00:04
ちえラジChat火曜日始まりました。今回はですね、プログラミングについてということで、プログラミングの授業4日目の振り返りしていきたいと思います。
今回はいつもプログラミングに使っているWebMakerというものがあるんですが、こちらのプレビュー画面だけがなぜか教育委員会からブロックされるというトラブルが発生してしまいました。
これはどうもね、教育委員会がもうなぜブロックされているのかわからないみたいで、これひょっとしたら次回も回収されないかもみたいな話もされてましたね。
だからほんと参ったなーというような問題があるんですが、それでもね感想を見ている限りだと、そこまで結構学生の皆さんその辺を気にすることなく進んでらっしゃるなーっていう感じがありました。
なぜか同じようなプログラミング環境であるコードペンの方は普通に動くということで、とりあえず今回はコードはそっちで実行してねっていう話をしてね。
なんとか今回はししのいだって感じです。
感想を全部もらっているわけじゃないので、実は結構きつかったですよっていう人もいるのかもしれませんが、でもとりあえず全体的にはまあまあ進んでたのかなっていうふうに思います。
また今回転入してきたっていう学生さんが実はいまして、その人のフォローを自分はしてたんですが、その方もうまく馴染んでらっしゃるようで、ここは良かったなというふうに思います。
まあでこのトラブルなんで起こったのかっていうと、ウェブメーカーってどうも内部的にプレビュー画面を別のドメインでやってるみたいなんですね。
でそのドメインの方が何らかのシステムにブロックされたっていうのと、JavaScriptの実行が阻害されているっていうもの。
こちらのダブルパンチみたいな感じで、このJavaScriptの実行についてはね、学校で使ってるGoogle Classroom等の機能競合もあるみたいで、
ひょっとしたら結構根深い問題かも、教育委員会がどうしようがもうどうしようもない問題なのかもなんていうふうにも思います。
ちょうどね、昨日配信したSBCastチャンネル2の方で言及していた学校でのトラブルっていうのはまさにこのことなんですが、
学校の中の環境でプログラミングが勉強できない、満足できないっていうことがあるっていうのは、これはきついなーって感じがしました。
まあきついなーと思われても、こちらとしては対策するしかないんですが、まだ学校だから学べないっていうね、そういう可能性もあるんだなーっていうのを思い知らされたというか、そんな感覚があります。
まあプログラミングなんてお行儀のいい行動ばっかりじゃないですからね、ダーティーな行動もいじらなければいけないことがあったりして、
それこそ昔のシステムだったらウイルスに誤認されかねないような、そんな処理もしなければならなかったりして、
そう考えるとプログラミングと学校って案外相性が悪いかもなーなんていうふうに思いました。システム的にもね。
まあ昨日の今日での対策っていうのはもちろんできないので、さすがに今年はこれで突っ走るしかないのかなっていうふうに思いますが、
ただとはいえ、このままっていうわけにもいかないので、来年度以降に向けては対策をしなければいけないなと思っています。
03:06
ウェブメーカーを丸ごとホストしてトラブルに対する対策をしてしまうとか、そもそも実行環境ごとこっちで作っちゃうとか、
いろいろ方法はあるかとは思いますが、中考えないといけないな。
ただね、ほんとこの辺は技術力が必要とされる場面多いけれども、ただ、サイドBHCには自分しかプログラミングできる人がいないっていう状況。
正直かなりきついところではあるので、これ何か対策を打たないといけないなーなんていうふうに思っています。
はい、というところで今日のお話これぐらいで終わりにしていきたいと思います。
明日は水曜日、サイドBHCのウェブ配信についてということでお話ができればと思います。
ではでは。