1. 水星移住計画
  2. #24 価値観を変えてくれる出会..
2024-04-10 36:24

#24 価値観を変えてくれる出会いがある(ゲスト:惠愛由&井上花月 from『Call If You Need Me』)【前編】

ライブハウスの上にあるホテルでミュージシャンが集う夜も、木のベンチを買って本棚の前に置いた日も、知らない学生の卒展を見た春も・・・出会うすべてのものが自分の価値観を変えてくれる気がする。


今回はそんな出会いのお話や、ミュージシャンならではの旅先での印象に残ったお話、京都の伝統工芸やアートに携わる大人の人の精神性のお話まで、podcast番組『Call If You Need Me』より惠愛由さんと井上花月さんをゲストをお迎えして繰り広げております◎

『水星移住計画』としては初めてのodcast番組同士のコラボとなります💖🪐


前後編に分けてのお届け!後編は4月24日に配信予定です!



~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

【Guest】

惠愛由|Ayu Megumi

1996年生まれ、水瓶座。好きな食べ物は水餃子。BROTHER SUN SISTER MOONのベースとボーカルを担当するほか、文筆や翻訳業も。訳書に『99%のためのフェミニズム宣言』(人文書院)など。


井上花月|Kazuki Inoue

1996年生まれ、双子座。好きな食べ物はビリヤニ。Laura day romanceのボーカル、アートワークを担当。時々モデルや文章を書くことも。


podcast『Call If You Need Me』

日常のなかではっとしたことからまだ言葉になる前のもやもや、最近ちょっと興味が出てきたことやおもしろかった作品の紹介など、なんでもかんでも好きな話をしちゃいます。バンドやモデル、文筆業にたずさわる私たちならではの話も。今日あったこと、政治、性と社会のこと、カルチャー、人との関わり方、セルフマネジメント etc.!脱線も大歓迎ですすんでゆきます。
ふたりの電話をこっそり聞いているような、あなたも一緒に参加しているような気分で楽しんで。


おたよりや感想、質問はDM•✉️まで

homealonediary.jp@gmail.com

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~


『水星移住計画』では皆様からの質問や感想などを募集しています! すべての宛先はsuisei.podcast@gmail.com または⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠お便りフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠までお送りください。 【Company】 株式会社水星 https://suisei-inc.com/

