2021-10-01 40:49

第261回【対談】世界の駐在員から(レバノン 後編)

日本を飛び出して世界各国で働く方に現地レポーターとして出演いただき、 海外での生活やホットな話題、耳よりな情報、はたまた海外で働く上でのアドバイスをお聞きし、海外での働き方や暮らし方のリアルについて知って頂くコーナー『世界の駐在員から』  

今回のゲストは、前回の続きで、レバノンの駐在員をお呼びし、海外駐在のリアル、現状について語ります。  

*リスナーの皆様が音声が聞き取れる程度まで最大限編集をさせていただきましたが、音声が若干聞きにくい所があります。 


【ハイライト】 

・最近あったレバノンでのびっくりニュース 

・ベイルート爆発事故以後の現状    

・レバノンでのコロナにおける生活の様子    

・レバノン駐在であったら便利!日本で買っておくべきだった物     

・レバノンに来てびっくり!日本で買えないこんな商品  

・最近あったびっくりした話 

・住んでみて日本と違うなと思った事、一緒だなと感じた事


本エピソードの前編のリンクはこちらです。

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1507714225?i=1000536884443


~お知らせ~

サニーデーフライデーは、社会保険労務士として活動する田村が普段のサムライ業という固いイメージから外れ、様々な分野で活躍する方やその道の専門家・スペシャリストと語るトーク番組です。


人生に前向きでポジティブな方をゲストとしてお呼びし、経営者や従業員として働くリスナーの皆様が明日から明るく過ごせて、心や気持ちがパッと晴れるそんな『働き方を考える』ラジオをお送りします。


話すテーマは社労士業、働き方改革、キャリア、海外駐在、外国人雇用、海外放浪等です。


パーソナリティー:田村陽太

産業機械メーカーの海外営業、社労士法人での勤務経験後、社労士事務所を開業。海外駐在員や外国人社員の労務管理、外国人留学生・技能実習生の就労支援等、企業の国際労務・海外進出対応に強い。ラジオDJ、ナレーター、インタビュアー、番組MC・ナビゲーター等、音声メディアや放送業界でも活動。また、番組プロデューサー、ポッドキャストデザイナー等のPRブランディング事業も手掛ける。


カバーアート制作:小野寺玲奈


サニーデーフライデーはTwitterをやっております。

アカウントは@sunnydayfridayと検索して頂ければ出てきますのでフォローしてください!


またおたよりフォームを設けておりますので、是非ともサニーデーフライデーにおたよりをください!

↓↓↓↓↓

bit.ly/3gbygo1


公開収録等のお知らせは番組内でのみ発表するので、是非ともお好きなアプリの「購読」ボタンをクリックしてお楽しみ下さい!

また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!

