もう当然自分も、
コンピュータを勉強する過程で、
いろいろ知ってる内容もありますし、
その知ってる内容の知らない一面っていうのもありますんで、
なんか、
すごく面白いなと思ってずっと聞いている内容でございます。
で、
ゆる言語学ラジオというのはどちらかというと、
言語学。
例えば、
あの、
オノマトペって、
これってどういう風に、
判定してんの?
どれがオノマトペで、
どれがオノマトペじゃないの?
みたいな話とか、
そういうような話をしてる内容。
個人的にはこれも面白くて、
ずっと聞いています。
次、
ニュースコネクト。
あなたと経済をつなぐ5分間。
えー、
こちらはニュースコネクトという番組、
クロニクルというね、
えー、
音楽の、
ポッドキャストの制作企業が、
配信をしているもので、
えー、
いくつか、
何人かのスタッフの方と、
じゅんぐりに、
週替わりで回して、
配信している内容です。
えー、
平日は5分間と言いつつ、
だいたい5分から7分ぐらいの、
配信。
で、
えー、
休日は、
土曜日は不定期なんですが、
だいたい3、40分。
で、
えー、
日曜日はニュース小話ということで、
週一、
週のニュースの内容、
振り返る内容を、
だいたい40分ぐらい、
配信している番組でございます。
やっぱりね、
ニュースをなんとなくでも聞けるっていうことで、
すごく面白いなということで、
自分は結構聞いております。
はい。
で、
えー、
次はですね、
エンジニアミーティングポッドキャスト、
という番組ですね。
こちらの内容は、
エンジニアのお二人が、
まあ、
だいたい3人だったりするときもあるんですけども、
一応3人がメインで、
えー、
欠席をすることがありますよ、
という感じなんですが、
この、
メンバーが集まって、
えー、
最近のエンジニアリング上の出来事とか、
そういうような、
えー、
話についていろいろ話すという、
内容でございます。
不定期配信ですがね、
こちらもね、
だいたい1ヶ月に1回は、
だいたい配信されております。
で、
えー、
1時間ぐらいの内容でございます。
はい。
いやー、
自分もね、
本当に、
一人でプログラミングをしてる機会、
もうフリーランスでの仕事が長すぎちゃって、
プログラミングのお話って、
あんまよくわかんないんですよね。
なので、
そういうのを聞ける機会ってのは、
非常に貴重でございます。
はい。
次、
県営の中。
えー、
この間、
昨日、
ポッドキャストウィークエンドに、
いたらしいんですが、
会ったことないんですよね、
結局ね。
えー、
ということで、
県営の中っていう漢字、
ものの名前なんですが、
えー、
漢字の、
研究の研ですね。
そして、
縁が、
カタカナの縁。
要するに、
研究者と、
えー、
神経科学の研究者が、
えー、
綾香さん。
で、
えー、
ソフトウェアエンジニアリングをやっている、
アチュアル・リョウヘイさん。
お二人の、
ポッドキャストでございます。
科学とか、
エンジニアリングとか、
あとは、
アニメの話もしてたし、
ボードゲームの話とかもしてたし、
本当にいろんな話をしている内容でございます。
自分もやっぱり、
いろんな分野の話が聞けて面白いので、
ずっと聞いている内容でございます。
だいたい1時間ぐらいですかね、
の配信になります。
はい。
次、
えー、
健康のアレコレ。
こちらは、
健康のアレという方が、
えー、
やってらっしゃる番組でございます。
あの、
一番最初に、
お、
こんにちは、
健康のアレです、
っていうところから始まると、
小田さんが、
ちょっと個人的に面白いで、
ずっと聞いている内容になるんですが、
建設コンサルタントのお仕事とかですね、
その辺のお話を、
なんとなく、
ゆるく、
聞けるということで、
自分はすごく参考になっております。
って言っても、
建設分野に関わる機会って、
本当にないんですよね、
自分たちはね。
だから、
そういうような発動、
そういうことやってんだ、
そういうこと考えてるなって、
意外とこの分野って似てんだなとか、
そういうのを知ることができるっていうことね。
自分は、
好きで聞いております。
はい。
シビックテック井戸端キャスト
次、
シビックテック井戸端キャスト。
えー、
こちらはですね、
えー、
Code for Japanの関連の団体、
Code for Japan、
Japan Brigadeの関連の方々が、
個人で配信しているポッドキャスト。
大体3人の方が集まって、
