2022-02-07 03:18

2月第二週の予定

2月第二週のオンラインイベント予定について話しました。 #オンラインイベント


*  クリエイターズ・オンライン Bar #3 - connpass https://creatorsbar.connpass.com/event/237735/

* SBC.オープンマイク #48 エンジニア目線でのコミュニティ活動 | Facebook https://www.facebook.com/events/235610038742468/

* NoMaps Media Arts Meet-up 2021-2022 | Peatix https://mediaarts-meetup2122.peatix.com/

* 宇部市100人カイギ #1 | Peatix https://peatix.com/event/3145279/view

* 山口市100人カイギ #11 | Peatix https://yamaguchi100ninkaigi11.peatix.com/

* 診療放射線技師100人カイギvol.5 | Peatix https://rt100-05.peatix.com/

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/takamichie/message
00:04
はい、月曜日始まりました。本日はですね、いつもの通り、今週1週間の予定ということで、話をしていこうと思います。
まずは自分の予定からですが、2月9日水曜日ですね、クリエイターズオンラインバーのナンバー3が開催されます。
20時半から21時10分ぐらいまでですね。
こちら、前回クリエイターズオンラインバーナンバー2参加してきました。
ズームの40分限りのところでサクッとお話をするというようなちょこっとしたイベントで、
こちらもまた話がすごい盛り上がったイベントだなというふうに思っていますので、今回も参加しようと思います。
先ほどフリーで以前聞いていると、ずっと前、2019年とか18年とかそのあたりにはね、
Sさんはね、結構こういうオーナー、クリエイターズバーっていうのを名古屋の方で開催されたっていうことなので、
なんかこれってすごくそれのオンライン版なんだなっていう感じがします。
まあ、だったら40分ってちょっと時間短いんじゃない?っていう気がしなきゃないですけれども、
それもまたそれありかなっていうふうに思っています。
こちらも興味ある方ぜひぜひ参加してみてください。
続きまして翌日、2月10日木曜日、こちら19時からSBCオープンマイクNo.48
エンジニア目線でのコミュニティ活動と題してこちらのイベントを開催します。
今回はですね、シビックテックラジオ、先日自分も出させていただきましたけれども、
あちらのシビックテックラジオを運営開催しております河津さんにお越しいただきまして、
話を伺っていければいいかなっていうふうに思います。
そして最後ですね、2月12日土曜日17時から19時頃までということで、
ノーマップスメディアアーツミートアップ2021から2022というものが開催されます。
こちらはオフラインとオンラインの並走イベントということになりますけれども、
こちらオンライン枠ということで自分参加してみようかなというふうに思います。
もし興味ある方はこちらの方参加してみていただければいいかなというふうに思いますので、お越しくださいませ。
こちら予定しているイベントとしてはこれで以上にはなるんですが、
その他だと100人会議がいくつかありますね。
一つ目はこちらですね、
うべし100人会議、こちら2月9日水曜日18時から行われます。
そして山口市100人会議、こちらが2月11日ですね。
ちょっとカレンダー載ってなかったんですけども、開催されるそうです。
YouTube、Zoomでのオンライン配信とのことです。
そしてもう一つ最後は新寮放射線議士100人会議ですね。
こちらも2月13日日曜日の19時から21時頃までということで配信されているそうです。
ちょっとこちらは自分は時間都合が合わないかなというふうな気はします。
興味ありましたらどうぞというところですかね。
はい、というわけで今回はこんな感じでございました。
03:01
今日も1週間やっていこうと思いますのでよろしくお願いします。
明日は火曜日ということでプログラミングについてというお話をしていきたいと思います。
ではでは。
03:18

コメント

スクロール