1. しゃらくさラジオ
  2. 【Vol.28】蛙化おじさん と 渋..
2025-02-13 43:49

【Vol.28】蛙化おじさん と 渋谷ランチおじさん

spotify apple_podcasts

前回のエロ広告回に比べるとマジで何も盛り上がりがねぇ気がします。

たまにはいいよね、本当に笑いも何の利益も生まない会話でも。ね?

いいよね?ねっ?


今回は

◆河上

 【記事】蛙化現象ってさ?


◆松原

 【記事】渋谷ランチオススメ紹介

 #ロケットニュース #ロケニュー

 #中澤星児

 

の2部構成です!

今回は

エンディングでは、エンディング収録時に河上さんがサボってる事を白状してます。

最後まで頑張ってほしい。



★☆★ 参照記事1★☆★

「蛙化現象」はどこへ行った? 使う人はかなり少数派に

https://forbesjapan.com/articles/detail/76639?read_more=1


★☆★ 参照記事2★☆★

「マクドナルドも松屋も高え!」となった時に渋谷在住者がオススメするワンランク下の価格で食べられる激安飲食店4選

https://rocketnews24.com/2025/02/04/2411005/


〜匿名コメント用Googleフォーム〜

https://x.gd/tYm3x

サマリー

このエピソードでは、2023年に流行したカエル化現象について、意味や背景、使用状況が詳しく説明されています。また、アンケート調査の結果を通じて、男性と女性の視点が加えられ、カエル化現象の心理や文化的要因に迫ります。このエピソードでは、渋谷における物価の高騰とそれに伴う飲食店の選択について論じられています。特に、渋谷在住者が推薦するコストパフォーマンスの良い飲食店や、カエル化現象の事例が取り上げられます。ポッドキャストエピソードでは、渋谷や池尻のランチスポットについて話され、特に納豆食べ放題のお店や美味しい和食居酒屋の魅力が紹介されます。また、カエル化現象に関する議論が展開され、興味深い視点が提供されています。このエピソードでは、カエル化現象とその様々な反応、さらには渋谷のランチ文化にも触れられ、藤沢先生や中澤さんの意見が交えられながら、現象の影響について考察されています。