00:00
【社労士ラジオ  サニーデーフライデー】
次なんですけど、ネバノンであった最近のびっくりニュースをお聞きしたいんですけど、何かありますか?
最近のびっくりニュースは、いろいろびっくりですけど、
つい、午後6時から家に電気が来なかった。
停電ですか?
停電してるんですけど、
レバノン経済危機がどんどん増えてきて、
レバノン電力からの電気が2時間くるんですけど、
これの22時間は停電しているので、
その代わりに、ジェネレーターというのを別に契約していて、
ジェネレーターが電力を供給してくれるんですけど、
もともと3時間だけ停電して、
3時間後、ジェネレーターでおまかなって感じだったんですけど、
今その割合が逆転していて、
2時間だけレバノン電力で水以外をジェネレーターでやることになった。
ジェネレーターが壊れたので、
レバノンからのジェネレーター会社からの電気が壊れたので、
水もビルに逃げられないし、
電気がかかって、
それに対して何も政治的な解決も経済的な解決もできない政府がいる。
政府がいると言っても、
新しい政府をつくるという政治のせいじゃない。
ああ、そうなんだ。
だから、お金が入ってはしょうがないから、
外国からの資金を引っ張ってきて、
電力をもらって、
国民のために、市民のためにやるというのが、
政府の責任だと思うんですけど、
全くそうならなくて、
自分たちの地域を優先して、
なるべく自分たちが損をしないようにすることで、
政党間での合意がなかなかまとまらない。
人口がどんどん何倍にもなって、
今は給料が最低賃金でも35ドルぐらいですから、
月に。
生きていけるわけがなくて。
4、5万とかそんなもんでない。
39ドル、39ドル。
4,000円。
4,000円?
4,000円。
03:00
4,000円を切る。
フルタイムが上がらない。
マジ?
実質ね。
レバノンポンドの実質的な価値がなくなってる。
ああ、そういうことか、そういうことか。
本当は450ドルなんだけど、
でもレバノンポンドだけは変わらなくて、
でもレバノンポンドの価値は、
13分の1とか12分の1とか。
ああ、そっかそっか。
450ドル。
ああ。
えー。
出業どんどんしていってる状態で、
そこでも4,000円すらもらえないよう。
で、誘人は1,300円、1,400円です。
ああ。
みんなどうやって過ごしてるんですか、現地の方とは。
結構少ないと大変じゃないですか。
どうやって食べ物とか探してるんですか。
それはもうごみを当たっている人がたくさんいるし、
あとは、
現地支援を国連だったりNGOだったり、
からもらうんですけど、
でもそういう人たちが増えすぎたってカバーできないから、
ああ。
本当にもう非常に厳しい状況です。
なるほど、了解です。ありがとうございます。
次の質問なんですけど、
去年の8月にレバノンのベイルートで爆発事故があったじゃないですか。
それの今、現状ってどんな感じですか。
現状としては、爆発があった地点から、
1キロ以上離れているところ、2キロ以上離れているところに関しては、
ほぼ全部ガラスが入って、
そこまで爆発があったことは分からないんですけど、
1キロ圏内だと、今は新宿でありますけど、
こんな感じで、
そこでいろんなNGOだとかが、
外国の資金を引っ張ってきて、
それで修理をしたりしてますけど、
周りにもたくさん建物が壊れているので、
こんな完全に壊れたような建物を建て直すのが難しかったりするから、
引っ張られてたりとかして、
家の横のサイドはずっとそのままだし、
船が横になって倒れているのも、
Googleマップで見ても、船が倒れているのに、
誰の責任でどうなったかっていうのも、
06:01
決着がついていないんですけど、
誰も責任を取らないし、
NGOを請求する人が膨大になったりとか、
誰も説明責任を取らないし、
誰も責任を取らないし、
そういうことで、
200人の全部が爆発するんですよ。
何か悪いことがあったら、
そういう状況があったりとか。
なるほど。
コロナも重なって、
まだまだこれから復興していくみたいな感じですか?
そういうのはダメではないですね。
1990年に終結した大戦の建物も、
まだまだ尊敬されるような状況で、
そうか。
建物とか直ったけど、
すぐには分からなかったじゃないですか。
被害が多かったっていうか、
風が吹かれなかったとか、
