2020-05-03 14:23

第11回【就活生応援企画!】留学経験を就職活動に生かすには??

新入学、就活生、新入社員など、これからの将来の日本を背負っていく若者たちのお悩みを解決するコーナー『田村の若者サポートトーク!!』

今回のテーマは、「海外留学の経験を今後のキャリアに生かすには何が重要か??」という事で、東京外国語大学出身の社労士が熱く語ります。


【ハイライト】

・留学の一番の目的とは?

・留学は就職活動に生かせるのか?

・就職活動を行う上で一番大事な事

・自分の将来のキャリアをどうやって考えればいいか?


~お知らせ~

サニーデーフライデーは、社会保険労務士として活動する田村が普段のサムライ業という固いイメージから外れ、様々な分野で活躍する方やその道の専門家・スペシャリストと語るトーク番組です。


人生に前向きでポジティブな方をゲストとしてお呼びし、経営者や従業員として働くリスナーの皆様が明日から明るく過ごせて、心や気持ちがパッと晴れるそんな『働き方を考える』ラジオをお送りします。


話すテーマは社労士業、働き方改革、キャリア、海外駐在、外国人雇用、海外放浪等です。


パーソナリティー:田村陽太

産業機械メーカーの海外営業、社労士法人での勤務経験後、社労士事務所を開業。海外駐在員や外国人社員の労務管理、外国人留学生・技能実習生の就労支援等、企業の国際労務・海外進出対応に強い。ラジオDJ、ナレーター、インタビュアー、番組MC・ナビゲーター等、音声メディアや放送業界でも活動。また、番組プロデューサー、ポッドキャストデザイナー等のPRブランディング事業も手掛ける。


カバーアート制作:小野寺玲奈


サニーデーフライデーはTwitterをやっております。

アカウントは@sunnydayfridayと検索して頂ければ出てきますのでフォローしてください!


またおたよりフォームを設けておりますので、是非ともサニーデーフライデーにおたよりをください!

↓↓↓↓↓

bit.ly/3gbygo1


各ポッドキャストのプラットフォームで聞けますが、是非とも購読ボタンを押していただき、Apple Podcastsで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!