カエル化現象の紹介
しゃらくさラジオ。
どうも、しゃらくさラジオです。 しゃらくさラジオです。
この番組は世に出ている興味深い記事やニュースについてしがない会社員 の40代中年たちがあるがままにしゃらくさく語り合うポッドキャストです。
えー本日もアカデミックなニュースをご用意しております アカデミック
はい皆様のためになるものを目指して
きちんと頭のいい人だと思われたい 思われてないってこと?
はい最近ちょっと心配なんですけど私は頭が良い
フハハハハハ はずだ!ということでそういうニュースを選んできました
何せ媒体がですねフォーブスから来ちゃいました カエル化現象はどこへ行った使う人はかなり少数派にというニュースとなっております
アカデミック 皆様ご存知ですかねこれ記事の冒頭
2023年頃大流行したカエル化現象という言葉 今ではあまり聞かなくなったが言葉として定着しなかったのはどうしてだろうというところからスタートいたします
ちなみにですね恋愛マッチングサイトハッピーメールが成人の男女それぞれ100人を 対象にカエル化現象に関するアンケート調査を実施した
したねーやったねー頑張ったねーって思うんですけどそれによるとこの言葉を知っているのは100人ずつ聞いたんですが男性で84人女性で83人と非常に多いということは分かったということなんですね
なのになぜ使ってないんだろうということです使っていますかという質問もしているんですが 使っていないが男女ともに94人
という結果で知ってるけれど使っていないというアンケート結果が明らかになったということです 松原先生どうですかカエル化現象についてご存知でしたかこの言葉で
ご存知嫌いがそうですかじゃあちょっと一応ご存知ない方のために カエル化現象と何かこの記事から引用しますと
カエル化現象とは好きな相手のことを些細な言動をきっかけに嫌いになってしまうこと と今はそういう意味で受け止められている
グリム童話のカエルの王様が元になっているそうだ ご存知魔法でカエルにされた王子王子と王女の話
王女はカエルを嫌うが魔法が解けて王子様に戻ると喜んで結婚した カエル化現象はそれを逆転させているという構図があるらしいですね
はい難しいですよねほんとこの由来も でこの言葉を作った方っていうのがいるんですねそれもあるんだっていうのでちょっと面白い
なと思ったんですけど カエル化現象の本来の意味はまあいろいろ違うらしくてですね
この言葉が最初に登場したのは2004年に心理学者でアトミ学園女子大学教授の 藤沢新介先生博士が発表した論文
女子が恋愛過程で遭遇するカエル化現象だとされているということなんですね はい
冒頭でさ2023年つってもそうだからだいぶ前にこれ発表したやつが なぜ2023年に
ヒットしたんだろうねだいぶ 先生は学者の先生はいつだって2004年だいぶ時が経って
だからねこれ私思うんですけどこの藤沢先生はそんなに大ブレイクする言葉とは思わ ずに封印に使ったのかなって感じはするんですけどね
それがなぜかどこかで大学が対応したのかな むしろこのさ論文が出たタイミングじゃなくて
火がついた理由をちょっと知りたかったんだけどね そこはちょっとねあまり書かれてないんですけれども
まあこのカエル化現象という言葉は昨年23年だから一昨年かにだいぶ流行ったけれども 最近あまり聞かないですよねということをわざわざアンケートまで200人にとって
記事にしたためたというのがこちらの内容になっております 非常に構図が面白いというかですね
カエル化現象の心理分析
この記事を取り巻く何か因果を感じずらいを得ない 因果?どこの?
カエル化現象って言葉自体は聞いたことはあってその聞いた瞬間に無って思ったでしょ きっと
カエル化現象って好きな人が振り向いたら 微妙みたいな話
でそれをカエル化現象 何とか現象っていうのがさそもそももう爆竹現象ぐらいしか私聞いたことないからな
それは嘘だろ 他にもエルニーニョだって現象だろうがよ
爆竹現象の後これか次来たの?カエル化か?
いっぱい現象あるよ
なんでわざわざカエル化っていうの?っていうのは思ったよねこの時に
しかもさカエル化するのがさ自分じゃないわけじゃん 相手がカエル化するんでしょ?でもさ俺カエル化したか?
ていう使い方もできそうじゃん 逆にさカエル化現象 カエル化してるよオタクとか言わないわけじゃん
このさ 使い方の主語と述語という 主語ってなんだろうね目的語なのかな分かんないけどその主語をどこに
持ってくるかが 非常にわかりづらい
それがこのカエル化現象って言葉だと思うんですよ でもさ
あれだよねジャパニーズに古くから伝わる100年の恋も覚める状態でしょこれ でも100年も恋してんのかな全然分かんない
じゃあ100年の恋も覚めるはその何かをやらかした時にどんだけ好きだったとしても 好きじゃなくなってしまうということを言いたいがための
でもさでもここでカエルにされてる奴特にやらかしてないと思うんだよね 多分普通に
