1. たーなーのWeb3フリーランスdays
  2. #447 戦略 → 作戦 → 戦術で考..
2023-09-18 10:03

#447 戦略 → 作戦 → 戦術で考えよう

たーなー📻 | Web3で創るライフスタイル | Voicy「NFTからはじまる地方創生ラジオ」配信者🎧 | 2023/04 NFTスタートアップ"あるやうむ"にjoin☃️ | Web3コミュマネ| まとめ→https://lit.link/taanaa Twitter → https://twitter.com/metaanaa_eth Voicy → https://r.voicy.jp/v2mvXr1jVrG

#ZTD #雑談 #与太話 #DAO #NFT #マネタイズ #たーなー #web3 #コミュニティ #物語思考
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:06
雑談しませんか。たーなーのWeb3雑談ラジオ第447回 戦略 → 作戦 → 戦術をね、理解しよう、みたいな話ですかね。
はい、これ自分の、自分が理解するために話すんですけれども、このラジオはアラホーアヨタリ対たーなーのヨタ話です。ということで、
まあ今日も今日とて、物語志向をですね、読みながら、けんせいさんのそれを読みながらですね、
まあこうやってアウトプットしていくことによって、なんかそういう志向を身につけよう、みたいなことをずっとやってるんですけれども、
今日はですね、その中でもちょっと具体的な、なんかおかたい感じになるんですけど急に。
戦略 → 作戦 → 戦術、みたいなね。よく戦略と戦術は違うぞ、みたいなことは、なんかこういうビジネス書とかに書かれたりとかして、
あれを読むために僕、戦略と戦術どっちだったかなって、1回ね、こういう沼にはまるとわかんなくなっちゃうんですけど、
この本に書いてあるところで言う、まず戦略 → 作戦 → 戦術っていうね、これ何なのかって言ったら、何をどうするかっていうですね、
目標を立てた時に達成したいことですね。今回で言ったら、まあ何しましょうかね、ダイエットとかでもわかりやすいので、ダイエットとかいいかもしれないですね。
半年後に10キロ痩せましょう、みたいなね。そういう体になると。痩せつつ、その体をキープするみたいな、自分になろう、みたいなね。
なんかそういう目標を立てたとして、この場合の目標を立てたけど、じゃあ一体何をすればいいのか。食事制限なのか、筋トレなのか、みたいな。
もしくはなんかそのいろんなね、方法あるじゃないですか。いろんな方法があるので、でも何をしようかわかりませんよね。
そうした時に、半年後に10キロ痩せる。かつ、その体をそういう痩せやすい体というか、キープし続ける体にするって考えた時の場合ですね。
こういう時に目標を立てた時に、戦略、作戦、戦術っていう3つをね、分けて考えたらいいんですよっていうことが書いてあって。
まず、戦略なんかなっちゃったんですけど、戦略っていうのはまず一つが、こういう方向性で戦うぞってことですね。
どういう方向性?方向性を決めるということです、戦略は。その方向性を決める時の決め方としては、一番効果が高いところに集中してリソースを突っ込んで、
大きな成果を出すみたいなふうに考えたらいいんですね。なので、ダイエットをするっていうふうに考えた時に、一番効果が高いのはどこか。
自分にとって食事制限かなとか、そういうこともまず決めるんですね。次に、作戦というのは、その戦略を具体的な行動にするとしたらという感じですね。
一般的にはここは、計画やスケジュール、リソースの配分というですね、作戦、スケジュールって言ったらわかりやすいかもしれません。
計画、スケジュール、プランを立てるみたいなね。なので、毎週下水勤にジム行こうとか、なんかそういう感じですかね。
一番は食事の改善なので、自炊しようとかね。外食あんまりしないとか、週に1回するとか、そういうことを決めるところですかね。
03:07
戦術っていうのは、作戦に基づいて実行される具体的なタスクや行動のことですので、
だから、さっき具体的なところ言っちゃったかもしれないですけど、具体的に実行させる、だからやっぱり毎週下水勤とかジムに行く、
じゃあそのどこどこのジムに行こうとか、近所のジムに行こう、会社の返りの、会社の近くのジムに行こうとか、なんかそういうところですかね。
で、実際に何を食べたらどういうふうに食事制限すればいいかって考えて、その料理本を読みまくるとかなんかそういう感じですかね。
みたいなところですね。もう一回ちょっとぐちゃぐちゃ喋ったんで、1回まとめると、戦略っていうのはこういう方向性で戦うぞと。
どういう方向性を決めるかって言ったら、一番効果が高いところに、一番集中してリソースを突っ込んで大きな成果を出すというね。
一番大きいところを考え抜こうというところですね。
2つ目の作戦というのは、戦略を具体的に行動にするとしたらどうすればいいのか、その一番大きなところをどういうふうにしたらいいのかを考えましょうということです。
3つ目が戦術っていうのは、その作戦、その立てた作戦で実際に行われるタスクを書き出すということですね。
なので、ダイエットをして半年で10キロ痩せて、その体をキープし続ける体にするという目標、一番目標か、そういうそこの場面、シーンを思い描いたときに、
戦略っていうのは、まずはその本を読みまくるとか、自分にとって一番いいダイエット方法は何なのかとかね。
