1. たーなーのWeb3フリーランスdays
  2. #563 NFTを仕事にする時の注意点
2024-01-12 10:01

#563 NFTを仕事にする時の注意点

たーなー/Web3フリーランス
NFTスタートアップあるやうむ広報・コミュマネ
Voicy「NFTからはじまる地方創生ラジオ」配信者

Twitter → https://twitter.com/metaanaa_eth
Voicy → https://r.voicy.jp/v2mvXr1jVrG

#web3 #働き方 #web3で働く #DAO #NFT #マネタイズ #たーなー #web3フリーランス #コミュニティ #目的か手段か
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:06
日々、これ後日、たーなーのWeb3で働くラジオ第563回、NFTの仕事で気をつけていることについて話します。
このラジオは、Web3時代の歩き方、考え方、働き方にキャリア形成みたいな話ができたならなぁと思ってやってますということで、
今日のテーマは、このNFTの仕事をする上で気をつけていること、まあていうか、まあ仕事全般何でもって言えば何でもなのですが、
なんかやっぱりこれが目的と手段を履き違えないことみたいなところはあるかなと思ってます。
で、これはどういうことかっていうと、僕自身の経験でもあって、僕は今まであのコミュニティマネージャーとかモデレーターっていうところで、
まあ少なからず、少なからず、少なからず、なんていうかな、NFTのダオ活みたいなコミュニティ活動みたいなやつでお金をもらったことが、報酬をもらったことがあるか、お金というか報酬。
それはNFTだったりとかローリストだったりとか、あとはイーサリアムとしてもらったこともありますし、日本円でももらったことがあります。
で、その中でこれはどこのコミュニティの誰が悪かったとか批判とかではなくてですね、
順応って説明すると、まずはコミュニティ活動っていう、コミュニティ運営に携われるっていうところが一番最初、そういうコミュニティ運営側に来ませんかっていうことが非常に嬉しかったです。
その時はお金とかなんとかっていうよりかは、そういうところの運営側として仕事ができるってことだけで楽しかったし嬉しかったっていうのがありました。
ただなんかやっぱり僕は仕事を辞めてWeb3 NFTっていうところに携わってたので、どこかでちゃんとマネタイズというかお金を稼ぐことをしなければなーとかっていう心を持ちながらですね、
ただ楽しかったっていうこと、楽しさを優先して最初走ってました。
走行しているうちに、いくつかいろんな声をお声掛けいただいたりとかして、あろう率統計での報酬をいただいたりとか、NFTプロジェクトがローンチしたときにお礼としてイーサリアムももらえたりとかして、
その時はやっぱり感動しましたね。こんなもらえるっていうか、こうやってお金をもらえることができるこの活動の中でお金をもらえるんだと思って喜びましたが、
時給換算するとね、別にぶっちゃけ全然高くないですから1000円もないというか、もう何百円に100円とか200円ぐらいの時給換算するとそういう計算になってしまうが、楽しいことやっててお金が入ってくるっていうところはやっぱりワクワクしますよねっていう話です。
ここで一回結論のところに立ち止まると、この手段と目的がですね、自分の中でちゃんとはっきりさせておこうというところで、
これがWeb3とかNFTとかそういう仕事をしてお金を稼ぎたいっていうところだと、やっぱり楽しいから続けるとかだけをやってちゃダメで、ちゃんといろいろ計算しないとダメですよっていうところです。
03:08
それが手段として目的として、だからその手段とお金を稼ぐ手段としてNFTWeb3を触っているのか、NFTWeb3に関わっていること自体が楽しい、これは目的ですね。
目的として別にお金を産むのではなくて、その目的を楽しんでいることの結果お金が入ってくればなお嬉しいぐらいなのか、楽しさ。
NFTWeb3に携わっている、それで仕事をしているっていうことが7割で稼ぐことが3割なのか、稼ぐこと7割で楽しんでいることが3割なのかとか、その辺のバランスっていうのは人それぞれだと思うんですけど、
言いたいことはそこを自分の中ではっきりさせておかないと出口が変わってくるなっていうところはあります。
入りは楽しくてとかだったりとかなんでもいいと思っていて、これがどういうことかというと、いくつかのコミュニティ運営とか、
打を勝つというかそういうのをさせてもらって、やっぱりどのプロジェクトがどうこうというわけじゃなくて、そのプロジェクト内での楽しいこと、楽しい仕事、楽しい役割みたいなところと、
楽しくないなみたいな、これはそんなに楽しくないぞっていう仕事としてやっているときと、普通に自分が楽しくてやっているときっていうのがあったりとかして、
でもそれはお金をもらっている場合はお金をもらっている以上、これは仕事として割り切ってやるんで、別にそれはそれでいいなって感じなんですけれども、
別にちゃんとお金をもらっていないっていうか、報酬がアローリストとかそういった場合だったりとか、今の時代だとどうなるんでしょうね。
かつてはアローリストをもらって、そもそも報酬がアローリストっていうのは変じゃない論争もありましたが、