ちょっとつれない態度だったのかな全然分かんないけどそんな興味ないよみたいな思ってた人が なんかワンチャンなんかのエピソードでいいかもと思って
じゃあ俺も好きですみたいな感じだったわけじゃん それがさ何が悪いのっていう感じなわけよほら
100年の恋も覚めるはさなんかすごい良い人だと思ってたのに あの美術館でこの絵は売れねーなーみたいなこと言っちゃった
あいつじゃん あいつのことじゃんそこはカエル化したよあれはカエル化現象起きたよ
美術館の中では でもそれはさあいつに悲願あるわけじゃん新一の方に
悲願あるんじゃないのだからカエル化現象した人は いやいやこれはだってじゃあわかりましたカエル化現象を感じるのはどんな時ですか
というアンケートがあります これですねで男性はマナーや態度が悪いとか悪口や言葉遣いが悪い
食べ方が汚いですねこういう風になってます服がダサい 連絡がしつこい上の理想が高い
これさあでも本当の意味でのカエル化現象ではないんじゃないかな どういうこと
これはカエル化現象が だってほらどれもカエルと関係ない
お前
ですよね ニコ上だけども
お前 マナーや態度が悪いは
カエルと関係ないんですよね まず
別にだからさ だからもうあの藤沢教授だったかな
が言ったやっぱりちょっと独り歩きしてると思うんですよねカエルじゃないもん
カエルだって言ってたんだよ2004年時点は
原宿にいる若者が全員あるときカエル化するみたいな話だったんですよきっと
見たことないだろだとしたら見たことないだろ
女子が恋愛過程で遭遇するカエル化現象
遭遇したことないよ誰一人だとしたら
だから好きだと思ってたけどあれよく見たらカエルだながあったはずなんですよ
ないんだよないのそれも論文よく読め
あるいはあり得るとしたら朝起きた俺俺カエルになってるじゃんまず
それが60%ぐらいのはずじゃんそれ以外で食べ方が汚いよう分かりますよ
まずカエルにならなきゃダメじゃないカエル化現象なんだから
違う違うクロノトリガー以外はいないのカエルは
そうなの
そうだよ
クロノトリガーそうかなあ
ちなみにですねこのアンケートの中では他にもカエル化現象されてしまったらどうするっていうのもありまして
男性女性ともに相手と話し合う少し距離を置く
やっぱカエルになったら話し合えないけどね
そりゃそうだろうよ
まあでも話し合わないとねカエルとはいえ相手がカエルになってるけど
話し合うとこからじゃないと何も始まらないもしかしたら義乳隊長だったかもしれないしちょっと前までは
やっぱドラゴンボールなんだよな
この間のさあのサヨナのだんだん心惹かれてくもさ
あれは別に俺が流してくれて
ドラゴンボールだろでも
あれは勝手に流れてきて私は遭遇したんだけど
だから私みたいな人がいたんでしょう中の人に
そこは私のせいじゃないんですけれども
カエル化してきたけど
まあというのもありますし
カエル化現象って言葉自体がこういうふうにふわっとしてるし
カエル化現象の文化的背景
なんかいじりやすいみたいなところもありましたけど
やっぱカエル化現象が流行ってる時は表だって言えないわけですよこういう話も
カエル化現象今ね2023年に流行ったカエル化現象がちょっと大丈夫かの文脈で
私このカエルになってないってボケをしましたけど
これが2023年の流行ってる当初にカエルじゃないじゃんみたいなこと言ったら
相当鬱陶しいおじさんでしょこれ
今もだよ
今いい感じに温まってきたカエル化現象って言葉が
熟成されていい香りが出てきたような香ばしい香りが出てきたカエル化現象って言葉に
そこに乗ってきたいですよね
そこでこのボケを入れていきたいわけカエル化現象
俺カエルかなみたいな
お前カエル化してねみたいな
とかそういう今こそしつこいくらいにカエルという言葉を使って
なぜ今そこにうまいって感じで言ってくるのこの人を出したいなってちょっと思っちゃって
それでショートに入れちゃいましたこのカエル化現象を
使っていいと思うんですよなんか飽きちゃったみたいなカットでしょ
に使っていけばいいじゃん
なるほどね
でどういうこと
特にうちは考えてなかったんですけど
まあちょっとねこの分析もなんか悪意があるようにも思えて
最後の方ちょっと読ませていただきますね
アンケートの対象者は分別のある人が多く
カエル化現象は相手に対する寛大さの欠如が大きな要因だと考えているようだ
相手に厳密したくなければ理想を高く持ちすぎず
相手の良いところを見るといった対策を支持している
ここまで見るにアンケート調査からカエル化現象という言葉を取っ払って
普通の言葉に置き換えれば資産に富んだ結果をすんなり学べたところだと言っては
身も蓋もない
というのもカエル化現象の本来の意味は随分違うのだと
でこの藤沢先生が発表した論文がもともとので出てきました
本来の意味は片思いしていただいてが自分に恋愛感情を抱くようになった
途端に冷めてしまう心理を表している
だからほらやっぱり違うわけですよ悪口言ってるとかじゃなくて
突如カエルになるっていうカフカの世界観なんですよやっぱり
でそれが次第に単に幻滅したまたは引いたという意味に置き換わった
