1. たーなーのWeb3フリーランスdays
  2. #462 世界一の技術より普通の..
2023-10-03 06:48

#462 世界一の技術より普通のカレーが作れる様になろう

たーなー📻 | Web3で創るライフスタイル | Voicy「NFTからはじまる地方創生ラジオ」配信者🎧 | 2023/04 NFTスタートアップ"あるやうむ"にjoin☃️ | Web3コミュマネ| まとめ→https://lit.link/taanaa Twitter → https://twitter.com/metaanaa_eth Voicy → https://r.voicy.jp/v2mvXr1jVrG

#ZTD #雑談 #与太話 #DAO #NFT #マネタイズ #たーなー #web3 #コミュニティ #フリーランス
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:06
ちょっと雑談しませんか。たーなーのWeb3雑談ラジオ第462回 世界一の技術よりも普通のカレーを作れる方がすごいというお話です。
このラジオはあらほはヨタり対たーなーのヨタ話です。ということでまあ今日もね ヨタ話というか、なんでもない。
なんでもないっていうか、この世界一の技術よりも普通のカレーっていうのは何のことか っていうと、まあこれは何て言うかな
言いたかったことは、なんかそのすごくこうね何か一つのことを突出した能力、圧倒的な能力 っていうのもまあもちろんそれだけでいけるっていうのはあるんですけれども
まあ凡人である僕たちはというかわかんないです。聞いてくれたくださる方は天才の方もいるかもしれない ですけど
普通のカレーを作れる方がすごいよっていうね、どういうことかというと、まあなんていうかな カレーってすごいんです。世界一の技術が何なのか、じゃあなんか
ジャガイモをすごくめちゃくちゃ綺麗に切る方法とか、なんかすごく上手に煮込む 火の扱い方が上手とか料理で言ったらですね
その一つの分野が突出しているみたいな感じですね。美味しいお肉を仕入れる人とかね 料理に例えるとそういうことですね。っていうよりも普通に
材料、野菜をまず集め、スーパーに行って野菜を買ってくるお肉とかも買ってきて カレーのルーとかも用意して家に帰って
そのいう具材をですね、ちゃんと切ったりとかですね、なんかいろいろ炒めたりとかして 順番よくね、こうやってやっていって全部混ぜてそこになんかその調味料とか何とか
いろいろ足して、最後お水とか足して、ルーを足してカレーを作るという、なんかその 言ってること分かりますか?
はい、そのいうなんか一つ一つの技術ですね。会社の仕事ってなんかそういうふうに 会社に行くと、会社に行ってなんかじゃあ玉ねぎ買ってくる人とか
人参を買ってくる人とか、肉を育てる人みたいに肉買ってくるとか 肉を焼く人とかですね、そういうふうになんかあの
ベルトコンベアの中の一つというかですね、一つの仕事をみんななんかこう 会社とかではされてますよね、されてますというか
僕もそうだったというか、なんかそういうふうに言うなれば、もっともっと わかりやすく言えばなんかあのマーケティング部門をやっている人と
企画をやっている人、広報をやっている人もいれば営業をやっている人もいてみたいな その他事務でやってたりとかファイナンスっていう金融っていうかそのお金回りのことを
やっている人とか、そこに社長がいてアルバイトさんもいてみたいな、なんかその役割がいっぱいありますよね
けど僕が言っているカレーを作るっていうのはそれは全部やる、すなわち個人事業主みたいな 最初からそれ言えばよかったですね
個人事業主ですね、まあなんか全部やりますよね、それをやることの個人事業主はいろんな 言い方ができると思うんですけど、一つの商品を作るとかも一緒かもしれないですね
03:01
商品を作るという時も自分でどんな商品を作ろうかなというレシピを書いて実際に作って みて、そして作ったものを売ってみるというですね
これはじゃあツイッターで言おうかな、インスタグラムで言おうかな YouTubeがいいかなみたいな、もしくはインフルエンサーの人に頼んでお願いしたりするのが
いいかな、新聞がいいかもねみたいなとかっていうことをなんか考えますよね 作るのも全部やるし、広報っていうかその伝えるのも自分でやるし
全部やるとなんとなくわかるんですね、世の中ってこういう風になってるなみたいな これは多分なんかわかりそうですよね、多分なんかその一つの分野でなんか世界一の
技術を持っているってなると、まあでもまあ確かにね 世界一の技術って言って世界一の広報の技術とか言ったらまあ確かにまあそれだけで
いけるかとか思っちゃいますけど、でもそういう場合って結局やっぱ誰かと組むとか まあでも誰かと組めるかとか思うんですよ、理論が
タイトルをなんかカッコつけてってか、そうやって差をつけていようと思ったからあれですけど 世界一の技術があったらまあそれだけでいけちゃうなというのはもう崩れてますけど
僕が言いたかったことはそういうなんか全部のことを一つのことに特化して やっていくっていうことももちろん大事ですけれどもまず普通に全部
カレーが作れるっていうことですね 玉ねぎだけめっちゃ綺麗に切れるっていうよりかは全てを全部知っているということ
ですね、ということはまあめちゃくちゃ大事なんじゃないのかなというお話でした はい
そういうことです、だからまあまあそういうことですね、なのでまあ1回なのでその 僕自身の話をしてもこの個人事業主というね
雇われのみから個人事業主ってことをやってみて世の中のことがよくわかりました こういうふうになってるんだと自分が今まであのね
雇われの時にこの給料明細とかで無視してた部分ですよね なんかこれお金惹かれてるなみたいななんか思ってたんですよ20代のね
何だこれってなんかもう税金のことをよくわかってなかった、なんか惹かれてると思った けど個人事業主になった時に
これはこういうふうにやってこういうふうにやって本来は経費だったりとかなんかこういう なんか収めてる、これは何パーセント収めてるものなんだなとかっていうのは
確定申告とかやったりとかして分かってきたりとかしてそうなってくると だからこの普通にこういう商売している人たちはこういうふうにとかね
なんか全部 繋がってきますよっていう話ですね
まあなのでこれからなんかインボイス制度とかなってまぁインボイス制度の細かい ルールは僕もちょっとよくわかってないというかあの事務的なルール的なことは
なんとなく理解してるんですけど事務処理のことはちょっとよくわかってないんで なんか今年のなんかわかんないな
面倒くさいのかなぁとか思いながらビビってはいるんですけれども なんかだからそういったことをこう知るでもそれを知ると
インボイス制度ってこういうことをやってこういうことをやってるってことは つまりはなんかその消費税のなんかその
漏れをこうなくして税を徴収しようみたいな感じになってきてそれすなわち要するに あのフリーランスの人がこれから増えていく
06:03
ということですね国の方針としてはフリーランスがこれから増えていく会社員から フリーランスが増えていって
あの1,000万円以下の人が増えていったらそうするとあの 税が多分少なくなるからまぁ今のうちにそういうふうにやっておいて
えっとちゃんとそこを徴収しようかなみたいな意図をなんかまあ感じるわけですね まあ憶測ですけどね推測ですけど
まあ多分そうなのかなんてこういうことをするってことはみたいなことですね ということをなんかまああの
そういうことがカレーが作れるとそういうことわかるようになるかなみたいな思った話でした 最後のお聞き下さりありがとうございました明日もお耳が空いてましたら
ではではお後がよろしいようで
06:48

コメント

スクロール