00:27
この番組、水星移住計画は、聴く人皆様のライフスタイルの選択肢を広げることを目的とした、株式会社水星によるポッドキャスト番組です。
私、ホテルC京都の矢舘航平と申します。
ホテルC京都の岸井恵里菜と申します。
よろしくお願いします。
社外ゲスト、実は2回目になりまして、本日。社外ゲストを来ていただくときは、いつもパーソナリティが岸井さんっていう、なんかジンクスみたいな感じになってるんですけれども。
たまたま。たまたまです。
っていうより、岸井さんのお友達がポッドキャストをめっちゃ出てくれるっていう感じですよね。
確かに。連れてきて。
そんな本日のゲストなんですが、ポッドキャスト番組『Call If You Need Me』より、恵愛由さんと井上花月さんにお越しいただきました。
では、自己紹介をお願いします。
恵愛由です。
普段ブラザーサンシスタムというバンドでベースボーカルをしていたり、
あと今一緒にポッドキャスト番組紹介していただいた、『Call If You Need Me』
この井上花月ちゃんとやっております。
お願いします。
最高。よろしくお願いします。
お願いします。
私は井上花月と申します。
普段はローラデロマンスというバンドでボーカルをしています。
あゆちゃんは自分で言ってなかったけど、翻訳のお仕事もしてます。
ありがとうございます。翻訳してます。
自分で仰ってなかったんですけど、井上花月さんはモデルのお仕事もされてます。
全然そんなことない。最近は全くです。
タコ紹介。
タコ紹介だね。
お願いします。
よろしくお願いします。
この水星移住計画という番組が会社でやっているポッドキャストでして、
普段はホテルC京都、ホテルC大阪であったりだとか、
あと金沢に光輪郷というホテルがあったりだとか、
あとは川崎にサンゴケアホテルのホテルカフネというところがあったりだとか、
あとはホテル業をプロデュースする仕事とか、予約サイトの運営みたいな、
ホテル業に関する幅広い業務をやっている会社がゆるっとやっているポッドキャスト番組になるんですよ。
ゆるっと。
なので、ポッドキャスト番組同士のコラボレーションみたいなのが実は初めてでして、
私たちも初めてだよね。
03:00
そうかそうか。
本当ですか?
番組同士みたいなのはないよね。
ゲストはいっぱい出てますもんね。
そうですね、ポッドキャストやってる人は出てくるけど、正式なコラボ的なことはないかも。
ね。
なんと記念すべき。
しかも2回目なんですね、ゲスト。
でもなんか会社のポッドキャストなんで、社内の人をゲスト扱いして出すみたいな、
苦肉の策でやってきてる。
社外で。
社外で。
今日は、実はめぐみさんとうちの支配人のきっさんが、実はご学友だということで、
ご縁で。
学友。
久しぶりに聞いたのか。
久しぶり。
敬語やばくなってきた。
聞き慣れないこと。
そうなんですよね。
大学とサックルが一緒で仲良しだったえなりが、
今、
えなり。
趣味の支配人に。
ずっと前からコラボしたいなって話は矢舘さんにもさせてもらっていて、
念願かなって。
そうなんですよ。
ようやく。
ありがとうございます。
ブラザーさんシスターウーもローラデーロマンスも元から普通に聞いていったんですよ、ずっと。
普通に緊張してまして。
さっき収録始める前の打ち合わせでバレちゃったんですけど、
今、僕の後ろにローラデーロマンスのサイン入りのCD飾ってるっていう。
ファンムーブが出ちゃわないように気をつけます。
今日は一応テーマとかは台本とかちょっと簡単に説明したいと思うんですけど、
コールインフィルミみたいな感じで、脱線脱線みたいなの僕めっちゃ好きなんで、
こんな感じでお話しできればというふうに思っております。
もちろん僕普段から聞かせていただいてるんですけれども、
結構その中で、個人的にはセルの中で一番好きなのは、
こういう考え方がいいなーとか、やっぱりそういう人の考え方を捉えるのが好きというか。
なるほど。
そうですね。
そういう人の考え方がいいなとか、やっぱりそういう人の考え方が好きだから、
そういうのが好きなんですよ。
気がつくときに気がつくときに、
なんかこういう考え方いいなぁとか
やっぱそういうなんかこう人の考え方を捉えるのが好きというか
なるほど