人間の心理現象の神秘がずいぶん陳皮化されてしまったわけだ
陳腐化されてしまったわけだと
普通に引いた
陳皮化つった今
陳皮ラみたいになっちゃった
だから普通に引いたって言っちゃうような内容になっちゃったと
それをわざわざカエル化現象と八音説も費やして言う意味がない
とタイパーを重んじる今の人たちは感じたのだろうってすごい想像してるんですけど
やっぱ意味加わってるんですよ
何にもしてないのにカエルになっちゃっただったんですよ
最初の藤沢先生が言ったときはね
それがなんか悪いことしたようになっちゃったってことですね
その先生が言ってたのは女の子と男の子がいて
男の子が女の子に対して好きだ好きだって言ってて
女の子がうんじゃあ私も好きだから付き合おうってなった瞬間に
男から女に対してこいつも別にいいわみたいなことってこと?
ん?ちょっと待って逆じゃね?
逆?女の子が男の子に対して
だからかっこいいキムタクみたいなのがいて
マジイケメンじゃんお前付き合おうぜって話してたら
全然振り向いてくれないんだけどやってた
で振り向いてくれたキムタクが
そしたらもうキムタクいいわ
ちょ待てよ
そうそうちょ待てよ
そんな時?
そうそうそれがまさかのキムタクカエル化してんじゃんっていう
ちょ待てよ俺カエル?っていう
カエル化現象の理解
そういう会話もあったと思うよ
いやもうちょっと無理だわやっぱ付き合わなくていいって
俺カエル?っていうのとかもあったと思うんだけど
なんかさイケメンにありがちな話ではあるじゃん
なんか好き好き言っといて付き合ってみたら
なんかすぐ情熱冷めたみたいな話聞くじゃない?
それの女子版ってことね
そうそう一応この論文のタイトルも
女子が恋愛過程で遭遇するカエル化現象
先生が言うにはカエル化現象はもう女子からのそれがってことね
だからそれが一般女子がキムタクを好きみたいなパターンなのか
もう最初からすごいイケてる女子みたいな
VV女子がいろんな男に声かけて振り向いた瞬間もういらないみたいな
そういうパターンその2パターンどっちかかなって感じするんだけど
なるほどね
そういうことか
でも今はなんかもう新一のことになっちゃったから
ごめん新一っていうのをめちゃめちゃ普通のことのように語ってしまって
ボルイックスだからあの回のオデイとかをちょっと聞いていただければと思うんですけど
ボリューム17かな
あそこでカエル化現象起きてますからまずは事例として
でも本来の藤沢先生が言いたかったのはそれじゃないと
何にも悪いことじゃないのにカエル感にされちゃうってことなんですね
かわいそうでしょ
先生が言うにはね
まあしかもこうした経緯があり
しかもカエルの王様の話の逆転という混乱もあってが
確かに逆転混乱ですこれ
そもそもカエル化現象の意味が正しく理解されていないため
使いにくいというのがハッピーメールの見解
ハッピーメールという媒体なのかな
ここはぜひ藤沢先生のご意見を伺いたいところだ
挑発的な
伺ってから来いよ
知りたいね私もちょっとこの藤沢先生検索したりしたんですけども
あんまりこれに関してすごい触れてる感じもなかったので
藤沢先生が今どのように思われているのかちょっとわからないんですけれども
ぜひ続編をですね出していただきたいというのと
藤沢先生があざとくこれを広めようとしてなさそうなので
あえてこのカエル化現象をもう一度リバイバルさせる運動を
やっていきたいなと思っております
なるほどアカデミックだったね
物価高の影響
でしょ
この後の回で何回私がカエル化だなそれって言えるかどうかは
ちょっと肝になってくると思いますので
言えないよ
どれぐらい使えるか
全部カットしてやる
今後期待ですから
みんなで使っていきましょうカエル化現象していきましょう
以上でよろしいですか
はい以上です
はい
タラクソラジオ
みなさんこんばんは松原でございます
いい声
河上さん
はい
飯食ってます?
食ってる食ってる
うん
最近会社行ってます?
あーちょっと前よりはあんまり行ってないですけど
職場行ってないですかあんまり
一週間に一遍とか一週間に一遍とかぐらいは行ってますかね
お弁当履すか
あーそういう意味でちょっと会社の近所にホッカホッカ亭があって
そこで500円ぐらいの弁当があるのね
それよく買ってオフィスのフリースペースで食べてますね
ホッカホッカ亭だといくらぐらいですか
それがね500円とかなのよ
素晴らしいね
そうなんですよだいぶ安いんですよ
都心丸出しでしょだって
そう丸出しの中で外で食べたら平気で1000円超えますよ
だよね
今回のご紹介する記事
物価高いにつれて飯食う場所ねえっていう話がある
高すぎてってことなのかな
そう高すぎて
記事の中にあるんだけど1年前
税込930円だった松屋の宿メルリ鍋定食
ニンニクやら何やらの鍋ね
あれが930円だったの1年前
それが2025年1100円になってるそうです
170円ぐらい値上がってる
松屋そんなしれっと上げてんだらしいよ
その期間限定物だからさ
1年間経ったらさすがに前回の値段覚えてない人もいっぱいいるわけで