00:00
社労士ラジオ 【サニーデーフライデー】
この番組は国内、海外問わず、放浪が大好きな国際派社労士DJのポッドキャットです。
明日から週末だ!とウキウキするような、そんな昼下がりの金曜日の気持ちになれるトーク番組を作っていきます。
番組へのメッセージ、ご意見、ご感想、番組で取り上げてもらいたいトピックなどなど、どしどし応募しております。
社労士ラジオ 【サニーデーフライデー】DJの田村陽太です。
この番組は、社会保険労務士として活動する田村が、普段の侍業という堅いイメージから外れ、
様々な分野で活躍する方や、その道の専門家、スペシャリストと語るトーク番組です。
本日から、いつものトーク番組以外に、新コーナーをやっていきたいと思います。
名付けて、【田村の若者サポートトーク】
こちらはですね、新入学や新社会人を迎える、これから将来に日本を背負っていく若者たちのお悩みを、
私田村が独自の視点で解決策を語り、若者リスナーの皆様の心の支えとなっていきたいというコーナーです。
Yahoo!知恵袋やTwitterなどに上がっている投稿を、私独自の編集でお悩み相談として定番に挙げさせていただき、
あくまでこういう悩みを他のリスナーの皆様は持っているでしょう、という視点でお話しさせていただきますので、
その辺はご了承いただけたらなと思います。
それでは今回は、Yahoo!知恵袋で上がっていたお悩み相談を取り上げていきます。
その投稿のお悩みを要約して、今から読み上げたいと思っております。
今年で大学4年生になり、本来は今年から1年留学して、来年に就職活動をして卒業する予定でしたが、
コロナウイルスの影響で留学できず、現在留学を取りやめ在学中のみでございます。
コロナウイルスが収束する次第、留学する予定でしたが、先行きが不透明であることから、親や親戚にも一旦就活するように進められました。
今年の留学の帰国後に就職活動をしようと考えていたため、秋以降の本格的な就活の準備はしてきませんでした。
また、コロナウイルスの影響で学内の会社説明会やリクルート・マイナビ等の行動説明会もなくなり、情報収集もできておりません。
就職活動に必要なエントリーシートも留学のことを書く予定だったので、何も準備ができておりません。
そこで質問なのですが、このまま留学を断念して、今年に就活して来年卒業する方が良いのでしょうか。
03:05
もしくは、今年1年は就職活動や留学に備えて休学し、来年ではなく2年後に卒業した方がよろしいのでしょうか。
ご回答をよろしくお願いします。
元々はどこかに留学行きたくて、準備していたところが急にコロナウイルスという影響で海外に行けなくなって、
やっぱり就職活動をした方がいいのかとか、やっぱり今から準備するのも大変だから、2年後に向けてゆっくりゆっくりと準備した方がいいのかというご相談でございます。
とても自分もそういう経験があったらそういう話ができるんですけれども、私自身は外語大学に行ったんですけれども、
そちらストレートで4年間卒業したので留学経験がございません。
なので留学行きたかった人が行けなかったというのはとても残念なことだと思っているので、
今投稿を読み上げていてとても残念だなとすごい思っております。
一つ聞きたいなと思ったのが、留学したいなって思った何か理由というか目的は何なんでしょうか。
結構この文章とかを読み上げていたんですけれども、このさらに留学の思いがとても強いなっていうのはすごい伝わってきて、
その留学のことについてもやっぱりエントリーシートに書いて就職活動を活かしたいなということだったと思うんですけれども、
あなたの留学の目的は何なんでしょうか。
僕も3年生の時にいろいろ留学行く同期の方と同期の役所がありたいとかしてるんですね。
留学に行きたいなと思ったりしてたんですけれども、結局は留学には行きませんでした。
僕自身は留学には行かずに、その前くらいからいろいろ海外を見て回ったりとかしてバックパッカーをしたんですね。
特に留学で何か勉強して学びたいという気持ちはなくて、それよりかは1年間お休み休学してバックパッカーでは行けないような、
普通だったら近場のアジアだったりとか、比較的安い航空券で買えるようなところに行くようにしてたんですけれども、
実際に休学して、普段行けないようなアフリカだったりとかヨーロッパだったりとか、南米、北米とかそういうところに行きたいなというのは思ったので、
そういう意味で休学したいなというのはあったんですけれども、留学に対しての思いというのはあまりなくてですね、
自分自身結局、言語を学ぶんだったら別に留学取らなくても、実際に仕事をして就職してからも学ぶ機会があるんじゃないかなと思ったので、
そういうのでもないなと思いますし、住む経験というか海外で今一箇所に留まって生活する経験というのもすごい大事だなということもあって、
やっぱり留学する人もいると思うんですけれども、自分自身は既に海外とかもいろいろ回ってたので、
何か所で住むという経験というか一人で生きるという経験はあったので、別にそういうわけでもないなと思って、
06:03
だから別に留学じゃないなと思ったんですけれども、今投稿いただいた方に関しては留学の目的は何なんだろうなと思いました。
就職活動でもエントリーシートに留学のことを書きたいというのはとても強いと思うんですけれども、
何か留学をしたことによって書けることとかお話できることというのが、
最終的に会社にとって何が重要なのかとか、
会社の重要な人材として留学した経験というのが活かされるのかという視点で、
それは話せるのかなというのはちょっと思ったりもします。
留学で培う経験っていろんな友達とか、大学の友達もいっぱい留学しててありますし、いろんなこと聞きますけれども、
やっぱり一番大きいのは人脈。
いろんな海外の人と触れ合うことによっていろんな価値観だったりとか、いろんな考えがあったりとか、
また留学から帰ってきてからどんなところを違う海外に行きたいときに、
出身の留学生の方と友達ができることによって何かコネクションができたりとか、
そういうのはすごい重要だなというのは皆さん言っております。
なので留学をしたから得たいんだとか、そういう具体的な目的があればいいと思うんですけれども、
もしなかった場合にというところが、帰ってきてから就職活動で、
実際に臨時の活動とか、これから入りたいというところのいろんなリクルート面接とかあると思うんですけれども、
実際に自分の経験はこうだけれども、
