1. たーなーのWeb3フリーランスdays
  2. 検索じゃ遅い、声で時代を切り..
2023-01-21 10:06

検索じゃ遅い、声で時代を切り取る(ハックより哲学)#109

※最後へんな音声編集してます。内容が切れてるわけではないので聴き流してください🙏

とにかく情報が変わるスピードが速いWeb3。
これに追いつく為にボクは「声」で伝えることを選びました。
#ZTD #雑談 #ガヤDAO #DAO #NFT #NFTコミュマネ #コミュマネ #コミュニティマネージャー #web3 #声で伝える
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:07
はい、どうも。ちょっと雑談しませんか。たーなーのWeb3雑談ラジオを始めます。
はい、今日のタイトルは、本質が問われる時代かな。思想が問われる時代。うん、タイトル後で考えます。
タイトルね、後で、これ録音なのでね、後でタイトル見てください。
ちょっと思い立ったので、とりあえずすぐアウトプットしようと思って収録しております。
というのは、池早さんのプレミアムの放送で、何か教えることはできないみたいな、そういうタイトルがあって、何かなと思って聞いてみて、
いや、そうそうそうそうと思って。っていうか、割れながら捉えてるなと思ったっていう、自己満足回ですね。
自己満足回、自分を褒める回です。自分を褒めるっていうか、何かっていうと、前々から発信活動とかいろいろしていく中で、
結構、僕はもともとブロガーでありたい。結論から言うと、時代のスピードは早すぎるんで、常識が変わってしまうよねっていう話ですかね。
で、もともと僕はブロガーとか、ブログを書いて、そういうのをやっていって、副業的に。
メディアですね。自分のメディアはブログを持って、何かこうやっていくのがいいかなと思ったんですけど、
ブラインドタッチとかもできないし、打つスピードすごい遅いので、そんな中でもね、構築されていく、ストックされていくっていうことがやっぱブログのいいところで、
それがうまく回っていったらアフリエイトとかだったりとか、広く人に伝わるから、そういうことをちょっと育てていこうと思ったんですけど、
音声始め、ちょっと前からなんか、いやこれ書いたらすぐリライトしなきゃなみたいな、ウェブライターやってたんで、
ウェブライターで出した記事が次の月にはクライアント様からなんかちょっとリライトしてくださいとか、なんかこう来るんですよ。
確かになみたいな、ちょっと変わるんですよ、ルールとかすぐに。なので結構リライトのことを考えると、手間だなみたいな。
ちょっと思い始めて、なんかまあでもなーって思ってたところに、この音声配信ですね。
2022年の12月から、1日から音声配信始めたときに、やっぱり今日聞いたことを今日すぐ今みたいにすぐ話せるみたいな、朝聞いた、
今日放送を聞いて、文章とか書かずにピッてボタンを押してやっぱり放送できるっていうのは、この音声の強さって思いました。
で、戻ると、時間がね、もう早すぎるんで、とにかく。なんかこう常識はどんどん変わっていきますと。
だからなんか、ちょっと前の時代って、こう丸々すれば勝てる、丸々で月に10万円稼ぐ方法とか、なんかそのハック術みたいな、
YouTubeはこうしたら伸びるとか、なんかそういうのが見てググればなんか正解があるっていう時代だったと思うんですけど、
最近特にこのWeb3 NFTっていうのは、なんかすぐに新しいそれが来る、時代が来るというか、
だって振り返ってみたらCNPがなんかその、ジェネラティブっていうものを作るまではなんか一定ものっていうものがあって、
03:02
でもその中でCNPが激安ミント、0.001でもう100円200円でジェネラティブ出すっていうところから、
ジェネラティブを出す人と、さらにその激安ミントでジェネラティブを作る人っていうのが出てきて、
それでなんか今やるんだったら、それで和服、ソロさんの和服が、えっと和服プロジェクトが激安ミントで、そういうなんかで8月ですね、結構加熱してた時に、
まあ勝ち、独り勝ちみたいな感じですかね、盛り上がりで、当時の盛り上がりでいうと独り勝ちみたいな感じだったんですけど、
そこからですね、やっぱ激安ミントっていうのが主流になりつつも、またこのLLACがやった22,222体のうち、
7,000体いくとか8,000体ぐらいのを発売して、残りの1万3,000ぐらいを二次販売、これからのこうちょくちょく販売していくみたいな方式も出たりとかして、
なんかこうもう正解がどんどん変わっていくんですよね。ってなった時に一番、今の事態ですね。
今もうこの、で僕が今喋ってることも多分どんどん古くなっていくっていうのがもう、このWeb3の恐ろしい世界だなと思ってて、
だからこの音声がいいっていうのと、そうそうそういう時に大事なことって、ググって答え見てたら遅い。
一つはググって答え見てるようじゃ遅いし、まあそれこそ僕詳しくないですけど、今なんかAIが、なんかそういう検索とかもググるんじゃなくてAIに聞くみたいな、
AIが弾き出してくれる、その世界中の情報を集めて今の答えを出してくれる。
ググると誰かがまとめてくれた答えが出るんですけど、それってなんか2022年の8月とかだともう4ヶ月5ヶ月前の情報なんですね。
そうすると遅いっすよね。NFTで考えるともうめちゃくちゃ遅くて多分、僕だったらちょっと怪しいなって思って疑うレベルの情報になります。