私たちは多分セルフケアっていうテーマで話しているわけではないよな
そうだね、なんか気づくとそうなってしまうみたいな
なんかちょっと最新回から今間が空いて若干お休み中なんですけど
06:00
最新回が去年の年末に撮って
それも話してるうちに
これ全部セルフケアやないかいって言ってましたよね
全部その話じゃないかいって言ってたんですけど
なんか話してたいつの間にかその話やったっていう感じやけど
でも嬉しい
でその普段僕もキスさんもホテルC京都で働きながら
いろんなお客さんを迎えする中で
単純に京都観光に来て
寝泊りするだけの場所として選んでもらってる方ももちろんいるんですけど
ホテルC京都に来たくて来たみたいな
ホテルの中での時間すごい大切に過ごされてる方とかが結構いらっしゃるイメージがあって
なんかそういう先言ったセルフケア的な観点と
旅行とかホテルみたいなのを掛け合わせたお話みたいなのを
お聞きできればなというふうにちょっと思ってます今日は
分かりました
なるほどなるほど
お二人で旅行とか行ったことありますか
あー二人ではないか?
ないよな意外と
旅行ということにしていいのか
なんかうちの実家に泊まりに来たとかさ
一緒のホテルで泊まるとか
若干遠でしたとか
そうそうそう
私がまだ東京に引っ越してきてない時に
東京泊まってる時同じホテル一緒に
なんかかずきちゃんも泊まって遊ぶみたいなとか
なんかそういうのはあるけど
台湾旅行はしたけど二人ではなかったな
そっかそっか
でもそうだね
台湾旅行した
行ってた
ライブの時に旅行も一緒にしたね
そう
うんうん本当や
ライブのついでに旅行で台湾っていうのがまた
楽しかったね
楽しかったけどもいろんなことがちょっとありすぎて
そうそうそう
台湾の回聞いたら
普通にトラブルがやばい
トラブル旅行だった
トラブル旅行だった
大変でしたね
ホテルちょっとここを選んで行ってみたかったホテルとか
逆にそのそんなに何も考えずに泊まったけど
思ったより印象的に残ったものとか
サービスとかってあったりしました
いやあんまり参考にならへんかも
私はなんか私その旅行く時
例えば海外とかなんかこう暮らすように旅したいっていうのがあって
結構Airbnbを取るんですよね
そうだからホテルでのその体験みたいなのが
なんか今パッとあんま出てこなくて
でも逆になんかその暮らすように泊まるっていうこと自体は
なんかホテルでもできたらいいなとは思うけど
09:01
Airbnbを選ぶ時はどういう基準で選んでる?
えーなんかやっぱり割とその部屋の感じ好きとか
なんかちゃんとそこで自分がしっくりくる空間であるってことが大事で
なんか普通写真とか何?エクイプメント?設備とかもすごいちゃんと見て
そこでこう泊まりするだけというよりは結構
そこでほんまにこう楽しくゆっくりできるかみたいなこと考えて
撮ってると思うAirbnbも
それでもホテルでも一緒やんなきっと
ライフスタイルをちょっと普段の自分の家と違う場所で体験してみるみたいな
私も結構宿選ぶとき内装やったりとか設備とかで決めることが多いけど
それって多分自分のライフスタイルの擬似体験じゃないけど
それなのをホテルに求めてるんやなみたいな
結構私自身も思う時があって
でうちのホテルが結構大事にしているコンセプトも
ライフスタイルの試着をホテルでしてもらうみたいなことを結構コンセプトの一つにしていて
例えば部屋にレコードプレイヤーを置いてたりとかするんですけど
それもこうなんていうかな
さっきあゆが言ってた暮らすように泊まるの延長線上に
ちょっとある試作の一つかもしれないなって今思って
なんかこうなんていうかな
普段の生活の中でレコードってちょっと流行ってるし興味あるなみたいなことを思ってても
なかなかこうレコードプレイヤー買うまでに至らへんというか高いし
けどレコード流行ってるのわかるみたいな人とかが
ホテルに泊まりに来た時にレコードプレイヤーちょっと触ってみて
アナログの音楽ってこんな感じなんやみたいなのを初めてそこで体験して
こんな体験ができるんだったらちょっと家でレコードプレイヤー買ってみてもいいかなみたいな
一回試着することで購入のハードルが下がるみたいな
そういうことをホテルでできたらいいなみたいなのがうちのホテル的なスタイルにしていることの一つ
面白い