跡が集まっているときも結構変わってて、
本当に大変な状況だったんですけど、
ここは最近リオープンしたレストランがあって、
綺麗にして、また人がいっぱい来るようになって、
っていうのを最近目にしているので、
どんどん直っていくとこが楽しいです。
じゃあ、だんだんといい気さしになってきてるって感じですか?
見ようとすれば。
良い面だけ見ようと思えば良い面はあるけど、
悪い面はみんな気に入らないって感じかな。
そうだよね。
1個入ったらもうお腹にギトガロってなってる建物が。
分かりました。ありがとうございます。
次なんですけど、今ってロックダウン中ですか?コロナで。
今ほとんど通常状態に戻ってます。
今年の4月からかなり感染者が減って、
大体ここ最近は1日200人全部。
結構少ないね。
一時期は一番多いときで1日6,000人、7,000人弱くらいっていうのが
今年の1月、2月かな。
1月にピークになって、東京の医療防災に関連になってたんですけど、
その後ほとんどの人が帰ってきて、
09:04
みんなの免疫システムが使われて、
かなり減ってきてはいたんですけど、
ほとんどがデルタ株になってきて、
それで今200人くらい、400人くらい増えてきてるので、
みんなマスクつけてるんですか?無限地の人は。
つけてる人はつけてるけど、そんなにゆるくなくて。
つけてなくても外には出れるようにはだんだんなってきてるって感じか。
そんなに危ないと思うけど。
結構、陰謀論的な反応的なものを見てるタクシーの先生さんとかとかなり会うので、
一人なんてないような。
そういう考えの人もいるんだ、長い間。
ほとんどなんかないようって帰ってくる人とかはだいたい人としては。
人々の中でも考え方もゆるい人もいれば厳しい人もいるみたいな、開きが出てきたみたいな。
なるほど、了解しました。ありがとうございます。
次なんですけど、レバノン駐載であったら便利、日本で買っておくべきだったもの、何かありますか?
無使用ケースプレー。
無使用ケースプレーって。
最近、スプレーしたら12時間は蚊がこの部屋には来ませんみたいな。
あるね、売ってる売ってる。
あれはすごいレバノンの蚊に効いてすごくよかった。
レバノンでもベープ売ってるけど、なぜか全然効かなかったよ。
そうなんだ。
効果ないね。
この部屋のメッシュ、網戸がない。
網戸がない、窓開けたら網戸がないんだ。
なので、ずっと蚊が入ってくるし。
窓開けて空気入れ替えて空間用無使用ケースプレーをやってようやく寝れるって感じ。
結構蚊が入ってくるし大変だね、それね。
うそ?
なるほど、すげーな。
そんなに良い買い物でした。
良かったね、買っててね。
他なんですか?
これだとパッサージュとか髪剃りも外から輸入してきてるからすごい高いのね。
12:04
そうなんだ。
日本のライススキーで売ってるはずなのに700円とか。
700円?
アブラシが1000円くらいするの。
高ぇーな。超高級品じゃん、それ。
経済的に前の人だから。
さらに高いんじゃどうしたら?
元気な人にとっては特にね。
本当にね。
日本で売ってるようなやつじゃなくてすごいデカいやつ。
さっき歯ブラシ買ったの。
歯ブラシも持ってるよ。
ほんとだ。
普段、大日本、日本国民では馬鹿野郎では服買えないな。
なんでそれは?
男の人はチョイスが少ないし。
だいたいね、スポーツスタイルみたいなのが人気で。
スポーツスタイル?
歯ブラシがすごい高いやつ。
すごい高い高級品みたいなやつが人気で。
日本で買わない人って女の人。
女の人。
日本の女の子ってすごいみんな美人で、みんなすごくスタイルがいいのね。
あ、そうなんだ。
ヒールとか履くのもね、いろんな人に似合うって感じで。
一方で私は、
足が短いとか、ちょっと体型カバーできる服とかあるじゃないですか。
あんまりそういう系の服が売ってないんですよ。
あ、なるほど。
あんまり売ってもないみたいなのが売ってないので、
そういう意味で売ってるけど、
なるほど。
じゃあユニクロさんとか来てくれたら、儲かりますね。
ネバノンだったら。
なるほど。
あ、そうなんだ。
日本の商品欲しいなと思ったらどうやって調達してるんですか?
日本からECとかで買うんですか?
それともそのまま現地のものを買うんですか?
1回だけ送ってもらいます。
日本から?
日本の店でオンラインで送って、
袋を閉めて笑って。
