2024-04-14 16:20

#3 ローカルメディアを作りたい!

ローカルメディアを立ち上げます!

「かわうそと白シャツ」も聞いてね / 今年度取り組みたいこと / ローカルメディアを立ち上げます / 情報発信が弱い / イバフォルニア界隈の人達を紹介したい / 観光情報も発信 / 地元民が知りたい地域情報も / 3つの軸 / 「想いを届ける」「観光案内」「地域情報」 / webサイトをつくる / これらをかけあわせることで起こる化学反応 / ながら情報 / セレンディピティを起こす / Notionでつくる / マネタイズはとりあえず置いておく笑 / 皆さんの協力が必要です! / 報酬払いたい / 補助金活用 / 広告はあまり入れたくない / 想いに共感して寄付を / 寄付スポンサー募集中です!

サマリー

彼はローカルメディアを立ち上げたいと考えています。茨城の情報発信を強化し、観光案内と地域情報を紹介するウェブサイトを作りたいと思っています。プレイヤーインタビューやプレイヤー活動リンク集など多様なコンテンツを通じて、地域の魅力を発信したいと考えています。

ローカルメディアの立ち上げ
はい、しゃあんめ茨城いしけーラジオ、始まりました。
ちょっと間が空いてしまいました。すみません。
何気に聞いてるよとか言われることがちょっと増えてきたので、嬉しいなあっていうところなんですけど。
あと、佐野さんと川外白シャツというポッドキャストも始めまして、
前回来ていただいた川外白シャツの佐野さんですね。
その二人がたりのポッドキャスト番組も始めましたので、こちらも合わせて聞いていただけると面白いかなと思います。
今日はちょっと新年度、だいぶ2週間ぐらい経っちゃったんですけど、
4月ということで、今年度を取り組みたいこと、みたいなのもちょっと話していきたいなと。
あとは今後のイバホーニャベースだったり、アジガウラの予定みたいなのを少し話していきたいなと思うので、
お付き合いください。
新年度の目標というか、やりたいことみたいなのを言うと、
佐野さんの川外白シャツのほうでも喋ったんですけど、
まずローカルメディアを立ち上げたいなと思ってまして、
やっぱり茨城って情報発信が弱くて、地方ってどこも結構そうなんですけど、
それを何とかしたいなというところと、あと僕ら含めいろんなプレイヤーがいて、
とても魅力的な方がイバホーニャ界隈にいらっしゃるので、そういった方たちをご紹介していきたいなというのもあったりとか、
あとはやっぱり観光とかで来ていただいた方が、なかなかそういう欲しい情報にたどり着かないというのが、
旅行の課題としてあると思うんですよね。
今はグーグルマップとかで調べて、その口コミを見てとか、そういった旅の仕方が主流になっていて、
旅行のガイドブックとかもあるんですけど、そういうのを見るというよりかは、ネットで、例えばインスタで検索したりとか、
あとはまとめ記事とか、ブログみたいな記事になっているのを見て、行く場所を決めるみたいなことがあると思うんですけど、
そういったのがパッと見れるような、そんなウェブサイトを作りたいなというのと、
あとは地域情報ですね。
観光客の方だけじゃなくて、地元の人も見ていただけるような、
新しいお店がオープンしましたとか、地域でこういうイベントがありますとか、
あとは行政の司法とかに載ってるような情報ですよね。
ワクチン接種、今月から始まりますとか、健康診断の申込いつまでですとか、
そういった地域情報みたいなのも、ひたちなか市のホームページとか公式LINEとか見ていただくのもいいとは思うんですけど、
それだけじゃなくて、そういった情報が気軽に得られるようなサイトがあるといいなと思っていて、
本当に地元のお役立ち情報みたいなのを載せられたらいいなと思っていて、
大きく分けると、このローカルメディアの内容としては、
僕らの思いを届けるプレイヤーインタビューだったりとか、
プレイヤーの活動リンク集とか、プレイヤーの活動紹介とか、
そういった思いを届けるっていう部分が一つと、
観光案内の改善
あとは単純な観光案内ですね。
観光スポットとか、いわゆる観光協会とかのホームページをより見やすく、より面白くしたものの観光案内の部分と。
あとは、その地域情報を紹介する。
その3つを軸にウェブサイトを作りたいなと思っていて、
この3つってそれぞれがそれぞれのサイトだったり、
それぞれ別の場所に掲載されてることが多いと思うんですけど、
それを同じサイトに載せることで起きる化学反応みたいなのをちょっと期待していて、
例えば、それぞれが見るターゲットとか特性とかはちょっと変わってくると思うんですけど、
例えばそういう地域活動とか地方創生とかの文明で見に来ていただく方は、
地域プレイヤーとかに興味があって見てくれると思うんですけど、
そういった方が観光案内とかを一緒に、同じサイトに載ってるから見ることで、
地域プレイヤーにも気になるし、近くに有名な観光地もあるみたいだから、
合わせて行ってみようかなっていう、そういう気になったりとか、
あとは単純に観光客の人が、地域にそういうプレイヤーいるんだねっていう興味を持ってくれたりとか、
あとは細かい地域情報で新しいお店がオープンしましたとか、
こういう地元の人しか行かないような、おいしくていわゆる穴場スポットというか、
おいしい食堂とか、そういったのを観光客も気軽に見つけられるというか、
逆に地元の人は、地元でもこういうプレイヤーいるんだなとか、
そういった形で、それぞれが欲しい情報を見に行くと思うんですけど、
ウェブとかでそういう感じで検索して、自分の欲しい情報だけを得るっていう形だと思うんですけど、
それプラス、すぐ横にそういう情報が載ってて、たまたま見かけて興味引かれてみたいなことがあると思うんですよね。