定番メニュー上げるよりは楽なってことね
今回の記事はマクドナルドも松屋も高え
となった時に渋谷在住者がお勧めする
ワンランク下の価格で食べられる激安飲食店
飲食店なのに安いんだ
4000円という記事ですね
こちらが2025年2月4日中澤誠司さんの記事です
中澤さん久しぶりです
ロケにお馴染みの中澤誠司さん
記事を読んでいきますね
物価高半端ないって
1年前税込930円だった松屋のシュクメルリ鍋定食が1100円になってるもん
そんなんできひんやん普通
マクドナルドも昼マックのビッグマックセットが650円とかするしもう終わりだ
という話なんですけど
おすすめの飲食店
650円か
ビッグマックセット650円
昼間だから若干安いのかいこれ
いや夜もそんな感じじゃない
あそう650円
ビッグマックだね
ビッグマック昼からそんな食わないけどね
休みの日だったら食おうかなと思うけど
パンパンで仕事できなくなっちゃう
渋谷を歩いて食べるお店を決めかねる人って多いと思う
もともと他の都市より物価が高いと言われてるけど
ここ最近の物価高で逃げ場がなくなった印象
とはいえ人間食べないわけにはいかない
なんでもいいから一食食べたいんだけどな
そんな人のために渋谷在住者が
救世主的飲食店をご紹介したい
ちなみに河上さんは渋谷飯食ったりします?
渋谷ね
昔はあなたとも会ってた研究会とか渋谷でやりましたからね
たまにマークシティの下のあたりとかに
ちょっと雑然とした飲み屋街みたいなのあるじゃないですか
道元坂のちょっと入ったとこかな
あそこら辺に海鮮丼とかまあまあ
もう1000円くらいしたかなとかのとことか
そういうとこ食べたりとかしてましたけどね
行かないね最近はもう渋谷は
まあそうだよね
なんだと思う逆に
どういう店が出てくるかって
カレーとかかなインドカレーとか
ああなるほど
今回インドカレーはございません
あらなるほど
ただしちょっと反則的な感じではある
そうだな
普通に考えたら立ち食いそばとかだけどね
一番安いのと
まず1個目
サイゼリア
渋谷東急ハンズ前店
あるんだ
いつだって旧聖守的な俺たちのサイゼリア
渋谷にもセンター街の盛り場を越えて
一旦奥にサイゼリアがある
バス駅間漂う立地のためか
広くてまったりとしてるところがいい
まあミラノフードリアは物価高が続く中でも
この税込300円をキープ
またスパゲッティ宿り屋にも
サラダとスープがついて
税込500円のランチメニューもあって
シンプルに価格設定が安いというお話だね
オッケーオッケーそれ分かった
電動入りだから
で次
次も反則ですね
丸亀製麺
かけうどん小税込320円
小だとそんなもんなんだ
でさつまいも店の150円をつけても470円で
ワンコインで満足できるかもしれない
まあまあ満足ですよ
でただ渋谷道玄坂店は
お昼時いつも行列ができてきて
民意を感じる
道玄坂の他の店よりも目立つ行列が
こう言っているようだと
これ以上はきつい
そうかそういう店にみんな行っちゃうってことね
3つ目
出ました渋谷八甲蕎麦
こちら結構ね
有名っちゃ有名な気がするんだよね
たまにニュースとかで取り上げられたり
してるんだけど
渋谷区役所
渋谷区役所ってどの辺だ
ちょっと区役所のね
区役所の1階に八甲蕎麦っていう蕎麦屋がありますと
ここはとわり蕎麦の西路が
税込みなんと390円
安い
知る人ぞ知るお店というわけではなく
そこまで行列ではないと
スペイン坂で食べるぐらいなら区役所まで行く
というレベルのなかなか
区役所の別に施設ってわけじゃないんだよ
食堂みたいな
区役所の食堂も兼ねてる
と言って正しいよね
区役所の建物の中にも1階だから
でも十割じゃなくてとわりってもんだあれ
4つは珍しいもんね
ということで3つ目はなかなか
いいチョイスだと思うんですけど
4つ目
これがね私一押しです
池谷渋谷
はいはい言ったことある言ったことある
1階ね
最後にファストフード系の味を探す人に
ご紹介したいのが池谷渋谷の1階にある
スウェーデンビストロ
あれ異常だよね
食べ物は軽めのホットドッグスタイルが
中心となっているんだが
フェイクミートを挟んだベジドッグは
なんと税込み80円
具材の味は肉の味とはやっぱり違うけど
ケチャップとマスタードをかけたら
マクドナルドのパティとならそんなに違いない
いやむしろケチャップとマスタードは
池谷の方がうまいし
セルフサービスで多めにかけられるんで
こっちの方が好きな人も多いだろうと
他のメニューもちょっと写真であるんだけど
ハッシュドポテト120円
唐揚げ4個240円
シナモンロール100円
ホットドッグ100円
それねそれよくあるやつだよね
出てくるやつ
ベジドッグが80円という話です
すごいよねこれね
いや私も一回渋谷の池谷行ったことあるんですけど
やっぱ一回だけ異常に混んでるもんね
そしてなんか学生さんみたいな人が
うわーって言って
明らかにそこだけ違う現象が
カエル科現象が起きてんだよね
カエル科現象じゃないだろ
だとしたらカエル大人気だよね