そうなんやライフスタイルの試着か
なんかすごいあのイケアの展示とかに行った時に
なんかこんなお部屋住んでみたいけど無理
なんか今すぐ家で実現するのは無理やみたいな
なんかちょっとした諦めがあるけど
それをホテルでできるっていうのはかなりワクワクしますね
実際使って過ごせるっていうのかな
まさにさ私が直近でその宿が印象的やったのは
去年行った韓国とコロナ禍前に行ったコペンハーゲン
12:09
どっちもIBNBやったんやけど
なんかそこやっぱり部屋がすごい
室内がすごい良くて
そこでまさにそのライフスタイル若干試すみたいな
場所も違う国で
でも自分がすごい好きなような空間で
なんかある種の擬似体験やな
そこに暮らしてるような気分
実際そこでさ良かったこととか
なんか置いてたものでこれいいなって思ったもんとか
めっちゃ真似しようと思って
ずっとなんていうか心に留めてたりするから
それがなんかホテルでもっていうのはすごい
なるほどと思った
井上さんは旅先でホテルとかでヒントを得て
自身の生活に取り入れたものとかありますか
最近のホテルの思い出を振り返ると
ほぼほぼツアーとか
各地地方に行った時に泊まるホテルとかが多くて
1個ちょっと印象的なったのは
大阪の梅田シャングイラっていう
ライブハウスの上にホテルが併設されてて
そこになんかよくバンドの人とかが
泊まるみたいなんですけど
共有スペースみたいのがあって
そのスペースからの目の前に
目の前というか同じ空間の中に
なんか3部屋ぐらいちっちゃなドアがあって
そこ開くとなんか二段ベッドが出てくるみたいな
なんかすごいかわいい作りになってて
そうだから寝る時は個室というか
みんな別れられるけど
共有スペースはみんなで一緒に使うって
ちょっとドミトリーみたいな感じなんですけど
すごいそれが楽しくて
キッチンと大きなリビングと
なんか洗面所とかお風呂とかあって
それぞれの部屋にはシャワーもついてて
なんかベッドもあるみたいな感じなんですけど
メンバーとリビング的な場所で
めっちゃうだうだお菓子とか食べながら
夜までシャワー入り
しかもそこの屋上にサウナがあって
サウナがあるの知ってた
でなんかサウナも入って
めちゃくちゃ整った状態で
そのまま寝るみたいなことができて
なんか本当の意味で
くつろげるのはすごい最高だなと思って
あとみんなで共有スペースにいる感じが
15:00
ちょっと普段の雰囲気とは違う
家族じゃないけど
友達と家族っぽく過ごせるみたいなのが良かったです
ホテルC京都でロビーでアイスクリームを食べたりとか
カフェになってるんで
カフェメニューお酒とかも含めて
そういうの楽しみながら
ロビーでの時間も過ごしてもらえるっていう風な形で
やってるんですけど
結構なんか今海外ゲストの方も多いんで
なんかその知らない人同士が
そのロビーでの時間を共有して仲良くなってるとか
ホテルスタッフとお客さんが
こう仲良くなるきっかけの場にもなったりみたいな
そういうスペースも一番理想的な使われ方してるので
僕らも働きがいがあるなっていう風になってるんですけど
ホテルで働いてるスタッフと
おすすめの場所聞いたりとか
会話したりとかあるんですか?
民宿とかにそれこそ行った時はね
あるけどエアビーとかね
ドミトリーとかね
それこそなんかその共有スペースこそが
みたいな宿やったらあるかもしれんけど
おすすめ聞くぐらいなら
ホテルはないかも
それでおしゃべりするとかはあんまりないかも
ないね
ないよね
結構そのレコードのレンタルできるんで
おすすめのレコードとか音楽教えてください
みたいな結構あるんですよ
それは面白い
なんか結構人と人との会話のタネになるきっかけが
ホテルのロビーってすごい多いというか
なんか食べ物もあるし
BGMもあるし
あと何やろう
なんかホテルのグッズもロビーの隣に置いてあったりとか
お客さんが自由に読める本がいくつか置いてあったりとか
なんか物をきっかけに
誰かの会話が発生するみたいなこととかが
結構たくさん起こってたりするのがいいなーって見てても
そっかそっか
そりゃジンもそこに置いてくれてるんでしたっけ
あーそっか
そうなんですけど
ありがとうございます
これを宣伝するきっかけを今ずっと探してました
実はお二人で作られた
Call If You Need Meのジンを
