1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. clubhouseとTwitter Spaces

clubhouseとTwitter Spacesの参加者層の違いについて話しました


* Clubhouse: Drop-in audio chat https://www.joinclubhouse.com/

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/takamichie/message
00:04
はい、水曜日始まりました。水曜日はフリートークということで、今回 Twitter Spaces と Clubhouse ということで話をしてみようと思います。
Twitter Spaces と Clubhouse、自分は一応どちらも使っています。あとは言っても、最近なんか Clubhouse ちょっと使ってないかなという感じがしますけれども、一応アカウンターを持っているし、時々様子を見に行ったりはしています。
使い勝手とかその辺の機能性を見てみると、やっぱり Clubhouse の方がやっぱりこなれてますね。先に始めたというところもあるし、ゲストさんが入ってきたなとか、あとはスピーカーとしてリクエストされてるなとか、
あとはリスナーとして入ってて、スピーカーになってよって誘われたとか、そういういろんなヨシヨシのタイミングで音が鳴ったりするし、それがずっと画面に表示されたりするので、
見逃してても大丈夫なんですよね。画面見てなくてそのまま作業してて、でも音が鳴ったら気づくとリクエストが届いてるなっていうのがわかる。
その辺が Twitter Spaces はないんですよ。スピーカーに招待されてますってポップは出るんですけども、あれ消えちゃったらもう一回クリックする方法がなくて、
誰でも喋っていい空間なのか、自分の話を聞いてねって空間なのかがわかりづらい。機能的にはクラブハウスの方が優れてるなっていう感じがします。
安定もしてますよね。クラブハウスっていきなり不安定になって落ちたっていうのはあまりないですし、Twitter Spaces だとホストの人の携帯がすごく熱くなっちゃって、
熱暴走で落ちるとかいうようなことはちょくちょくありますし、リスナーとして参加してるだけでも電池すごい食うので、多分かなり無駄があるんだろうなっていう感じはしています。
昔クラブハウスをTwitter が買収するみたいな話がちょこっとありましたけども、その気持ちもわかりますよ。だってTwitter Spaces はクラブハウスのいろんないいところを真似したかったんだろうなっていうのはすごく感じます。
それぞれの層の違いっていうのもすごく感じがありますよね。クラブハウスって今はビジネスユーザー、いわゆる本当に仕事でTwitter とかそういうFacebook とかで情報交換をしてて、仕事の話がしたいとか、あるいはその人のフォロワーさんとかそういうような人が本当にクラブハウスと今は多いかなというような感じがします。
それに対してTwitter Spaces はそういうのじゃなくて本当に雑多なフォートについて話をしたい、Twitter とかそういうのを仕事で使ってない、そういうような使い方。個人的にはどちらも興味がないわけではないので、そういうTwitter からすぐ参加できるリンクを出力する機能もありますので、気が向いた時に気が向いた人がいれば自分は好きに参加してますよって感じですかね。
はい、今日は大体このぐらいで終わりにしようと思います。明日は木曜日でお休み、あさって金曜日ということで、いつもの通り今週一週間の予定についてお話をしようと思います。ではでは。
03:14

コメント

スクロール