という感じの記事なんだけど
まあ僕はね
渋谷と言ったら
やっぱ第一に出てくるのはパンチョだよね
パンチョ
パンチョ
僕その河上さんと初めて会ったのが
渋谷のあれ
バックシティだかセルジャンタワーだか覚えてないんだけど
あそこなんだよ
あそこの飲み会?
打ち上げ的な
研究会
研究会の
僕が最初にいて
河上さんがちょっと遅刻して入ってきて
なんだあいつと思ってたら
みんなおじさんたちの中に
若いのが僕と河上さんぐらいだったから
若い人もいると思いきや
顔なじみだなと思ってみな
そうそう漕げ込んでたからね私
じゃあとりあえず最初なんで自己紹介してくださいみたいなときに
河上ですみたいな
少し笑いをとりつつ滑りつつみたいな感じのが
僕の第一印象だった
みたいなその渋谷の
研究会が終わった後一人で
たまにパンチョ行ってたんですよ
何か行ってたかなそれ何の店でしたっけ
パンチョ自体は知らない?
言われた思い出すかも
ナポリタンとかのとこだっけ
ナポリタンいわゆるパスタ版の二郎みたいな
特盛みたいになってるやつね
でその後
僕結構池尻お菓子
あたりに常駐してた時期があるんです
いい店いっぱいあるとこで東京カレンダーの街で
そうなの
渋谷のランチスポット
そんなイメージで池尻お菓子はちょっと手前だったから
でその時本当にね
チームメンバーをパンチョにお連れして
僕はメンバーの方にナポリタン兄貴とか
ナポリタン番長とかを奢って差し上げてましたから
そう言われてたわけじゃなくて
あなたがナポリタン兄貴って言われてたのかと思った
違う違う
ナポリタン兄貴っていうのが
麺900g
いやいかれてない
ちなみにナポリタン番長が
麺1200g
でMAXのナポリタン星人
ナポリタン星人が1500gかな
それ1個2人でシェアしちゃダメなの
ダメですね
ルール的に禁止
基本的に揃って食べてくださいと
で僕はもう奢るからさ
挑戦してみそうみたいな
怖いなお腹壊すやつだよそれ
で僕は普通に白ナポリタンとかを食べて
波盛りでね400g
美味しく食べれる量ね
それでも400gですから
っていうのを食べてた時期がありましたね
あとね
渋谷から池尻大橋の方に
まっすぐ行くと途中に
新船っていう駅
辺りがあるんだけど
その新船の駅近くなんですけど
和田丸っていう
お魚居酒屋さんがあるんですよ
そこでね
多分今もまだあるはずなんですけど
ネバネバ丼とか
海鮮塩ゆっけ丼みたいなのがあって
それが980円とか
1000円切りましたか
だったので
しかもめちゃくちゃ美味しいという
ランチもやってたんだよね確か当時は
そこ結構行ってましたね
なるほどランチ用ですね
ランチキングですね
だいぶ知ってるじゃないですか
なんかただね
新船っていうかもう
ほぼ道玄坂の上り切ったとこら辺だから
ラブホの裏とかなんだよね
だいぶなんかあれだね
五反田腐臭がさだよ感じね
ちょっと
渋谷から道玄坂の方の大きい道路さ
行っていくとさ
右側はちょっと一歩入ったら
ほとんどラブホテルだったりするじゃない
クラブとかあるとこだよね
本当にすぐそこら辺にあるんだけど
なんか落ち着かないけどね
だからちょっといいとこあるからついてこいよ
みたいな感じで
友達を連れて行こうとすると
こいつ大丈夫かなって思われる可能性がある
渋谷全般そうだけどね
みたいなことがあったりもしまうんですけど
納豆食べ放題の魅力
まあでも本当にちゃんといいお店なんですよ
さすがいろいろ知ってますね
店開拓してますね
そうですね
河上さん
その納豆好きじゃないですか
はいはいはい
池尻お菓子にね
納豆食べ放題のお店があるんですよ
いやあ
それどうなんだろうな
それは何
そのなんかみとんみたいなやつってこと?
そういろんな種類の
納豆食べ放題
それ俺嬉しいのかな
ちょっとどうなのかは見てみたいけどね
食べ比べみたいなのできたりするのかな
できたりする
それはちょっと興味はあるな
たぶんね僕が行ったときはね
9種類か10種類くらいあって
でなんかその大豆じゃなくて枝豆バージョンだったりとか
あとなんかすごい大粒だとか
逆にすごい小粒だったりとか
みたいな
なんかそういうのがいっぱいあって
そのプロジェクトメンバーを引き連れて
そこでもプロジェクトメンバーを引き連れて行ったんだ
でもその時はその箱崎の人をメインに
僕が提案して
そこの納豆食べ比べましょうつって
食べ放題で結局僕は
4か5納豆くらいしか食べなかったけど
だってご飯もつけて食べるんでしょ
そしたらね
プロジェクトのリーダー的な人は
女性だったけど
9納豆くらい行ってたからね
あー好きなんだ
いやなんか意地で食べてらっしゃったね
そっかまあ納豆に対してね
カエル化してないことに乗りますけどね
納豆がカエル化してないことに乗りますけど
みたいな話なんですけどね
渋谷とはいえ探せばなんかはあるんですけどね
美味しく安いお店
妥当なのはやっぱり
空いてればIKEAがベストだよね
いやあなた絶対でも行かないでしょIKEA
IKEAであなたホットドッグ食ってる姿想像つかないよ
いや行くよ
本当鬱陶しいよあそこ