やっぱり普通の人じゃなくて普通にしていたらなかなか手に入らないNFTを運営側にいることによっていくつか手に入るということはいいことでしたし、
当時はそれが価値が出て売ればそれなりのお金になると。
それは運営にいるので売れないっていう縛りがあって変な話っていうのもあったんですけれども、
言いたいことは自分の報酬目的がどういうことなのか。
言いたいことは仕事としてやっているときは金銭、日本円とか良いさっていうのは決まってもらえるんだったら、
仕事として割り切って好きとか嫌いとかじゃなくて結果を出しましょうっていうところですね。
それが楽しくてやっているとかだったら自分が楽しい部分だけやればいいかなと思ってたりとか、
コミュニティ運営とかで逆に報酬をもらってコミュニティ活動すると苦しくなるよっていうことが今日言いたいところもあったりとかして、
どういうことかっていうと趣味で入っているところだと好きなように言ってそのマナーとかはあるんですけど、
自分の好きな意見を言って好きなことをこれはこうですねみたいなこれは好きですとか、
逆にコミュニティの好きじゃなくなったら離れちゃったりとか別のとこ行こうとか言ってまたフラッと戻りに行けばいいってか、
06:08
飲食店とかと一緒で馴染みのバーがあって最近飽きてきたなみたいな、
ちょっと新しいとこ行こうとか新しいとこ行きながら何ヶ月間にまたフルスというか、
もっと行って戻ってきて久しぶりとかって別によくあることなんですが、
それがなんかその報酬をもらって活動モデレーターとかコミュニティマネージャーとかしてると、
なかなかそういうのができないですよねってことと、
1回なっちゃうと離れづらいっていうのもありますよね、
辞めるっていうのもすごくネガティブなことに聞こえたりとかして、
そういうのがあるのかなってそれ疲れちゃわないかなっていうことも心配したりとかも、
心配したりっていうかそういうのはあるなっていう経験、自分の経験にもあるしと思ってます。
なので今日は何が言いたいかっていうと、
NFTで仕事をするっていう時にこれが稼ぐためにやる、
これ稼げるぞとかこれから成長するから稼げるぞっていうところでやるんだったら、
いろんなそこで仕事をしながらですね、
今はスキルを貯める場所、
今は関係を作るとき、
今はちゃんとお金を取りに行くときみたいなのは、
だから冒頭に話したようにNFT以外でも本当に普通の仕事でもそうなんですけど、
特にフリーランスとかしてると、
これ1万円なんだけどこの仕事やってくれないって、
いやーこれ相場3万円なんだけどなーとか思いつつ、
でもその関係性ができたりとか、
その仕事自体が面白いとかですね、
例えば憧れの人がいる職場でやるんだったら1万円でもやりたい、
むしろもうタダでも手伝いますよっていうシーンもあったりするじゃないですか、
みたいな感じですね、
その仕事のときに何を稼ぐのかって言葉を使うと嫌らしく聞こえるかもしれないんですけれども、
その仕事、今やってることは何を稼いでるのかなっていうことを結構大事に考えている、
これは普通の仕事でもそうなんです、
普通のスタンスでもそうなんですけど、
ことNFTとかWeb3ってなった時とかにはお金がもらえるシーンっていうのはなかなか少ないので、
何のために関わっているのか、
仮にこの仕事モデレーターとかコミュニティマネージャーやってて、
今はお金をもらってやってないっていうパターンでも、
お金もらってやったら逆にどうなるかってことを想像してみると嬉しいのか、
もしくは最初は嬉しいけどどんどんきつくなってくるのか、
これはでばっかりは経験してみないと分からなくて、
僕が経験してるから知ってるよとかじゃなくて、
いざ実際自分がやってみて、
Aっていうプロジェクトではお金もらいながらやったらより楽しくなったし、
よりのめり込んでいったけど、
Bっていうプロジェクトではお金をもらい始めた瞬間、
変な義務感が生まれて楽しくなくなったとかって全然あると思うんですよ、
みたいなことがあるので、
そういったところのお金の魔力と、
自分がなんでNFTに関わってるかっていうところのバランスっていうのは、
めちゃくちゃ大事なんだろうなってことはちょっと思ってみたりとかしました。
なのでこれは影響を受けた今日の話のところでいうと、
09:00
うどんさんがWeb3の働き口が増えてますっていうのを言ってて、
そのコミュニティのこととか両方とも2つのコミュニティのことを話してて、
2つのコミュニティとも知っていたので、
そういったところでお金が発生するシーンになった時に、
やっぱり責任も生まれてくるってなったら、
今まで楽しかったNFTとかプロ野球とかもそうですね、
好きな野球を仕事にしたら苦しくなったみたいな、
そういう話があるわけで、
その苦しさの中に苦しいなりの楽しみ、
苦しいからこそ楽しいっていうこともね、
仕事終わりのビールがうまいみたいなこともあるんですけど、
みたいなことで今日言いたかったことは、
その今関わっていること、
NFTに関わっているのは目的なのか手段なのかっていうところと、
もしくはその目的手段が何対何とか、
自分の中で割り切ってたりとか答えが出てると、
いろいろやりやすいんじゃないのかなというお話でした。
最後までお聞きくださりありがとうございました。
明日もお耳が空いてましたら、
ではではお後がよろしいようで。
10:01

Comments

Scroll