2020-05-10 14:36

第20回【就活生応援企画!】就職活動で業界研究って必要?

新入学、就活生、新入社員など、これからの将来の日本を背負っていく若者たちのお悩みを解決するコーナー『田村の若者サポートトーク!!』。

今回のテーマは、「就活での業界研究・業種研究は必要か??」という事で、比較的同世代の若手社労士が熱く語ります。


【ハイライト】

・自分に向いてると思う職種を真剣に考えてみよう

・入社後の意識のギャップを無くす為には?

・幅広く業界を知るために重要な事

・今だからこそ行動力を高める重要性 


~お知らせ~

サニーデーフライデーは、社会保険労務士として活動する田村が普段のサムライ業という固いイメージから外れ、様々な分野で活躍する方やその道の専門家・スペシャリストと語るトーク番組です。


人生に前向きでポジティブな方をゲストとしてお呼びし、経営者や従業員として働くリスナーの皆様が明日から明るく過ごせて、心や気持ちがパッと晴れるそんな『働き方を考える』ラジオをお送りします。


話すテーマは社労士業、働き方改革、キャリア、海外駐在、外国人雇用、海外放浪等です。


パーソナリティー:田村陽太

産業機械メーカーの海外営業、社労士法人での勤務経験後、社労士事務所を開業。海外駐在員や外国人社員の労務管理、外国人留学生・技能実習生の就労支援等、企業の国際労務・海外進出対応に強い。ラジオDJ、ナレーター、インタビュアー、番組MC・ナビゲーター等、音声メディアや放送業界でも活動。また、番組プロデューサー、ポッドキャストデザイナー等のPRブランディング事業も手掛ける。


カバーアート制作:小野寺玲奈


サニーデーフライデーはTwitterをやっております。

アカウントは@sunnydayfridayと検索して頂ければ出てきますのでフォローしてください!


またおたよりフォームを設けておりますので、是非ともサニーデーフライデーにおたよりをください!

↓↓↓↓↓

bit.ly/3gbygo1


公開収録等のお知らせは番組内でのみ発表するので、是非ともお好きなアプリの「購読」ボタンをクリックしてお楽しみ下さい!

また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!

