00:07
おはようございます、オルゴールです。
オルゴールの独り言、この放送は毎朝6時からお届けしています。
今日は音声による引用リツイートを久しぶりにやってみようかと思います。
この放送のやすよんママさんの、流用性は低いけれど緊急度が高いタスクをする方法という放送をされていてですね、
やすよんママさんはパンダの運営をされていたり、あとは英語がですね、ものすごく堪能なお方で、
スタイフもですね、言ってしまえばスタイフのスペシャリストと僕は勝手に思っているんですけども、
詳しくはですね、昨日の放送と、あとツイッターのリンクも載せておきますので、よかったらフォローしてください。
ということで、これは僕もものすごく意識しているというか、
なんで意識するようになったかというと、僕のまた大好きなMBさんの話になっちゃうんですけども、
MBさんも同じようなことをおっしゃっていて、これは何でかというと、日本人はとにかく本を読まない。
月に2冊読む人がだいたい半分ぐらい。
追考の半分ぐらい。
それが4冊、月に4冊、5冊になるとグーッと下がってですね、
だいたい月に10冊ぐらい読むっていうのが、だいたい日本人の0.4%とか、本当に少ないパーセントらしいんですね。
それだけ本を読まない習慣とか、あとは勉強しないっていうのが日本人だよっていうお話をされていて、
僕も全然本を読んでいなかったので、本を読むきっかけになったっていうのもあるんですけども、
ただ本を読むことって本当に緊急性って言ったらめちゃめちゃ低いですよね。
今すぐどうにかなるっていうことはないし、
どっちかと言えばやらなくてもいいことなんですけども、
ただ重要度で言ったらものすごく高いよっていうのは、これはものすごく僕も感じていて、
本を読んだからって言って今すぐ結果が出るわけでもないし、
よく言うね、知識を得たからすぐ行動に移せて、
それを対価としてお金を得る、だからお金持ちになれる。
だから本を読んだからといってお金持ちになれるわけでも実際はないので、
03:00
でも日常で言うと仕事なんかがそうですよね、緊急性は高いですよね。
今この仕事をやらないと、例えばお客様に迷惑がかかるとか、
同僚に迷惑がかかっちゃうとか、
この書類を片付けないと上司に怒られるとかそういうことあると思います。
緊急性は高いですけども、ただそれってその場で終わってしまえばそれで終わりなわけで、
重要度から言ったら低いというか、
この重要度っていうのも例えば人生の重要度で例えると、
その数分、その数時間っていうのが本当にちっぽけというかですね、
そんなふうに感じるわけですね、僕は。
だから仕事に対する考え方っていうのもやっぱり変わったし、
あとは時間の使い方、よく時間はお金では買えないとかって言いますけど、
それもその通りだなと思って、
自分の時間っていうのをどうやって使うか、
あとはどう使っていくかっていうのがやっぱりものすごく大事だなと思って、
何かしらやっぱり結果を出そうと思ったら、
今までとは行動を変えなくちゃいけないですよね。
行動を変えようと思ったら考える力、やっぱり知識っていうのが必要で、
その知識で知識を得られるものって言ったら、
例えば一番手っ取り早いというか早いのがやっぱり本を読むことだと思うんですね。
だからこれも一連でつながっていて、
何かどこかの放送で喋った気がするんですけども、
それによって自分の時間、だから自分にかける時間っていうのは、
今は本当に緊急性は低いけれども、
将来1年、2年、3年経った後にやっぱりやっていてよかったなと思える。
これが重要度が高いことなんじゃないかなと思って、
自分に投資するとかってよく言いますけども、
そういうことに僕は今意識をしているというか、
そういう感じ、考え方があったので、
今回はこのヤスヨママさんの放送を引用についてさせていただきました。
では今日の放送はここまでにしたいと思います。
何かうまく喋れなかったので、ちょっと反省ですね。
いつも聞いてくださってありがとうございます。
それでは今日はこの辺で失礼します。