ホテルC京都のロビーで今委託販売させていただいておりまして
ありがとうございます
これめがけてくるお客さんいるんですよ
えー
やばすぎる
どういうこと?
買えるから?
ファンでお買いに来ましたっていう方も
いらっしゃる宿泊されてる方でリスナーの方とか
18:00
あーすごい
本当にありがとうございます
ありがとうございます
ジン一つにしてもなんか表紙の可愛さにすごく注目して
ジンを見てる人もいれば
なんかもともとあのポッドキャット聞いてて
置いてるのすごいってなって踊れてる人もいれば
ジン置いてるっていうのをSNSで見てきましたっていう人もいれば
みたいな感じで
なんかこうジン一つにしても結構その会話の
なんか方向が全然違うみたいなこととかもあったりして
なるほどね
それもすごい面白いなと思って
すごいなんか入り口がいろいろあるんや
うん
そんな広がってると
うちのホテルのロビー
たまに音楽イベントとかもやってるんで
本当に機会があれば
ぜひ出てほしいなっていうところなんですけど
ホテルでライブとかしたことありますか?
行きたいね
ホテルでライブ?
それはないかもな
ないよね
なんかDJとかは最近やってるホテル多いけど
なかなかライブやってるってなると
なんかカガフェスとか旅館でやってるのはあったりはするよね
そうだね
まとまってみたいな
そうだね確かに
ホテルでライブはいいかもね
個人的には音楽だけじゃないイベントみたいな
もっとホテルの垣根越えて
それこそお二人が
ツーンタウンってイベントされてたじゃないですか
そうですね
友達がやってくれて出ました
なんかフリーマーケットもあったりとか
はいはいはい
自由な感じのイベントとかをやりたいなっていうふうに思ってますね
もちろん
けどなんか何でもやるってよりは
なんか塾には
そのなんていうかさっき言ってた
そのライフスタイルの試着だったりとか
そのライフスタイルの試着を通して
なんか自分たちが大事にしたい価値観だったりとか
なんか新しい人生の選択肢とかを
提案したいみたいなことがコンセプトにあるので
なんか選択肢を広げられることだったら
何でもやりたいみたいな
そんな感じですね
なるほどね
もちろんそのホテルの話になっちゃうと
僕らばっかりの話になっちゃうんで
お二人の最近のこととかも
今ちょっと聞きたい部分もあるんですけれども
僕の台本がすごいざっくりしてるんで
申し訳ないんですけど
最近あった出会い
クソデカのテーマで書いちゃったんですけど
なんか買ってよかったものとかいう出会いでもいいですし
21:00
人のことでもいいんですけれど
とか土地とか街とか
じゃあ僕から買ってよかったものの話していいですか
どうぞどうぞ
さっきの上さんが
そのイケアの部屋泊まってみたくなるみたいな話
ちょろっとされたじゃないですか
この前イケアで売ってる
そのなんか無垢材のベンチ買ったんですよ
マンションの部屋の中に今木のベンチを置いてて
今僕座ってるベンチなんですけど
なんかそのダイニングテーブルに
ダイニングチェアじゃなくて
横長の椅子を置いて
でもうちのそうだわ
本当ですか
ベンチと本棚みたいな並びにしてるんですけど
この本棚の前にベンチを置くと
いろんな体勢とれるんで
なんか読書を図る気がするみたいな
いいですねなるほど
確かに椅子よりいいかも
ベンチだったら足を上げても
怒られない気がするみたいな
膝を立てても
しかもイケアのベンチが
座面の下に物収納できるみたいな
ラックがついてて
そこにブランケット入れてるみたいな
めっちゃいい
それはめっちゃいいかも
本とかピモコンとか
取り出せるみたいな
いいですね
ホム紙では
嘘?
そうです
かわいい
ホームカミングスのグッズのブランケット
めっちゃいい
実はホテルC京都の公式サイトのモデルを
やっていただいてるんで
そうですよね
やってたね
最近よく買った買い物ベンチ
ベンチとブランケットです
でかい
いいですね
最近買ってよかったものが
キッスさんあります?
買ってよかったものじゃないんですけど
出会い?
出会い的なあれで
この前
うちのホテルで
アルバイトしてくれてる
今大学4年生の
京都芸大
元造形に通ってる子がいて
その子の卒業展示を
見に行ってきたんですけど
大学の卒展って