聞いているポッドキャスト番組でございます。
えー、
こちらは、
シビックテック関係ということで、
Code for Japanサミットとか、
あとは、
Code for Japan Brigadeの方とか、
そういうような方が、
いろいろゲストにお招きして、
お話をしたり、
自分たちが今やってることとか、
そういうことについて話すポッドキャスト番組。
大体、
1週間に1回ぐらいで、
えー、
1回10分か、
そこらかな、
という感じで、
ございます。
えー、
非常に気軽に聞けるので、
個人的には好きかなと思ってます。
あ、
農業系もう1個ありました。
農業楽しきラジオ、
こちらも聞いておりました。
えー、
こちら宮崎の、
農家の方が、
いろいろお話をしている内容で、
こちら農業系とは、
ちょっと離れている内容は、
どちらが出て多いかな、
という内容になります。
えー、
こちらは大体、
えー、
こちら農業についてとか、
あとは農業関係の、
コンピューティング、
どういう環境が入っているのとか、
そういう話を聞ける、
っていうことで、
自分はちょうどいいな、
と思って聞いております。
大体1時間くらいの配信でございます。
そして、
えー、
食べ物ラジオ、
こちらはですね、
えー、
静岡県で、
えー、
両手を営んでいらっしゃる方々、
お二人が、
えー、
ポッドキャストで配信している番組で、
えー、
食材の歴史とかですね、
調味料の歴史とかですね、
その辺について、
いろいろお話をしているポッドキャストです。
えー、
まああの、
ここ最近ですね、
自分は、
あの、
天水の酒の姫というゲームをやっておりまして、
えー、
それをやっていると、
料理の名前、
食材の名前、
すごくいろんなのが出てくるんですね。
全部日本の食材ですので、
で、
ネットコミュニティの盛り上がり
そういうのとリンクしてくるんですよね。
やっぱり、
ごま、
ごまが、
なんか、
あー、
宮古で売ってるっていうのを見ると、
あー、
このごまって、
そういえば今、
食べ物ラジオでやってるなとか、
そういうのが分かるんで、
すごくなんか、
リンクして面白いなと思っております。
次、
えー、
ノーマップスラジオ、
えー、
こちらは北海道札幌で行っている、
ノーマップスというイベント団体、
こちらのノーマップスの活動を紹介する、
ポッドキャスト番組でございます。
もともとは、
えー、
こちら、
北海道のFMノースウェーブっていうところのラジオで、
23時から1時間くらい配信されている、
えー、
番組、
ノーマップスラジオのポッドキャスト版でございます。
えー、
毎週木曜日配信で、
えー、
音楽部分だけは除かれていますので、
大体40分か50分くらいの配信になります。
えー、
こちらは本当にノーマップスって聞いていると、
本当にいろんなことやってるんだなっていうのは、
分かるんですよ。
あー、
ね、
本当に音楽もやってるし、
映像もやってるし、
えー、
科学とか教育関係とかもやってるし、
あー、
年に1回ノーマップスっていうね、
えー、
イベント、
北海道のイベントをやってるのもあるので、
そこも、
自分はYouTube番組とかで聞いてはいるんですけれども、
なんかその中の、
えー、
活動をいろいろと聞くことができるので、
自分は非常に楽しみで思っています。
いずれはね、
これを聞きに北海道、
札幌とかにも行ってみたいなー、
だって思っております。
はい、
次。
えー、
次は、
テンプルモーニングラジオ。
こちらは、
あー、
音声での配信、
収録配信は割とし、
や、
今やってなかったりするんですけれども、
えー、
毎週第一、
毎週土曜日の、
えー、
11時からですね、
えー、
ミッドナイトテンプルラジオ、
OTラジオとして、
えー、
ちょっとしたライブ配信をやっています。
こちら、
ラジオトークの方での配信ですね。
えー、
僧侶の方々が、
お送りしている番組でございまして、
えー、
なんか僧侶、
僧侶として、
えー、
僧侶ってこういうことやっていいの?
こういうことやっちゃダメなの?
とか、
そういう話とか、
いろんなお悩みについて、
えー、
受け取ったものをお話をするという内容でございます。
ちなみに、
えー、
ライブ配信だと最初の10分間くらいはね、
お経というね、
すごい珍しい内容になっております。
で、
えー、
お経つながりということで、
こちらも先に言ってしまいましょう。
テンプルモーニングラジオ。
こちらはだいたい、
えー、
30分くらいかな?