うちの会社の戦力として生かすことができるのかという視点でお話しするときに、
そういうのがちゃんと話せるのか、そういうのがちゃんと留学中に意識しながらできるのか、
そういうのもすごい大事だなと僕は思っております。
やっぱりこの就職活動をするイメージがなかったから、
やっぱり留学のことだけで会社説明会とかいろんな毎度とかの登録もできないので心配だなということはあると思うんですけれども、
今からでも全然間に合います。今4月です。
結局日本の就職活動のシステムといっても新素普通採用ということで、
留学ぐらいまでには行きたいところを決めて、いろんな内定先をいっぱい取って、
できるだけ自分の選択肢を広げていくであったりとか、もしくはいろんな内定先を取ることによって、
自分が社会から必要とされている人材なんだとか、そういうふうな思いで就職活動をされる方がいらっしゃると思いますけれども、
結局は行きたい会社っていうのは結局一つしかないわけで、
自分がどんだけ内定を取ったかといっても結局決めるのはあなたですし、いろんな決め方があると思います。
自分にとってはお金が給料が高いところがいいとか、やっぱり知名度がいいっていうときもあれば、
あとはやっぱり自分の今まで勉強してきたことがちゃんと生かされるような会社であったりとか、
ポジションにすぐ配置してくれるような会社がいいのかとか、やっぱり人数が少なくて自分の意見がすぐ通るような会社がいいとか、
いろんな価値観があると思います。
09:00
なので今何も準備してないからといって他の人から遅れを取って就職活動が間に合わないというわけでもないですし、
今から本気出して自分がどういうところで働きたいんだろうとか、どういうことを大事にしてるんだろうということを、
ちゃんと紙とかに書いていただいてさらっていったときに、しっかりと最短距離で就職活動の準備をしていただければ、
今からでも全然間に合います。
なので、今投稿させていただいた中で留学をしたいっていうのが一番の思いで、留学できなかった場合、就職活動しかないよっていう、
時間がないからどうしようっていう、二者卓一というかですね、という気持ちがあると思うんですけれども、
自分はどうなりたいのかというかですね、自分は留学をしてからどういう人材になりたいのかとか、
自分が10年後、20年後どういう自分になりたいのかっていうのを意識すれば、それは留学は手段ですし、
就職活動もあくまで手段だと思います。
別に就職活動をして会社入ってから、例えば会社の制度として留学するっていうパターンもあると思いますし、
実際に会社に入って2,3年働いて、次のキャリアプラということで退職して、そこから留学をするっていうパターンもあると思います。
今自分ができること、今何がしたいか、それは今じゃなければダメなのかとか、
そういうところも意識していくことが必要なのかなって思います。
僕がそういう偉いことを言えるわけではないんですけれども、大学生、僕も経験はあるんですけれども、
大学生の時っていろんな時間もあったりとか、いろんな友達がいて、一見いろんな情報が入ってくるなっていう気持ちはあるんですけれども、
いざちょっと自分の大学だったりとか、バイト先の外に出て会社説明会であったりとか、
OB訪問、OG訪問とか行って、いろんな人の話を聞くと、自分が生きてきた世界とか社会がとても小さいものだなっていうのが想像されます。
実際に社会人になっていろんな人と付き合うことになって、いろんな話を聞いても、
自分がいる社会っていうのは本当に小さい世界だなっていうのがあるんです。
なので、意識して自分が情報をもらって、自分が報道して外に出て情報を取っていかないと、なかなかそういう情報が、自分の新しい発見っていうのは見つからないですし、
周りの人がこう言ってるからとか、家族がこう言ってるから自分はこうしなきゃいけないとか、どんどんどんどんうちに子供ってしまって、
結局なんかもうAかBかしかない。だからどっちにしたらいいんだろう。
今まで準備してきたAだから、そのAで行くしかないから、BはBの就職活動したくないから、やっぱ結局休学した方がいいよねっていうね、
そういうふうな考えを自分で追い込んでしまうような形になりますけれども、もっともっと全然自信持って、
来年の4月が就職活動しなきゃいけないってわけでもないですし、自分の行動次第でいろいろと変わることもできます。
12:01
あとは家族と、親のご家族の方、保護者の方との説得とか打ち合わせも必要だと思います。
完全にやっぱり会社で、社会人としてお金を稼ぐ側ではなくて養ってもらう側ということで、
なかなか発言がしにくいであったりとかいろんな思いがあると思います。
なので、まずは保護者の方と、今後自分はこういうふうにしていきたいんだと思うんだけど、
メリットとしてはこれ、デメリットとしてはこれなんだけどどうした方がいいのかな。
実際に説得するときにも、自分は10年後、20年後こうなっていて、
そのために今じゃなきゃこれはできないからこうなんだよっていうね、ちゃんと具体的に説明していただいて、
あとはやっぱり保護者の家族のご環境ともあると思うので、そういうところをちゃんと詰め合わせていただいて、
しっかり話し合っていく結果、一番最適な答えの行動をしていただく。
これが一番重要なのではないかなと思います。
なので、最終的なまたお話に戻りますけれども、結局どちらがいいのかっていうところは、
今何をしたらいいのか、何をしなければ、何をするためにはもうこの選択を取るしかないっていうのをね、
もうちょっと自分の思いというのを見つめ直していただいて、まだまだ時間はありますので、
どういう会社でいきたいのかとか、どういう会社だったら自分は平常なのかとかいろんな考えがあると思いますので、
ゆっくりね、この今ゴールデンウィークの時期に考えていただけたらなと思っております。
田村がこれからの将来の日本を背負っていく若者たちのお悩みを解決するコーナー、
田村の若者サポートトーク。
次回も不定期となりますが、コンスタントに語っていきたいと思いますので、お楽しみにしてください。
また、リスナーの皆様からの生の悩み相談も募集しておりますので、
年々メッセージをお待ちしております。
お相手は田村洋太でした。ありがとうございました。
シャローシラジオサニーレイフライデー、DJの田村洋太でした。
それでは次回もリスナーの皆様のお耳にかかれることを楽しみにしております。
いってらっしゃい。
14:23

コメント

スクロール