00:00
社労士ラジオ 【サニーデーフライデー】
この番組は国内・海外問わず 放浪が大好きな国際派社労士DJのポッドキャットです。
明日から週末だ!とウキウキするような そんな昼下がりの金曜日の気持ちになれるトーク番組を作っていきます。
番組へのメッセージ、ご意見、ご感想、 番組で取り上げてもらいたいトピックなどなど、どしどし応募しております。
社労士ラジオ 【サニーデーフライデー】 DJの田村陽太です。
この番組は、社会保険労務士として活動する田村が、 普段の侍業という固いイメージから外れ、
様々な分野で活躍する方や、その道の専門家、 スペシャリストと語るトーク番組です。
本日はこのコーナー、田村の若者サポートトーク。
こちらは、新入学や新社会人を迎える、 これから将来の日本を背負っていく若者たちのお悩みを、
私、田村が独自の視点で解決策を語り、 若者リスナーの皆様の心の支えとなっていきたいというコーナーです。
今回も、Yahoo!知恵袋で上がっていた お悩み相談を取り上げていきます。
今回もね、就職活動中の方のお悩みを予約して、 これから読み上げたいと思っております。
2022年、卒業予定のものです。 2年後の春ですかね、卒業の方です。
就職活動に向けて色々と動いていて、 現在、業界研究を始めています。
私は大学生になってから、旅行・観光業に つきたいと考えていて、
実際にホテルでアルバイトをしたり、 旅行会社の海外インターンにも参加してきました。
正直、旅行・観光業にしか興味がない状態です。
それでも、他の業界も研究するべきなのでしょうか?
また、今から業界研究をするのは遅いんでしょうか?
周りの動きが全然見えず、心配で仕方がないです。
他に、旅行・観光業に近い、この業界に興味を持つ方々が 同時に研究される業界はどこでしょうか?
とのことです。
今ね、新型コロナウイルスの影響で、 企業の説明会とかも少なくなっていて、
就職活動が、周りが何をやっているのかとか、見えにくい状態で、
このようなお悩み相談を見て、 とても辛いんだろうなぁというのは、僕も思いました。
この人すごいなぁって僕は思うのは、
実際に大学生になってから、旅行・観光業に就きたいって考えて、
ホテルでアルバイトをしたりとか、 旅行会社で海外のインターンにも参加するっていう、
実際に思いついたことを行動に移すっていうところがね、
03:01
この人すごいなぁって思います。
大学生でお仕事を、4年後のお仕事を考えるっていうのは、
なかなか実感が湧かなくて、
これからどうやって何が向いてるんだろうとか、 考えることも多いと思うんですけども、
もう今3年生だと思うんですけども、1年生、2年生と、
早いうちからこうやって実際にね、 自分がなりたいということにとりあえず挑戦してみる。
こういうことはすごいなぁって、純粋に思いました。
僕個人的にはやっぱりもう迷わずね、 旅行・観光業界目指してほしいなって思います。
何かしらのね、たぶん強い思いというか、
いろんなきっかけがあって、 旅行・観光業に就きたいと思っていた中で、
もう実際に行動を移していることですから、 自分の直感を信じて、
自分の将来に向けて就職活動も、 旅行・観光業を自信持ってね、
目指してほしいなぁってここは思います。
1つね、私がちょっと聞きたいなぁと思っているのは、
実際にそのホテルでアルバイトをしたりとか、 旅行会社でインターンに参加するということで、
旅行・観光業といっても海外から日本に来てくれる方とか、 日本人を海外に連れて行くとか、
インバウンドとアウトバウンドっていう お仕事があると思うんですけども、
アルバイトとか挑戦してみて、 自分がやりたいなぁって思ったのはどっちなんでしょうか。
外国人を受け入れたいのか、 日本人を海外に連れて行きたいのか、
どっちが自分に合うかなって思いましたか。
やっぱりね、自分自身が旅行が好きだとかで、 海外に行っていろんなツアーを体験してみて、
自分だったらこういう風なツアーを企画したいなとか、 今までこういうツアーがあったら参加してみたいなということで、
旅行会社の就職するっていう友人とか、 知り合いも見てきてますし、
あとは昔から外国人と接する機会だったりとか、 高校の時に交換留学で外国人と接することによって、
いろんな外国人の方をもてなしたいとか、 そういうことでホテルであったりとか、
実際に他のアクティビティのインバウンドの お仕事に就きたいっていう方もたくさんいて、
いろんなきっかけで皆さんはこういう旅行観光業に 就くんだなっていうのを見てきたんですけども、
ご相談者の方はどちらが興味あるんでしょうか。
一つ僕が聞きたいなって思ったのが、 実際そのお仕事をしてみて、
自分に向いてるなって思ったお仕事があると思うんですよ。
自分は例えば話すことが向いてるから、 ホテルで仕事したいなとか、
例えば自分はホテルの中でも企画書を作ったりとか、 実際に旅行会社であったりとか、
ツアーを作る時の企画を作ってプレゼンをしたりとか、 そういう何か企画するのが楽しいなとか、
黙々と何かパソコンで入力作業をするとか、 内職が向いてるなとか、
何かそういうのが漠然とあると思うんですよね。
自分で何か向いてるなって思ったお仕事ってありますか。
06:01
実際に私も就職活動をして、 最初はメーカーの海外営業ということで、
海外に出張行ってお仕事をするってことがあったんですけども、
最初僕が就職活動をしていた時の海外営業っていうイメージは、
営業で海外ということで、 実際に海外に行く時間っていうのが
ほとんどの仕事の時間を占めていて、
海外の行ったり来たり忙しいんだなとか、 実際に外国人といっぱい話す機会があるんだなとか、
そういう漠然とした思いがあったんですけども、
これは自分の経験でも面白いなと思ったのは、
実際に仕事の中でも1日8時間あった時には、
ずっと外国人と喋ってるわけでもなくて、 出張で移動してるわけでもなくて、
仕事の中にはやっぱり日本人というか、 同僚の方とのコミュニケーションだったりとか、
実際に海外に営業行く時の治療作成だったりとか、
外国人に対して営業するんだっていう時間がほぼほぼ占めないというか、
そういう時間がなく1日が終わってしまうってこともとてもあります。
自分自身は人と話すことも好きですし、
黙々と自分の目標を決めて、課題を決めて、
一個一個こなしていくっていう内職とかも結構好きだったので、
特に意識のギャップっていうのは特になかったんですけども、