30分から、
あとはお経も含めて10分、
1時間だったりするときもたまにありますけども、
30分くらいのポッドキャスター番組でございます。
お寺の方とお寺の方がお話をするというポッドキャスター番組で、
毎朝、
えー、
平日毎朝の6時半くらいに配信。
たまに送れます。
っていうような配信でございます。
ノーマップスラジオとテク系フリーランス
えー、
ゲストの方、
えー、
どっかのお寺の方なんですけども、
そこの方と仏教についてとか、
あとは日々の暮らしについてとか、
なんで仏教に入ったの?とか、
そういうお話を聞けるポッドキャスター番組でございます。
なんかね、
あの仏教の、
仏教関連のお寺の寺院、
お寺の僧侶になるって、
どういう人なんだろう?とか、
そういうのはいろんなお話が聞けるんで、
すごい興味深い内容になっております。
えー、
結構時間変わっちゃってるんで、
巻きましょう。
えー、
気ままに自治体ホットキャスト。
えー、
こちらはデジタルガバメントラボというNPO法人が配信しているポッドキャスター番組でございます。
えー、
NPOとして地域で活動されている職員さんですね。
職員さんが多いかな?の方。
まあ、
NPO法人デジタルガバメントラボの会員さんだと思うんですけれども、
そこの方々を呼んで、
デジタルガバメント、
デジタル行政って今どういうことやってるの?とか、
どういうお悩みがあるの?とか、
そういうお話をするポッドキャスター番組でございます。
だいたい1時間ぐらい、
1ヶ月に1回ぐらいの配信でございます。
自分もね、
本当に行政の中の人が、
こんだけいろいろIT、
知ってんだっていうのは分かってて、
すごい面白いんですよ。
AWSを使ってるんですよとか、
最近の言語がですね、
とかで、
すごい高度なことを話してて、
こんな人、
技術者が、
こんな技術者が行政にいるんだって、
びっくりするような方も多いんですよね。
で、
次はですね、
聞いている番組はいっぱいあるんですが、
ここ最近放送してない方が多いので、
そこは飛ばして、
次、
ココナッツテック。
こちらは、
えー、
だいたい、
1ヶ月に1、
2回ぐらいかな、
お配信に今落ち着いている番組でございます。
1回、
1時間ぐらいの配信で、
技術について、
簡単に、
さらっとお話をしていくという、
ポッドキャスト番組です。
プログラミングについての新しい話題もあるし、
アプリについての新しい話題、
ウェブサービスの話題とか、
いろんな話題があるので、
自分も楽しく聞いております。
で、
そのつながりで、
ちょっと順番を変えて、
こちらも行きましょう。
三井テックラジオとハニーFM
えー、
テク系フリーランスが選ぶ、
最近の気になるトピック、
テクフリー。
こちらは、
最近、
自分が参加している、
寝ぼけマナコで、
黙々朝会に参加している方でも、
あるんですが、
えー、
Sさんという方と、
アスカさんという方が、
えー、
ポッドキャストで配信されている方でございます。
アスカさんは時々お休みです。
えー、
47%ぐらいと書かれていますが、
だいたい半分ぐらい、
2回に1回は来ています。
で、
えー、
こちらの方々が、
気になるニュース、
だいたい3トピックぐらいですね、
お話をするポッドキャストでございます。
その後に、
チャットした緊急報告とかもあって、
いうような内容になります。
やっぱり、
こちらもそうなんですけども、
自分最近本当に、
あの、
ITに触れる機会が極端に少ないんですよ。
だから、
本当こういうようなことを聞いてるからこそ、
最近の情報にキャッチアップできてるな、
っていうような内容でございます。
はい。
えー、
次ですね、
えーっと、
えー、
三井テックラジオ。
こちらはだいたい1ヶ月に1回ぐらいになって、
なってるかな、
各月ぐらいになってるかな、
という配信でございます。
三井テック、
三井リンクスという会社が、
ウェブ制作の会社なんですが、
ウェブ制作の会社が、
ウェブに関する、
えー、
ちょっとしたお話、
最新技術とか、
あとトレンドのお話とかを、
ちょこっとずつ話をしている番組です。
10分ぐらいの配信になります。
自分個人としてもね、
こういうような話、
聞ける機会がすごい少ないのでね、
自分もすごく参考になっております。
次、
えー、
ちょっと、
最近配信をしてないかよ、
飛ばして、
オフトピック、
えー、
こちらはだいたい1ヶ月に、
あ、
1週間に1回か2回ぐらいの配信ですかね。
えー、
米国を中心に最新テックニュースとか、
スタートアップとか、
ビジネスの話をしている、
えー、
番組でございます。
だいたい1時間ぐらいですかね。
えー、
ただ、
あのー、
こちらがちょっと切り口が違っていて、
やっぱり、
こうなると思うよとか、
こういう風な考え方があるんじゃないかな、
みたいな話がね、
結構あるんで、
自分もその辺の話を聞くと、
あー、
こういう風なこと考えている人がいるんだなー、
っていうのが、
分かるっていう意味で、
個人的には結構好きな番組だったりします。
えー、
時々ね、
ちょっと、
あのー、
その考え方違うんじゃないの?
