2024-03-29 20:14

第394回『一人語り回 Vol.60~自分がリラックスできる場所を見つける事が生産性向上に繋がる!~』

第394回『一人語り回 Vol.60~自分がリラックスできる場所を見つける事が生産性向上に繋がる!~』というテーマで語っていきます。


【ハイライト】

・今回のテーマにしたきっかけ

・リラックスする事の重要性と効果

・気持ち新たに挑戦しようと思えるようにいつでも準備しよう!

・自分の中に「青信号」を持とう!

・田村がリラックスできる場所や行動とは?

・滝風呂、うたせ風呂が良い!

・夜に散歩をしよう!

・人工物がない山の自然を感じよう!

・神戸と長崎の高台から見下ろす海の風景が最高だ!

・ポッドキャストを沢山聞く事の重要性

・リラックスできる場所を見つける為のコツ3点

・自分の体や心が欲している感覚に素直になろう!

・直感や感覚はすごい!人間って本当に賢い!


さとの湯

https://sauna-ikitai.com/saunas/2002

アクアドルフィンランド

https://sauna-ikitai.com/saunas/4449

湯パークレビランド

https://sauna-ikitai.com/saunas/1954


~お知らせ~

サニーデーフライデーは、社会保険労務士として活動する田村が普段の士業という固いイメージから外れ、働き方や働く価値観、働くマインド等と熱く向きあったり、人生に前向きでポジティブな方をゲストとしてお呼びし、真剣に働き方を考える番組です。


経営者や従業員として働くリスナーの皆様が明日から明るく過ごせて、心や気持ちがパッと晴れるそんな『働き方を考える』ラジオをお送りします。


話すテーマは社労士業、働き方改革、キャリア、海外駐在、外国人雇用、海外放浪等です。


パーソナリティー:田村陽太

東京外国語大学外国語学部卒業。産業機械メーカーの海外営業、社労士法人での勤務経験後、社労士事務所を開業。海外駐在員や外国人社員の労務管理、外国人留学生・技能実習生の就労支援等、企業の国際労務・海外進出対応に強い。番組プロデュース、ポッドキャストデザイン等のPRブランディング事業も手掛ける。株式会社サンキャリア代表。


サンキャリアのHP

https://www.srcc-suncareer.com/


カバーアート制作:小野寺玲奈


サニーデーフライデーはTwitterをやっております。

アカウントは@sunnydayfridayと検索して頂ければ出てきますのでフォローしてください!


番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております!

https://note.com/sunnydayfriday


公開収録等のお知らせは番組内でのみ発表するので、是非ともお好きなアプリの「購読」ボタンをクリックしてお楽しみ下さい!


また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!



#社労士 #社会保険労務士 #働き方改革 #リモートワーク #ダイバーシティ経営 #シューカツ #キャリア #海外駐在 #外国人雇用 #海外放浪 #バックパッカー #音声配信 #東京外語大 #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #労務管理 #東京外国語大学 #就活 #人事労務 #海外 #外国人 #電子書籍 #サ活 #kindle #東京外大 #モチベーション #サウナイキタイ #就業意欲向上 #キャリアコンサルタント #キャリアアドバイザー #海外展開 #海外投資 #海外出張 #ラジオ #サウナ #就職活動 #人材採用 #テレワーク #経営者 #起業 #独立 #育休 #男性育休 #人材確保 #インタビュー #パーソナリティー #ラジオ #フリーランス #株式会社 #個人事業主 #キャリア