袋はでも、韓国人の人が常にやってる移入紙なんかで、
買うけど調達できたりはする。
じゃあ日本食もなんとか買おうと思ったら買えるんだ、そういうのは。
15:00
買えばなんとか買えるか。
豆腐はいいんですよ。
豆腐高いから買ったことないけど、
豆腐って、
豆腐一応でも公式レイドで3,000円くらい。
高えな。
高えな豆腐。
麻婆豆腐とか冷ややこが食えないじゃん、そしたら。
じゃあ日本帰ってきて食べてくださいね。
はーい。
ありがとうございました。
次はネバノンに来てびっくり、日本で買えないこんな商品なんかありますか?
ハンドルムジェルかなって。
さっき言ったハンドルムさんね。
さっき言ったハンドルムジェル。
日本で買えないものがあって、それこそめちゃくちゃ高くて、
100g、300gだけなんで。
300gだけ?
すごいね。
日本は牛乳系とかだったらめちゃくちゃ安いのがあって、
あんまりハンドルムじゃない。
あと、蜂蜜かな。蜂蜜がめちゃくちゃ旨い。
蜂蜜が旨いんだ、ネバノンは。
そう、日本の蜂蜜が薄すぎて、味が。
そんな感じ。
ちょっと黒っぽくて、
濃厚な感じがして、とっても美味しい。
蜂蜜はどうやって食べるの?パンとかに塗るの?
蜂蜜はラムネっていう、
水切りヨーグルトかな。
水切りヨーグルト。
水切りヨーグルトと蜂蜜を
水切りヨーグルトと蜂蜜を
パンに塗って、薄いヨーグルトみたいなものに塗って食べる。
美味しそうだね。
そうです。
なるほど。
これは、ドイツの野菜がすごく安いんですけど、
タリアンパセリなんて、ものすごい玉が
50ポイント、30円くらい。
で、
1本くらいあるんですよ。
安いんだね。
ドイツで一番美味しいのは、
食べて、いいな。
青りんごって何?青りんごって。食ったことないんだけど、青りんごって。
18:07
グリーンアップ。
グリーンアップもある。
グリーンアップもあるんだけど、青りんごは、
市産業上でいいし。
そうなんだ。
なるほど。
ありがとうございます。
安い理由。
安い理由。
シリアルジェン労働者はすごい安いから、
で、
そういうことね。
安定。
安定だと、
そう思ってたらしい。
日本語上手いと思うので、マイクラでやれます。
なるほど。わかりました。
ありがとうございます。
次なんですけど、最近あったびっくりした話、教えてください。
別の会場で、
日本で流行りましたね。
そうなんだ。ネバノンでも。
やっと、
6月に上映されてました。
ネバノンの映画が。
それがすごい。
あまりアニメの映画が上映されてないみたいで、
アニメ好きのネバノン人の友達もすごいびっくりしてた。
アラビア語の吹き替えなんですか?
吹き替えは日本語で字幕が、
英語とアラビア語の字幕とか、そんな感じだと思います。
なるほど。
こっちは映画が上映される期間がたったのか、2週間とかしかないみたいですね。
そうと思ったら、
終わっちゃったんだ。
いけなかったんです。
残念。
残念でしたね。
なるほど。
じゃあまた日本帰ってきて、DVDとかでまた見ないと。
そうなんだ。
しょうがない。
そうか。
なんでしょうか。
変な話なんだけど、
なんでしょうか。
AVの、エロ系のアニメみたいなのが、
21:02
すごく詳しい。
ネバノン人のところに。
すごい詳しいっていうことですか。
いろいろ変な話をつらげて、
日本は変態の国だよねみたいな。
違いますよ。
変態っていうのが、
アニメのこととか、そういうジャンルのことも変態みたいな。
ジャンルとして言葉が使われてたりとか。
変態がグローバルワードみたいになってんだ、そっちでは。
なんか嫌なものと、
びっくり。
そういう目で日本人とか、特に日本人の女の人を見るみたいなことになると、
これを多分日本語からネバノン人で動く人になっても多分迷惑になる。
そうだよね。
そうだね。
そういうこと言われたら、ハルームさんとアシタさんはどういうふうに言うんですか。
そのネバノン人、違うよって反応するんですか。
そういう映像で見たやつが、もう日本だって思っちゃってる感じ。
違うよっていうふうに。
真実を伝えてくれてるんですね。
ありがとうございます。
了解です。
じゃあ次最後なんですけど、
日本と違うな、ネバノンに住んでみて、日本と違うなって思ったらどういうふうに反応するんですか。
日本と違うなって思ったらどういうふうに反応するんですか。
日本と違うな、ネバノンに住んでみて、日本と違うなって思ったらどういうふうに反応するんですか。