まだあんまり3回ぐらいしか行ったことないんですけど
卒展がめっちゃよくて
普通にめっちゃ面白い作品いっぱいやって
なんか夕方3時ぐらいに行ったけど
全然見切られへんくて
24:01
もっと早く来ればよかったなとか思って
やったんですけど
その子の作品もすごいよくて
うちのアルバイトの子の作品は
芸大の印刷室で
特に卒生の時期とかって
めっちゃいろんな紙の端切れが出るというか
いろんな卒業制作の結果出る
紙のゴミがいっぱいあるみたいなところに着目して
その紙のゴミを
なんか新しい作品に添加するみたいな
端切れを使ったアートワークみたいなのを
展示してたりとか
あとは学長賞かな
取って貼った人のやつが
展示にフォントを取り入れようみたいな
試みをやってる人がいて
なんか人
まあ私なんかデザインとかもやってるから
特にそのフォント使いとかって
結構日頃から気にしてるんですけど
なんか固い文章の時に使うフォントと
柔らかいイメージ持たせたい文章の時に使うフォントって違うけど
展示の場合ってそういうことができひんというか
一つしかないから
だからだけど目が見える人は
そういうふうに受け取る文字を
視覚的な情報でも文字の情報を左右されるというか
それ展示にもあった方がいいよねみたいなので
展示の形にいろいろなんかちょっと尖らせたりとか
丸のカーブをちょっと緩やかにしたりとかで
この展示はこういう印象を持たせるとか
そういう展示のフォントの一覧みたいな作ってる人がいて
めっちゃ面白いなと思ってそういう作品が
そうなんか特にそのうちのアルバイトの子がいてる学部が
情報デザイン学科って言って
そういうモロですね
そうそう本当に情報デザインする場所だから
なんか芸大ってイメージすると
なんか本当にこうキャンバスに絵を描いてるとか
なんかそういうのイメージするけど
なんか全然そういうんじゃなくて
なんかどっちかって言うと社会学に近いというか
学生それぞれの学生が学生なりに
なんか世の中を良くしていこうみたいな試みを
すごく創意工夫でやってるのがめっちゃいいなと思って
素晴らしいですね
もっといろんな大学の卒典行かねばならんなって思いました
せっかく京都にいるしとかもあって
確かにねいっぱい芸大あるしな
京都いっぱい芸大あるから
なんかさ全然脱線するかもだけど
27:03
京都グラフィってさなんか大学の時さ
ただだった?学生はさそんなことないか
なんかでもさ見れるもの多かったよな無料でも
なんかでも高くはなっていると思う
多分一部有料のところがあるみたいなのは
多分学生の頃からあった気がするけど
確かにお金払って入るやつもあった
でもなんかそうそうそれを写真撮ってる友達がさ
友達とか仕事してる人やけど
京都グラフィの話してて
ああみたいな京都行った時めっちゃ行ってたみたいなことを話してさ
なんか京都ってやっぱそういう機会多いよな
街の中にアート多い
ブライアン・イーノ展とか
京都を狙って展覧会することもいろいろも多いやろうし
向井 そうやねなんかそういうのをやろうという
生き甲斐のある大人が結構多い
確かに確かに
向井 なるって結構最近よく
確かに集まってそうかも
なんかあんまりお金儲けとかせんでいいから
やりたいことやりたいみたいな感じの大人の人が多いなっていう
すごく
向井 ああ確かに
なんかそうだ私なんか自分がもし今の仕事というかバンドをやってなかったら
あの何してたかなってめっちゃ考えた結果
なんか京都どっかにめっちゃざっくばらんだそれこそイメージですけど
京都のなんか伝統工芸の跡継ぎがいない
おじいちゃんおばあちゃんとこにいてその跡継ぎやってた気がするみたいな話を親としてた
向井 おもろすぎ
いやでも実際深刻な問題でその僕
向井 ですよね
あれなんですよ新卒で入社した会社が京都の信用金庫だったんですけど
法人営業でいろんなところに飛び込み営業みたいなのをしてると
向井 そっかそっかそっか
結構ね例えば漆塗りの職人さんとか
向井 ですよね
あとはこんな仕事あんねやと思ったのがお寺で使うマッチの箱を印刷してるちっちゃい会社とか
本当にそのお寺だけがもうお客さんみたいな商売が結構あるんですけど
もうそこに跡継ぎがもういるかって言われたらもうやっぱり少ないっていうのが実情で
