1. たーなーのWeb3フリーランスdays
  2. #735 AI時代の基本スタンスの話
2024-07-02 07:15

#735 AI時代の基本スタンスの話

たーなー/Web3フリーランス
NFTスタートアップあるやうむ広報・コミュマネ
Voicy「NFTからはじまる地方創生ラジオ」配信者

Twitter → https://twitter.com/metaanaa_eth
Voicy → https://r.voicy.jp/v2mvXr1jVrG

#1日5分 #web3 #働き方 #web3で働く #DAO #NFT #マネタイズ #たーなー #web3フリーランス #コミュニティ #AIにできないことを積んでおく
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:06
たーなーのWeb3的ラジオ、第735回、AI時代にやるべき確かなこと、みたいな感じのタイトルで話してみたいと思います。
このラジオはWeb3的な、ちょっとずらした視点で色々話す雑談系のラジオになります。
定まってないですね、相変わらず。
AI時代、やっぱり勢いが今すごいなーと思います。
というのは、やっぱりここで苦労してるんですけど、
いけはやさんがね、今AIってすごいよねーって言って、
NFTの時からもそうなんですけど、新しい発明していくというか、流れを作っていく方ですよね。
そういう風になっていった時に、みんなAI触ろうってやっぱりすごい影響力だなーと思います。
で、やっぱりそれでAIがみんな触っていって、
忍者ダオは特にそうか、忍者ダオっていうチームの人たちは、
いけはやさんが言ってて、AI触ってってなって、
コミュニティの人たちが、みんなAIが使えるコミュニティみたいになってて、
恐ろしい話ですよね。
すごい集団になっていくなーっていうところを働かながら見てても、
めちゃくちゃ思うなーっていう感じなんですけれども、
一方でこのAIっていうところで、どういう風に自分のそのAIの活用していくっていう、
ポジションを取るっていうんですかね。
あんまりこのポジションを取るっていうか、あんまり好きではないっていうか、
本質的ではないようなところがあって、これ否定ではないですよ。
趣味の話ですね。
思うんですけど、自分はどのポジションを取ってAIを触っていくのか、
AIによってどのポジションを得ていくのかっていうところは、
結構めちゃめちゃちゃんと考えた方がいいなと思ってて、
結論的なことで言うと、無意識に今触っとかなきゃっていう感じで、
AIを触り続けるのはあんまり意味がないかなと思って、
意味がないっていうか、コスパが悪いのかなとは思ってます。
なんでかって言うとですね、
ChatGPTが4オムに4オウが出て、やばいねってなった瞬間にですね、
クロードの3.5が出てやばいねってなってるんですけど、
この後にまたChatGPT5が出てきて、
クロードより5ですね。
なった後にクロード4.0が出てきて、やっぱりクロードだねみたいな感じで、
AIっていうのかな、ナイトっていうVTuberになれるみたいなのも出てますし、
その他にもですね、文字起こしがこのやつですよね。
こんなAI出ましたとかね、スノーとかでしたっけ、空とかですね。
そういうのが出てきてとか、何が言いたいかって言うと、
めちゃくちゃなスピードで出てくるんで、
なんか1週間追ってたら、
今日出た、今日これ出た、今日これ出たって毎日毎日勉強することいっぱいあるんですけども、
火曜日に出たものがもう金曜日には使わなくなってるとかなると、
03:01
火曜日に勉強した分って無駄とは言わないですよ。
無駄とは言わないけど、使わないんだったら勉強しなくてもよかったよねみたいな、
そういうぐらいのスピード感になってくるんで、
どうしても今AIとか触らないといけないとかっていうわけじゃないんだったら、
なんとなく横目に見ながら、AI時代にAIではできないこと、
例えば料理を練習しておくとかだったりとか、
電気、DIY、僕も取ろうと思ってるんですけど、電気工事の2級取っとくみたいな、
そっちの試験勉強しとくとかですね、みたいな、
ゆくゆくずっと使える、自分の手に触っていうんですかね、
みたいなことをやっておくっていうのもありかなと思ったりします。
だから一方での一方でっていうところで、
ご自身が今、僕は特にそうなんですけど、テキストとかを扱ってたりとかすると、
すでにAI触ってるとめちゃめちゃ効率化されていく部分があったりするので、
そういったところの1個は触っておくとかっていうのが大事かなと思ったりとかしてますね。
あとは今AIのね、こんさんのね、
なんか昨日なんか1日に100万円売り上げたみたいなね、
すごいこんさん盛り上がってて、いやおめでとうございますって感じなんですけれども、
こんさんのところのACLとかに入って、とりあえずの流れを見とって、
これぐらいAIとかできてるんだなーってことを肌で感じておくとかね、
そういうところにいるってことは大事かなと思ってます。
東京大学に入ったらって、あんまり入ったことないですけどもちろん、東大にいればですね、
そこでなんか頑張ってなくてもなんとなく東大にいるだけで高いレベルの情報がずっと入ってくるみたいな、
そういったところに環境に身を置いていくってことはめちゃくちゃ大事なのかなっていう話ですね。
なので一方での一方での一方でということで、
だからずっと表と裏がひっくり返った話なんですけれども、
だからこそAIっていうのを今すぐ、
AIで何かをしたいのであれば今すぐAIを触った方がいいんですけれども、
これはなんかもう歴史が証明してるんですけれども、
AIがね今からこうみんなが触っててこれもすごいスピードで広がってるんで、
AIが使えるだけだとこれみんな言ってるんですけど、
AIが使えるだけだとなんかもうそれはなんか波のスキルになってしまうと、
みんながこう使える特技のない無個性とは言わないが、
なんかその誰でもできるよねっていうなんか代替可能なそれこそファンジブルトークンって言うんですかね、
NFTではなくてですね、ノンファンジブルではなくてファンジブルって別に代替できるよねみたいな感じになってしまうので、
NFTですね、ノンファンジブルトークンになるためにもですね、
自分のその人間にしかできないっていうところにそこにAIを活用するってね、
AIが主語にあるんじゃなくて、自分の何かのところに自分の能力を高めてくれる補助的なところにAIを活用することによって、
みたいなところの考え方が一応いいんじゃないかなと思っております。
で僕自身が何回か言ってるんですけど、
AIを触っている理由っていうのは音声配信を文字起こししてXの投稿にしたりとか、
それこそナイトとか使ってちょっとショート動画作れるっていう一連の発信の流れっていうのを覚えて、
06:05
今やっている移住ダウンプロジェクトですね、
こちらの移住していろんなことを発信していく方々にこういうやり方でやると、
なんかあの一人の力でも結構いろんな発信力アップできますよっていうところを、
なんか話したりとか相談したりとかしてできるようなために勉強しているっていう感じですね。
だからめちゃめちゃがっつり事業目的でやって、目的が明確にあるんで、
こういうAIでお勉強しようとかね、なんかできるなーっていうスタンスでやってますということで、
まあね、AI時代にね、なんかどうやっていくかっていうなんかWeb3的には、
Web3時代の話でした。
無理やりWeb3的って言ってるだけなんですけど、すいません、ごちゃごちゃしたんですけど、
そんな感じでやっております。
で最後にですね、今移住ダウンプロジェクトの話とかちょっとしましたが、
本日の夕方4時の予定なんですけども、
プレスリリースさせていただいて、第3の取り組みの実態を発表させて、
着任者も発表させていただくので、もしかしたらあなたの知ってるあの人かもしれないというところですね。
なんか注目いただければ嬉しいです。
ということで最後までお聞きくださりありがとうございました。
明日もお耳が空いてましたら、ではではお後がよろしいようで。
07:15

コメント

スクロール