なんだろうね。
まずさっき言った言語能力がすごい高くて、
英語アラビア語、フランス語アラビア語、米国フランス語アラビア語、
あといろんな南米国に行った人もいるし、
スペイン語系だとかポルトガル語系の人もいるし、
あとヨーロッパに行ったりする人とか帰ってきたりする人とかいろんな人がいるから、
すごい言語に対する、複数の言語を喋ることに関して何の馬鹿も持っていなくて、
中学生の女の子が英語とアラビア語で喋れる。
今年は夏休みとか、日本語を勉強するって決めたんですよ。
夏休みとかになると、塾に行ったりだとか、
勉強をしたりだとか、旅行をやったりだとか、
日本語勉強、例えば日本人の中学生がアラビア語を勉強するって、
24:01
そんなに本的に言うと何の意味もない。
就職に役に立つわけではないけど、
そういうのになると、すごい普通な関係で英語を勉強する。
関係のないときも、
関係のないときも、やりたいのでやる。
やらせるっていうのが、今の途中になる。
ダブルマックスと、
超高のプレミアム。
あとは、すごい人のフレンドに出会える。
日本人もすぐ友達になるってなるけど、
日本人の距離感は、
あの浜のものすごい近い距離感っていうのがあって、
びっくりした人も多いんですけど、
でも、日本人同士の人との力がプレミアムになって、
ほんっとに開けて、機械的な感じで話しかけたりとか、
お店の隣でも、
いらっしゃいませ、ありがとう。
マニュアル的なね。
マニュアルで、あまりにも、
言い分けてるのもないし、
マニュアルがちょうどいい。
そうだよね。
自然にほんとに話してくれる。
結構、言語的なあれかもしれないけど、
こんにちはって言うとき、だいたい元気?って。
だいたいどこに行っても、
特に行きつけの通行とかだったら、
はいはいって言ってくれたり。
ないんだもん。
自由に話しかける感じなんだ。
ホテルとか泊まっても、
日本だと宿泊の人。
人と喋ってる感じ。
日本だとテープレコーダー。
27:01
テープレコーダーが喋ってるような感じね。
言わされてる感じだもんね。
家族とか友人とかすごい重視してる。
日本だと朝の7時に出て、
夜の9時、10時に帰ってくる。
そういう人が多いと思うけど、
仕事終わらせて、
食べる。
テープレコーダー。
じゃあ結構、テープレコーダーで仕事終わったらすぐプライベートみたいな。
日本だと朝の7時から9時まで、
10時まで働いて帰ってくる。
みたいなのが普通だと思うんですけど、
レバノンだと仕事はすぐに終わらせて、
友達とか家族とかとお話ししたり、
ご飯食べたりするっていうのが普通なんで、
何のために生きてるのか、
何のために働いてるのか、
働くために生きてるのか、
生きるために疲れてるのか、
何のために生きてるのか、
何のために働いてるのか、
何のために働いてるのか、
そこら辺がやっぱり考えないといけないんじゃないかなっていう風に。
働き始めたら資本の奴隷になるみたいな感じ。
まさにでも日本ってそんな感じじゃない?
収穫とかも始まっちゃうとね、社会人から。
そういう時間労働は当たり前で、
普通の雇用であっても、
短期雇用のアルバイトとかそういう派遣であっても
長期雇用であっても長期雇用であっても
そういう雇用っていうのがやっぱり一番重要な点がある。
立ち感変わりましたか?やっぱり。
うーん、そうだね。
あと、バルコニーの…
バルコニー?
バルコニーの バルコニー?
確かあれば 日本のお客さんはすごいバルコニーで時間を過ごすことが多い
ほう バルコニー ほうほう
うん
なんかそのバルコニーはすごく大きくて
はい
それなんてもう
すぐとお客さんがおいたり
うんうん
そこでみんなでお茶したり
うん
昼ご飯を食べたり
ほう
そう 近所
なんか昔の映画とかを見てると
近所の人とバルコニーみたいで
うんうん
2人で
うんうん
コーヒー飲んで
あー
ちょっとなんか外の景色見ながら
ちょっとコーヒー飲んでみたいな
そう
だからあんまり日本で住んでたら
アパートとか
確かにベランダはあったけど
洗濯も必要って感じで
うん
コーヒー飲むみたいな
あー
みんなと一緒にできるわけですけど
30:01
こっちで
少し寝るんですけど
寝てると
なんかゆったり過ごす
スペースがあったりして
なんかキラキラウィーンって
うん
なんかゆとりがありますよね
なんかね
