オルゴールの活動
おはようございます。繋がりが生まれる、話しかけたくなるオルゴールです。
今、日曜日の朝、散歩をしながら外で配信しております。
本題に入る前にお知らせです。この放送は、イベントなどでキッズスペースのボランティアを3年継続し、
これまでに300人以上の人との繋がりをいただいてきたオルゴールが、ナスの販売をきっかけに農業の新しい形にもチャレンジ中。
スタッフではメンバーシップ、スポンサーコール、そして話すだけで心が軽くなる聞き屋サービスもスタートしています。
今日もこの場所からあなたと繋がれるのを楽しみにしています。ぜひ、概要欄の公式LINEをお呼びください。
そして、本日もマンスリースポンサーさんのご紹介をさせていただきます。
この放送は、7月5日、13年ぶりに新曲、海を眺めていたをリリースした音楽ユニット、しろはるさんの提供でお届けします。
しろはるさん、本当にありがとうございます。
そして、昨日、ついにしろはるさんの新曲、海を眺めていたがリリースされましたけども、皆さんミュージックビデオを見ていただきありがとうございます。
見ましたっていう感想とかね、いろんな思いであったり、そんなことをコメントでいただきました。
そして、みつるさんの海を眺めていたのエッセイですね。
これを読んで、改めてミュージックビデオを聞くと、また違った感情に浸っていただけるのではないかと思います。
エッセイの内容はあまりここでは詳しくは語らないんだけども、過去に戻る時があったら皆さんはいつですかとか、そんな問いかけがあったり、守りたい人ができて、その方を自分が守らなきゃとか、そういった思いがエッセイには書かれていましたけども、皆さんはありますか?
戻りたい過去であったり、自分が一生かけて守っていきたい人、守らなくちゃいけないって思った人、僕は考えてみました。
守らなきゃいけない人、今はどうかな、子供たちであったり、今ここにいる、目の前にいるなんであったり、ちょっとしんみりしてしまったので、今日はここまでにしたいと思います。
日曜日の過ごし方
そして、日曜日、これからまた暑くなっていく気配がします。太陽が出てきて散歩をしていますが、じりじり汗をかいているんですけども、皆さんもどうか素敵な日曜日を送ってください。
それでは、失礼します。