00:00
はい、こんにちは。田村陽太です。 今日もね、一人語り回をしていきたいと思います。
今日のテーマはですね、自分がリラックスできる場所を見つけることが生産性向上に繋がるという話をしていきたいなと思います。
今回のテーマにしたきっかけはですね、本当にリラックスすることってやっぱりすごい大事だなって思うことが最近考えているんですよ。
忙しい日々を過ごしている中で、自分のことでアップアップしたりとか仕事のことでアップアップすることで、やっぱりその自分が今いるところを集中しなければならなくなって、将来のことについて考える時間ってなくなってしまうことってあるじゃないですか。
なんかこなしていくような感じになってしまうというかはあると思うんですよね。
やっぱりそうやって日々自分の仕事に追われることであったりとか、仕事っていろいろめんどくさいこととか大変なこととかいろいろあると思うんですけど、そういうことに追われることによって新しい挑戦に踏み出すときに、やっぱりいろいろ神経を使うことによって新しいことに挑戦できなくなるってことはあると思うんですよ。
だからそうやって自分の日々難しいこととか挑戦しなきゃいけないことに取り組むために、日々リラックスすることっていうのは本当に大事だなと思っているので、私最近は本当に自分の判断というか経営判断とかするにあたっても、自分がリラックスできた状態でできるように日々意識はしていますね。
リラックスって言葉を調べてみると、体と心が緊張と不安から解放されている状態、これいろんな解釈があると思うんですけど、そういうふうに言われてるんですよね。緊張って自分の責任ある仕事とかお客さんとのコミュニケーション、どういうふうにして伝えたらいいのかとかそういうところのいろいろそういうところから緊張って生まれると思うんですね。
不安っていうのも、今後自分が行動していく中で起こってしまう、今後未来に起こってしまうようなこと、それに対しての不安とか、結果としてわからないことに対しての不安とかいろいろあると思うんですよ。そういう緊張とか不安っていうところを自分で解放するためにリラックスする状態に持っていくっていうのはやっぱり大事だなと思ってるんですよね。
気持ち新たにというか、新しい気持ちに気分転換することによって、新しいことに挑戦してもいいんだっていうような前向きに持たせることっていうのはやっぱり大事なんで、日々私はそういうリラックスできる状態っていうのを意識してます。
例えで言うと、自分の心というか気持ちっていうのを青信号にするみたいなイメージなんですよね。青信号って自分で青信号に変えるみたいな感じなんですよね。誰かから言われて、これやってもいいんだよみたいな、これやっても大丈夫だよみたいな。
03:00
それって他人から青信号をつけてもらったから進むって感じじゃなくて、日々自分の中では赤信号、黄色信号ということで止まらなきゃいけないなっていう、新しいこと挑戦できないよみたいな状態の中で、自分で今これ青信号じゃん、自分でも報道できるじゃんみたいな感じで、自分の中に信号の切り替えというか、赤信号を青信号に変えるみたいなイメージでやってるんですよね。
例えば上手かったかわかんないですけど、そんなイメージでやってます。
今日はリラックスできる場所を見つけるための自分が普段意識していることであったりとか、そういうことを見つけることによってどんな感じのメリットがあるのかなみたいな、その話もしていきたいなと思います。
で、私普段色々とリラックスできる場所って持ってるんですけれども、私の具体的なリラックスできる場所とか行動についてお話ししていきたいんですけれども、6つあって、1つ目はですね、僕自分がリラックスできる行動としてはですね、頭にシャワーを当てるっていうのを普段してますね。
頭に水とかお湯とかを当てるとすごい気持ちいいな、特にお湯ですかね、当てると気持ちいい感覚になるんですよね。
なので普段仕事で大変だったなとか気持ち切り替えたいなときには、シャワーを頭に長時間当ててリラックスするようにはしてますね。
で、できればシャワーだけじゃなくて、滝風呂ってあるじゃないですか、銭湯とか行ったら、打たせ風呂っていうんですかね、上の方から水圧が強いお湯がバーって出てきて、もう頭にバーってぶつけるみたいなやつ。
たぶんあれ体の懲りとか肩とかそういうところに、首とか肩とかそういうところに当てるためにあるのかなと思うんですけど、私は結構その銭湯とか滝風呂があるところに行ったら、もう特に頭の手頂っていうんですかね、頂点に当てて気持ちいいなって感じでやってますね。
代表的なところで言うと、木之崎温泉の里の湯さん、2階の露天のところに打たせ風呂あるんですけど、あれも良かったですし、あとは東京の立石のアクアドルフィンランドのところにもありましたね。