そりゃそうだよ
コストコとかでもさ
最後に食べるんでしょ
あるじゃない
あれも大好物だもん
そうなんだ
あれを食べに行きたいと思うぐらい
なるほどね
やっぱりホットドッグが好きだから僕は
そっかそっかそっかそれでね
私はでも渋谷で気になるのは
山坂登りきった先にさ
先ってもうさ渋谷終わった感あるじゃん
その先の渋谷の街あるじゃん
なんつーんだろうな
登りきった後にちょっと坂登って
少し谷になってる部分みたいな
そっち行くとなんか昔っぽいお店とか
商店街っぽいとか民家がいっぱい
しかも古い民家が結構つらがってるような
4,5年前の話だからもう分かんないんだけど
あそこに一体どういう飲み屋があるんだろう
っていうのはちょっと前から気になってるんだけどね
ちょっと今度行ってみましょう
本当に池尻岡市手前ぐらいだったのそれ
じゃあもしかしたら地理的には
そういうところになるのかもね
私は渋谷の延長というイメージでいたんだけど
どっちかっていうと多分新鮮になるんじゃない
なるほど
なんかあっちの方が過ごしやすそうな雰囲気を感じたんだよね
そうだね多分新鮮になるとちょっとこじゃれた
この間PCWEポッドキャストウィーケンドで行った
下北沢みたいなちょっとこじゃれた感じのお店もあれば
ちょっと古めかしい感じのお店もある
昔からのもつ焼き屋さんもあるみたいなね
多分新鮮はそんな感じがする
そんなには乱立してないけどね
ちょろちょろあるかなぐらいの話で
しかしでも最近ランチ担保みたいなのしてないな
そうでしょ
もうカッコンで終了
もう携帯とかスラッグとかきょろきょろ見ながら
カッコンで終了昼は
まあね
なんかさのんびりランチに出かけてる時とかさ
ちょっと罪悪感すらあるもんね
俺大丈夫かなこんなの読んで
だから最も私が最近贅沢を感じるランチはですね
在宅勤務なんで基本リモートです
奥さんも仕事行ってて
一人の時にだいたい家で納豆ご飯食うんだけど
ちょっともう前後に会議もなくて
少し落ち着いてるみたいな時に
じゃあもう今日は外で食べに行くかなって
近所の山田うどんがあるんですけど
近所の山田うどんに行って
そこでうどん食べるときすっげー幸せになる
なんかさ非日常感があるっていうか
その埼玉のさとあるはずれの住宅街でさ
にある山田うどんがさ
ランチの客層ってさ
ほぼさ自分のオフィスの客層とはかけ離れててさ
もう土方のおじさんとかなんだよほとんどが
あとタクシーけどね
タクシーのおじさんとか
そういう人たちで工場の人とかにまじきまじって
なんかうどん食って
なんかアナザー俺のアナザー人生みたいな
こういう俺もあり得たのではないかみたいな思いながら
うどん食うのがすごいいいっていう
そういうのがあります私は
何食うんですか赤パンチですか
いやあのですね野菜うどん
野菜たっぷりうどんみたいな
それが好きなんです私
あれも600円ぐらいかな
でもそんなに安くはないんだよね
そうすっげー安いわけじゃないんだけど
まあしょうがないね
すいません私のランチは
そんなにさらくさくなくて申し訳ない
といった感じでじゃあ
中澤さんの記事は例によってリンク貼っておきますので
皆さんもぜひご覧ください
ぜひ
さらくさラジオ
よし
はいというわけで本日のニュースは
カエル化現象のニュースと
ランチですかね
渋谷での安いランチ
カエル化現象について
いいところあるよの2本立てでお送りいたしました
はい
僕から行かなきゃだめ
私ここいつもよかったーって思って
ここは待ってればいいんだよかったーっていつも思ってる
いつも僕から行く必要ないんですよ
若い人が喋りたいことがあれば
そのなんかちょっとカエル化について
もうちょっと物足りないことがあったとかさ
なんか言ってくれればそれで僕は答えるよ別に
いやこのさ黙ってていいんだって
会議の時とかでも嬉しい時
なんかさウェブ会議でさ
誰か
自分が走ってるとさこういううちに送った
うんでねとか言わなきゃいけないのもさ
走ってない時はもうシーンってして誰か言ってくれる
この無責任なんだけれども
すごい気楽な感じがなんかいいなって思う時あるけど
逆の立場だとすげー腹立たしいよね
ちゃんとお前なんか言ってこいよと思うんだけど
だってここはさ
唯一もう一番台本がないところだから
毎回ね
でも大体もう私燃え尽きてるから
エンディングとか
はー終わったみたいな感じになってるから
もうさ
ないんだけどね
ちなみにカエル化の記事はさ
このフォーブズジャパンさんじゃん
フォーブズジャパンさんってさ
何?
なんか科学系なんじゃないの?
科学系ポッドキャスト的な話じゃないの?
それかあれかな
ロイター的な
外資のかっこいいニュース
媒体
って感じじゃない?
フォーブズってなんか
でも海外にもフォーブズってあるよね
だからその有名なグローバルでの
なんだっけ他にもあんじゃん
こういうの
あー名前出てこねぇな
なんすかロイターとか
ロイターよりもっとなんか分かりやすいのあるよね
なんか英語の勉強しようって言ってたらさ
ニュースを見ればいいとかでよく出てくるのとか