ある程度性格っていうのは自分がわかると思うので飽きやすいとか、こういうことだったら体を動かすのは好きだとか、
そういうのがあったとしたら、体を動かすのが好きだから、毎朝走ろうとかだったりとか、毎朝走るっていうか、ダイエットするためには体をキープさせるには
新地に対しては上げた方がいいらしいとかね。そういうところを一番効率的に痩せていくし、キープしていくためには、ただ食事を抜いて痩せればいいとかっていうわけではないとかね。
そういうふうに基礎対象を上げるとか、そういうところのまず戦略を立てますと。
そうやって戦略を立てたら、じゃあその体作りをするためには、まずは糖質を抜いていこうみたいな、基礎の体を作ってその代謝を上げていくために、
まず朝走ったりとかして、代謝が上がりやすい体にしていくとかね。その代謝が上がりやすい食べ物とかを勉強して、そういうのを
実際に食べたり作ったりとかしていくというね。そういうのをまず回してみるということですね。
実際に戦略、作戦、戦術ですね。戦術って言ったら、じゃあそれを実現するためには、さっきも言いましたかね。
会社の近くのジムに行くのがいいのか、家の近く、会社帰って家の近くのジムに行ってシャワーに入ったりとかして、家でお風呂入らなくていいかなみたいな方が楽なのかとかね。
06:03
なんかそういう具体的にですね、決めるんですね。だから朝ごはんは食べなくてもいいかもなとか、なんかそういうのを調節していってやっていくという感じですかね。
実際僕ダイエットしたことないんですけど、ダイエットをしている人たちの話とかよく聞いたりとかしたことあったんで、なんかちょっとそういう話になっちゃって、ふわっとしたんですけれども。
そういうことを、今日の話は戦略と戦術、戦略、作戦、戦術というね、その3つの順番の話ですね。
これは何でも使えることなので、何でも使えることですというね。
よく落ちりやすいのは、戦術ばかりを考えてしまうことがよくあるみたいですね。
ダイエットをしよう、そういう体作りをしようって言ったら、まず走ろうとか、まず鶏肉食べればいいんでしょとかっていう、一番最後の行動のところだけ考えちゃうんですね。
その行動が何のためにその行動をしているのかとかっていうのがないと、元々のところの根本、そういうところが大事ですね。
イシューから考えるっていう本があるんですけれども、あれもアタカさんの本だったかな。
アタカさんって結構面白いおじさんみたいな人がいて、その方のイシューから考えるっていうのは、一番その物事の本質、その問題が起こっている原因的なところからやろうみたいなところを考えるということですね。
だからホームランバッターになりたいとか、ホームランを打ちたいってなった時には、とにかく素振りしようじゃないんですね。
打球の角度が上がるようなスイングはどういうスイングをしたいのか、ボールがこういうふうに来るからどこのボールを打つと球は上がりやすいのかとか、
そのホームランを打つためのスイングをする、じゃあここの筋肉を鍛えようとか、そういうのを意識して素振りしないといけないみたいなね。
野球好きなんでね。野球を例えにするとなんかスラスラ出てきたなと思いながら話しましたということで、そういう戦術ばかりになってしまうことが結構危ないところなので、
実際にはね、一番最初の戦略ですね。戦略からまず考えようということね。一番効果が高いところを考えると。
これ今回自分でも話してて勉強になりました。これはね、組み立て。僕もどっちかっていうと、痩せるの、じゃあとりあえず走ればいいんじゃないみたいな感じで、
アクションから起こしちゃうタイプですね。走りながら、なんかこれ違うくね?みたいな感じになって、ちょっと考えよう考えようみたいな。
なんか走ってても、これなんか走るのが楽しくて走ってたみたいなね。そもそもダイエットするためだし、なんかそういう体作りのために走ってたのに、なんか走るタイムを上げることになってたみたいなことで落ちりやすいと思うんですよ。
僕こういうタイプですね。とりあえずやっちゃおう。やってるとそれが楽しくなっちゃうみたいなね。なんか目的がずれてきちゃうので、一番その戦略のところが大事ですよっていうところだし、
その後にね、続くところで言うと、実際に行動をする時っていうのは人間はめんどくさがりなので、なかなか行動っていうのを移しづらいんですけれども、とにかくね、簡単なタスクからやり始めて、ちょっとですね、まず靴を履くとかですね、まず着替えるとかですね、朝。
09:07
朝なんかまず起きて、水を飲むみたいな、水飲んだらなんか走りたくなるみたいなね、スイッチを決めるみたいな、そういうめちゃくちゃ簡単なタスクから始めていくと、やる気っていうのはですね、
なんかやり始めると出てくるので、そういうふうになんか目標を達成しましょうねみたいな話でした。物語思考的にはその名場面っていうですね、名場面を設定してそこに向かって走りながらやっていくっていうことの言い方だったんですけれども、
なりたい自分とかそういう目標っていうところですね、そういうストーリーを描いて、そのストーリーを、物語をいくには自分はどうやって動けばいいのかなみたいな、そういう話ですね。
勉強になりました。ということで、今日は祝日の月曜日だったんですけど、超絶真面目な話をしちゃったなという感じがするんですが、最後までお聞きくださりありがとうございました。明日もお耳が空いてましたら、ではでは、お後はよろしいようで。
10:03

コメント

スクロール