あとは蘇我谷大蔵のユーパークレビランドの打たせ風呂とかもありますね。結構その打たせ風呂のあるところないところって結構ないところが多いんですけど、あった時には結構進んで、自分がリラックスできるなと思う気持ちがあるんでやってますね。
2つ目はですね、散歩ですね。散歩も特にその夜にする散歩っていうのがやっぱりリラックスできますよね。
夏でも冬でも温度の違いはあれど、夜の空気って新鮮というか、呼吸しててもやっぱり気持ちいいところってあるじゃないですか。
日中に仕事をしたりとか行動するというか、昼に行動することが慣れている中で、夜っていう非日常的なところで散歩するっていうのは意識の切り替えとしてはすごいリラックスできるなっていうところがあるので、私は結構夜に散歩するっていうのはやっぱり好きですね。リラックスできますね。
06:03
3つ目はですね、山の景色が見えるところに行くっていう感じですね。
普段都会と言ったらあれですけど、建物とか周りにそういう人工物があふれている状態のところで仕事をしているので、気持ちが自然と閉鎖的になっていくというか、気持ちがどんどん狭くなっていくみたいなところがあるんですよね。
そこを山の景色が見える、視野が広いところで自分を置くっていうのは、解放されるというか、自分が解放される面でもすごいリラックスできるので、いいなというふうには思ってますね。
あとは高台ですね。高台から高台に行くと、私はやっぱりリラックスできるなと思いますね。
しかもその高台から海とか島とか、そういう山から海を見下ろすみたいな景色があるところだと、すごい自分の心がリラックスできるなっていうのはありますね。
私は東京で自分の仕事を独立する前に兵庫県の茶道士事務所で働いてたんですけど、その時神戸に住んでたんですね。
神戸って皆さんも住んだことあるかもしれないんですけど、山と海がもう本当にすぐ行けるところで、本当自然が豊かな街なんですよね。
人もそこまで多くないですし、すごい私は神戸が好きですね。
よく仕事がない土日とかは、本当に海の近くに行ってぼーっとしたりもしましたし、山の方にほんとすぐ駅から20分とか歩いたら結構高いところまで登れるので、そこから瀬戸内の海を眺めながらぼーっとするみたいなところがめちゃくちゃ気持ちよかったんですよね。
結構それはやっぱりリラックスしますね。
あと旅行で行った長崎の石竹展望台。
ラストサムライって映画あるじゃないですか。
ラストサムライに出てた一番最初のオープニングのシーンが出てたと思うんですけど、島々という海に並ぶ島々みたいな。
あれってこの長崎の石竹展望台から撮ったっていうやつなんですよね。
僕は全然知らなくて、ちょっといろいろ謎解きをしてた時があって、行った時にたまたま寄ったとこなんですけど、すごいいいなと思って。
ほんと気持ちよかったですね。
神戸とはまた違う九州ですかね。
すごいよかったなっていう。
こっちの本州では見られないような島がいっぱい点々としてあるような形。
特に長崎ってすごいいいなって私はその時思いましたね。
5つ目はサウナ。私好きなんで、整う経験ができたサウナっていうところは頻繁に行くようにはしてますね。
サウナの話をするのもちょっとあれなんですけど、整うためにはその時の自分の体調がどうなのかとか、その時疲れていたのかとか、そういう体力的なところもあると思うんですけど、
09:05
やっぱり自分が仕事から解放されて気持ちいいなって思う要素としては、そこの銭湯の雰囲気だったりとか、
人々のどうやってサウナに入ってるかとか、あとは銭湯の作りとか、そういうところが影響してるのかなって私は思ってるんですよね。
それでいいなと思ったサウナに関しては、絶対その自分的にもいいなって思ってるところが要素がたくさんあって、
確実にその自分がリラックスできる状態に持っていける要素はいくつか持ち合わせるはずなので、
そういう銭湯とかサウナ施設があった時には行くようにはしてますね。
あとリラックスできる行動としては、ポッドキャストを垂れ流しする。
いろいろ私も普段自分の中でメモしたりとか日記書いたりとかして、自分の行動、自分の考え方っていうのはどんなことを考えてたっていうのを日々書いて整理はしてるんですけども、
整理するためにも他の人たちが何を喋ってるかとか、どういうことを話してるかっていう他の人が喋ってることに対して、
それを知識として入れることによって、自分はそう思うなとかそう思わないっていうような形で、
自分の意識を吸収することで自分の思考の軸を取り戻すみたいなことは普段はしてるんですね。
自分だけで思い詰めてもやっぱり煮詰まってしまうことがあるので、