プライベートがすごい
うん
だんだんね こんな感じの
なるほど
他なんか違うなと思うことありますか?
違うなと思うこと
他は
あー
その
一緒にご飯に行った時の支払いを
どっちかも
どっちが持つか問題
それ何ですかそれ
それ何ですか
これはね
雑用に関する話
はい
日本だと
もう
全部
割り勘
超細かく割り勘して
ご飯食べに行っても
はい
やるっていうのが
日本だと思うんですけど
ありますね
日本じゃないにしろ
なんか
なんか結構割り勘って
普通にやるじゃないですか
割り勘
友達と行った時
なんか多分先輩後輩ならさ
おごるとかあるかもしれないんだけど
友達同士で行ったら
自分たちのコーヒーは
自分で買って
次に戻るとか
あるよね
あるね
そっちだと
私は払うから
払いたがり
いや払いたがりっていうの
いろんな多分要素があって
こっちの人は
自分の
分だけ払って
もうそれで
相手に対しては
借りを作りたくない
それで
自由になる
こういう風になりたいと
こっちの人は
逆に借りを作ることで
人間関係を
成り立たせる
だから
次回は
自分が払うから
次回は
あんたのとこ払ってねと
ということで
借りを作ることによって
人間関係を一致して
また
会いましょうと
これからも
仲良くしましょう
っていう
そういう意味が
やっぱりあって
そうなんですか
資本主義の話
その前の話と
なるべく
資本主義で
人間は
なるべく他の人に
借りを作りたくない
借りを作りたくない
っていうのが
あるんだけど
でもそういう
超資本主義
みたいな
前の
人間関係
っていうのは
まだ一致させていて
そういうで
もっと
結構もっちな
社会だから
自分が
気前よく
見られたい
っていうのは
あるんだけど
よくあるのは
今回は
私が払ってください
絶対私が払うから
次回は払ってねって
言って
また会うっていう
そういう効率にして
借りを作り合う
っていうのが
あるんだけど
なるほど
そういうのは
やっぱりある
それは面白い
次また
僕が払うから
また会おうね
みたいなところが
それは
循環していくみたいな
33:00
そうそうそうそう
面白い
面白いそれ
そんな感じなんだ
ちょっと日本と
違いますね
そりゃね
そうだね
逆に
同じことって
ありますか
日本と
同じだったなって
ことあります
まだね
日本と
同じだったなって
まあ
さっきも
爆発
誰が責任を取るか
はい
っていうのも
ありましたけど
結局
誰も責任を取らない
自分が
損はしたくない
自分のグループは
損はしたくない
ですよと
いうのが
やっぱり露骨にある
見えるのが
まあ
どんどん
特に
政治家の人たち
っていうのがやっぱり
ちょっと
感じたら売れない
っていうところ
あるんですけど
逆に考えたら
日本だって
あの
何のために
オリンピックやるんですか
とか
国民一般としては
その
何ですか
まん延防止だとか
緊急事態だとかで
お店を
8時までに
閉めないといけない
とか
お酒の提供
いけないとか
移動するなとか
何とか
言ってる割に
オリンピックは
じゃあ何で
どういう理由で
やるんですか
って
言ってる割に
オリンピックは
じゃあ何で
どういう理由で
やるんですか
っていう
合理的な説明が
できないような
ことを
日本も
やっているわけで
誰のための
政治を
してるんですか
っていうと
結局
自分の利益だったり
自分の
知り合いの
利益だったり
そういう
なんか
外国の
なんか
こう
だったり
みたいな
そういうところはね
あまりね
政治家
もちろん
民主主義
っていうのを
常に
努力をして
維持して
行動させていかないと
どんどんどんどん
悪化してしまう
っていうのは
あるんですけど
あるから
当然の話では
あるんですけど
やっぱり
ネバネンも
日本も
同じようなもんだら
ここに書いてあるな
っていうのは
感じる
じゃあ
日本だけじゃないんだね
やっぱそういうのってね
やっぱ世界見てみても
共通なところも
やっぱあるんだね
ネバネンに関しては
かなり多くの人が
政治に関しては
やっぱ
やっぱ
政治に関して
関心を持っている部分にも
関わらず
こういう状況が
続いてしまうっていうのは
実際に
そうなる前に
状況を
止めないといけないかっていう
のがやっぱ
重要だなと思ってて
2019年の10月に
とっても国民的な
大規模なデモが
起こったにも関わらず