中には結構知り合いの中には自分は営業だと思っていたんだけども、
外に出るんじゃなくて電話対応が多くて、
お客さんとは直接顔を合わせることは本当に月に1回だ2回だとか、
電話での営業が多くて全然面白くないとか思ってたのと違うとかね、
そういうこともいっぱいいます。
なので体験してみた中で、お仕事してみた中で、
自分はこういうことだったらすごく楽しいなとか、
こういうことだったら会社に行って本気でやる気を持ってできるなっていうね、
そういうことをちょっと思い浮かべてほしいなって思います。
自分が思い描いている観光業とか旅行業でやってるイメージって多分あると思うんですけども、
その中でも自分がこうやってるイメージで強く残っていること、
こういうことでお客さんを喜ばしたいなとか、
こういうことをして自分は社会人として働いてるんだなっていう、
なんかこう強いイメージが残っているお仕事の内容、
これがしたいっていうのをちょっと書き出してほしいなとか、
思い浮かべてほしいなって思います。
あと業界研究をするべきなのでしょうかとか、
例えば他に旅行観光業に近い他の方が興味を持つ業界はどこでしょうかっていうことなんですけども、
この就職活動をする時期という3年生か大学3年生から4年生の間っていうのは、
いろんな方といろんな同じ学年の就活生とも会えることができますし、
企業関係者であったりとか、
あとは大学の先輩とかもう10年、20年先輩のおじの方とも会えるっていう機会があります。
実際にこういう機会を使っていろんな業界を知るっていうのはとても大事なことだと思いますし、
09:01
働いてから実際社会人になってからいろんな業界を知るっていうのは制約があって厳しいなっていうのは自分の経験でもあります。
それはやっぱり働いて基本的には1週間に40時間ということで、
会社勤めだったら休みが1週間に2日とか1日とかになって、
なかなかそうやって他のことを考える時間っていうのも少なくなっていきますし、
何より自分の今やってるお仕事だったりとか、
そういうことで頭がいっぱいになってしまったりとか、
自分の仕事をもっと上手くなりたい、もっとこういうふうにやっていきたいということで、
他の例えば業種こんな仕事もつきたいなっていう気持ちも頭の隅には考えるんですけども、
なかなか自分ごととして考える、転職したいんだけども本気で考える時間っていうのが持つことができないのかなっていうのがあります。
なので就職活動ということで実際にお時間も社会人に比べてたくさんあったりとか、
実際に就職活動中に積極的にOBであったりとかOGとか大学のキャリアセンターとかに行って、
実際にアポイントを取ってみる。一緒にご飯を食べながら自分の聞きたいことを聞いてみる。
ぶっちゃけ例えば旅行業、観光業で先輩から見てどういうふうなイメージを持ってますかとかね。
正直業界研究する前には先輩とかOBの方の会いに行くときにはやっぱりビジネスマナーを守って、
ちゃんと質問事項を考えてきなよとか、お時間取ってあげてるんだからちゃんとブレのないようにっていうふうに言われるんですけども、
まずは僕自身思うのは、多分相談者の方は全然問題ないと思うんですけども、まずはやっぱり行動してみる。
実際にそのOBの方とかにいろんな会ってみて、実際の内容に話すときにはちゃんと相手の話を聞くとか、
礼儀正しくありがとうございましたって言ってもらって、聞きたいことを聞いてもらって、多分先輩とかOBの方、一緒にご飯行きましょうってなったときには絶対おごってくれると思います。
そこでご飯食べるオフィスビルの中の、例えば社会人の方の様子を見たいとか、こんなふうなして5年後は自分も働いてるんだなっていうイメージを作ること。
業種ごとに人たちの服装であったりとか、話し方であったりとか、イメージっていうのがなんとなくわかるのかなと思いますので、
そういうことで実際に学生の社会じゃなくて、実際に社会人の方と触れ合う機会を作ることによって、社会人の方がどんなふうにして話してるのかとか動いてるのかとか、
そういうのを知るだけでも、今後の5年後10年後のキャリアプランを考えるときにも絶対に残っていることですし、ためになることだなって思います。
なので、今は旅行観光業にしか興味ないということでひたすら僕は進んでほしいなって思いますけれども、
12:04
この機会にちょっとでもお時間があれば、今の行動力で例えば企業説明会とか、B4Gホームとかいろいろ行ってほしいなって思います。
余談ですけれども、僕も就職活動のときには結構いろいろ行動してまして、個人的に僕、やっぱり人と同じことをしたくないっていうのがありまして、
学内の企業説明会とか、わざわざ企業の下担当者の方が大学に来てくれて説明会やってくれるとかあるんですけれども、そういう説明会ももちろん受けたんですけれども、
結構僕は他の大学の企業説明会にお忍びで潜り込んだこともあります。
今も本当にお付き合いがある、進路指導のある進路会社の進路関係の会社やってる人事担当の方とも、今も連絡取ってる方がいて、
ちょうど僕が学外の他の大学の説明会で、進路指導のこういう風な就職先に就いた方がいいよっていう、そういう説明会をやってるのを聞いて、
僕はこういう10年後20年後のキャリアプランを作っていくっていうのが、作っていくためにはこの就職活動を頑張らなきゃいけないんだっていうのを、
他大の他の大学の企業説明会をしているその人事担当者の方からセミナーを聞いて、僕は強く思ったので、そういう出会いというか、
自分が行動した結果、自分が思っている社会以外にはこういう風なことが動いてるんだなっていうのに、実際にそういうところで学びの収穫が得られるんだなっていうのは、
とても僕は大事だと思っておりますので、今の調子でいろいろとこの次期回に動いていってほしいなって思います。
田村がこれからの将来の日本を背負っていく若者たちのお悩みを解決するコーナー、田村の若者サポートトーク。
次回以降も不定期となりますが、コンスタントに語っていきたいと思いますので、楽しみにしてください。
また、リスナーの皆様からの生のお悩み相談も募集しておりますので、どしどしメッセージをお待ちしております。
お相手は田村洋太でした。
シャローシラジオサニーレイフライデー、DJの田村洋太でした。
それでは次回もリスナーの皆様のお耳にかかれることを楽しみにしております。
いってらっしゃい。
14:36

コメント

スクロール