本当に習慣的にそういう情報をたくさん垂れ流す。
その中でその垂れ流した情報の中では自分の中ではいいなと思うことと違うなと思うこと。
自分の中で同意するところ、同意しないところ、これは譲れる、譲れないところみたいなところを自分の中で研ぎ澄ましていくことが、
自分を取り戻すっていう意味でもリラックスできるなと思うので普段はやってますね。
そんな感じで私は普段リラックスできる場所を探してるんですけども、
リスナーさんでもリラックスできる場所いくつかあるんだよって方もいれば、
あんまりリラックスする場所ってあんまり意識して取ったことないんだよねみたいな方って多分いると思うんですけど、
私個人的にはどんな感じでリラックスできる場所を探せるかみたいなところのお話を話していきたいなと思うんですけども、
大事なところが3つあると思ってまして、
1つ目はこれ一番大事かなと思うんですけど、
気持ちいいっていうリラックスできるとか気持ちいいっていう心から自分の中で沸き上がっている感覚っていうのを自分の中で掴んでおくっていうのはやっぱり大事ですね。
それでありますよね。
例えば河川敷から見る川の流れを見てるとすごい気持ちいいなと思うこととかそういうのあるじゃないですか。
いいなとかすごい気持ちいいなとかリラックスできるなっていうそういう感覚を無限にしないというか、
もう一回あそこだったらいい気持ちになれるな、もう一回行ってみようみたいな感じでそういう感覚をたくさん自分の中で掴んでおく。
正直に自分の感覚に正直に生きるっていうのはすごい大事かなとは思いますね。
12:00
2つ目に大事なこととしては、過去に行った風景とか地域とかでいい思い出が経験できたなっていうところを過去を思い出してみて、
それで普段行動している中で、この景色ってあの時に行ったあの場所と似てるじゃんみたいな感じのところがあったら、
ちょっと迷わず時間がないっていうとかそういうのがない、制約がない状態以外の時は行ってみるっていうのはすごい大事かなと思いますね。
僕もそうなんですね。バックパッカーとかしている中で、あの時に行ったあの国のこういう景色がすごい気持ちいいなって思うことって結構あるんですよね。
例えばさっきの滝風呂とかシャワーの感覚に似てるのが、バングラデシュにバックパッカーした時に本当に傘もなくて、
めっちゃもう豪雨のスコールみたいな時があって、もうめっちゃ雨に濡れたとこがあったんですね。
その時の気持ちよさってやっぱ残ってるんですよね。
それで普段生活している中でも、これってリラックスできる場所だなみたいなところがあったら、そこに行ってみるっていうのはやっぱ大事ですね。
そして過去どういうところに行ったかなっていうのを日々振り返るっていうのはやっぱ大事ですね。
僕とか結構Googleマップとかで、ここら辺の地域は行ったことあるなとか、
この辺ってどういう地形だったかなとか、どういう風景だったかなとかっていうのを定期的に思い出すようにはしてるんですけど、
それを自分の中で、ここは楽しかったなとか、ここは何かイマイチだったなっていうようなところを日々さらっていって、
日々の仕事とか、いろいろプライベートで行くときに、ここって何かあの時の感覚に似てるなみたいなところがあれば、
行ってみて、実際行ってみてよかったなみたいなことがあると思うので、いうのはしてますね。
3つ目、やっぱ大事かなと思うところは、事前準備とか事前調べみたいなのは極力減らした方がいいかなって思ってて、
そういう偶然、現地にいたときの偶然見つけた場所とか、そういうところ、スピリチュアル的な話で言うとセレンディピティみたいな発見をすることっていうのはやっぱ大事かなっていうのは思いますね。
事前にここの場所は落ち着くよとか、ここの景色はいいよみたいなところって、いろんな人が行った中でまとめてる雑誌とかってあるじゃないですか。
そういうのを見て、行ってみてよくいいなって思うことはあるんですけど、私はそういうのって結構期待のハードルが上がってしまって、行ってみたら自分にとって合わないなみたいなことってあったりするんですよね。
なので普段、仕事で必要なこととかに関しては調べたり、いろいろしたりはするんですけど、極力自分がリラックスできる場所を探す上ではあまり下調べはせずに、
自分の直感とか自分の気持ち的に気持ちいいなって思うところを探すっていうのはやっぱ意識はしてますねっていう感じですかね。
そういうのはやっぱ大事にして見つけているので、リスナーさんもリラックスできる場所っていうのはそういうふうにして探していただければいいのかなと思います。
15:05