とか思う時もあったりしますけどね。
はい。
次、
えー、
たまにデザインFM。
こちらは、
えー、
デザイン系の仕事をされている方のお二人が、
えー、
デザインについての話とか、
全然関係ない、
あの、
日々の暮らしの話とか、
そういうような話をする、
ゆるい番組でございます。
えー、
やっぱりゆるい話をする時も、
デザインの話をする時も、
合わせて結構面白いので、
自分はずっと、
えー、
聞いております。
大体、
1週間に1回ぐらいの、
10分から20分ぐらいの配信が多いかな、
っていう風に思います。
はい。
次、
えー、
ハニーFM。
こちらは、
兵庫県三田市のコミュニティFMの、
えー、
ポッドキャスト版でございますね。
えー、
本当にいろんな番組コーナーがありまして、
番組コーナーごとに時間は違います。
本当に10分ぐらいの回も、
あれば、
1時間ぐらいの回もあります。
で、
コミュニティFMなんで、
当然のごとく、
えー、
毎日ですね、
配信になります。
確か日曜日がお休みぐらいかな。
で、
えー、
こちらの内容は、
大体、
小中高校生、
あとたまに幼稚園児の方をお招きして、
えー、
今何やってんのか、
とかいう話をするコーナーもあるし、
地域のNPOの方をお招きして話すというコーナーもあるし、
いろんなコーナーがある、
えー、
内容になります。
特にね、
本当に、
さすが、
コミュニティですね、
めちゃくちゃ上手いんですよ。
あー、
なので、
自分は個人的にはその辺も好きで、
ずっと聞いております。
あー、
なりたいもんですね。
目標にしたいです。
で、
次、
新聞記者ラジオ。
東京新聞のポッドキャスト
こちらは東京新聞の、
えー、
有志の方々がメインになっているポッドキャスト番組でございます。
えー、
こちらも不定期なんですが、
大体1週間に1回ぐらいかな。
えー、
新聞で取り上げられた内容についてちょっと深掘りをしたりとか、
えー、
新聞記者さん、
他の関連する記者さんに、
ゲストとして、
出てもらって、
今どういうような悩みがあるのか、
どういうようなところが見えづらいのか、
とかいう話をしているポッドキャスト番組です。
自分もこの辺の観点はね、
なかなか得る機会がないので、
非常に好きです。
で、
次、
ゲームなんとか。
えー、
こちらは毎週、
えー、
日曜日の、
えー、
24時配信でございます。
大体最近は日曜日22時あたりからね、
ちょっと早めの、
あのー、
YouTubeの配信、
YouTubeでの配信とかやってたりしてるんですけどね。
えー、
えー、
えー、
えー、
えー、
こちらはゲームな、
ゲームについてゆるーくお話をする。
詳しくないけれど、
いろんなことについて話すという番組です。
えー、
本当にね、
最近だとユアゴティの話とかもしてますし、
あとは他だとゲームについて、
えー、
例えば特定の分野、
FF16がどうのとか、
雑魚キャラがどうのとか、
そういうような話をね、
いろんな話をしてるポッドキャスト番組でございます。
本当に長い番組でございますね。
えー、
大体放送時間は1時間ぐらいと言いつつ、
2時間、
3時間ぐらいかかる回はあります。
っていうような感じでございます。
えー、
分割してきっと面白いです。
次、
えー、
歴史を面白く学ぶコテンラジオ。
えー、
こちらコテンラジオっていうね、
株式会社コテンという会社が、
えー、
放送してるポッドキャスト番組でございますね。
大体1週間に2回ぐらい、
えー、
40分から1時間ぐらいの配信でございます。
歴史について、
歴史の登場人物について、
いろんな話をしたり、
民主主義ってそもそも、
どうやって、
生まれたのとか、
そういう話をするポッドキャスト番組でございます。
えー、
ここ最近ね、
本当にね、
こういうような話を聞くと、
他の、
えー、
物語聞いてると、
あ、
これと被るな、
これとリンクするなってことが、
すごく多くて楽しいなと思っております。
次、
ゴリゴキャスト。
大体、
こちらは不定期ですがね、
大体1週間に1回ぐらいだったりするんですが、
えー、
お子さんがいらっしゃるんで、
お子さんがお休みの時期は、
がっつりお休みになったりします。
大体10分から20分ぐらい、
えー、
ね、
家庭での活動とか、
あー、
日々使ってるアプリの話とか、
いろんな話をしてるんで、
非常に面白くて聞いております。
次、
そこ兄。
こちらは、
ディープじゃなく、