結局
何も変わらない
もう
変わらない状況
というのは
やっぱ
やっぱ
やっぱ
やっぱ
やっぱ
やっぱ
やっぱ
やっぱ
やっぱ
変わらない状況
ご飯は
ほんで
あんまりそういう
政治的なことは
あんまり見たくない
楽しいことだけ
見させてくれれば
いいです
いろいろ問題あっても
とりあえず
回してくれれば
それでいいです
私はちょっと
よく分からないんで
みたいな
36:00
オリンピック
やりたくないけど
やってみたら
感動した
みたいな
だから
まあいいか
また自民党に
入れようみたいな
になる病院
になる病院
になるような感じ
だと
結局かなり厳しいな
っていうのは
あるなぁ
と思ってるんですね
どうぞ
だからレバノンから
こう日本を
見つめてるね
なんか
やっぱ
見つめ方も
やっぱありますよね
そうやってね
レバノン見てるから
日本に対しても
こういうふうにしていったら
いいのとか
そういうのもありますよね
そうです
だから
日本がこのままいくと
レバノンには
いろんな問題が
あるんですけど
なんか
何十年かしたら
本当に日本も
レバノン外の
直面してる問題
同じ問題を
抱えちゃうんじゃないかな
って
あー
すごい心配だなって
うん
だからレバノンに住み始めてからのほうが
なんか日本の状況
安心を持つように
うん
あー
そうなんだ
あー
まあ
1960年代までは
内戦までは
中東の
中東の
中東の
中東の
中東の
中東の
中東の
中東の
中東の
スイスっていう国は
金融中心地中という
えー
えー
えー
あの
すごい栄えていって
うん
ロケット持ちとか
していったような
うん
先進的な国だったのにも
関わらず
うん
30年
ここまで
安心状況になってしまった
っていうのは
やっぱり日本も
1990年
レバノン前年に
バブルが崩壊して
うん
30年
ずっと停滞してきた中で
うん
えー
結局
何の解決も
されていない
うん
ですね
末の
うん
ぐらいだったとか
うん
その
あの
何ですか
1970年代ぐらいから
その
少子高齢化っていうのも
言われてたのも
関わらず
まだに解決されてない
誰も解決する気がないし
解決能力もないと
うん
というような状況で
しかも
隠蔽体質は
隠蔽体質は
隠蔽体質は
ますます深まるばかりで
何やっても
隠蔽して
忘れてもらえれば
それで終わりだと
っていうような状況
こういう風に
なってしまうと
まあそれが
多分
今レバノンの状況は
こういう国だから
もうとにかく
隠蔽して
とにかく
もう何があっても
なんかこう
過激に取らない
みたいな状況になってしまうと
やっぱり
うん
国として
厳しい状況になる
うん
ワーモンになる
あー
ワーモン
ワーモン
うん
あーなるほど
また
日本に帰った時に
詳しく
また聞きたいですね
ちょっと
でまたちょっと
日本の政治についても
語ってください
是非
あと3人で暗いね
だから
一生
一生
カビのお坊主に
ねすままに
またお願いします
ありがとう
今日は
ありがとうございました
いろいろと質問させていただき まして
いやいや
こちらこそ
どうもありがとうございました
39:00
どうですか
振り返りというか
収録受けてみて
ハンルームさん
それぞれどうですか ちょっと感想をいただけると
すごい良い子になんで
あまりにも経済危機がひどすぎるので
私もその停電を24時間停電して
すなわち手揃えなかったりだとか
そういうことで今来てくれたとは言えないので
何年後になるかちょっと分かんないですけど
と続いたことについては
観光で来る分にはとても良い国だと
ここで過ごすっていうことに関しては
かなり厳しいところではあるけれども
観光でちょろちょろと遊んで帰ってくる分には
とても良い国ではあるので
ぜひ関心を持っていただきたいなと思います
ありがとうございます 麻生さんはどうですか
レバノに住んでいてすごく
レバノはいいところだなと
常々思っているので
なのでもう少し
東京ドームに来ていたら
スタッフの人に
見てもらおう
分かりました ありがとうございます
それでは本日のゲストは
レバノにお住まいの
ハンルームさん 芦田さんでした
ありがとうございました
ありがとうございました
次回もリスナーの皆様の
お耳にかかれることを
楽しみにしております
今日も気をつけて
いってらっしゃい
40:49

コメント

スクロール