でもその現役でまだ働けてるうちにそのお客さんを引き継いでくれる同業者をめっちゃ探すみたいな
30:09
現実問題としてあるって言ってらっしゃったんで
井上さんが救世主として京都に舞い降りるのをみんな心待ちにしてる感じですね
向井 待望の
いやーねなんかそういうちょっとこうものづくり職人系の仕事の方が向いてるかもなってずっと思ってたから
バンドやるかどっちかみたいな感じだったので
まあそうですねバンドじゃあやめるかってなったらそっちに
京都いじる
遅くなければ
あと次
どれかのエピソードでSPBS1回受けたことあるみたいなのやってらっしゃいませんでしたっけ
ああそうそうバイトやろうと思って応募したけどその入れる日が少なすぎて恐らく落とされてしまった
確かそれこそあのホームカミングスのトミーが本屋さんを思い立って受けて普通に落ちたみたいな話
ああそうそう
京都もそういうものづくりに携わる仕事みたいなで働いてる人いっぱいいるけど
若い人が入れる間口が広いかって言われたらちょっと難しい部分実はある気がしますね
そうどうやってそこにたどり着くのかがわからなかったし
なんか現実的な話としてあんまり自分からこうグイグイいけなかったっていうのもあって
あんまり選択肢の一つに私みたいにそのテレビで見てこういうのもあるのかとか思わないと結構
なかなか難しいかも選択肢に入れるのはって思いましたね
なんかすごいこの仕事をするようになってから
自分が知ってる京都の姿と京都以外の人が見てる京都の姿みたいなのの乖離がすごいなみたいなのが結構いつも思ってて
ありそうそれはめっちゃあると思う
私とかその大学の時とか結構その友達になんかそれこそそのなんかお寺の息子とか
京都でなんか代々何年続いているなんかなんていうのお土産屋さんの後継ぎとか
そういう人たちが結構いたりとかして
なんかそういう伝統工芸の後継ぎのなんか大変さとかも結構なんか間近で見てたし
確かに
逆にその京都のなんか大学カルチャーみたいな
京都の大学出身のバンドでなんか今東京に行って活躍している友達とかもたくさんいたりとかして
その自分が持ってる京都のミルクってなんかその自分の周りの友達になんかそういう伝統工芸背負ってる人もいれば
33:07
なんか自分のなんかやりたい好きなことでなんか自分の人生をなんか築き上げていってる子もいればみたいな
なんかそういうのが自分の思い描いている京都やったけど
実際観光業に携わってみるとなんか観光で京都を記張る人って
なんかそれほんまに京都なんみたいななんかだるまのだるまのなんかオブジェをお土産に買おうとしてたりとか
うんうんうんうん
なんかその京都のイメージって誰が植え付けたものなんやろうみたいな
いや分かる
そうすごい思う時があって
そうですよね
確かに
なんかそういう発信の仕方とかもちょっといい感じになれば
普通に外の人が伝統工芸なんか本当の京都の伝統工芸にもっと興味持って
守らねばならんみたいな感じになってくれる人とかもいるんちゃうかなとかは結構思ったり
そうですね
なんか私の地元も結構その観光名所みたいな場所が結構ある場所でお寺とか多いんですけど
そこの中にそのインスタ映えスポットみたいな場所とか
あとなんかあの蜂蜜屋さん謎の蜂蜜屋さんとか
謎の和の和ながらの雑貨屋さんとかがありすぎて
まあなんかその商業的な成功でお金をちゃんとこう得て
観光業を盛り上げて街づくりを良くしていくっていう循環が出来上がってるように見えるから
それはすごくいいかもしれないけど
本当に大事なその例えば
蔵の蔵でできた建物の修復にちゃんとなんかそこにちゃんとかけるお金とかなんだろう
そういうものを受け継ぐ人たちそれこそそういうものなんかなんだろうな
そうあの若者にフォーカスしすぎてちょっとなんかずれてないかみたいなのはよく思えますね
確かにそうですよね
まあでもそうしないと興味を持ってもらえないかもなって思うのも分かる
そう本当にそうで難しい
確かにね
それこそさそのデザイン力でなんかその
おしゃれにと言ったらあれだけど魅力的な風に伝統工芸を見せられたら
もっとあの若者が食いつくものになるんではないかと思うんですけど
デザインが全てな気がしちゃうんですけどそこはなんかすごく企画とデザイン
36:00
会社みたいなこと言ってるけど一回も会社入ったことないけど
36:24

コメント

スクロール