そこそこアニメを語るネットラジオ、
そこ兄。
こちらも1週間に1回ぐらいですね。
えー、
自分のアニ、
自分が見ているアニメとか、
興味あるアニメの話をしてる回のみですが、
聞いております。
はい。
次、
えー、
深掘りFM。
こちらは、
深掘り、
技術系、
主に技術系の話なんですが、
えー、
仕組み、
こういうもの、
どういう風な仕組みで、
どういうようなものが今流行っているんですか、
トレンドなんですか、
どう、
この、
技術ってどういう仕組みなんですか、
とか、
そういうようなお話を中心に、
お話をする回でございます。
大体、
えー、
1回は長くて1時間ぐらいの配信になります。
そして、
オートマジックポッドキャスト。
実は、
あのー、
SBキャストも、
この番組の影響をものすごく強く、
受けております。
基本構造、
実はこれと同じだったりします。
で、
自分もゲストに招かれた男がある番組ですが、
えー、
ウェブアプリとか、
デザインとか、
その辺についての活動、
いろんな活動をしていらっしゃる方の、
えー、
番組の活動をゲストとして、
えー、
参加して、
それで、
いろいろお話を深掘りするという、
ポッドキャスト番組でございます。
はい。
ゲームについてのポッドキャスト
えー、
次、
ダウングリーFM。
ちょっと有名すぎるところなので、
短めにいきますが、
大体10分から20分ぐらい、
1週間に1回ぐらいの配信でございます。
えー、
まあ、
雑談系という感じなんですが、
自分としてはすごい情報系の番組だと思っております。
やっぱり技術系、
テクノロジー系の活動をされている方はお二人なので、
えー、
あ、
こういうことを考えている人って、
技術系の会社にいるんだ、
とか、
こういうことをやってても、
あ、
こういうような人も技術系の会社にいるんだ、
っていうのが、
分かるっていう意味で、
非常に情報系番組だなという風に思っています。
次、
えー、
神奈川マフィン。
FM予感まで配信されている、
神奈川に、
神奈川全、
全土に向けた、
えー、
番組。
はい、です。
こちらのラジオのポッドキャスト版ですね。
技術系のポッドキャスト
だいたい1週間に1回2番組。
えー、
1個が2分、
えー、
2つ合わせて、
だいたい10、
20分いくかどうかっていうぐらいの番組です。
えー、
やっぱり神奈川県の情報についてということで、
いろいろ知る番組なんで、
自分もこういうのも興味深く聞いております。
えー、
だいたい終わりが見えてきました。
次、
石川つつむのスマホナンバーワンメディア。
こちらラジオ日記で配信されている番組でございます。
1回、
だいたい1時間弱、
まあ、
だいたい40分ぐらいが多いかな、
ぐらいの番組でございます。
いろんなね、
あの、
ウェブサービスとか、
技術とか、
その辺の話を聞く機会が結構あるので、
面白いなと思って聞いております。
そして、
ようやく最後まで行きました。
ウッドスリムのデジタル生活。
こちら、
マイクロソフト系の、
まあ、
こちらマイクロソフトのエヴァンジェリストということで、
アワードも旅立て格闘してらっしゃる、
木澤さんが配信している番組ですね。
こちらも技術系のテクノロジーについて、
ちょこちょことお話をしている、
紹介している番組で、
非常に面白くて、
自分も聞いております。
その辺のポッドキャストの方で、
お話を聞いているのは、
この回が実は初めてじゃないですかね、
木澤さんをお招きした回が、
な番組だったりして、
自分も個人的にはすごく印象に残っております。
はい、
そんな感じでやりました。
すごく長くなっちゃった。
少し紹介するだけの方だったのに、
41分も話し合いましたね。
はい、
というわけで、
自分の聞いているポッドキャスト、
こんな感じでございました。
ポッドキャストビークエンドにはね、
実はね、
この、
自分の聞いている回の番組の方、
あんまりいらっしゃらなかったんですよね。
不思議だなぁ、
こんなにいっぱいいるのに、
そういう人一人もいないんだ、
ぐらいびっくりしちゃったんですけども、
でもやっぱりそのぐらい、
ポッドキャストっての幅が広くなったなって思いますし、
やっぱりそれ以外の方の配信も、
どんどん聞いていきたいなぁなんて思っております。
というところで、
今日のお話はこんぐらいで終わりにしていこうと思います。
ありがとうございました。
42:19

コメント

スクロール