いくつかあんじゃん
CNNとかか
ああいったやつの仲間の一人なんじゃない?
フォーブズさん?
そうそうそう
そのフォーブズさんがよくカエル化現象取り上げたよね
そうでしょ
なんかさ
フォーブズってなんかやっぱり賢ったイメージがあるわけ
僕の中で
で、なんでこれなと思って
そうだねしかもさ
所々に出てくる
ハッピーメールという謎の組織ね
謎っていうか結構有名なあれでしょ?
出会い系かマッチングサイトっていうか
マッチングアプリでしょこれ
だからさこのフォーブズの中の人が
これカエル化使われてねえんじゃねえかって思って
ハッピーメールに問い寄せたってことだよね
そういうことでしょ
ちょっとアンケート取ってくれませんか
絶対カエル化使われてないと思うんですよ
鼻息荒くして
で、ハッピーメールの担当者も
そりゃそうですねちょっとアンケート取ってみますね
とわく軽く言ってこの結果出てきたんだもんね
そこの間でお金も発生してるだろうね
蛙化現象の考察
その2人ともどうかしてるよね
考えるやつも行動したやつもどうかしてるんだけどさ
それ拾いにくいやつもいるよってことは言いたいけどさ
で、唐突か
なんでわざわざこのカエル化現象が死にかけてるってことにね
なんか世の中に伝えたかったんだろうね
このフォーブズの人は
でしょ
なんかね本当にそのどっかの役員が
なんとかでそろそろ辞めるんじゃないかみたいな感じの
いわゆる政治的な社会的なお話とかが
多いイメージあるから
フォーブズさん
なんでカエル化とハッピーメールと
そうですね
この記者の方
カナイさんって方みたいですけどね
追いかけた
著者をフォローボタンあるから
ちょっと押しとこうかな
この人の目のつけどころは鋭いかもしれないですね
他に何の記事書いてるの
わからないですねそれは
わからないの
押しといたよ
フォローしようとしたら
会員登録しなきゃ
フォローしたいんだけどなカナイさん
なかなか流れてこないよフォーブズの記事は
私のニュース検索エンジンの中でも
そうでしょうね
いわゆるビジネス書みたいなさ
頭がいい人がやる三つのことみたいなさ
ああいう感じの記事を扱ってそんなイメージする
そこら辺はでもダイヤモンドオンラインさんとか
プレジデントオンラインさんとか
そこら辺もそうだね
かましてくる
フォーブズさんはもうちょっと社会現象っぽいのを扱うイメージはあるけどね
なんで変えるか現象なんじゃないですかね
現象って付くものに対しても
常にアンテナを張っているのかもね
現象リストみたいなのがあってさ
この現象に対する動きがあったぞみたいな
星場編集長みたいな人が言って
分かりましたちょっと調べていきますみたいな
感じなのかもしれない
かぶか現象について
かぶかチャートみたいなのがあってさ
なんとか現象
今起きている
現象についての分析のやつがあってさ
ちょっとかえるか現象がだいぶ減少したぞ
この1年で
チェックしこい
なったかもしれないね
編集長OKしたねこれ
どうだよねよくOKしたよね
すごい色々な関わってる方もいるし
最終的に大ボスのこの
アトミ学園女子大学の
藤沢先生にも色々聞いてみたいですけどね
あんなに流行っちゃってどう思いましたみたいな
ちょっと困ったんですよねみたいな感じなのか
ワンチャン流行語大臣を狙ってたんですけどね
みたいな感じなのか聞きたいよね
不思議だよねだから
オーブズジャパンでこのかえるか現象を扱った
そう謎でしょ
ただまぁこれでかえるか現象って言葉を
スキンに使えるようになりましたんで
武器が増えましたよ我々も
今まで使っちゃいけないかと思ってたけど
使えるようになりましたよ皆さん
使っていきましょうかえるか現象
誰も使わないのよもう
渋谷ランチ文化へのアプローチ
しかし中澤さんはさすごいよね
あっち行ったりこっち行ったり
ロケットニュースの人はさ
みんな掃除手なんだけど
すげーあっち行ったりこっち行ったりすんのよね
足で稼ぐというかね
群馬のお店にラーメン食いに行ったりとか
千葉の方にパン買いに行ったりとか
ちょっとどうなんだろうこれって
ふーって思っても
実際確かめるのすげーめんどくさいし
そんなことやんないよなーのところを
やるに行くってことだもんね
プロの人たちだからね
すごいよね
入りてぇな
あわよくば
入りてぇ
そうなんだろうけど
なかなかですよこの人たちは
外部ライターとしてちょっと登録してみようかな
という感じで大丈夫ですか
そうですね今回はこんな感じで
はいということで
しゃらくさラジオではリスナーの皆さんからのお便りを募集しております
身近なしゃらくさ話、しゃらくさい友達について
河上と松原に一言など誹謗中傷は避けていただいて
xのアカウントしゃらくさラジオで検索してDMいただければ嬉しいです
番組内で紹介させていただくこともありますので
紹介する際のニックネームとともにDMお待ちしております
またGoogleフォームもご用意しております
完全匿名コメントいただけます
お願いします
ではまた
43:49

コメント

スクロール