ですがそのAI、ちょっとごめんなさい、AI使ったことないんでわかんないですけど、AIの多分あれってあれっすね、AIに聞くと多分現時点の情報とかも集約してくれて、
AIが多分今の答えを出してくれる。あのパジさんのなんかの、なんか二郎は焼きそばであるみたいな、なんかそのAIに聞いて、なんか面白いやつありますけど、
多分そうなってきた時に、ブログがオワコンとかって言う気はないんですよ。ただなんかその、あれで伝わることもあるし、
そもそもそんな、NFTとか触ってる人なんてまだまだ少ないんで、まだまだなんですけど、やっぱり先を見た時にはなんかもう、そうやってスピード感が問われる。
ここからが結論というか、僕が一番伝えたいことなんですけれども、そうなってた時に強いことって、やっぱそのハックする能力とか、検索力とかじゃなくて、
メソッドというか思想というか哲学というか倫理というか、なんて言葉で表すのが、二文字で表すのは非常に難しいんですけれども、
僕の中でしっくりくるのは哲学か、もしくはメソッド。何が言いたいかっていうと、自分の中にある軸みたいな価値観とか物差しみたいなものが一番大事だなと思って、
何かが起こった時にすぐにそれに反応したりとかっていう、そこでなんかパッて問題が出た時にググって答えるんじゃなくて、瞬間的にあ、これはこうだな、これってこういうものだなっていう、それをどう捉えるかっていう力がすごい重要かなって思ってます。
06:10
偉そうに言ってますけどもちろん僕にその力はあるなぁと思ってないんですけれども、今なんか僕が割れながら自分で冒頭にですね、割れながらいい判断したなって思ったっていうのが、
自分のテーマをスペースとかスタイフでやってるテーマを僕は12月1日にNFT込みまねのひとりごとって言って、NFT込みまねの込みまね視点で何か語っていこうって決めてたんですけど、
1ヶ月半で今第100回放送を経て、タイトルをWeb3雑談ラジオに変えました。これはなんかの言語化できてたわけじゃないんですけど、本質的になんかこう、あ、これってそういうことだったなって今日の池原さんの放送を聞いて思ったのは、やっぱりなんか僕が雑談に切り替えたのって、なんか込みまねのこうなったらなれるとかって、不変的な部分もあるんですけど絶対変わるし、
なんかそのコミュニティのあり方も変わるし、なんかこういろいろ正解もあるから何とも言えんなと思って、もちろん聞かれたら今はこうかなって答えることはできるんですけど、なんかそういうのを多分本能的に思ってたんですね。それよりもなんか雑談だと、やっぱ今日思ったこと、今のニュースに対してこうすぐに自分で答え出すことによって、一個一個なんか受け手側じゃなくて、受け取って噛み砕いて自分で発信することによってなんかこう食べていける情報。
っていうことはなんかまぁめちゃくちゃ自分で、あぁ偉い偉いなんて、自分褒めるの気持ち悪いんですけど、なんか分かってるなって、分かってないんだけど方向性としては感覚はちょっとあんまりずれてないなって自分的には思いました。
やっぱりなんかその、そうなんですよ。だから雑談なんですよ。だから今みんなが考えていることとかっていうことだし、今新しく起きたことによって、今こうなってるんだったらこうかなって、なんかもう決めてたりとか、この方法でやっていくみたいなのも大事なんですけど、それに固執してると、今怖いのはなんかルールがどんどん変わる。
さっきのそのワールドカップ、サッカーワールドカップもなんか今までなかったそのビデオアシスタントレフリーっていう機能があって、機械でとかセンサーでオフサイドとか反則とかを見るっていう風になったことによって、今までなんかそのロスタイムとかも長くて5分ぐらいだったのが7分とか8分とか10分とかっていう風になるし、
皆さんももしかしたらサッカーの話題わかんないかもしれないですけど、スペイン戦でミトマ選手がですね、ギリギリボールが出なかったっていうミトマの1ミリみたいな名言出ましたけど、あんなの、今まで僕ずっと10何年、20年ぐらいサッカー見てきてますけど、なんかあの、あんなのテレビで見てたら僕もアウトだと思ってる、出てるだろうって後でこう議論が起きて、
ヤオチョウだとかって出てたんですけど、機械で上から見て1ミリ入ってますってなると、あーってなるんですよ。だからルールが変わったんです、ある意味。だから今まではなんかそういうこと、だからそういうふうにテクノロジーが発展することによってルールが変わると。
そのWEB3 NFTっていうのは本当に、それこそオープンシーンもロイヤリティゼロにしますみたいな一瞬あったじゃないですか。そうなった時にうどんさんがやってるナウニッシュはなくしますと。ロイヤリティなくすって言ったけどまたルールが変わったんで、今回ナウニッシュちょっとロイヤリティつけますとか。
09:15
でもそういうふうに何を、それって周りから見たらルール違反とか嘘つきとか詐欺とか言われるかもしれないですけど、そこで大事になってくるのがあの人たちっぽいねとか、あの人たちってそういう哲学だからあそわってやるの納得できるねっていうことで、だからハックして形だけ捉えてると絶対に間違える打ち手を。
今の最善ばっか狙っていると間違えるんですけど、自分の中にすっごい一本旗があってこういう指針で動いていくってなると、その時何かクエスチョンマークの行動してても後々絶対繋がってくる。じゃないとまあやっていけないかなってことを。
撮ってみましたっていうことでね。深掘りしたいテーマですね。ということで次回もお耳が空いてましたら、ではではお後がよろしいようで。
10:06

Comments

Scroll