昔で言えば新聞とかテレビとか雑誌とかって、自分が必要としない情報も流れで入ってくるみたいなところがあったと思うんですけど、
そういったのが今は結構薄れていて、
本当に自分の興味あることとか、自分の知りたい情報しかゲットしないみたいな状況になっちゃってるので、
それだとセレンディピティっていう偶発性が起こりにくくなっているなと思ってて、
ローカルメディアの中でそういう偶発的な出会いとかで、人生が開けたりとかっていうことが起きたらいいなと思っていて、
いわほにゃベスっていう場を開いてるのも、そういう偶然の出会いだったりとかを通じて、その人の人生が豊かになってっていうことを期待して場を開いてるわけなんですけど、
それをこのローカルメディア、ウェブサイト上でも表現したいなと思っていて、
そういう様々な多様な人が訪れて、多様な情報を得ることで、また新しい発見があったりとか、新しい物事が始まったりとか、
そういったのをうまく表現できるようなウェブサイトを作りたいなと思っています。
あとは単純に情報が整理されてないなっていうところがあって、それぞれのサイト、観光案内だったら観光案内、地域情報だったら地域情報、それぞれのウェブサイトでは表現できてると思うんですけど、
それをクロスメディア的に取り上げることで、より深みのある面白い、他にはありそうでないメディアができるんじゃないかなと思っています。
地域情報の提供
こちらは、とりあえずはNotionっていうサービスを使って作っていこうと思っていて、
録画のタイミングで有料化しようかなと思っているんですけど、
有料化っていうのは、今は無料でNotionのサービスを使われるんですけど、有料のサービスも使ってやっていきたいと思って、
マネタイズは正直、現段階ではあんまり考えてないんですけど、これを付随して例えばグッズを売ったりですとか、
僕がもともとやってる事業ですね。キャップ場だったり、宿だったり、ゲストハウスだったりとかっていうところの売上につながるような、
それの広報活動、せね活動になれば、それだけで存在し続けることができるかなと思っているので。
ただこれって結構、いろんな記事とかコンテンツを作っていかなくちゃいけないので、
さまざまな人の協力を得たいなと思っているので、基本的にアジガイラーを中心に、僕の興味のあるところを紹介していくって感じなんで、
ひたちなか市内でも割とアジガイラーの近いところですね。
海浜公園とか大阪の市場とかは全然いいと思うんですけど、あとは単純にひたちとかミトとかでも、僕が興味あるところとか、僕の知り合いとか同じプレイヤー仲間がやってる場所とかは別枠で紹介したいなとは思うんですけど、
それを実際に記事を書いてもらったり、そんなにがっちりした記事じゃないんですけど、
記事をお店のお店実際に食べに行って食レポしたりとか、そういった写真撮ってもらったりとか、あとはそういうプレイヤーにインタビューしたりとかっていうこともやっていきたいなと思ってるんで、
それをこのポッドキャストでも当然、取り上げて実際に喋っていただくってこともやろうとは思ってるんですけど、
それ以外に、実際に足を使って記事を書いたり写真を撮ったりっていうコンテンツを作る方が必要になってくるので、
そういう人をもし僕、手伝えようとかまた写真撮れるよとかっていう人がいたら、すごい歓迎しますので。
ちょっと残念ながら、どこまでその報酬をお支払いできるかわかんないんですけど、
ちょっとうまく、観光系になると思うんですけど補助金とかを活用して、メディアの運営資金を作っていきたいなと思ってるんで、
なんとかちょっと少ないですけど、その原稿料だったりとか出設料みたいなものを払えるようなメディアにしていきたいなと思っていて、
ただ一つあんまりやりたくないなと思ってるのが、よくある広告ですね。
やっぱり地元のフリーペーパーとかって広告収入でやってるモデルだと思うんですけど、それとは全然違うビジネスモデルを作りたいなと思っていて、
なので広告にしちゃうと、雑誌とかもそうなんですけど、本当に広告だらけの本とかになっちゃって、それがあんまり好きじゃないんですよね。
なので、あとはスポンサーの顔色を伺ってって言うと、どうなるかわかんないですけど、
そう言ってやりたいこととは違うことをやってるみたいなことが起きると嫌だし、
スポンサーに忖度しちゃって本音をかけないみたいなことがあると嫌なので、
スポンサーに頼る従来通りの広告を使ったメディアは作りたくないなと思っていて、
仮にもし誰かからお金をいただくとすれば、単純なこのメディアの活動に対してお金を出したい。
僕の思いに共感していただいて、寄付という形でお金をいただける。それは全然いいので。
ちゃんとお名前だったり企業名だったりはどこかにアンバーナーを載せるなりしたいなと思ってるんですけど、
単純な今までみたいな広告を募って記事を書くとか、そういったことはやりたくないなと思ってるんで。
僕の趣旨に賛同していただいてお金を出していただけるっていうのは全然大丈夫なので、そういった意味でのスポンサーも絶賛募集しておりますので。
色々やりながらなんで、どこまで進んでいけるかわかんないんですけど、
とりあえず先行して始めて、補助金とか結果的に出るのが6月とかになってくるので、
そのタイミングで資金の目処が立ったら、いろんな方の力を借りて、
補助をお支払いする形でどんどん記事をアップして、コンテンツをたくさん載せていきたいなと思ってるんで。
元々僕もそういうメディアを作るというか、元々新聞記者になりたかったっていうのもあるので、
やっぱりそういうのが好きなんだなと思っていて、改めて作ってみたいなと今は思ってます。
とりあえず新年度はそれをやりたいなと思ってます。
実際にやることはまだまだたくさんあるんですけど、それも追々喋っていきたいなと思います。
ありがとうございます。
16:20

コメント

スクロール