まとめなんですけど、やっぱり自分がリラックスできる場所とか、自分が行ってみたいなとかいいなって思うことって、やっぱり普段自分の正常な感覚というか、自分がリラックスできる場所だからこそそういうところに本当に行きたいとか、いいなと思っているところだと思うんですよね。
体が欲しているというかそういう場所だと思うので、そういう自分の体とか自分の心とかそういうところに正直に生きる。
他の人が言ってるからそこに行ってみようとかじゃなくて、自分は遠いけど今ここに呼ばれてるなとかそういう感覚で行ってみようっていうような感覚っていうのは日々研ぎ澄ましながらやっぱり生きていくことって重要ですね。
それが自分のいろんな仕事をする中でやっぱり忙しい中で自分の考えがブレてしまうとかってあると思うんですけど、そういう自分が行きたいと思っているところっていうのは自分の軸を取り戻してほしいからリラックスしてほしいみたいなところがあると思うんで、そういう体が欲しいというか気持ちが欲しいというかそういうところこそがリラックスできる場所だと思って行くようにはしています。
ちょっと関連する話かもしれないんですけども、やっぱり人間って知性で自分の知識とか自分の理性で自分を理してると思っているかと思うんですけど、そういう理性とかで以外の感覚とか直感とかそういうところっていうのはあんまり他人から見たらそれって意義悪いとかって判断できない主観的なものだと思うんですけど、
そういう主観的な答えがないものを扱ってるからこそ、そういう直感とかっていうのは扱うのは難しいんだけれども、それを信じて行動するっていうのはやっぱりすごい重要なことだなって日々思ってますね。
やっぱりその理性とか自分がこうしなきゃならないっていうことには答えがないというか、本当に自分はこっち行きたいんだなっていう一番最初の感覚とか直感っていうのが一番大事だなと思ってるので、自分はこう思うっていうただただ自分の主観ではあるんですけども、それこそが一番賢いというか正しいというかっていうのはやっぱ思いますね。
ポッドキャスターの樋口清則さん、コテンラジオのパーソナリティーされてる方も、昔やってた我思うゆえに我ありっていう番組だったと思うんですけど、そういう話してましたね。
そういう知性じゃないところっていうか直感とか感覚とかそういうところって、本当に人間の体が欲しているところに正直に生きるというか、そういうのはやっぱ大事ですね。
人間賢いですよ。そういうところは自分を信じて生きていくことっていうのは大事だし、そういうリラックスできる場所っていうのは自分の体の感覚とか心の感覚が欲しいものだと思うので、そういうところを見つけていく上でやっぱ大事だなと思うので、それは引き続きやっていきたいなと思ってますね。
18:07
今日はですね、自分がリラックスできる場所を見つけることが生産性向上につながるって話をしていきました。
本当に体が自分が欲しいままに、自分が心の思うままに生きる、それを欲す場所っていうのがリラックスできる場所だと思っているので、そういうところをたくさん増やすことがすごい重要なことだなとは思いますね。
皆さんもリラックスできる場所って、1個2個あればいいよねとか、他の人がこの口コミが高いから行ってみたらいいよねみたいなところで探すっていうよりも、自分が心からここに行きたいなとか、心からここだったら落ち着けそうだなみたいなところを誰からも言われたものじゃなくて、自分が本当に欲してるなって思うところに心の赴くままに行くみたいな、そういう習慣っていうんですかね。
そういうところがリラックスできるための一番の近道かなとは私は思いました。
本日の一人渡り会は以上となります。ありがとうございました。
本日は最後まで聞いてくださいましてありがとうございました。
ぜひメッセージや感想などはTwitterでハッシュタグサニーレフライデーでツイートしてください。
またサニーレフライデーの番組自体をブログサイトのノートにリンクをつけて貼っているんですけども、そちらでもコメントメッセージも送れるようになってますので、コメントとかしたい方に関してはぜひ送ってください。
またサニーレフライデーの番組のフォローやチャンネル登録もぜひよろしくお願いいたします。
また番組のレビューもご協力よろしくお願いいたします。
Spotifyですと5段階評価でつけることができます。
またApple Podcastですとレビューとコメントがつけられますのでぜひご協力をよろしくお願いいたします。
今後のサニーレフライデーの番組の配信の励みになりますのでご協力よろしくお願いいたします。
シャローシラジオサニーレフライデー DJの田村洋太でした。
それでは次回もリスナーの皆様のお耳にかかれることを楽しみにしております。
今日も気をつけて、いってらっしゃい。
20:14

コメント

スクロール